MS Officeを自腹で買わないといけない時点で負け組
まともなサラリーマンなら会社支給PCに365プリイン
個人事業なら経費で落とす
パーソナル用途ならLibreで事足りる
割ってまで使いたがるのはホワイトカラーなのに正規品を買う金も惜しくなるような安月給で
さらに会社がまともなPCを配ってくれないのに持ち帰り残業しなくちゃいけなくて
テレワークとは無縁の中小企業の貧乏サラリーマン
もしくは、中古PCにofficeインストールして付加価値つけて高値で転売して稼ぎたい犯罪者まがいのヤカラ
このスレにいる9割の人間はこの売り手なんだよ
激安中古PCにofficeインストールして付加価値つけて高値で転売したいやつ
半年後に認証切れたら
自分が再インストールしたりするのは面倒でもないが
サポートをしなくちゃならんのは面倒
たれ込まれてビジネスアカウントを凍結される恐れもあるだろう
探検
Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッドpart12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
806名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/04/24(水) 09:55:46.87807名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/05/01(水) 17:55:18.21 あげ
2024/05/06(月) 18:47:32.54
HEU_KMS_Activator_v42.0.3
更新履歴:
[2024.05.06] v42.0.3アップデートメモ:
1.OhookがオリジナルMAKの永久起動に失敗するバグを修正。
2.ロゴの差し替え。
ファイル名: HEU_KMS_Activator_v42.0.3.exe
SHA1: B3D7A5944CFF70F67D987371630D3A62DE29C32F
WeChat公開番号: HEU168
代替公開番号: HEU168yyds
更新履歴:
[2024.05.06] v42.0.3アップデートメモ:
1.OhookがオリジナルMAKの永久起動に失敗するバグを修正。
2.ロゴの差し替え。
ファイル名: HEU_KMS_Activator_v42.0.3.exe
SHA1: B3D7A5944CFF70F67D987371630D3A62DE29C32F
WeChat公開番号: HEU168
代替公開番号: HEU168yyds
2024/05/09(木) 21:20:48.01
Microsoft Office 2024 v2405 Build 17706.20000 Preview LTSC AIO (x86/x64) Multilingual
2024/05/13(月) 09:07:51.66
Office 2013-2024 C2R Install 7.7.7.7 Fix
2024/05/17(金) 04:12:15.88
Microsoft Office 2021 ProPlus Online Installer 2.3.7 + 365 ProPlus 3.2.6
812名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/05/17(金) 09:46:38.41 「LibreOffice 24.2.2」「LibreOffice 7.6.6」が同時リリース ~フリーのオフィス統合環境
新機能を重視するか、安定性をとるかで使い分けを
樽井 秀人
2024年3月29日 11:00
ポスト
リスト
シェア
はてブ
note
LinkedIn
The Document Foundation、「LibreOffice 24.2.2 Community」を公開
窓の杜から
ダウンロード
The Document Foundation(TDF)は3月28日(中央ヨーロッパ時間)、「LibreOffice 24.2.2 Community」および「LibreOffice 7.6.6 Community」を同時公開した。
「LibreOffice」は、クロスプラットフォームで動作するオープンソースのオフィス統合環境。Windows/Mac/Linuxなどに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在「libreoffice.org」から無償でダウンロードできる。Windows版はWindows 7 SP1以降をサポートしており、窓の杜ライブラリからもダウンロードできる。ただし、Windows 7、Windows 8/8.1での利用は非推奨だ。将来バージョンでは動作保証外となる。
「LibreOffice」にはテクノロジー愛好家やパワーユーザーを対象とした最新(Fresh)版と、既存機能の改善に注力した安定(Still)版の2つがある。
「LibreOffice 24.2.2」は前者で、自動回復情報の保存がデフォルトで有効になっており、常にバックアップコピーが作成されるようになるなど、さまざまな新機能と改善が盛り込まれている。
新機能を重視するか、安定性をとるかで使い分けを
樽井 秀人
2024年3月29日 11:00
ポスト
リスト
シェア
はてブ
note
The Document Foundation、「LibreOffice 24.2.2 Community」を公開
窓の杜から
ダウンロード
The Document Foundation(TDF)は3月28日(中央ヨーロッパ時間)、「LibreOffice 24.2.2 Community」および「LibreOffice 7.6.6 Community」を同時公開した。
「LibreOffice」は、クロスプラットフォームで動作するオープンソースのオフィス統合環境。Windows/Mac/Linuxなどに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在「libreoffice.org」から無償でダウンロードできる。Windows版はWindows 7 SP1以降をサポートしており、窓の杜ライブラリからもダウンロードできる。ただし、Windows 7、Windows 8/8.1での利用は非推奨だ。将来バージョンでは動作保証外となる。
「LibreOffice」にはテクノロジー愛好家やパワーユーザーを対象とした最新(Fresh)版と、既存機能の改善に注力した安定(Still)版の2つがある。
「LibreOffice 24.2.2」は前者で、自動回復情報の保存がデフォルトで有効になっており、常にバックアップコピーが作成されるようになるなど、さまざまな新機能と改善が盛り込まれている。
813名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/05/17(金) 15:20:42.37 WPSは高度な機能が必要ないなら最強だねw
microsoft officeに金かけるのがバカらしくなるねwww😜
年間14000円のoffice代が浮くからたまらんwww
WPS office2、lenovo thinkpadのノートパソコン、モトローラの100円スマホ(g53y)www
中国様々やでwww🇨🇳😜👍
microsoft officeに金かけるのがバカらしくなるねwww😜
年間14000円のoffice代が浮くからたまらんwww
WPS office2、lenovo thinkpadのノートパソコン、モトローラの100円スマホ(g53y)www
中国様々やでwww🇨🇳😜👍
2024/05/17(金) 20:12:07.94
Microsoft-Activation-Scripts v2.6
Added Support For Office 2024
https://github.com/massgravel/Microsoft-Activation-Scripts/releases/tag/2.6
変更履歴2.6
Ohook
Office 2024製品のキーを追加しました。一部の製品ライセンスがまだ不足しています。
Added Support For Office 2024
https://github.com/massgravel/Microsoft-Activation-Scripts/releases/tag/2.6
変更履歴2.6
Ohook
Office 2024製品のキーを追加しました。一部の製品ライセンスがまだ不足しています。
2024/05/20(月) 21:49:04.06
Office Tool Plus v10.11.5.0
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases
変更履歴
Windows 11のデフォルト背景をマイカ効果に変更。
その他のバグ修正と改善。
デプロイ
Officeのインストール時にアドオンを除外できるようになりました。
Office 2024 製品のインストール時に更新チャネルのチェックがスキップされる問題を修正しました。
ツールボックス
Office を削除する際のエクスペリエンスを改善しました。msiパッケージが見つからない場合、関連するレジストリキーが削除されます。#805
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases
変更履歴
Windows 11のデフォルト背景をマイカ効果に変更。
その他のバグ修正と改善。
デプロイ
Officeのインストール時にアドオンを除外できるようになりました。
Office 2024 製品のインストール時に更新チャネルのチェックがスキップされる問題を修正しました。
ツールボックス
Office を削除する際のエクスペリエンスを改善しました。msiパッケージが見つからない場合、関連するレジストリキーが削除されます。#805
816名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/05/22(水) 02:45:42.70 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1593174.html
「Excel」に正規表現の新関数が3つ導入へ 〜「XLOOKUP」「XMATCH」にも対応予定 - 窓の杜
「Excel」に正規表現の新関数が3つ導入へ 〜「XLOOKUP」「XMATCH」にも対応予定 - 窓の杜
2024/05/22(水) 14:49:56.09
2024/05/25(土) 16:43:25.78
KMS VL ALL 52.0 для Windows / Office
2024/05/25(土) 16:44:41.68
820名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/05/31(金) 20:24:16.53 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a1ffc9fc0a6de83e70386f652a492cee65c1fc2
海賊版Microsoft Officeを装ったマルウェア。もちろんダウンロード厳禁(PC Watch) - Yahoo!ニュース
海賊版Microsoft Officeを装ったマルウェア。もちろんダウンロード厳禁(PC Watch) - Yahoo!ニュース
2024/05/31(金) 20:28:02.04
このマルウェアは、初回実行時に2つのTelegramのURLと1つのMastodonのURLにアクセスし、アクセス先でGoogle DriveまたはGitHubのページに誘導させ、さらに不正なファイルをダウンロードさせる。
Google DriveやGitHubからダウンロードしたデータは、Base64で暗号化された文字列で、さまざまなマルウェアのインストールを実行するPowerShellコマンドとなっている。
このPowerShellコマンドは、Windows Defenderやウイルス対策ソフトウェアによる検出を回避するために、「C:ProgramDataKB5026372.exe」に配置して実行したり、不正なファイルを7zipプログラムで解凍したりしてマルウェアをインストールする。
このマルウェアには「software_reporter_tool.exe」と呼ばれるプログラムも搭載しており、マルウェアのダウンロードと永続的な動作を担当する。同プログラムは、Windowsのタスクスケジューラに登録され、システムの再起動後も動作し続ける。登録されたPowerShellコマンドはさらに追加のマルウェアをインストールする。
攻撃者は、標的のPCにAhnLabのアンチウイルスソフトウェア「V3」がインストールされているかに応じてインストールするマルウェアを選んでいるといい、リモートアクセスツールの「Orcus RAT」や仮想通貨マイニングツールの「XMRig」、外部ソースから追加のペイロードをダウンロードして実行する「PureCrypter」など6種類のマルウェアから選択して標的のPCにダウンロードさせるという。
AhnLabは、ファイル共有サイトからダウンロードしたファイルを実行する際には注意が必要であり、ユーティリティプログラムやゲームなどの製品は公式サイトからダウンロードするよう呼びかけている。しかし繰り返しとはなるが、海賊版だと知った上でダウンロードすることは違法だ。
Google DriveやGitHubからダウンロードしたデータは、Base64で暗号化された文字列で、さまざまなマルウェアのインストールを実行するPowerShellコマンドとなっている。
このPowerShellコマンドは、Windows Defenderやウイルス対策ソフトウェアによる検出を回避するために、「C:ProgramDataKB5026372.exe」に配置して実行したり、不正なファイルを7zipプログラムで解凍したりしてマルウェアをインストールする。
このマルウェアには「software_reporter_tool.exe」と呼ばれるプログラムも搭載しており、マルウェアのダウンロードと永続的な動作を担当する。同プログラムは、Windowsのタスクスケジューラに登録され、システムの再起動後も動作し続ける。登録されたPowerShellコマンドはさらに追加のマルウェアをインストールする。
攻撃者は、標的のPCにAhnLabのアンチウイルスソフトウェア「V3」がインストールされているかに応じてインストールするマルウェアを選んでいるといい、リモートアクセスツールの「Orcus RAT」や仮想通貨マイニングツールの「XMRig」、外部ソースから追加のペイロードをダウンロードして実行する「PureCrypter」など6種類のマルウェアから選択して標的のPCにダウンロードさせるという。
AhnLabは、ファイル共有サイトからダウンロードしたファイルを実行する際には注意が必要であり、ユーティリティプログラムやゲームなどの製品は公式サイトからダウンロードするよう呼びかけている。しかし繰り返しとはなるが、海賊版だと知った上でダウンロードすることは違法だ。
2024/06/06(木) 01:06:06.17
Office(R)Tool 12.00
https://www.mediafire.com/file/3m6edbvk8rtz7hy
最新の変更 (2024/JUNE/04)
コード
~ C2R インストール PS1 ファイルのバグを修正、
iso フォルダーをマウントする場合
~ 2024 RTM サポートの追加
プレビューライセンスをRTMライセンスに置き換え
https://www.mediafire.com/file/3m6edbvk8rtz7hy
最新の変更 (2024/JUNE/04)
コード
~ C2R インストール PS1 ファイルのバグを修正、
iso フォルダーをマウントする場合
~ 2024 RTM サポートの追加
プレビューライセンスをRTMライセンスに置き換え
2024/06/06(木) 01:08:55.23
>>822
Office(R)Tool Project | My Digital Life Forums
https://forums.mydigitallife.net/threads/office-r-tool-project.84450/
Office(R)Tool Project | My Digital Life Forums
https://forums.mydigitallife.net/threads/office-r-tool-project.84450/
824名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/06/06(木) 09:10:17.07 マルウェア入り
PC乗っ取り
PC乗っ取り
825名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/06/08(土) 00:49:11.64 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1598179.html
「LibreOffice 24.2.4 Community」が公開 〜「LibreOffice 7.6」ユーザーは移行を - 窓の杜
「LibreOffice 24.2.4 Community」が公開 〜「LibreOffice 7.6」ユーザーは移行を - 窓の杜
2024/06/09(日) 11:14:35.74
KMS-VL-ALL-7.2RC7F
https://gofile.io/d/T1tdP7
New
KMS-VL-ALL-7.2RC7F ( F = Forks ) - Online/Offline KMS Activator for Microsoft Windows/Office/VisualStudio VL Products
Code:
Defaults:
Auto-renewal Task (_Task=1); For Manual-renewal task to be installed change it to _Task=0
Offline mode (_OfflineMode=1); For Online mode change it to _OfflineMode=0
Change :
Fix Office not Genuine Banner
Added Support For Windows 10 / 11 IoT LTSC 2021 and 2024
Added Support For Windows Server 2025 ( Standard / Datacenter / Azure Core )
Added Support For Office 2024
Added Support For Visual Studio 2022 Enterprise
Removed Windows 10 Lean / Windows 11 Se ( Brick your OS )
Password 2024
https://gofile.io/d/T1tdP7
New
KMS-VL-ALL-7.2RC7F ( F = Forks ) - Online/Offline KMS Activator for Microsoft Windows/Office/VisualStudio VL Products
Code:
Defaults:
Auto-renewal Task (_Task=1); For Manual-renewal task to be installed change it to _Task=0
Offline mode (_OfflineMode=1); For Online mode change it to _OfflineMode=0
Change :
Fix Office not Genuine Banner
Added Support For Windows 10 / 11 IoT LTSC 2021 and 2024
Added Support For Windows Server 2025 ( Standard / Datacenter / Azure Core )
Added Support For Office 2024
Added Support For Visual Studio 2022 Enterprise
Removed Windows 10 Lean / Windows 11 Se ( Brick your OS )
Password 2024
2024/06/13(木) 08:08:18.62
Office Tool Plus v10.12.6.0
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.12.6.0
変更履歴
環境やシステム設定に応じて背景を自動変更できるようにした。
ウィンドウの場所とサイズの保存に対応
証明書の検証失敗によりOfficeがインストールできない問題を修正しました。
その他のバグ修正と改善
デプロイ
bezzad.Downloaderをデフォルトのダウンロードエンジンにしました。
スタンドアロンアプリケーションをインストールする際に、オブジェクト参照がオブジェクトのインスタンスに設定されていないと報告され、アプリケーションがクラッシュする問題を修正しました。#844
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.12.6.0
変更履歴
環境やシステム設定に応じて背景を自動変更できるようにした。
ウィンドウの場所とサイズの保存に対応
証明書の検証失敗によりOfficeがインストールできない問題を修正しました。
その他のバグ修正と改善
デプロイ
bezzad.Downloaderをデフォルトのダウンロードエンジンにしました。
スタンドアロンアプリケーションをインストールする際に、オブジェクト参照がオブジェクトのインスタンスに設定されていないと報告され、アプリケーションがクラッシュする問題を修正しました。#844
828名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/06/13(木) 09:33:23.20 マルウェア入り
PC乗っ取り
PC乗っ取り
829↑
2024/06/13(木) 10:33:21.71 MS工作員
2024/06/13(木) 23:58:37.50
Office Tool Plus v10.12.7.0
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.12.7.0
変更履歴
v10.12.6.0へのパッチ
翻訳を更新。
デプロイ
非インストールモードでの予期せぬ互換性チェックを修正しました。
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.12.7.0
変更履歴
v10.12.6.0へのパッチ
翻訳を更新。
デプロイ
非インストールモードでの予期せぬ互換性チェックを修正しました。
831名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/06/14(金) 00:00:47.04 マルウェア入り
PC乗っ取り
PC乗っ取り
832↑
2024/06/14(金) 01:12:58.30 MS工作員
833名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/06/16(日) 00:56:51.04 https://london3.jp/2023/11/365gpt/
Microsoft365のChatGPT for Excel Wordを試してみた。
Microsoft365のChatGPT for Excel Wordを試してみた。
2024/06/16(日) 01:09:38.13
2024/06/16(日) 01:12:20.30
>>834
甘いわ
OSから全て消し去れ
ReviOS
https://revi.cc/
ReviOS Playbook📜
https://github.com/meetrevision/playbook/releases
AME Wizard
https://ameliorated.io/
甘いわ
OSから全て消し去れ
ReviOS
https://revi.cc/
ReviOS Playbook📜
https://github.com/meetrevision/playbook/releases
AME Wizard
https://ameliorated.io/
836名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/06/18(火) 20:28:07.54 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1525532.html
Microsoft、「Python in Excel」を発表 〜Windows向けベータ版でテスト開始【6月18日追記】 - 窓の杜
Microsoft、「Python in Excel」を発表 〜Windows向けベータ版でテスト開始【6月18日追記】 - 窓の杜
2024/06/18(火) 20:57:22.55
>>836
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
2024/06/26(水) 20:03:07.42
KMS Tools by Ratiborus 25.06.2024 + Lite
839名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/06/26(水) 20:15:04.83 2024年6月26日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 M S - J a p a n
代 表 者 名 代表取締役会長兼社長 CEO 有 本 隆 浩
(コード番号:6539 東証プライム)
問 合 せ 先 常 務 取 締 役 C F O 山 本 拓
( TEL. 03-3239-7373)
支配株主等に関する事項について
当社の支配株主である有本隆浩について、支配株主等に関する事項は、以下のとおりです
各 位
会 社 名 株 式 会 社 M S - J a p a n
代 表 者 名 代表取締役会長兼社長 CEO 有 本 隆 浩
(コード番号:6539 東証プライム)
問 合 せ 先 常 務 取 締 役 C F O 山 本 拓
( TEL. 03-3239-7373)
支配株主等に関する事項について
当社の支配株主である有本隆浩について、支配株主等に関する事項は、以下のとおりです
840名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/06/28(金) 14:04:15.71 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1603901.html
「Google スプレッドシート」の計算速度が2倍に - 窓の杜
「Google スプレッドシート」の計算速度が2倍に - 窓の杜
841名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/07/19(金) 01:57:49.01 今日久しぶりに学生時代の友人の部屋に遊びに行ったら、
PCソフトや音楽などをコピーした大量のCD-RやDVD-Rがあった。
彼は今フリーターなので、お金はないけどコピーを作ってる暇はじゅうぶんにあるらしい。
そんな事をしてる暇があるならちゃんとした仕事を探せよとアドバイスしてやりたかったが、
コピーのコレクションを嬉しそうに自慢している彼が不憫でとても言い出せなかった。
帰り際、彼が最新MSオフィスのクラックツールのコピーをくれると言った。
最近アクチベーションの規制が巧妙になってきているので素人では対処できないだろうと言う。
俺も学生の頃はたまにVL版をコピーしてインストールしたこともあったが、就職してからは時間が惜しくて、たまにインストールするアプリは全て買ってる。
実はそのオフィスも先日買ったばかりだったが、得意気にクラックツールの入ったDVD-Rを差し出す彼が可哀想で断ることもできず、俺は黙ってそれを受け取った。
帰り道、小さな部屋で一人パソコンに向かって一生懸命クラックツールの動作検証をおこなっている彼の姿を想像したら、
あまりに憐れで涙が出そうになった。
PCソフトや音楽などをコピーした大量のCD-RやDVD-Rがあった。
彼は今フリーターなので、お金はないけどコピーを作ってる暇はじゅうぶんにあるらしい。
そんな事をしてる暇があるならちゃんとした仕事を探せよとアドバイスしてやりたかったが、
コピーのコレクションを嬉しそうに自慢している彼が不憫でとても言い出せなかった。
帰り際、彼が最新MSオフィスのクラックツールのコピーをくれると言った。
最近アクチベーションの規制が巧妙になってきているので素人では対処できないだろうと言う。
俺も学生の頃はたまにVL版をコピーしてインストールしたこともあったが、就職してからは時間が惜しくて、たまにインストールするアプリは全て買ってる。
実はそのオフィスも先日買ったばかりだったが、得意気にクラックツールの入ったDVD-Rを差し出す彼が可哀想で断ることもできず、俺は黙ってそれを受け取った。
帰り道、小さな部屋で一人パソコンに向かって一生懸命クラックツールの動作検証をおこなっている彼の姿を想像したら、
あまりに憐れで涙が出そうになった。
2024/07/19(金) 12:22:46.58
そう言うことでしたか
2024/07/28(日) 07:11:01.61
今だったらメールに添付して送ることが出来るくらいのサイズじゃないか
もっと大きかったかな
もっと大きかったかな
844名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/07/28(日) 11:35:42.79 メールクライアントに検疫されて消されるんだよ
光学ディスクなら消されようがない
光学ディスクなら消されようがない
2024/07/29(月) 22:27:11.21
分割すれば良いだろう
846名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/07/30(火) 09:12:57.19 結合したらWindowsディフェンダーに検疫される
2024/08/09(金) 23:26:52.99
HEU KMS Activator 42.1.0
https://github.com/zbezj/HEU_KMS_Activator/releases
https://github.com/zbezj/HEU_KMS_Activator/releases
2024/08/09(金) 23:27:36.64
>>847
[2024.08.08] v42.1.0アップデートの注意事項です:
1.Cryptographic(暗号化サービス)がオンになっていないためにデジタルアクティベーションが失敗する問題を修正しました。
2.Office 2024プレビュー/フルバージョンのKMSアクティベーションをサポート(2024フルバージョンはまだリリースされていませんが、キーはすでに利用可能です)。
3.マウスをホバーしたときのいくつかのボタンのプロンプトテキストを最適化。
ファイル:HEU_KMS_Activator_v42.1.0.exe
SHA1: 8B97CC65EB0AF00C2D1379C010880CF97C245DD2
WeChat公開番号: HEU168
代替公開番号: HEU168yyds
[2024.08.08] v42.1.0アップデートの注意事項です:
1.Cryptographic(暗号化サービス)がオンになっていないためにデジタルアクティベーションが失敗する問題を修正しました。
2.Office 2024プレビュー/フルバージョンのKMSアクティベーションをサポート(2024フルバージョンはまだリリースされていませんが、キーはすでに利用可能です)。
3.マウスをホバーしたときのいくつかのボタンのプロンプトテキストを最適化。
ファイル:HEU_KMS_Activator_v42.1.0.exe
SHA1: 8B97CC65EB0AF00C2D1379C010880CF97C245DD2
WeChat公開番号: HEU168
代替公開番号: HEU168yyds
2024/08/14(水) 17:29:56.76
Office Tool Plus v10.14.21.8
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.14.21.8
変更履歴
マイカモードのコマンドボタンを復活させた。#847
Bingの壁紙が読み込まれない場合がある問題を修正しました。
Office Deployment Tool(バージョン 16.0.17830.20162)を更新しました。
翻訳の更新。
その他のバグ修正と改善。
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.14.21.8
変更履歴
マイカモードのコマンドボタンを復活させた。#847
Bingの壁紙が読み込まれない場合がある問題を修正しました。
Office Deployment Tool(バージョン 16.0.17830.20162)を更新しました。
翻訳の更新。
その他のバグ修正と改善。
850名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/08/15(木) 10:35:55.67 マルウェア入り
PC乗っ取り
PC乗っ取り
2024/08/15(木) 23:18:24.11
Microsoft Office 365 ProPlus - Online Installer 3.2.7
852名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/08/24(土) 23:32:21.66 XLOOKUP/LET関数が無償オフィスアプリ「LibreOffice」に ~メジャー更新v24.8が公開 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1618124.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1618124.html
2024/08/25(日) 19:28:22.53
彼女の服を脱がすAi
https://undressher.app/r/gnl6lcc4
https://undressher.app/r/gnl6lcc4
2024/08/31(土) 17:04:14.28
MAS
@massgravel
Added Office 2024 download links and added "Included apps" column in the Office C2R links download page 😇
https://massgrave.dev/genuine-installation-media
@massgravel
Added Office 2024 download links and added "Included apps" column in the Office C2R links download page 😇
https://massgrave.dev/genuine-installation-media
2024/09/07(土) 13:07:30.97
v2.7 A new change Office edition script, rewritten Online KMS script, and lots of improvements Latest
https://github.com/massgravel/Microsoft-Activation-Scripts/releases
https://github.com/massgravel/Microsoft-Activation-Scripts/releases
2024/09/08(日) 02:15:45.33
KMS Tools Portable 27.06.2024 Full + 07.09.2024 Lite / Программы от Ratiborus
2024/09/10(火) 05:27:45.79
Microsoft Office Professional Plus 2024 VL 2408 Build 17928.20082 (x86/x64) Final Multilingual
2024/09/10(火) 17:37:59.89
10月発売の「Office 2024」でActiveXが既定無効に ~「Microsoft 365」は2025年4月から - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1622458.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1622458.html
2024/09/11(水) 04:36:29.75
Microsoft Office 2016 Professional Plus RTM + Standart + Repack + 2021 MacOS
2024/09/11(水) 12:46:48.02
今office2016(vl)でoutlookの為に買い替えるなんて馬鹿馬鹿しいね
2024/09/11(水) 12:47:51.92
まともな有料メールアプリは無いですか?
2024/09/11(水) 12:55:23.00
自分はbeckyを使ってる
シェアウェアで買い切り版だから95の頃から20年以上使ってるバージョンアップはずっと無料
無料ならサンダーバードが良いと思う
シェアウェアで買い切り版だから95の頃から20年以上使ってるバージョンアップはずっと無料
無料ならサンダーバードが良いと思う
2024/09/11(水) 14:09:45.35
Microsoft Office LTSC 2021 Final + Project Pro + Visio Pro
864名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/12(木) 02:55:54.99 アップデートしないLTSCは要らない
2024/09/12(木) 09:10:15.34
できる
2024/09/17(火) 09:17:38.07
MAS
@massgravel
The general availability of Office 2024 is officially announced.
https://x.com/massgravel/status/1835833687390183697
@massgravel
The general availability of Office 2024 is officially announced.
https://x.com/massgravel/status/1835833687390183697
2024/09/17(火) 13:27:34.22
Office Tool Plus v10.14.28.0
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.14.28.0
変更履歴
Office 2024のデフォルトキー(公式GVLKを含む)を更新。
その他のバグの修正と改善。
ツールボックス
更新チャンネルの変更に失敗することがある問題を修正しました。
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.14.28.0
変更履歴
Office 2024のデフォルトキー(公式GVLKを含む)を更新。
その他のバグの修正と改善。
ツールボックス
更新チャンネルの変更に失敗することがある問題を修正しました。
868名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/17(火) 17:19:17.08 マルウェア入り
PC乗っ取り
PC乗っ取り
2024/09/17(火) 20:04:18.24
Office Installer Plus 1.17
2024/09/17(火) 20:06:50.55
Office Installer by Ratiborus 1.17
2024/09/17(火) 20:07:44.62
2024/09/18(水) 17:28:36.97
Office 2013-2024 C2R Install + Lite 7.7.7.7 r11
2024/09/19(木) 14:04:52.18
Office(R)Tool 12.00
2024/09/19(木) 14:29:04.23
The official Microsoft activator (serializer) for Office 2024 for macOS has been added. 🥳
https://massgrave.dev/office_for_mac
https://massgrave.dev/office_for_mac
2024/09/20(金) 02:55:47.75
Microsoft Toolkit 2.7.4
2024/09/20(金) 02:57:25.29
バージョンの変更
- Windows Server 2025のサポート
- Microsoft Office 2024をサポート
- キーとキーの検証を更新
- Vista SP0 の LicenseListWindows WMI リクエストを修正
- Windows Server 2025のサポート
- Microsoft Office 2024をサポート
- キーとキーの検証を更新
- Vista SP0 の LicenseListWindows WMI リクエストを修正
2024/09/20(金) 07:52:13.96
HEU_KMS_Activator_v42.2.0
https://github.com/zbezj/HEU_KMS_Activator/releases
[2024.09.18] v42.2.0アップデートノート:
1.Update Office 2024 KMS key (2024.9.17 Microsoft 公式リリース.)
GVLKアドレス: https://learn.microsoft.com/en-us/office/volume-license-activation/gvlks#gvlks-for-office-ltsc-2024
2.レガシーBIOSでのWindows 7 OEMアクティベーションを最適化します。
ファイル:HEU_KMS_Activator_v42.2.0.exe
SHA1: 2BBEBA09EC5748AC69D8323F246721D37A30D4DE
WeChat公開番号: HEU168
代替公開番号: HEU168yyds
https://github.com/zbezj/HEU_KMS_Activator/releases
[2024.09.18] v42.2.0アップデートノート:
1.Update Office 2024 KMS key (2024.9.17 Microsoft 公式リリース.)
GVLKアドレス: https://learn.microsoft.com/en-us/office/volume-license-activation/gvlks#gvlks-for-office-ltsc-2024
2.レガシーBIOSでのWindows 7 OEMアクティベーションを最適化します。
ファイル:HEU_KMS_Activator_v42.2.0.exe
SHA1: 2BBEBA09EC5748AC69D8323F246721D37A30D4DE
WeChat公開番号: HEU168
代替公開番号: HEU168yyds
878名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/20(金) 09:20:40.49879↑
2024/09/22(日) 13:50:14.02 MS工作員
880名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/22(日) 22:17:28.45 古いPCを再活用しようと思って使ってみた所、永続版オフィス2016なのに9/27にライセンスが切れると出るのはなぜ?
2021もライセンス持ってるけど古いPCだし2016を使いたいのだが…
2021もライセンス持ってるけど古いPCだし2016を使いたいのだが…
2024/09/23(月) 16:11:10.15
リア充割れろ
2024/09/23(月) 17:39:43.33
2016よか2019が出来良いからオススメ
2024/09/23(月) 17:50:35.68
ExcelやWordは2016を使いつつOutlookだけ2024や365にする方法はありますか?
2024/09/23(月) 18:26:12.65
ありません
2024/09/24(火) 06:46:16.15
えげつないマイクロソフト、10年使えてたのが5年サポート、バチが当たるよ
Windows Server 2016/2019も延長サポートが残ってても365サポートは2025/10で終了、Server2022だとしても2026/10で終了
大量にある2019RD CALどうしたらいいの?
Windows Server 2016/2019も延長サポートが残ってても365サポートは2025/10で終了、Server2022だとしても2026/10で終了
大量にある2019RD CALどうしたらいいの?
2024/09/24(火) 17:16:36.92
世の中にはoffice2003/2007を未だに使ってるもの好きがいるからなぁ
サポートが切れても使えるんでしょ?そのまま使ったらよいのでは
サポートが切れても使えるんでしょ?そのまま使ったらよいのでは
887名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/24(火) 17:38:59.18 Office 2003 は、enterprise はネット認証無しで使えるから、とりあえず用途で使うことがあった
今は流石に libreoffice のほうがいいと思うが
今は流石に libreoffice のほうがいいと思うが
2024/09/24(火) 20:39:09.63
2003年こそ最高傑作とか言っている奴いるくらいだから。
889名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/25(水) 10:04:52.33 対照表
Office Windows
97 95
2000 98/2000
XP ME
2003 XP
2007 Vista
2010 7
2013 8
2016 10
2019 10
2021 11
2024 11
Office Windows
97 95
2000 98/2000
XP ME
2003 XP
2007 Vista
2010 7
2013 8
2016 10
2019 10
2021 11
2024 11
890名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/25(水) 10:06:51.20 WindowsXPこそ最高傑作とか言っている奴いるくらいだから。
2024/09/25(水) 11:07:04.30
Office2003とWindowsXPを今のPCに入れたら爆速だろうな
メモ帳みたいな速度で立ち上がるだろう
それはそれで神かもね
メモ帳みたいな速度で立ち上がるだろう
それはそれで神かもね
2024/09/25(水) 15:31:34.79
office2021の起動もメモ帳とかわらないが
2024/09/25(水) 17:43:58.00
爆速はともかくXPは制約がありすぎてかえって使いにくいのでは?
XPに対応してないアプリとか
そこそこまともに使えるブラウザが一つくらいしかない
XPに対応してないアプリとか
そこそこまともに使えるブラウザが一つくらいしかない
2024/09/25(水) 22:12:56.05
メモ帳もタブで履歴残すと起動がクソ遅くなる
895名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/26(木) 02:29:10.51 2~3年前までXPを使ってたが、Firefoxを弾くサイトばかりになったんで7に乗り換えた
7もFirefoxを弾くサイトが増えて困っている
Officeは当然2003
7もFirefoxを弾くサイトが増えて困っている
Officeは当然2003
896名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/26(木) 06:44:34.96 会社で古いソフトを動かすためにXPを仮想マシンに入れてる
爆速だが、さすがに使いづらいよ
爆速だが、さすがに使いづらいよ
2024/09/26(木) 09:55:03.13
Office Installer & Office Installer+ 1.18
2024/09/27(金) 06:14:44.39
OfficeRTool 13.0
2024/09/28(土) 17:17:06.00
Office 2013-2024 C2R Install + Lite 7.7.7.7 ++ r17
2024/09/28(土) 19:12:32.08
Chrome driver に何かあったのかなスクレイピング出来んのだが
スプリンターズステークスどうしよ
スプリンターズステークスどうしよ
2024/09/29(日) 11:37:59.85
KMSOffline 2.4.4
KMSOfflineはRatiborusの新しいアクティベーターで、Windows XP、Windows Vista、7、Windows 8、8.1、10、11、Server 2008、2008 R2、2012、2012 R2、2016、2019、Office 2010/2013/2016/2019をアクティベートできます。
KMSOfflineはRatiborusの新しいアクティベーターで、Windows XP、Windows Vista、7、Windows 8、8.1、10、11、Server 2008、2008 R2、2012、2012 R2、2016、2019、Office 2010/2013/2016/2019をアクティベートできます。
902名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/09/30(月) 22:44:56.49 無償オフィスツール「LibreOffice 24.8.2」がリリース 〜特定操作の動作速度が約100倍に
The Document Foundation(TDF)は9月27日(中央ヨーロッパ時間、以下同)、「LibreOffice 24.8.2」をリリースした。
「LibreOffice」は、クロスプラットフォームで動作するオープンソースのオフィス統合環境。
オープンなドキュメント仕様「Open Document Format」(ODT、ODS、ODP)をサポートするうえ、「Microsoft Office」とも高い互換性を持つ。
「LibreOffice」には、テクノロジー愛好家やパワーユーザーを対象とした最新(Fresh)版と、既存機能の改善に注力した安定(Still)版の2つがある。
今回リリースされた「LibreOffice 24.8.2」は前者で、「Calc」にXLOOKUPやLET、SORTといった新関数が追加されるなど、さまざまな新機能と改善が盛り込まれている。
「LibreOffice 24.8.2」ではワープロアプリ「Writer」で、「Keep with next paragraph」(次の段落で保持)パラメーターが有効な場合、水平方向に結合された2ページにまたがるセルを含む表を処理するときのパフォーマンスが約100倍に向上したという。
また、85のバグおよびリグレッション(機能後退)に対する修正を行なっている。
The Document Foundation(TDF)は9月27日(中央ヨーロッパ時間、以下同)、「LibreOffice 24.8.2」をリリースした。
「LibreOffice」は、クロスプラットフォームで動作するオープンソースのオフィス統合環境。
オープンなドキュメント仕様「Open Document Format」(ODT、ODS、ODP)をサポートするうえ、「Microsoft Office」とも高い互換性を持つ。
「LibreOffice」には、テクノロジー愛好家やパワーユーザーを対象とした最新(Fresh)版と、既存機能の改善に注力した安定(Still)版の2つがある。
今回リリースされた「LibreOffice 24.8.2」は前者で、「Calc」にXLOOKUPやLET、SORTといった新関数が追加されるなど、さまざまな新機能と改善が盛り込まれている。
「LibreOffice 24.8.2」ではワープロアプリ「Writer」で、「Keep with next paragraph」(次の段落で保持)パラメーターが有効な場合、水平方向に結合された2ページにまたがるセルを含む表を処理するときのパフォーマンスが約100倍に向上したという。
また、85のバグおよびリグレッション(機能後退)に対する修正を行なっている。
903名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/02(水) 13:55:36.83904名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/02(水) 18:28:18.18 おとせない
2024/10/02(水) 19:06:14.40
2024買い切り版にプロフェッショナルエディションは存在しない
906名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/02(水) 20:24:49.89 今回もLTSCになってしまうな
907名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/02(水) 20:26:27.10908名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/02(水) 20:31:28.50 Officeのスクラブ
リセット - Officeを修復
KMSアクティベーションの開始
アクティベーション状況の表示
リテールライセンスをボリュームライセンスに変換
オンラインインストールパッケージからOfficeをインストール
Office Online Webインストーラパッケージセットアップファイルの作成
OfficeオンラインWebインストーラ言語パックセットアップファイルの作成
Office オフライン インストール イメージのダウンロード
Officeオフラインインストールパッケージのダウンロード
オフラインインストールパッケージからOfficeをインストール
オフラインインストールパッケージ画像からIso画像を作成する
新バージョンの確認
最新リリースのダウンロード
ビジュアルUi[Ltscロゴ入り]を有効にする
ビジュアルUi[365ロゴ入り]を有効にする
テレメトリデータの取得と送信を無効にする
Officeアップデートパスの変更(配信チャネルの切り替え)
リセット - Officeを修復
KMSアクティベーションの開始
アクティベーション状況の表示
リテールライセンスをボリュームライセンスに変換
オンラインインストールパッケージからOfficeをインストール
Office Online Webインストーラパッケージセットアップファイルの作成
OfficeオンラインWebインストーラ言語パックセットアップファイルの作成
Office オフライン インストール イメージのダウンロード
Officeオフラインインストールパッケージのダウンロード
オフラインインストールパッケージからOfficeをインストール
オフラインインストールパッケージ画像からIso画像を作成する
新バージョンの確認
最新リリースのダウンロード
ビジュアルUi[Ltscロゴ入り]を有効にする
ビジュアルUi[365ロゴ入り]を有効にする
テレメトリデータの取得と送信を無効にする
Officeアップデートパスの変更(配信チャネルの切り替え)
2024/10/02(水) 20:55:43.49
LTSCだと何か問題あるの?
910名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/02(水) 22:47:28.82 https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/ltsc/2024/overview
>> Office LTSC 2024 は (中略) 起動後に機能更新プログラムを受信することもありません。
>> Office LTSC 2024 は (中略) 起動後に機能更新プログラムを受信することもありません。
911名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/02(水) 23:09:36.31 >>909
3年間進歩しない
3年間進歩しない
912名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/02(水) 23:17:57.39 Microsoft 365 AppsのOfficeアプリには継続的に新機能が追加されますが、Office LTSC 2021は原則としてリリース時点で備えている機能が全てです。
Office LTSC 2021リリース時点のバージョンは「2108」であり、同バージョンのMicrosoft 365 Appsが備える機能のサブセットと考えればよいでしょう。
Office LTSC 2021リリース時点のバージョンは「2108」であり、同バージョンのMicrosoft 365 Appsが備える機能のサブセットと考えればよいでしょう。
913名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/02(水) 23:22:23.24 エクセルのバージョン情報が2408のまま変わらない
メインサポート切れのExcel2019ですら2409になっているというのに
メインサポート切れのExcel2019ですら2409になっているというのに
914名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/02(水) 23:24:27.16 今後はAI機能や自動ツールの実装などで激変していく時代だ
2024/10/02(水) 23:48:03.83
うちは365アカウントだからずっと365のままの気がする
製品情報はMicrosoft 365 Apps for enterprise
バージョンは2409になってるね
製品情報はMicrosoft 365 Apps for enterprise
バージョンは2409になってるね
2024/10/03(木) 00:24:03.52
お前らに嫌われたくなくってずっと黙ってたんだがOffice365と無料のOfficeとが曖昧で何だか分からないでいる
2024/10/03(木) 02:50:23.67
2024/10/03(木) 10:52:57.10
KMS_VL_ALL v53 最新
https://github.com/abbodi1406/KMS_VL_ALL_AIO/releases
https://github.com/abbodi1406/KMS_VL_ALL_AIO/releases
919名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/03(木) 11:21:46.67 KMS関連のツールは、リテール版Officeじゃなくてボリュームライセンス版Officeに対応したツールなので、
これらのツールはリテール版のフラグをボリュームライセンス版のフラグに変更した上でライセンス認証してる
だからインストールしたのがリテール版Officeであっても、KMS関連のツールで割ると、
エディションを表示した際、ボリュームライセンス版の証である "LTSC" が表示される
これらのツールはリテール版のフラグをボリュームライセンス版のフラグに変更した上でライセンス認証してる
だからインストールしたのがリテール版Officeであっても、KMS関連のツールで割ると、
エディションを表示した際、ボリュームライセンス版の証である "LTSC" が表示される
920名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/03(木) 11:24:29.03921名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/03(木) 11:27:28.47 2019ProPlusでもバージョン2409になってるのに
LTSC2021はずっとバージョン2110で固定
LTSC2021はずっとバージョン2110で固定
922名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/03(木) 11:28:36.71 3年間進歩しない
Office2027が出るまで3年間進化に取り残される
Office2027が出るまで3年間進化に取り残される
923名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/03(木) 11:29:32.14 684 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2022/02/15(火) 09:39:04.92
だから何時までたってもアップデート出来ないのか
昨年の10月のアップデート以来
更新しても最新ですよとなる
だから何時までたってもアップデート出来ないのか
昨年の10月のアップデート以来
更新しても最新ですよとなる
924名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/03(木) 14:53:02.38 「Windows 11 LTSC 2024」の一般提供も開始 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1628208.html
「Windows 11 Enterprise LTSC 2024」は製造業や医療システムなど、長期にわたりOSバージョンを固定して安定的に運用しなければならないデバイスや規制認証が必要なデバイス向けに設計された特殊なバージョン。ボリュームライセンスプログラムを通じて、ユーザー単位またはデバイス単位で提供される。
サポート期間は5年間固定で、これは「Office LTSC 2024」と同じだ。
なお、IoT機器向けの「Windows 11 IoT Enterprise LTSC 2024」も本日より提供される。こちらもライフサイクルは固定で、10年間のサポート期間が設定されている。OEM経由、またはボリュームライセンスを通じてMicrosoftから直接提供される。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1628208.html
「Windows 11 Enterprise LTSC 2024」は製造業や医療システムなど、長期にわたりOSバージョンを固定して安定的に運用しなければならないデバイスや規制認証が必要なデバイス向けに設計された特殊なバージョン。ボリュームライセンスプログラムを通じて、ユーザー単位またはデバイス単位で提供される。
サポート期間は5年間固定で、これは「Office LTSC 2024」と同じだ。
なお、IoT機器向けの「Windows 11 IoT Enterprise LTSC 2024」も本日より提供される。こちらもライフサイクルは固定で、10年間のサポート期間が設定されている。OEM経由、またはボリュームライセンスを通じてMicrosoftから直接提供される。
925名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/03(木) 14:55:46.92 ツールを利用してOfficeをダウンロードしてインスコしたんだけど、
アカウントからバージョン情報を見ると、LSTC2021と表示される
ExcelでためしにLAMBDA関数を使おうとすると使えて、
Publisherもインスコされていないので、おそらくはOffice 2024がインスコできている
バージョン情報を2024LSTCにするにはどうしたらいいか、
お知恵を貸してくだされないだろうか
アカウントからバージョン情報を見ると、LSTC2021と表示される
ExcelでためしにLAMBDA関数を使おうとすると使えて、
Publisherもインスコされていないので、おそらくはOffice 2024がインスコできている
バージョン情報を2024LSTCにするにはどうしたらいいか、
お知恵を貸してくだされないだろうか
926名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/03(木) 15:59:27.41 現時点での先進度
機能面
365
リテール2024
LTSC2024
リテール2021
LTSC2021
2019
セキュリティー、バグ更新面
365
リテール2024
リテール2021
2019
LTSC2024
LTSC2021
機能面
365
リテール2024
LTSC2024
リテール2021
LTSC2021
2019
セキュリティー、バグ更新面
365
リテール2024
リテール2021
2019
LTSC2024
LTSC2021
927名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/03(木) 16:09:35.74 >>925
2021をアンインストールしてからKMS関連のツールで2024をアクチ
2021をアンインストールしてからKMS関連のツールで2024をアクチ
2024/10/03(木) 17:00:54.11
>>921
お前更新してないだけだろw
お前更新してないだけだろw
929名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/03(木) 17:15:32.23 KMS_VL_ALL v53 最新
https://github.com/abbodi1406/KMS_VL_ALL_AIO/releases
KMS関連のツールは、リテール版Officeじゃなくてボリュームライセンス版Officeに対応したツールなので、
これらのツールはリテール版のフラグをボリュームライセンス版のフラグに変更した上でライセンス認証してる
だからインストールしたのがリテール版Officeであっても、KMS関連のツールで割ると、
エディションを表示した際、ボリュームライセンス版の証である "LTSC" が表示される
LTSC問題は定期的に最新版のリテールISO落として再インストール、再認証するしかないな
https://github.com/abbodi1406/KMS_VL_ALL_AIO/releases
KMS関連のツールは、リテール版Officeじゃなくてボリュームライセンス版Officeに対応したツールなので、
これらのツールはリテール版のフラグをボリュームライセンス版のフラグに変更した上でライセンス認証してる
だからインストールしたのがリテール版Officeであっても、KMS関連のツールで割ると、
エディションを表示した際、ボリュームライセンス版の証である "LTSC" が表示される
LTSC問題は定期的に最新版のリテールISO落として再インストール、再認証するしかないな
2024/10/04(金) 16:36:44.14
Microsoft、買い切り版のOffice 2024 for PC/Macの提供を開始。2021年以来のバージョンアップ | ソフトアンテナ
https://softantenna.com/blog/office-2024/
https://softantenna.com/blog/office-2024/
931名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/06(日) 14:54:20.35 LTSCでワードなどでPDF出力したらファイル情報にLTSCと書かれるからな
配布先の相手に、こいつ割れてるんだなと思われる
LTSCと書かれないようにするにはPDF保存ではなく印刷でPDFにしないといけない
Wordについている Microsoft Print to PDFで印刷するとファイルサイズがでかくなる
CubePDFで印刷するとサイズは小さくなるが、そのソフト会社の名前がプロパティに記入されるから
この書類Wordで作ってるんだろうけど、なんで出力ではなく印刷してるんだ、IT情弱かと思われる
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
LTSC使いの最適解はOneDriveに保存してWeb版のWordでPDF出力すること
そうすればWordのバージョン情報は書かれない
Excelの場合は複数シートにまたがった印刷をすることがよくあるので
その場合は保存では対応できないので印刷することになる
こういう事情であきらかにExcelで作った文書はCubePDFでも情弱扱いされない
配布先の相手に、こいつ割れてるんだなと思われる
LTSCと書かれないようにするにはPDF保存ではなく印刷でPDFにしないといけない
Wordについている Microsoft Print to PDFで印刷するとファイルサイズがでかくなる
CubePDFで印刷するとサイズは小さくなるが、そのソフト会社の名前がプロパティに記入されるから
この書類Wordで作ってるんだろうけど、なんで出力ではなく印刷してるんだ、IT情弱かと思われる
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
LTSC使いの最適解はOneDriveに保存してWeb版のWordでPDF出力すること
そうすればWordのバージョン情報は書かれない
Excelの場合は複数シートにまたがった印刷をすることがよくあるので
その場合は保存では対応できないので印刷することになる
こういう事情であきらかにExcelで作った文書はCubePDFでも情弱扱いされない
932名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/06(日) 14:59:14.16 臨場感あふれる卓越した文章力と実体験に基づくユーモア溢れるオフィスソフトの蘊蓄は、
Officeを使い倒したことがない素人にも非常に解りやすく、
経験者なら誰もが妙に納得してしまうエピソードの数々は、多くの者を心酔させファンを生みだした。
アンチさえもが感動のあまり黙り切ってしまう所にホンモノの凄さがあるといえるだろう。
Officeを使い倒したことがない素人にも非常に解りやすく、
経験者なら誰もが妙に納得してしまうエピソードの数々は、多くの者を心酔させファンを生みだした。
アンチさえもが感動のあまり黙り切ってしまう所にホンモノの凄さがあるといえるだろう。
2024/10/06(日) 16:09:40.61
プロパティから消せるが、まさかな・・・
934名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/06(日) 19:40:13.59 >>933
それを毎回しないといけないんだよね
それを毎回しないといけないんだよね
2024/10/06(日) 22:51:44.55
長文をあちこちに書き込むよりは手間も時間もかからないが
936名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/07(月) 09:37:09.66 >>933
プロパティからは消せませんよ
プロパティからは消せませんよ
937名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/07(月) 09:37:50.56 PDFのプロパティをオンラインツールで削除する
PDFsam Enhanced FreeでPDFファイルのプロパティを削除する
Adobe AcrobatでPDFファイルのプロパティを削除する
PDFsam Enhanced FreeでPDFファイルのプロパティを削除する
Adobe AcrobatでPDFファイルのプロパティを削除する
938名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/07(月) 09:47:33.75 【保存版】PDFプロパティを簡単に削除する方法 | 「アナザー・スタッフ」
https://www.another-staff.ne.jp/archives/902
https://www.another-staff.ne.jp/archives/902
2024/10/07(月) 13:13:18.18
プロパティの削除って最近流行ってるの?
それってゲームか何か?
それってゲームか何か?
2024/10/07(月) 15:04:08.13
別に流行ってないけど
何でそう思ったのか逆に聞きたい
何でそう思ったのか逆に聞きたい
941名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/07(月) 23:57:41.51 Microsoft Office 2024 Professionalが597えんで販売中 闇と光 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DElmmR4qfL8
https://www.youtube.com/watch?v=DElmmR4qfL8
942名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/08(火) 00:17:23.71 >>939
犯罪者や貧乏人扱いされないための防衛策
犯罪者や貧乏人扱いされないための防衛策
943名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/08(火) 00:26:25.80 Microsoft Office 2024 Professionalが597えんで販売中闇と光 - PCまなぶ
https://pc.asobu.co.jp/office-2024/
今回のアプリの正体は、「Microsoft Office LTSC Professional Plus 2024 Preview」でした。
あと3千円払うと「Microsoft Office LTSC Professional Plus 2024」になりそうです。
https://pc.asobu.co.jp/office-2024/
今回のアプリの正体は、「Microsoft Office LTSC Professional Plus 2024 Preview」でした。
あと3千円払うと「Microsoft Office LTSC Professional Plus 2024」になりそうです。
944名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/08(火) 01:22:34.49945名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/08(火) 02:01:17.18 OneNoteは、会議の議事録やメモ、ブレスト資料など、様々な用途で利用できるデジタルノートアプリだ。
OneNoteには、OSにプリインストールされている「OneNote for Windows 10」(2025年10月サポート終了)、Microsoft 365のプランで利用できるもの、Web版やモバイルアプリなど様々な種類がある。
このうち、Microsoft 365で利用できるデスクトップ版のOneNoteで、Copilot機能が利用できる。
OneNoteには、OSにプリインストールされている「OneNote for Windows 10」(2025年10月サポート終了)、Microsoft 365のプランで利用できるもの、Web版やモバイルアプリなど様々な種類がある。
このうち、Microsoft 365で利用できるデスクトップ版のOneNoteで、Copilot機能が利用できる。
946名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/08(火) 02:16:03.99 Microsoft OneNoteでCopilotを使って要約やTo Doリストを作成する | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01787/091300155/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01787/091300155/
2024/10/08(火) 07:55:52.12
>>944
それおかしいね、Office2019はWindows10,Office2016と同時終了
それおかしいね、Office2019はWindows10,Office2016と同時終了
948名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/08(火) 08:31:49.85 禿クオリティ
949名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/08(火) 17:49:08.13 ヤフショのワンコインOfficeも結局はLTSCだから買う価値無し
2024/10/08(火) 17:53:46.99
使えるならいいんじゃねーのLTSCを気にする人がそんなにいるのか
2024/10/08(火) 18:11:18.80
以前はクラック版でも更新可能だった
2024/10/08(火) 19:43:25.44
そりゃOffice LTSCが出たのは2021からだし
2024/10/08(火) 23:51:41.23
KMSOffline 2.4.5
954名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/09(水) 03:29:18.46 297 :名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] :2023/01/06(金) 22:32:38.76
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/ProPlus2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Professional2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/HomeBusiness2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Personal2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Excel2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/PowerPoint2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Outlook2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Word2021Retail.img
298 :名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] :2023/01/06(金) 22:33:11.86
https://officecdn.microsoft.com/db/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/O365ProPlusRetail.img
https://officecdn.microsoft.com/db/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/O365BusinessRetail.img
https://officecdn.microsoft.com/db/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/O365HomePremRetail.img
907 :名無しさん@そうだ選挙にいこう[] :2024/10/02(水) 20:26:27.10
今回もLTSCになってしまう
https://officecdn.microsoft.com/db/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/ProPlus2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/ProPlus2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Professional2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/HomeBusiness2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Personal2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Excel2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/PowerPoint2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Outlook2021Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Word2021Retail.img
298 :名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] :2023/01/06(金) 22:33:11.86
https://officecdn.microsoft.com/db/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/O365ProPlusRetail.img
https://officecdn.microsoft.com/db/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/O365BusinessRetail.img
https://officecdn.microsoft.com/db/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/O365HomePremRetail.img
907 :名無しさん@そうだ選挙にいこう[] :2024/10/02(水) 20:26:27.10
今回もLTSCになってしまう
https://officecdn.microsoft.com/db/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/ProPlus2024Retail.img
955名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/09(水) 03:32:20.94 Office Home 2024
¥34,480 (税込)
1 台の Windows PC または Mac で使用できる 1 回限りの購入版
2024 デスクトップ バージョンの永続版 Word、Excel、PowerPoint、OneNote
サポート リソースへのアクセス
Windows 11、Windows 10、MacOS と互換性あり*
商用目的以外の使用
Microsoft Teams に対応
¥34,480 (税込)
1 台の Windows PC または Mac で使用できる 1 回限りの購入版
2024 デスクトップ バージョンの永続版 Word、Excel、PowerPoint、OneNote
サポート リソースへのアクセス
Windows 11、Windows 10、MacOS と互換性あり*
商用目的以外の使用
Microsoft Teams に対応
956名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/09(水) 03:36:07.38 Office Home & Business 2024 ダウンロード版
最安価格(税込):
¥43,980
最安価格(税込):
¥43,980
957名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/09(水) 03:39:38.33 http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/ProPlus2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Professional2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/HomeBusiness2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Personal2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Excel2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/PowerPoint2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Outlook2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Word2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Professional2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/HomeBusiness2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Personal2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Excel2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/PowerPoint2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Outlook2024Retail.img
http://officecdn.microsoft.com/pr/492350f6-3a01-4f97-b9c0-c7c6ddf67d60/media/ja-jp/Word2024Retail.img
2024/10/09(水) 05:29:12.06
2024/10/09(水) 05:29:52.84
2024/10/09(水) 22:59:45.81
Office Tool Plus v10.16.15.0
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.16.15.0
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.16.15.0
961名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/10(木) 22:52:03.482024/10/11(金) 00:19:08.85
へー
2024/10/11(金) 08:46:19.79
息子を遠隔操作
964名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/11(金) 10:32:01.00 Googleのアカウントに侵入されて登録クレジットカードで投げ銭されたからな
2024/10/11(金) 11:51:27.89
>>957
これproplus pro home personalが全部同じファイルなんだね
これproplus pro home personalが全部同じファイルなんだね
2024/10/11(金) 19:51:10.28
HEU_KMS_Activator_v42.3.0
https://github.com/zbezj/HEU_KMS_Activator/releases/tag/42.3.0
[2024.10.11] v42.3.0アップデートの注意事項です:
1.RTM版とプレビュー版の両方のライセンスが含まれている場合、Office 2024をRTM版として有効にする(プレビュー版を表示しない)。
2.Office 2024ライセンス証明書管理機能を追加しました。
3.Windows Server 2025のOEMアクティベーションが追加されました。
4.IoTEnterpriseKバージョンのKMS38アクティベーション機能を追加(自動的にEnterpriseバージョンに切り替わります)。
5.Officeのアンインストール機能を削除(機能は他のソフトウェアほど良くない、少しチキンリブ、アクティベーション機能に焦点を当て、無関係な機能を削除)。ファイル:HEU_KMS_Activator_v42.3.0.exe
SHA1: 13E3CC79B9E6E3B886AD03F66C9D468DF6B50B80 WeChatの公開番号: HEU168
代替公開番号: HEU168yyds
https://github.com/zbezj/HEU_KMS_Activator/releases/tag/42.3.0
[2024.10.11] v42.3.0アップデートの注意事項です:
1.RTM版とプレビュー版の両方のライセンスが含まれている場合、Office 2024をRTM版として有効にする(プレビュー版を表示しない)。
2.Office 2024ライセンス証明書管理機能を追加しました。
3.Windows Server 2025のOEMアクティベーションが追加されました。
4.IoTEnterpriseKバージョンのKMS38アクティベーション機能を追加(自動的にEnterpriseバージョンに切り替わります)。
5.Officeのアンインストール機能を削除(機能は他のソフトウェアほど良くない、少しチキンリブ、アクティベーション機能に焦点を当て、無関係な機能を削除)。ファイル:HEU_KMS_Activator_v42.3.0.exe
SHA1: 13E3CC79B9E6E3B886AD03F66C9D468DF6B50B80 WeChatの公開番号: HEU168
代替公開番号: HEU168yyds
2024/10/11(金) 20:49:51.49
>>957
2024Proplusインストールしたと思ったら365になってた。な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…
2024Proplusインストールしたと思ったら365になってた。な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…
968名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/11(金) 22:42:25.02969名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/11(金) 22:42:38.122024/10/12(土) 05:26:49.40
KMS/2038 & Digital & Online Activation Suite 9.9
- KMS Inject メソッド用の DLL ファイルを更新しました。
- KMS Inject および KMS Online メソッドに対する Office 2024 および Server 2025 のサポートを追加しました。
- KMS 2038 メソッドに対する Server 2025 のサポートを追加しました。
- デジタルおよび KMS 2038 アクティベーション方法に関するいくつかの小さなバグを修正しました。
- スクリプト内のすべてのポップアップ警告が 5 秒以内に自動的に閉じるように更新されました。
- スクリプト ファイルを更新し、実行時に Windows Defender セキュリティ ソフトウェアの「除外」フォルダーに自動的に追加されるようにしました。 (Windows 10および11のみ)
- いくつかの外観調整を行いました。
- KMS Inject メソッド用の DLL ファイルを更新しました。
- KMS Inject および KMS Online メソッドに対する Office 2024 および Server 2025 のサポートを追加しました。
- KMS 2038 メソッドに対する Server 2025 のサポートを追加しました。
- デジタルおよび KMS 2038 アクティベーション方法に関するいくつかの小さなバグを修正しました。
- スクリプト内のすべてのポップアップ警告が 5 秒以内に自動的に閉じるように更新されました。
- スクリプト ファイルを更新し、実行時に Windows Defender セキュリティ ソフトウェアの「除外」フォルダーに自動的に追加されるようにしました。 (Windows 10および11のみ)
- いくつかの外観調整を行いました。
971名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/12(土) 17:19:22.91972↑
2024/10/13(日) 05:07:32.58 MS工作員
2024/10/13(日) 16:47:31.68
Office Tool Plus v10.17.9.0
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.17.9.0
変更ログ
コンソール ヘルパーのエラー ログは赤色で表示されます。
ospp コマンドは、ライセンスのインストール ID を表示するために使用できる /dinstid コマンドを追加します。
その他のバグが修正され、改善されました。
展開する
FlieList API の URL を https://config.office.com/api/filelist に変更します。 abbodi1406 さんに感謝します。
FileList API にアクセスできない場合に Office のダウンロードに失敗する問題を修正しました。 #890
言語が追加されていない場合に Office のダウンロードに失敗する問題を修正しました。 #889
古いパッケージを使用している場合に Office のインストールに失敗する問題を修正しました。 #888
ARM または ARM64 バージョンの Office をダウンロードする場合、FlieList API は使用されません。
ハッシュチェッカー
ハッシュ ファイルにハッシュ値とファイル名の両方が保存されている場合、Office Tool Plus はハッシュ値のみを読み取ることができるようになりました。
https://github.com/YerongAI/Office-Tool/releases/tag/v10.17.9.0
変更ログ
コンソール ヘルパーのエラー ログは赤色で表示されます。
ospp コマンドは、ライセンスのインストール ID を表示するために使用できる /dinstid コマンドを追加します。
その他のバグが修正され、改善されました。
展開する
FlieList API の URL を https://config.office.com/api/filelist に変更します。 abbodi1406 さんに感謝します。
FileList API にアクセスできない場合に Office のダウンロードに失敗する問題を修正しました。 #890
言語が追加されていない場合に Office のダウンロードに失敗する問題を修正しました。 #889
古いパッケージを使用している場合に Office のインストールに失敗する問題を修正しました。 #888
ARM または ARM64 バージョンの Office をダウンロードする場合、FlieList API は使用されません。
ハッシュチェッカー
ハッシュ ファイルにハッシュ値とファイル名の両方が保存されている場合、Office Tool Plus はハッシュ値のみを読み取ることができるようになりました。
974名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/13(日) 16:48:37.18 マルウェア入り
PC乗っ取り
PC乗っ取り
2024/10/13(日) 22:12:20.26
KMSAuto++ 1.9.9 b03
KMSAuto++ - Windows XP、Windows Vista、7、Windows 8、8.1、10、Server 2008、2008 R2、2012 用の KMS アクティベータ
2012 R2、2016、2019、Office 2010/2013/2016/2019 VL エディション。
https://images2.imgbox.com/86/08/7FFbwM4j_o.png
KMSAuto++ - Windows XP、Windows Vista、7、Windows 8、8.1、10、Server 2008、2008 R2、2012 用の KMS アクティベータ
2012 R2、2016、2019、Office 2010/2013/2016/2019 VL エディション。
https://images2.imgbox.com/86/08/7FFbwM4j_o.png
2024/10/14(月) 17:38:33.03
KMS-2038 & Digital & Online Activation Suite 10.0
2024/10/15(火) 20:56:00.21
KMSAuto++ 1.9.9 b04
2024/10/15(火) 21:11:22.98
準備を始めましょう: Office 2016/2019 のサポート終了まであと 1 年
https://blogs.windows.com/japan/2024/10/15/get-ready-now-one-year-until-office-2016-2019-end-of-support/
https://blogs.windows.com/japan/2024/10/15/get-ready-now-one-year-until-office-2016-2019-end-of-support/
2024/10/15(火) 21:17:03.73
有無
2024/10/16(水) 02:04:07.95
脱Windows
2024/10/16(水) 02:26:22.59
確かに
2024/10/16(水) 13:27:26.10
次スレは2024を追加しないといけないですね
文字数が足りるかな
文字数が足りるかな
2024/10/16(水) 14:46:09.48
KMSAuto++ 1.9.9 b05
2024/10/16(水) 15:00:24.16
>>982
すでに2003/2007が無くなってるのと同じように2013を削ってしまえばいいと思うよ
すでに2003/2007が無くなってるのと同じように2013を削ってしまえばいいと思うよ
2024/10/16(水) 15:47:33.09
有無
986名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/16(水) 17:18:16.74 >>982
Office2021「………」
Office2021「………」
2024/10/16(水) 18:05:30.98
「Visio 2016」「Visio 2019」のサポート終了まであと1年 〜Microsoftが注意喚起 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1631751.html
「Visio Plan 2」や商用プランの「Microsoft 365」などへの移行を推奨
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1631751.html
「Visio Plan 2」や商用プランの「Microsoft 365」などへの移行を推奨
2024/10/16(水) 18:06:23.39
「OneNote for Windows 10」サポート終了まで1年、新規DLの制限や廃止の通知を実施へ - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1631697.html
「Microsoft OneNote for Windows」への移行を
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1631697.html
「Microsoft OneNote for Windows」への移行を
2024/10/18(金) 20:04:02.29
KMSAuto++ 1.9.9 b06
990名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/19(土) 22:52:20.92 2024はMSに金を払わない教に信心していてサブスクを買うことを許されていないような人向けに
割れて使ってくれてもいいからオフィスソフトのシェア拡大に貢献してほしいから作ったらしい
割れて使ってくれてもいいからオフィスソフトのシェア拡大に貢献してほしいから作ったらしい
2024/10/20(日) 11:09:06.89
この教徒は新旧ギリシア正教とかいろいろあるらしいが、結局のところどこが一番の購入者なんだろうかね
992名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/20(日) 13:14:54.57 「Microsoft 365」が最大24%OFF!【アマゾンプライム感謝祭】
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1632787.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1632787.html
2024/10/20(日) 13:24:54.73
賃労働者が購入する利点は何かあるだろうか
2024/10/20(日) 14:10:06.67
所有欲とか?
2024/10/20(日) 14:17:56.77
物神崇拝かね
fetishismか…
物質に対する所有欲は根深いでね
貨幣も同じようなものだけどさ
fetishismか…
物質に対する所有欲は根深いでね
貨幣も同じようなものだけどさ
996名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/20(日) 14:29:59.09 MS Officeを自腹で買わないといけない時点で負け組
まともなサラリーマンなら会社支給PCに365プリイン
個人事業なら経費で落とす
パーソナル用途ならLibreで事足りる
割ってまで使いたがるのはホワイトカラーなのに正規品を買う金も惜しくなるような安月給で
さらに会社がまともなPCを配ってくれないのに持ち帰り残業しなくちゃいけなくて
テレワークとは無縁の中小企業の貧乏サラリーマン
もしくは、中古PCにofficeインストールして付加価値つけて高値で転売して稼ぎたい犯罪者まがいのヤカラ
このスレにいる9割の人間はこの売り手なんだよ
激安中古PCにofficeインストールして付加価値つけて高値で転売したいやつ
半年後に認証切れたら
自分が再インストールしたりするのは面倒でもないが
サポートをしなくちゃならんのは面倒
不審に思われてたれ込まれてビジネスアカウントを凍結される恐れもあるだろう
まともなサラリーマンなら会社支給PCに365プリイン
個人事業なら経費で落とす
パーソナル用途ならLibreで事足りる
割ってまで使いたがるのはホワイトカラーなのに正規品を買う金も惜しくなるような安月給で
さらに会社がまともなPCを配ってくれないのに持ち帰り残業しなくちゃいけなくて
テレワークとは無縁の中小企業の貧乏サラリーマン
もしくは、中古PCにofficeインストールして付加価値つけて高値で転売して稼ぎたい犯罪者まがいのヤカラ
このスレにいる9割の人間はこの売り手なんだよ
激安中古PCにofficeインストールして付加価値つけて高値で転売したいやつ
半年後に認証切れたら
自分が再インストールしたりするのは面倒でもないが
サポートをしなくちゃならんのは面倒
不審に思われてたれ込まれてビジネスアカウントを凍結される恐れもあるだろう
2024/10/20(日) 17:41:02.52
クラックツールが百花繚乱状態の不思議
2024/10/20(日) 19:42:40.50
噓は盗っ人の始まり
999名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/20(日) 20:13:50.93 LTSCでワードなどでPDF出力したらファイル情報にLTSCと書かれるからな
配布先の相手に、こいつ割れてるんだなと思われる
LTSCと書かれないようにするにはPDF保存ではなく印刷でPDFにしないといけない
Wordについている Microsoft Print to PDFで印刷するとファイルサイズがでかくなる
CubePDFで印刷するとサイズは小さくなるが、そのソフト会社の名前がプロパティに記入されるから
この書類Wordで作ってるんだろうけど、なんで出力ではなく印刷してるんだ、IT情弱かと思われる
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
LTSC使いの最適解はOneDriveに保存してWeb版のWordでPDF出力すること
そうすればWordのバージョン情報は書かれない
Excelの場合は複数シートにまたがった印刷をすることがよくあるので
その場合は保存では対応できないので印刷することになる
こういう事情であきらかにExcelで作った文書はCubePDFでも情弱扱いされない
配布先の相手に、こいつ割れてるんだなと思われる
LTSCと書かれないようにするにはPDF保存ではなく印刷でPDFにしないといけない
Wordについている Microsoft Print to PDFで印刷するとファイルサイズがでかくなる
CubePDFで印刷するとサイズは小さくなるが、そのソフト会社の名前がプロパティに記入されるから
この書類Wordで作ってるんだろうけど、なんで出力ではなく印刷してるんだ、IT情弱かと思われる
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
LTSC使いの最適解はOneDriveに保存してWeb版のWordでPDF出力すること
そうすればWordのバージョン情報は書かれない
Excelの場合は複数シートにまたがった印刷をすることがよくあるので
その場合は保存では対応できないので印刷することになる
こういう事情であきらかにExcelで作った文書はCubePDFでも情弱扱いされない
1000名無しさん@そうだ選挙にいこう
2024/10/20(日) 20:14:59.76 【保存版】PDFプロパティを簡単に削除する方法 | 「アナザー・スタッフ」
https://www.another-staff.ne.jp/archives/902
犯罪者や貧乏人扱いされないための防衛策
https://www.another-staff.ne.jp/archives/902
犯罪者や貧乏人扱いされないための防衛策
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 901日 2時間 5分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 901日 2時間 5分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 「もうやだ、飛び降りてしぬまん」→ 下を歩いてたまんさんに直撃、2人とも意識不明 [947959745]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】毎日大阪万博に行ってる人「ベンチや休憩所が不足している、増やすべきだが金が無いから無理やろな」 [616817505]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]