X



Access総合相談所 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/07(水) 12:33:01.06
ACCESSに関する質問はこちらへ
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 質問内容は具体的に書いてください。
  業務上の守秘義務も大事ですが、貴方の所属組織を特定できるほど、特異な業務・システムは滅多にありません。
 作りたいものの内容を隠しすぎないようにし、列名、データ値を適当に変更して例示するなどしましょう。
★ 事前にGoogle等で調べられる範囲は調べてください。
★ 完全初心者はまず、新規作成テンプレから「NorthWind」を開いて、一通り触ってみてください。ACCESSの概念を理解する
もっとも簡単な方法です。
★ お金の管理でシステム設計ミスが会社経営に重大な支障が予見される場合は、パッケージソフトに誘導する場合があります。
格安なソフトもあるので設計に取りかかってから悩む前に、市場調査も行なってください。
★ アドバイスを貰ったら、必ず経過・結果の報告をして下さい。
  ギブアンドテイクで情報を共有しましょう。
▼━初心者用質問テンプレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Windows】 7, 8,10 【Access】 365,2013,2016,2019
【作りたいものの業務分野】
販売管理,買掛管理,営業予算管理,営業実績管理,生産管理,財務管理,労務管理,学術研究統計,文字格納を主体としたDB,その他()
【あなたのスキル】
LV1:完全初心者,
LV2:ACCESSの基本要素(テーブルやクエリーなど)の役割を知っている
LV3:VBAが打てる
【どのオブジェクトに関する質問か】
テーブル,クエリー,フォーム,レポート,サブフォーム(サブレポート),リレーション,VBA
【やりたいこと】
(質問によっては各テーブル名と列名を例示)
(クエリーの場合は、左上の「表示」を押し”SQLビュー”に変更して表示される”SQL文”を貼り付けると回答者がわかりやすい)
(得たい出力結果や挙動)
【エラーメッセージに関する質問】
・エラーメッセージの内容 ・windowsは32bit版か64bit版か
前スレ
Access総合相談所 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cg/bsoft/1569236545/
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/08(木) 22:42:38.63
accdbをデスクトップで開くとVBAを実行出来ない状態で立ち上がってたんだけど、うっかり有効にしてしまいました。
もとに戻すのはどうするんでしたっけ?
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/09(金) 18:31:53.97
あなたがどこをどういじって有効にしたのか情報がないので具体的な方法は提示できませんが、有効にしたところを無効にすれば戻るはずです
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/09(金) 20:42:48.59
開くと黄色のメッセージバーで「セキュリティ警告 マクロが無効にされました・・・」と表示されました。メッセージ内に[コンテンツを有効にする]ボタンがあるので、押さずに終了していたのですが、先日うっかり押してしまったようです。その後メッセージバーが表示されないのです。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 01:03:43.32
簡単な販売管理や出勤簿作ろうと思うのですがACCESSでつくることを勧めますか?
ファイルメーカーでつくったほうが簡単でしょうか?
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 06:18:44.48
>>16
そうですねえ
ただファイルメーカーは比較にならないほど割高ですからね
軽自動車とレクサスで比較するようなもんですね
1台あたり6万て
サブスクあるけど5ユーザーから……

どちらでつくるか、ずっと迷ってて全然着工できないでいる
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 06:53:15.42
>>18
365についてるからつくってランタイムにすれば
まあタダみたいなものですよね

ファイルメーカーはランタイムなくなったしバージョンアップは毎年二万円
ローコードとUIのためだけに買うのはちょっと考えてしまう
昔体験版使ったけどめちゃくちゃ作りやすかったけど
ただACCESSとは設計自体が違いますからね
非連結フィールドもないし計算もフィールド格納だし
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/11(日) 08:35:51.48
OpenOfficeの実務利用はおすすめしません。
MS-Officeより頻繁で長時間動かなくなる事があります。従業員50名の業務を1時間止めると百万円掛かります。ヘルプデスク費用も年間500万円を超えると思います。
ACCESSがノートラブルとは言いませんが、OpenOfficeを使うととてもお金が掛かります。
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/11(日) 09:17:58.53
>>24
今は必要な範囲のデータを抽出してEXCELにエクスポートしてピボット集計、までで大抵大丈夫です。
出荷書類、輸出書類関係の紙出力にACCESSのレポート機能は手軽で手放せません。
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/11(日) 09:32:44.37
レポートに配置したフィールドやオブジェクトの整列なんですが
画像みたいに正確に中央寄せするにはどうしたらいいですか?
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:05:30.62
ああ、libreはOOの機能限定版だと思ってます。OOと同様に酷く落ちる印象が有ります。
行政で導入しようとしてコストと使い勝手の悪さにギブアップしてますね。
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/12(月) 07:56:42.07
>>28
別の真ん中に整列できるソフトで同じ大きさの四角つくってその位置の数値をいれるのが楽
ACCESSのレイアウトは拡大もできないし色々大変だから
細かくきれいなレポートほしいときは
インクスケープでレイアウトつくってその数値どおりにACCESSでも配置してる
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/12(月) 08:26:27.54
そもそもフィールドなどを配置したときに例えば5cmとかにすると5.0068とかになるのがむかつく
きっちりできないんですか?
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:45.76
出勤簿つくるときって日付と勤怠って正規化してテーブル分けるものですか?
csvやExcelから取り込むことが多いのでわけずに一人ずつ日付いれてるんだけど間違った運用?
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/13(火) 02:08:17.61
クエリと非連結フィールドでの計算ってどう使い分けていますか?
計算はいつも非連結でやってます
金額計算や集計では非連結ですか?
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:44.90
桐にしとけ
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/13(火) 13:12:15.53
【Windows】 10 【Access】 2016 32bit
【作りたいものの業務分野】
販売管理
【あなたのスキル】
LV2:ACCESSの基本要素(テーブルやクエリーなど)の役割を知っている
LV3:VBAが打てる
【どのオブジェクトに関する質問か】
ODBC接続
【やりたいこと】
ODBC接続を利用しているのですが、
接続先のDBの、クエリの内容を見ることは可能でしょうか?
0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/13(火) 15:56:53.07
Windows10 Pro (64bit) Access 2016 (32bit)
の環境です。昔作成したAccessのファイルを開いたところ、
非表示モジュール内でコンパイルエラーが発生しました。
「通常このエラーは、コードがこのアプリケーションのバージョン、プ
ラットフs (x86)\Common Files\Microsoft Shared\VBA\VBE6EXT.ODB#Microso
(表示されたものすべてです)」
のエラーが表示されて使えなくなってしまいました。
調べたところ、参照エラーとのことですが、
ファイルは
C:\Program Files\Microsoft Office\root\vfs\ProgramFilesCommonX86\Microsoft Shared\VBA\VBA6\VBE6EXT.OLB
にあり、レジストリの
Computer\HKEY_CLASSES_ROOT\TypeLib\{0002E157-0000-0000-C000-000000000046}\5.3\0\Win32
の値も
C:\Program Files\Microsoft Office\root\vfs\ProgramFilesCommonX86\Microsoft Shared\VBA\VBA6\VBE6EXT.OLB
と一致しております。
vb
解決策に心当たりがあれば教えてください。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/13(火) 17:28:30.17
>>46
VBAのコンパイルエラー
mdb開いて非表示VBAを探しだして非表示解除してVBA修正する以外に方法は無いよ
少なくともVBAだからクエリーでは無いな
004946
垢版 |
2021/04/13(火) 18:15:01.04
すみません
金曜日にITが黙ってでofficeを64bitに置き換えてました...
32bit版に戻して解決

ほんとにすみませんでした
0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 06:39:01.58
ACCESSってフォーム使うならVBAで更新いれられるけどそうじゃないと開いたときのままのレコードが表示されつづけるから不便じゃない?
集計クエリとか閉じたり開いたりしなきゃいけないよね
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 07:24:34.41
>>58
確かにそうも取れるよね

こういうのはExcelでやったほうが早いと思うけどね
ピボット使えばフィルタリングなんかも楽だし計算してでた結果を何も考えずに表示させられるし
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 12:27:03.16
>>63
>>64
すみません、書き方が悪かったです
テーブルにあるレコードの二週間ごとの合計値をだしたい、ということです
二週間を一単位として、日々加算していき次の二週間でまた一からはじめるということです
月初を起算日にします
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 12:46:02.09
根本的にこの人は"タスク"と言う事が理解出来て無い様だな
2週間たって自動で自らAccessが起動かかる仕組みは中に実装出来ない
0072名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 14:44:28.71
Excelで計算してACCESSに戻すしかなさそう
ACCESSって基本的には計算や整理されたデータをいれとくだけのソフトだからねえ
あれもこれもはできない
0078名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 19:01:54.08
単に集計したのを表示・印刷するだけなのか集計結果をテーブルに保存するのか

何か後者前提で話してるヤツいるな
フォームとレポートに出すだけなら開く時に都度集計でもよくね?
0084名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 20:01:02.26
>>80
フォームに入力してボタンを押したらマクロでリフレッシュするようにすればいいだけ
Me.Requery
Me.Refresh
でできる
キー入力でイベント発生させてもいいけど入力途中でも集計されてしまうのを許容できるかによる
0090名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 21:32:26.31
便乗で、
年間の労働時間の合計を従業員ごとに集計するのはどうしたらいいですか?
集計フィールドにDSumだと激重ということみたいですが
0093名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 22:07:48.23
>>91
ありがとうございます
レコード増えたら実行時には重くなるけど現実的な量では問題ないということですか?

Sum(労働時間) 、について、労働時間:出勤時間−退勤時間
のフィールドをクエリに作っておくということですか?

フォームに2021年の労働時間を表表示させておき
更新ボタンで再度実行するかたちですか?
0094名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 23:15:07.77
最低単位が分なら
SELECT 従業員, Sum(Datediff(n,出勤時間,退勤時間)) AS 2021年の労働時間 FROM テーブル WHERE 年=2021 GROUP BY 従業員

というか、仕様を公開しないとどういう項目があるのかすらわからないだろ
更新ボタンでもいいしフォームのどこかをダブルクリックしたら更新するでもいいし、それはマクロのプロシージャをどれにするかだけの話
自分がやりたいことを細かく書き出して、どれができてどれができないからこれを教えてほしいと言わないと何度も手間になるだけ
0095名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/14(水) 23:49:07.36
>>94
一年間の変形労働時間制というものを採用していて
年間の労働時間というのが決まっています
日々の労働時間を入力していき、労働時間をその上限から引いていく
ということをしたいです

フォームで時間を入力したときに、残り時間は○時間だから休みをいれて調整しよう、とかの判断をしたいです

最初にあいまいな質問をして迷惑をおかけしました
0098名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/15(木) 07:02:29.66
>>95
時間を入力したら残り時間が計算されるようにする→Datediffで労働時間を求めてSumしたやつを上限から引けば残り時間が出る

調整の判断をしたい→誰が?何の基準で?
人間が勝手に判断するのならAccessと関係ないから勝手にどうぞ
自動で判断したいのならどういう基準でどう判断したいのか、それによってSQLで済むのかVBAを使う必要があるのかが変わってくる

まだあいまいすぎる
本当に細かいところまで全部規格を詰めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況