デスクトップパソコンでしか使わないけど、
スケジュール管理やTo Doやらのいわゆるスケジュール管理ソフト、
シェアウェアでも良いけど、高いのは嫌。
オススメは何ですか?
一つの仕事が数日〜数週間とそこそこ日数を必要とするので、
それぞれのプロセスを切り離して管理できると助かります(わかりにくい!?)。
各プロジェクト毎の日程を組むと、自動的にカレンダーに反映されたり、
その逆が出来たり…。
そんな立体的なものが欲しいです。
■マジで使えるスケジュール管理ソフトは何?■
1個人営業
NGNG2008/09/20(土) 22:19:21
>>649
SyncMyCalでやってみたけど、schedule watcherとgoogleカレンダーを自動で同期したいんです。
SyncMyCalでやってみたけど、schedule watcherとgoogleカレンダーを自動で同期したいんです。
2008/09/21(日) 02:38:29
というかSchedule watcherがどれとも同期できないんじゃ使いようがないじゃん。
CSVで読み込んでくれってのは同期に対応とはいわん。
CSVで読み込んでくれってのは同期に対応とはいわん。
2008/09/21(日) 12:38:32
自宅や職場のスケヲチがネット介して同期してくれるだけでいいんだけど…
(USBは忘れる/無くす)
Googleカレンダもいいけど、iGoogleまわりが不安定だし
(USBは忘れる/無くす)
Googleカレンダもいいけど、iGoogleまわりが不安定だし
653名無しさん@そうだ選挙にいこう
2008/09/21(日) 16:08:14 誰か作ってくれ!
2008/09/21(日) 17:32:05
スケジュール管理ソフトは別ソフトとの連携を考えている物が少ないから
連携第一にするんなら、それをまず第一に考えて選定しないと
連携第一にするんなら、それをまず第一に考えて選定しないと
2008/09/21(日) 17:40:03
携帯電話との連携があるといいなぁ
2008/09/21(日) 18:32:32
>>652
使いかってのいいSWが同期できれば文句なしですね。
使いかってのいいSWが同期できれば文句なしですね。
2008/09/21(日) 20:17:36
あるでしょ
658名無しさん@そうだ選挙にいこう
2008/10/01(水) 14:04:23 保守
659名無しさん@そうだ選挙にいこう
2008/10/08(水) 22:04:20 やっぱ ESSENTIAL PIM
2008/10/15(水) 01:42:39
スマートフォンとOutlook
携帯と携帯マスターとOutlook
携帯と携帯マスターとOutlook
661名無しさん@そうだ選挙にいこう
2008/10/23(木) 05:06:59 あげてみる
2008/10/25(土) 00:48:54
携帯でgoogleカレンダーが直接見れるようになったから
もう他イラネ
もう他イラネ
2008/10/26(日) 00:47:57
ESSENTIAL PIM Free Portable使おうと思ってんだけど
データ保存しても消えちゃうんだけど何で?
データ保存しても消えちゃうんだけど何で?
664名無しさん@そうだ選挙にいこう
2008/10/26(日) 00:54:36 >663
OSは?
OSは?
2008/10/26(日) 00:58:30
>>664
XPです
XPです
2008/10/26(日) 01:10:25
大手ECサイトのヨドバシドットコムが、サイトリニューアルから大規模な障害を3日間...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1220150877
506 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 00:47:20
大手ECサイトで、ここまで派手なリリース失敗は初めて見た。
エンジニア向けIT情報誌や関連サイトは、ぜひ取材して原因を明かして欲し
いは。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1220150877
506 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 00:47:20
大手ECサイトで、ここまで派手なリリース失敗は初めて見た。
エンジニア向けIT情報誌や関連サイトは、ぜひ取材して原因を明かして欲し
いは。
667名無しさん@そうだ選挙にいこう
2008/10/26(日) 04:49:19 >665
Xpなら普通に使えるはず。
(自分もXP)
ところで日本語化してある? もちろんそのままでもいいけど。
「保存」か「別名保存」はためしました??
Xpなら普通に使えるはず。
(自分もXP)
ところで日本語化してある? もちろんそのままでもいいけど。
「保存」か「別名保存」はためしました??
2008/10/26(日) 10:02:23
色々試してみたんだがフォルダを隠しファイルに設定するとエラーが出る
データに関してはファイル名を変えたら消えなくなった
データに関してはファイル名を変えたら消えなくなった
2008/10/28(火) 20:27:56
隠し属性はフォルダ?ファイル?
試しに両方やってみたけど
エラーなんて出なかったよ
試しに両方やってみたけど
エラーなんて出なかったよ
2008/11/12(水) 18:33:28
ジャストシステム、機能を拡張できるPIMソフト「xfy Planner」ベータ版を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/12/xfyplannerbeta.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/12/xfyplannerbeta.html
2008/11/13(木) 15:44:41
xfyってblogエディタも出してたけど
もっさり感たっぷり
なんだよなあ・・・
もっさり感たっぷり
なんだよなあ・・・
2008/11/13(木) 15:51:43
毎日使うものだからもっさりはかなりのマイナス点だよね
2008/11/16(日) 20:52:24
outlookが重くてもみんな使ってるから
もっさりはたいしてマイナスにならないかもな・・・
もっさりはたいしてマイナスにならないかもな・・・
2008/11/20(木) 07:01:40
675名無しさん@そうだ選挙にいこう
2008/11/27(木) 13:35:51 PIM愛好
2008/12/02(火) 10:19:35
>>670
さすがに、あのネーミングのセンスじゃ駄目だって気づいたかな
さすがに、あのネーミングのセンスじゃ駄目だって気づいたかな
2008/12/03(水) 19:00:16
2008/12/04(木) 12:51:43
で、誰かxfy Planner使ってみた人いないの?
2008/12/06(土) 13:39:02
なにこいつ
680名無しさん@そうだ選挙にいこう
2009/01/15(木) 03:08:23 あげ
681名無しさん@そうだ選挙にいこう
2009/01/28(水) 16:41:32 ソフトあげ
682[Fn]+[名無しさん]
2009/02/16(月) 00:12:12 xfy planner、いい、かなりいい。
リフィルをいろいろダウンロードしたら、
ガントチャート、スケジューラ、タスク管理、
重要度と緊急度の一覧表など、
自分が欲しかった機能は全部いり。
問題は、やはりもっさり感。Outlookよりずっともっさり。
ただ、個人で使う分には、これでもいいかな。
Googleとの連携はもうちょっと工夫してほしいけど。
あと気になるのは、4ヶ月後に、どうなるのか。
ベータ版が出るのか、製品版が出るのか。
製品版があまり高かったら困るなぁ。
リフィルをいろいろダウンロードしたら、
ガントチャート、スケジューラ、タスク管理、
重要度と緊急度の一覧表など、
自分が欲しかった機能は全部いり。
問題は、やはりもっさり感。Outlookよりずっともっさり。
ただ、個人で使う分には、これでもいいかな。
Googleとの連携はもうちょっと工夫してほしいけど。
あと気になるのは、4ヶ月後に、どうなるのか。
ベータ版が出るのか、製品版が出るのか。
製品版があまり高かったら困るなぁ。
2009/02/18(水) 00:16:54
xfy planner、完成したらすごいものになりそうだけど、
やっぱり重いよね…。
Javaのソフトは漏れのとこでは使えないわ。
やっぱり重いよね…。
Javaのソフトは漏れのとこでは使えないわ。
2009/02/18(水) 00:37:34
重さってすごく重要じゃないかな、よく使うものだから
2009/02/19(木) 06:45:29
InControl再開発?
ttp://www.fluteplayer.net/2007/02/in-control-35-anything-like-it-online.html
ttp://www.fluteplayer.net/2007/02/in-control-35-anything-like-it-online.html
2009/02/23(月) 11:09:20
>>652の者ですが、スケヲチをDropboxにインスコしてみました。
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0806/06/news124.html
手持ちのPC群がネットに繋がるなら(常時でなくとも)、「設定」やら「同期」やらを
意識する必要ないので良い感じです。
スケヲチ以外の(ネット同期機能を持たないor弱い)スケジューラにも適用可能かと。
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0806/06/news124.html
手持ちのPC群がネットに繋がるなら(常時でなくとも)、「設定」やら「同期」やらを
意識する必要ないので良い感じです。
スケヲチ以外の(ネット同期機能を持たないor弱い)スケジューラにも適用可能かと。
687名無しさん@そうだ選挙にいこう
2009/04/13(月) 05:16:13 sasuke
2009/05/20(水) 11:07:37
P2PのMulti Schedulerは、使い方によっては、
大変有効かなと感じまする。
大変有効かなと感じまする。
2009/05/20(水) 21:00:29
xfy planner、試用してみた。
なんかもっさり。
マウスでクリックとかドラッグとかしたときの動作が鈍い。
画面がごちゃごちゃしていて見にくい
(ネットなどのソフト紹介では見栄えが良いんですがw)
休日設定が出来ないw
なんかもっさり。
マウスでクリックとかドラッグとかしたときの動作が鈍い。
画面がごちゃごちゃしていて見にくい
(ネットなどのソフト紹介では見栄えが良いんですがw)
休日設定が出来ないw
2009/05/30(土) 14:12:45
うそはいくない
2009/05/30(土) 14:31:13
xfy plannerは、C2D 3GHzだと
Windowsネイティブアプリとかわらない感触だったけど、
会社のPen3 3GHzではもっさりだったな。
あと単純にスケジュールを書き込むだけなら問題無いんだけど、
GTDやらちょっと凝ったタスク管理しようと思うと、
カスタマイズ性が少なくてイマイチ。
リフィルが色々選べるって事で、
タスク管理とスケジュール管理が一つのソフトで出来ることを
期待していたけど、期待はずれだな、今の段階では。
これからも機能を追加していくそうなので、今後に期待ってことで。
Windowsネイティブアプリとかわらない感触だったけど、
会社のPen3 3GHzではもっさりだったな。
あと単純にスケジュールを書き込むだけなら問題無いんだけど、
GTDやらちょっと凝ったタスク管理しようと思うと、
カスタマイズ性が少なくてイマイチ。
リフィルが色々選べるって事で、
タスク管理とスケジュール管理が一つのソフトで出来ることを
期待していたけど、期待はずれだな、今の段階では。
これからも機能を追加していくそうなので、今後に期待ってことで。
2009/05/31(日) 00:23:58
2009/05/31(日) 00:26:18
そういえば休日設定無かった気がするな。
まぁあのソフトって、休日だから何か特別な機能があるってわけでも無いからな。
まぁあのソフトって、休日だから何か特別な機能があるってわけでも無いからな。
2009/05/31(日) 01:28:03
設定なくても問題ないな
2009/06/14(日) 01:26:58
スケジュールウォッチャー使ってる。もうこれ無しでは生活できない。
2009/06/19(金) 19:28:41
携帯のmicroSDにEssentialPIM Portable入れて使ってる
どこでも使えて便利だわ
どこでも使えて便利だわ
2009/06/19(金) 19:35:43
xfy planner DropBoxで同期するとかなり使いやすいな
2009/06/22(月) 08:25:18
面倒そう・・・
2009/06/25(木) 18:11:50
WindowsMobileのOfficenailDate
いままでPCでも色々試して、モバイル用に
VAIOのUX50も買ったりしたけどこれに落ち着いた。
UX50は家でホコリを被ってるな・・
いままでPCでも色々試して、モバイル用に
VAIOのUX50も買ったりしたけどこれに落ち着いた。
UX50は家でホコリを被ってるな・・
2009/06/30(火) 19:34:04
xfy plannerのリフィル 一気に増えたな
2009/09/11(金) 02:47:13
sasuke2.1、今でも一太郎Liteに付属してDL販売とかやってるんだな
一太郎についてないと思ったら、Liteのほうについているとは。
一太郎についてないと思ったら、Liteのほうについているとは。
702名無しさん@そうだ選挙にいこう
2009/10/11(日) 23:23:43 あげ
703名無しさん@そうだ選挙にいこう
2010/01/27(水) 18:42:15 Sasukeって今でも使っている人いるのかな?
会社のPCを変えられて使用してない歴1年。
今のPCは管理権限ないからインストできない・・・
会社のPCを変えられて使用してない歴1年。
今のPCは管理権限ないからインストできない・・・
2010/04/20(火) 13:03:46
Multi Schedulerってヤツをインストールしたら、Aviraでマルウェアが3つも検出された。
他のアンチウイルスでは引っかからないのか?
他のアンチウイルスでは引っかからないのか?
2010/04/20(火) 16:58:32
2010/05/06(木) 11:11:33
2010/05/07(金) 02:46:00
>>706
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 11:10:46 ID:emLPSS2/0
これいいんじゃないの?
webcalendar
http://webcalendar.bbfriend.net/
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 11:10:46 ID:emLPSS2/0
これいいんじゃないの?
webcalendar
http://webcalendar.bbfriend.net/
708名無しさん@そうだ選挙にいこう
2010/11/21(日) 17:44:53 xfy planner使っているやついる??
なんかほかと比べてどう?
導入するか検討中です
なんかほかと比べてどう?
導入するか検討中です
2010/11/22(月) 23:29:39
PalmDesktop一択だろ
2010/11/22(月) 23:47:16
711sage
2010/11/25(木) 00:41:47 >710
自分のスケジュール管理で使用しようと思っているんだ。
導入予定だけど、まだ迷っているんだよね・・・・
自分のスケジュール管理で使用しようと思っているんだ。
導入予定だけど、まだ迷っているんだよね・・・・
712名無しさん@そうだ選挙にいこう
2010/11/28(日) 02:09:53 tunderbirdとlightingで十分だ。
icsで共有も完璧だし
icsで共有も完璧だし
713名無しさん@そうだ選挙にいこう
2010/12/15(水) 17:45:332010/12/29(水) 23:39:35
Palmよかった。マジよかった。iPhone、Windows Phone(笑)
2011/02/01(火) 17:20:37
JustsystemにはSasukeを無料で公開して欲しい。
2011/04/07(木) 17:06:36.32
Sasuke2.1を使ってる。1999年のソフトだから、もう12年目だな。
自分1人のスケジュールを管理するには最適だと思う。
なんでこのソフトを売らないのか、さっぱりわからん。
世の中、大企業勤務の人ばかりじゃないんだからさ。
windows7 64bitで使えてる。
自分1人のスケジュールを管理するには最適だと思う。
なんでこのソフトを売らないのか、さっぱりわからん。
世の中、大企業勤務の人ばかりじゃないんだからさ。
windows7 64bitで使えてる。
717名無しさん@そうだ選挙にいこう
2011/05/19(木) 21:27:08.38 Justsytemは他にもいいソフトがあるのに廃盤みたいにしてるのがある
人員足りないとか会社組織も中の人変わったりしてるからか権利が複雑になったりしてるんだろか
人員足りないとか会社組織も中の人変わったりしてるからか権利が複雑になったりしてるんだろか
2011/09/13(火) 20:20:37.26
ジョルテの一択。シンプルでサイコー。
androidの話だがw
androidの話だがw
2011/09/14(水) 09:13:51.77
縦でも横でもいいんですが、TVガイドみたいな感じ
http://www.tvguide.or.jp/TF0701LS.php
で、各局の部分が西暦、日付表示は画面内に5日程度表示できるようなスケジューラ無いですかね
去年〜一昨年ぐらいの同時期の予定が一目で分かるような…
http://www.tvguide.or.jp/TF0701LS.php
で、各局の部分が西暦、日付表示は画面内に5日程度表示できるようなスケジューラ無いですかね
去年〜一昨年ぐらいの同時期の予定が一目で分かるような…
720名無しさん@そうだ選挙にいこう
2012/03/13(火) 02:34:06.10721名無しさん@そうだ選挙にいこう
2012/03/15(木) 22:55:06.60 xfy planner つかってるよ。操作にくせがあるが、なれればまあまあつかえる(ガントチャートメインで使ってる)。
dropboxと連携で、職場と家で予定をみれて良い。
もすこし操作性が良くなって、ipadとかスマホでも使えれば、いいんだがなあ。
まあversion upは無理か。
dropboxと連携で、職場と家で予定をみれて良い。
もすこし操作性が良くなって、ipadとかスマホでも使えれば、いいんだがなあ。
まあversion upは無理か。
722名無しさん@そうだ選挙にいこう
2012/04/19(木) 23:22:41.75 俺も最近までsasuke使ってたけど、クラウドやスマホとの連携が全くできないというのが痛くなって、
使用頻度がガタ落ちのこの頃だ。
発売時期を考えれば当たり前の事なんだけどw
UIとか使い勝手は最高なのにもったいないよね。
justsystemは大きな鉱脈を見逃してしまった気がするなぁ。
大きく展開するほどの企業体力が無かったのかもしれんが。
ってだれか見てるのかなこのスレ。
使用頻度がガタ落ちのこの頃だ。
発売時期を考えれば当たり前の事なんだけどw
UIとか使い勝手は最高なのにもったいないよね。
justsystemは大きな鉱脈を見逃してしまった気がするなぁ。
大きく展開するほどの企業体力が無かったのかもしれんが。
ってだれか見てるのかなこのスレ。
2012/08/20(月) 19:55:03.53
age
724名無しさん@そうだ選挙にいこう
2012/09/11(火) 16:15:22.07725あぼーん
NGNGあぼーん
2013/09/04(水) 08:10:13.95
マジで使えるスケジュール管理ソフトは何?
2013/09/06(金) 13:00:53.50
あ゛〜〜〜〜〜 , -==- 、
___ /::::::::::::::::: \\
|\ヽ、` `丶、 / ::::::::::::: 、 、
i. \ `ヽ、 ゙ヽ___: :::::::________ ゙ ゙
i \ ゙ ! .|::::ヽ γ⌒ヽヽ:::::::::ヽ::: }: }
| \ ii/:::::l´ i :}: }::::::::: }:::: |: }
i /::!/^ ::::::ゝ,_,,ノ_ノ_____ノ:::: }: }
/ヽ___-::´:::/:|.| : ::::::::::: :::|:::::|::::::::/ / 〃
/:::::::::::::::::::::::::/:::!' 、:::::::::: ::|:::::|:::: / / 〃
/::::::::::::::::::::/::::/⌒.! ヽ:::::::: |:::::|//
/::::::::::::::::::::/::/i| i ` -==+ ' |
/:::::::/:::::::::::::::/::/.i| i .l.__.|
/::/:::::/::::/:::/:::/::/ | i .|`"'´|
/::::/::::/::://:/::/ i:::::i/| i | |
/:://:::://:::///::/ .i:::::i i l | |
/::::/.//::://::/ /:::/__,|::::|,,_ ! :| _. ,. - ─ ─| |- ,,_
|::::|./ /:://::://::/ /:::/ `i :|(. o o o`""´ `ヽ
〈::〈 i/:::/〈:::〈_.〉::::〉 .ヽ::ヽ=ニ ./l,__,l、゙ ー=、,,,_____,,,、= "
く::::X:::〈 く::::/::::/、_,'⌒く::::>/{;:_:_:_:)"^ヽ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::,く::::> く::::::X::::::> //´ `ー--'^"
!_,_,_ノ `´` ̄`´ /::::::./
___ /::::::::::::::::: \\
|\ヽ、` `丶、 / ::::::::::::: 、 、
i. \ `ヽ、 ゙ヽ___: :::::::________ ゙ ゙
i \ ゙ ! .|::::ヽ γ⌒ヽヽ:::::::::ヽ::: }: }
| \ ii/:::::l´ i :}: }::::::::: }:::: |: }
i /::!/^ ::::::ゝ,_,,ノ_ノ_____ノ:::: }: }
/ヽ___-::´:::/:|.| : ::::::::::: :::|:::::|::::::::/ / 〃
/:::::::::::::::::::::::::/:::!' 、:::::::::: ::|:::::|:::: / / 〃
/::::::::::::::::::::/::::/⌒.! ヽ:::::::: |:::::|//
/::::::::::::::::::::/::/i| i ` -==+ ' |
/:::::::/:::::::::::::::/::/.i| i .l.__.|
/::/:::::/::::/:::/:::/::/ | i .|`"'´|
/::::/::::/::://:/::/ i:::::i/| i | |
/:://:::://:::///::/ .i:::::i i l | |
/::::/.//::://::/ /:::/__,|::::|,,_ ! :| _. ,. - ─ ─| |- ,,_
|::::|./ /:://::://::/ /:::/ `i :|(. o o o`""´ `ヽ
〈::〈 i/:::/〈:::〈_.〉::::〉 .ヽ::ヽ=ニ ./l,__,l、゙ ー=、,,,_____,,,、= "
く::::X:::〈 く::::/::::/、_,'⌒く::::>/{;:_:_:_:)"^ヽ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::,く::::> く::::::X::::::> //´ `ー--'^"
!_,_,_ノ `´` ̄`´ /::::::./
728名無しさん@そうだ選挙にいこう
2013/10/12(土) 23:54:28.96 システム手帳の勝ち
2013/11/17(日) 14:57:57.66
保守も兼ねて書いておくか
その場の瞬発力と言う意味では手帳の方が確かに早い
デジタルやオンラインでのスケジュール管理の利点は、共有や編集にあるんだと思う
その場の瞬発力と言う意味では手帳の方が確かに早い
デジタルやオンラインでのスケジュール管理の利点は、共有や編集にあるんだと思う
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>74
(_フ彡 /
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>74
(_フ彡 /
2014/01/21(火) 08:27:05.79
13年まえから残ってるスレすげぇw
いま29歳だから、自分が高校生の時からあったのか。
ジョルテのiOS版を入れてますが動作が遅くて
いま29歳だから、自分が高校生の時からあったのか。
ジョルテのiOS版を入れてますが動作が遅くて
2014/03/30(日) 00:03:32.45
ニンジン
2014/05/18(日) 19:43:12.47
ぬるぽ
734名無しさん@そうだ選挙にいこう
2014/05/25(日) 10:12:24.48 システム手帳
735名無しさん@そうだ選挙にいこう
2014/09/13(土) 00:41:37.14 >>1
パソコンよりも、スマホで管理したらいかがでしょうか?
パソコンよりも、スマホで管理したらいかがでしょうか?
2016/01/17(日) 03:09:00.18
書き込んでやろう。
そして、Googleカレンダー最強でFAされている2016
そして、Googleカレンダー最強でFAされている2016
2016/02/25(木) 10:35:18.65
sasuke
win10 proの環境で、普通に使えている。
win10 proの環境で、普通に使えている。
2016/02/26(金) 00:46:10.57
VueMinder
2017/07/05(水) 17:05:20.83
Brabio!ってどうよ?
740名無しさん@そうだ選挙にいこう
2017/12/28(木) 12:58:57.48 誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
UYBS4TI4GF
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
UYBS4TI4GF
2018/02/13(火) 20:15:53.60
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
742名無しさん@そうだ選挙にいこう
2018/03/21(水) 21:27:31.57 >>731
あれから4年
あれから4年
743名無しさん@そうだ選挙にいこう
2018/03/23(金) 09:31:58.49 スケジュール管理ソフトと
名刺管理ソフト
これは世の中に標準がないな
名刺管理ソフト
これは世の中に標準がないな
744名無しさん@そうだ選挙にいこう
2019/11/26(火) 17:58:09.28 Windowsノートをオフラインで使用で、
カレンダー重視で顧客ごとのメモが残せるアプリケーションを探しています。
OutlookやThunderbirdが思いつくのですが、
「顧客ごとのメモ」となると、ちょっと足りないかな?というのがあります。
Thunderbirdはアドオンがほぼ絶滅しているようでダメそうですね。
ほぼ素人が使うので統合ソフト系が好ましいです。
そんなアプリで他に何があるでしょうか?
カレンダー重視で顧客ごとのメモが残せるアプリケーションを探しています。
OutlookやThunderbirdが思いつくのですが、
「顧客ごとのメモ」となると、ちょっと足りないかな?というのがあります。
Thunderbirdはアドオンがほぼ絶滅しているようでダメそうですね。
ほぼ素人が使うので統合ソフト系が好ましいです。
そんなアプリで他に何があるでしょうか?
2019/12/11(水) 07:47:22.96
職場で共有してるからGoogleカレンダーが一番
変なソフトだと覚えるのから時間がかかる。
変なソフトだと覚えるのから時間がかかる。
2020/12/08(火) 23:28:33.12
2020/12/09(水) 10:39:14.92
>>746
グロ
グロ
2023/09/28(木) 01:03:57.04
オットォ!(・oノ)ノ
2023/10/19(木) 12:18:35.56
ほんまにええんかい?
レスを投稿する
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【画像】YouTube配信、「コミュニティランキング」とかいう神制度が始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- Twitter(X)復活してるのでフォローしてください!
- 【画象】YouTube配信、ついにリスナー同士で争わせる神システムを開始wwwwwwwwwwwwww [746833765]
- ▶白上フブキ激シコスレ