★☆創文板 創作文芸板掌編祭り part4 ☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/10/29(土) 22:34:35.52
★☆創文板 創作文芸板掌編祭り☆★

テーマ…5枚以内で自分の代表作にしたい作品

会 場……「アリの穴」http://ana.vis.ne.jp/
枚 数……5枚以内(サイトの表示による)
日 程……投稿期間  10月21日(金)〜25日以内(火)
     感想  28日(金)以内感想締め切り
     合評  29日(土)

◎備 考
・内容説明欄に「掌編祭」を入れて下さい。匿名で。
・作者さんはなるべく他作品へ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げよう。
・書下ろし作品に限る。
・一人一作
採点方式 ※優勝は読者による得点で決定。ただし、50字に満たない感想はすべて無効とする。
(句読点含む50字以上が有効) また、感想の一行目と二行目の文字が重複するなどの
コピペ、明らかに他所からコピペしたものも一切無効。
※その他、幹事が感想とは認められないと判断したものは幹事裁量で無効とする。
・幹事賞3作

前スレ

★☆創文板 創作文芸板掌編祭り part2 ☆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319367454/l50
★☆創文板 創作文芸板掌編祭り☆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318804695/l50
2名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/29(土) 22:36:15.15
うんちぶりぶり〜
3名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/10/29(土) 22:41:42.15
ROMるの使い方間違っている名無しは月子だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2011/10/29(土) 22:43:28.73
うざい                            ↑
2011/10/29(土) 22:44:21.61
このスレは次使います。
6名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/03(木) 23:16:01.80
名無しの
7名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/14(月) 12:19:31.87
何に使うんだ
8名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/25(金) 09:05:00.98
使うか?
9spin
垢版 |
2011/11/25(金) 22:59:48.85
通りすがりさん。ありがとうございました。
的確な批評だったと思います。
10名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/26(土) 19:32:13.68
祭りの後夜祭と創作談義に使おう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓











2011/11/26(土) 19:35:32.68
了解
2011/11/26(土) 19:35:53.63
断る
13名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/26(土) 19:44:55.65
たかが>>12のくせにナマイキだな。。。
14通りすがり
垢版 |
2011/11/28(月) 19:02:33.82
創作談義ということで、ふっと思ったんだけど、
一人称で書くときは、主人公の目に見えていないものを書いてはいけない、
というのは、基本事項といえるよね?
2011/11/28(月) 19:37:44.42
当たり前のことを言わないように。
2011/11/28(月) 19:40:40.44
>>14
見えないものをどう書くの?
望遠鏡でも覗き込んだの?
17名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/28(月) 19:43:21.39
>>14
なんかヘンな作品あった?
18通りすがり
垢版 |
2011/11/28(月) 19:46:27.27
秋吉氏の作品の首から下はどうなの?
2011/11/28(月) 19:51:34.09
>>18
リンク貼ってよ。
どの作品のことだか分からない。
20通りすがり
垢版 |
2011/11/28(月) 19:56:36.55
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319546097/437
2011/11/28(月) 20:20:51.99
頭部だけがタケノコのように露出していたように見えた。

と書けば良かったってことかな?
厳密に言えばそうだろうが、このぐらいはセーフだと思うが。
2011/11/28(月) 20:26:16.35
お前らこっち先に使えよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319895338/
2011/11/28(月) 20:27:44.43
やだね
2011/11/28(月) 20:35:31.77
なにが疑問なのかよく分からん。
首から下が見えている様子なんていっこも書いてないじゃん。
25通りすがり
垢版 |
2011/11/28(月) 20:43:29.41
一行目で「首が落ちていた」ように見えた、としている。
それで、二行目で「正確には、首から下が完全に地中に埋まっていて」としているのは、
見えないはずの土の中に体があると認定しているわけだよね。
2011/11/28(月) 20:45:06.43
読んでみる
2011/11/28(月) 20:46:20.19
>>25
「首が埋まってい」るのが見えているのに首から下が埋まっていない道理が分からん。
28通りすがり
垢版 |
2011/11/28(月) 20:48:43.82
>27
それだと、「首が落ちていた」という1行目の表現は不可じゃないかな。
2011/11/28(月) 20:50:00.75
これは、一行目は比喩表現というか、イメージの全体像を先ず分かり易くする効果でしょう。

部屋をあらわすときに「サイコロのような正方形の部屋」と先ず言っておいて、あとからドアの位置など
詳細を述べるようなもの。

近づいてみれば「生首」なのか「埋まってる状態(らしい)」かの区別は一目瞭然なわけで
2011/11/28(月) 20:50:16.94
>>27
首が落ちてるように見えた事を「正確に」言い直してるだけじゃん。
2011/11/28(月) 20:55:20.66
通りすがりはさっさと通り過ぎろよw
ただの常駐マンだろw
2011/11/28(月) 20:56:06.11
>29
「正確には、首から下が完全に地中に埋まっていて」
これだと全身が埋まっていると読めるが、
埋まっているのは、上半身だけかもしれんし、首の下部までかもしれん。
主人公には見えてはいない。

と思うのだが、反対意見が多いみたいなので、止めとく。
じっくり考えてみるわ。
レスくれた人、付き合ってくれてありがとう。
2011/11/28(月) 21:00:36.50
>全身が埋まっていると読める
なんでやねん。
まああんたがいいならいいけどさ。
2011/11/28(月) 21:02:02.50
>>32
間違ってない
2011/11/28(月) 21:02:24.00
>>32 うん。それは正論だな。しかしこの場合「見えているか見えていないか」というのが
主人公の判断であって、これは純粋な神視点の物理的状況とは異なる。つまり主人公の考えによる
バイアスがかかっている。
36名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/28(月) 21:03:53.31
二位以下は分かるような気がするけど、一位が意外だったね。
確かにテーマに僅かに掠ってはいたけど、どこが笑いなんだと反論の嵐になるだろうね。
ま、カテエラすれすれぎりぎりセーフって所ですか。
2011/11/28(月) 21:06:49.89
私は一位のテーマの「こなし」は完璧だと思うけど、あのストーリーは不思議アイテムを出す必要はなかったと思う。
そこの無駄で1位はないと思ってた。
2011/11/28(月) 21:07:27.95
ワイスレ住民の切り口って面白いな。
2011/11/28(月) 21:08:10.35
かめが選外だったのは意外だった
2011/11/28(月) 21:14:55.22
私のはどうでしたか?
マヤのやつとキノコのやつです。
良ければ感想を聞かせて頂きたいですm(_ _)m
2011/11/28(月) 21:17:42.37
マヤ人気あったよね
2011/11/28(月) 21:18:33.87
夢追いバーからの伸び幅がすごいな
2011/11/28(月) 21:18:40.67
>>40
これと
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319546097/358
これだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319546097/419
2011/11/28(月) 21:19:46.42
確かに、祭り作に比べて急激に伸びたよな。
さすが19歳
2011/11/28(月) 21:24:43.19
マヤの方、深読みはしてないけど、この流れをひねらずに最後まで丁寧に書いてるのが
逆にすごく意外で妙に読後感がいい
2011/11/28(月) 21:27:59.88
初参加のワイ杯で一レスに過不足なくおさめ、しかも二作も書いた力量は評価に値する
今だから言えるが、祭り作読んだ時何コレって思ったw
とんだ初心者が来たってw
しかし杞憂に終わったようだ。成長も早い、さすが19歳
2011/11/28(月) 21:28:13.52
>>41-45
自分では成長してる実感はないです。皆さんの
感想を真摯に受け止めた結果だと思います。
前の祭りから本は一冊しか読んでませんし…
入賞はしませんでしたが、これからも頑張ります!
48名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/28(月) 21:31:05.03
>>47
そろそろコテ名決めろよw
2011/11/28(月) 21:32:07.00
>>46
あの時は右も左もわからない状態でしたからね。
2011/11/28(月) 21:33:11.62
>>48
忘れてましたΣ(゚д゚lll)
2011/11/28(月) 21:33:24.96
コテ名は「黒沢健一郎」にしろよw
それとも「上久保省太」の名を譲ってやってもいいぞw
2011/11/28(月) 21:33:36.29
初心者を改めて挑戦者がいいかもしれない!

今日はトマト鍋!(`・ω・´)
2011/11/28(月) 21:34:13.81
>体感で約五分ほどであったか、身体に一種の違和感を感じた。
>突然、お寿司を食べたい衝動に駆られ、気が付けば、よだれまみれになっていた。「効果がでたみたいじゃな。このキノコは『和来たけ』といって、食べると和食が食べたくなるという一風変わったキノコなのじゃ」と嘲笑うかのように言った。

ワイのコメントどおり、ここに天然物の笑いがあったなw

>「これが『わらいたけ』じゃ」と私にキノコを差し出した。
>私は間髪入れず、そのキノコにかぶりついた。

この辺とか、所々独特のセンスが感じられる。
ストーリーを無難な雰囲気で繋いでゆく技術よりも、得がたい物かもしれない
2011/11/28(月) 21:34:27.28
>>49
確かに初参加の時は誰でもそうだよな、俺もそうだった
2011/11/28(月) 21:35:07.99
ヘイワイヤー!
2011/11/28(月) 21:35:30.21
>>47
読んだ。祭りの壊滅的な出来と比べたら確かに雲泥だ。
キノコはいかにもワイが突っ込みたがりそうな視点の混同があるな。読めないほどじゃないが、せめて改行するなり配慮を。
マヤはアタマの天性が引っかかった。意味は通るが天性のコンプレックスって言わんだろ。
どっちも行頭一字下げなしは読みづらい。適当感想失礼。
2011/11/28(月) 21:35:51.98
>>53
俺もそこ好きw
2011/11/28(月) 21:37:02.54
>>51
ありがたい?ですが遠慮しますm(_ _)m
2011/11/28(月) 21:38:07.04
>>52
挑戦者はいいですね。
2011/11/28(月) 21:39:58.24
>>53
ひらがなのわらいだったので、造語で書いてみました。面白さが伝わったのなら大変嬉しいです。
2011/11/28(月) 21:41:06.85
ジューク はどうよ、20になるまで書き続けられたら、自分で改名すると
2011/11/28(月) 21:42:49.37
>>61
いいなそれ、ならデュークでもいいんじゃね?
2011/11/28(月) 21:48:55.13
>>56
顔とかどうしようもならないもののことですが、確かに言わないですねw
改行はしたかったのですが、あれでいっぱいでした。
2011/11/28(月) 21:52:13.90
そういえば昔ジュークって歌手いたよな
夢を書いたテストの裏〜♪って
2011/11/28(月) 21:54:40.32
>>64
いましたね。ジューク頂きます。
2011/11/28(月) 22:01:21.58
おっ ジュークおめ
2011/11/28(月) 22:02:16.22
新しいコテの誕生だ、おめ
68名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/28(月) 22:34:25.83
【JUKE】

英語で「(アメリカンフットボールなどにおいてディフェンスを)軽快にかわす」という意味であり、

機敏さや前向きさという意味が込められている。

……だってさ。
2011/11/28(月) 23:10:57.70
車のジューク欲しい
70名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/11/30(水) 21:46:06.83
ARA総選挙は、5人ぐらいしか参加しないんじゃないかな。
そろそろクリスマス祭りの企画を考えなきゃ。
2011/11/30(水) 21:47:03.01
>>70
クリスマスいいね!
2011/11/30(水) 22:09:45.98
いいな。俺のブラッククリスマスがどういうものかを知らしめるぜ…
73秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk
垢版 |
2011/12/01(木) 00:44:20.35
急がないと間に合わないぞ。
74名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/12/01(木) 05:59:08.49
【文芸】芥川賞夫婦…川上未映子さんと阿部和重さんが結婚
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322632921/
75名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/12/01(木) 07:00:05.92
秋吉が幹事か? ワイ杯が年内にもう一度あるみたいだし、調整が必要かも。
76秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk
垢版 |
2011/12/01(木) 21:08:32.03
幹事は>>70やで
2011/12/01(木) 21:11:10.39
佐原先生最高だなw
2011/12/01(木) 23:44:17.42
このスレ再利用するの?
7970
垢版 |
2011/12/02(金) 20:12:22.48
ん? 俺が幹事?

では、今年は恒例のクリスマス祭りは中止します。
みなさん、公募のほうで頑張ってください。
80秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk
垢版 |
2011/12/03(土) 22:41:28.35
それならそれで。
ナシという方向で。
いささか食傷気味なのは確かなので。
81名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2011/12/19(月) 19:14:08.18
クリスマス祭2011
テーマ: クリスマス
会場:  「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/
枚数:  無制限
締め切り:2011/12/19(月) 23:30
・内容説明欄に「クリスマス祭2011」と入れて下さい。
・作者さんはなるべく他作品へ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げよう。

サンタクロース祭2011
テーマ: サンタクロース
会場:  「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/
枚数:  無制限
締め切り:2011/12/19(月) 23:40
・内容説明欄に「サンタクロース祭2011」と入れて下さい。
・作者さんはなるべく他作品へ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げよう。

正月祭2012
テーマ: 正月
会場:  「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/
枚数:  無制限
締め切り:2011/12/19(月) 23:45
・内容説明欄に「正月祭2012」と入れて下さい。
・作者さんはなるべく他作品へ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げよう。

バレンタイン祭2012
テーマ: バレンタイン
会場:  「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/
枚数:  無制限
締め切り:2011/12/19(月) 23:50
・内容説明欄に「バレンタイン祭2012」と入れて下さい。
・作者さんはなるべく他作品へ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げよう。
NGNG?2BP(1666)
現時点mp投稿は1作品です。

キンアカ
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20120101000001
NGNG?2BP(1666)
トリ付け忘れた。
84ひやひやとい ◆hiyatoXl4M
垢版 |
NGNG?2BP(1666)
あと2時間切りましたよ!
新作も来ました! 現時点mp投稿は2作品です。

キンアカ
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20120101000001
あん時は命のあとに
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20120101000003
2012/01/01(日) 23:35:04.29
まにあわなかったな
2012/01/01(日) 23:44:22.56
もちっと早めに告知しなさいよ
NGNG?2BP(1666)
あーうっかり情熱大陸見てた。
まあしょうがないっすね。では今日の夜にでも
採点とかやることにします。
NGNG?2BP(1666)
しかも今まで寝てたし。
NGNG?2BP(1666)
しょうがないので淡々と読み
淡々と何か書くことにします。
NGNG?2BP(1666)
まず「あん時は命のあとに」から。
うーん、いちおう2回読んだんだけど、やっぱりどうしても
「ノエル闘魂」のダジャレに至るまでの説得性が
いまいち感じられないですよね。
ものまねやめて全く違う職業に就いているんだから、
そこでノエル闘魂にするなら、事務所で勤務する際、
前職を生かしたことをしているとかそういう前フリがいると思うんだよね。
あるいはよほど猪木に似てて船内でも話題になってたとかいう設定があるとか。
だからねえ、書き急いだのか知らないけどラストで強引にダジャレだけが
展開されている形になって、悪い意味でなんだこりゃ?ていうふうに私は感じました。
ダジャレものはとくに説得性が大事です。私も心してかかりたいものです。

「説得性度」2/5
「だから何?感度」1/5
「お題達成度」2/5
有効感想数 0
NGNG?2BP(1666)
「キンアカ」
まず「キンアカ」が何か、印刷や発色に疎い私にはよくわかりませんでしたので
ぐぐる必要がありました。説明はあとで出てくるわけですが、これは小説としては
どうなんでしょう。まずこれの説明が初めのほうでになされなければいけないの
ではないでしょうか。意味もなくわけのわからないものを読まされるほど苦痛なことは
読書においてはそう多くはないでしょう。ちょっとここはマイナスでした。
それ以降はキンアカにこだわる男の葛藤がそれなりに出てましたし、〆もきれいでした。
つくづく上にあげた点が解説していればよかったなあと思うと惜しいなあと思います。残念です。

「説得性度」3/5
「だから何?感度」3/5
「お題達成度」4/5
有効感想数 1

ということで、正月祭り優勝は「キンアカ」となりました。
過疎祭りですがそれでも祭り優勝です。おめでとうございます。
本年も皆様にとってよい一年でありますように。以上です。

NGNG?2BP(1666)
>つくづく上にあげた点が解説していればよかった
解説じゃなくて解決でしたね。失礼しましたです。
NGNG?2BP(1666)
よく考えたら「だから何?感度」は低いほうがいい作品ということですから
数値を訂正しますです。

「あん時は命のあとに」の「だから何?感度」を
4/5
「キンアカ」のそれを
2/5
と訂正します。どうもすいませんでした。
2012/01/04(水) 08:30:15.99

キンアカ作者です。講評ありがとうございます。
 結果をいま知りました。感謝です。

 読みかえして指摘のとおり親切ではなかったなあ、と考えます。
たしかに業界の符牒的なものを、こねくりまわして、話を展開してやろう。
そんないやらしさが先にあって、小説としての主旨が本末転倒となりました。

 以降、胸に留めて精進いたします。
 多忙の折り、ほんとうにありがとうございました。
2012/01/04(水) 11:17:39.70
「あん時は」書きましたずぼんしたはくのすけです。審査・講評・司会・進行お疲れ様でした。ありがとうございました。
お察しの通り書き急ぎました。
後ろに居たあいつが突然駄洒落さえ言わなければ原稿用紙30枚くらいの本格推理小説になっていたのにと悔やんでいます。
「何を推理するのかを推理する推理小説」を目指したのに、ただの駄洒落小説になってしまいました。
なお後で気付いたんですが、「捨てられた玉蜀黍の芯」の形容は確かアリで読んだ文章のどっかにあったのを無断で使いました。ごめんなさい。
それではまた失礼します。
2012/01/04(水) 11:43:24.71
あ違った。「玉蜀黍の芯……」は大藪春彦の文章で見た形容でした。失礼。
NGNG?2BP(1666)
>>94
私が言うのもなんですが、ある程度は
人に読ませるということを意識しないと
野心もカラ回っちゃうんだと思うです。
おたがい気をつけましょう。
参加していただきありがとうです。
>>95
あんま難しい事するのやめましょうよ。
労力の割に読まれないんだもん。
大藪先生確かにそんなような事書いてた気もしたけど
蘇える金狼とかかなあ。よ覚えてません。
それより半ポンドのソーセージとかバターコーヒーとか
肉壷が降りてきたとかそんなんばっか浮かびます。
2012/01/04(水) 19:36:27.20
ほんとに、私が言うのもなんだ、


                 な。。。。。。。。。。。。。。。
NGNG?2BP(1666)
だって自分を棚にあげていうのが感想なんだもーん。
2012/01/04(水) 22:19:53.09
馬鹿丸出し
NGNG?2BP(1666)
私に馬鹿丸出しというのもなあ。
いかにも当たり前すぎますね。
NGNG?2BP(1666)
ていうか肉壷じゃなくて蜜壷だった気がする。
あとで確かめよう。
2012/01/05(木) 01:01:55.22
明けましておめでとうございます
を書いてたけど間に合わなかったよ。
「キンアカ」の感想の2は私です。

優勝オメ

新年あけましておめでとうございます。
2012/01/05(木) 01:03:50.99
>>102
あの焼肉屋は
琴似神社の少し手前(地下鉄、JR駅方面)の横道にあるんですよ。

NGNG?2BP(1666)
>>104
琴似神社行ったことないんですよねえ。
琴似行くのは紀伊国屋書店とかふくべが主でした。
2012/01/05(木) 20:21:23.33
>>103

ああ、やはり杉岡さんだったんですか。ありがとうございました。
これまでの作品で印刷関係の描写が出ていましたので、
そうかなあ、という予感はありました。

 グラフィックデザインもデジタル化されてから、制作プロセスが自由になって
どんどん、アナログの頃の符牒がないがしろにされているんですよね。

 二十代のDTPデザイナーに、オモテケイ、ウラケイといっても
コミュニケーションできませんし、もはやそんなことをいうツワモノも
存在しません。よき文化は残していくべきだというおもいで書きました。
でもそれが「冬祭」に適切だったのかなあ、というおもいもあります。

 ひやといさん、次回はもうほんとうにベタ(よい意味で)の作品で
勝負させてください。開催を愉しみにまっています。
2012/01/06(金) 00:39:02.62
>>106

どういたしまして。
去年の11月くらいから、アナログ印刷からデジタル印刷の部署に異動になり、
ゼロックスのオンデマンド機で、出力するようになったのですが、完全データーを出力用にパソコン上で
処理したり、刷り上がったものを断裁したり、何でもかんでもやっています。
製作も同じ部署でやっているのですが、さすがにそれは何の下地もないのでやっていませんが、やることを
いずれは求められていたりします。
デザイナーか!?
年末は名刺と年賀状を延々と印刷していましたので、自分の年賀状は疎かになってしまいました。
しかし、年賀状と名刺をどれだけやっても会社が儲かりそうな気はしません。
デジタルにはデジタルの、アナログにはアナログの良さがあるわけですが、今となってはデジタルの
恩恵を受けていることの方が多いです。

作品自体は専門的な部分もあって良いとは思いますが、それ以上に細かい部分が解らない人にも伝わるような
雰囲気をもっと出していけば良かったのでは無いかと思います。
例えるならば、囲碁の全く解らない人にも受けた「ヒカルの碁」や、将棋なんか全く解らない人も読んでいる
「三月のライオン」という漫画がありますが、細かいルール説明は省いて、それぞれが持つ雰囲気なんか
を上手く全面に出したからこそのヒットだったと思うので、そう言う雰囲気を全面に出して良かったのではないでしょうか?
デザイン会社と印刷会社では天と地の差があるかも知れませんが、修羅場の感じや、個性的過ぎる社員なんかは
どこにでも共通に存在し、いそうですので。。
以前勤めていた製版会社には、部下の女性社員にモップを振り上げた課長がいましたし、殴り合いや、救急車で運ばれる
人なんかもけっこういました。
娘と同じくらいの女性社員と不倫したり、穴兄弟が何人もいたり。
倒産した日は、みんな晴れやかにそれまで頑張ったよなと笑顔で語ったりしました。
そういう、濃い部分も織り交ぜながら、あの業界に生きる人の姿を書くというのもいいかも知れません。
108名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/02/03(金) 21:40:31.88
★☆創文板 創作文芸板バレンタイン祭☆★

テーマ「バレンタイン」 幹事「誰か」

会 場……「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/
枚 数……5枚以内(サイトの表示による)
日 程……投稿期間 2月 5日(日)〜8日(水)
       感想期間 2月11日(土)まで
       合評開始   12日(日)20時〜

◎備 考
・内容説明欄に「バレンタイン祭」を入れて下さい。
・匿名でお願いします。
・作者さんはなるべく他作品へ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げましょう。
・書下ろし作品に限る。リメイクや他で発表されたものは参考作品扱い。
・一人一作
採点方式 ※優勝は読者による得点で決定。コピペ、明らかに他所からコピペしたものも一切無効。
※その他 幹事が感想とは認められないと判断したものは幹事裁量で無効とする。
       幹事の独断による幹事賞を設ける。複数の可能性も有り。
109日程は変わらず
垢版 |
2012/02/03(金) 21:43:48.74
★☆創文板 創作文芸板バレンタイン祭☆★

テーマ「バレンタイン」 幹事「どこかの誰か」

会 場……「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/
枚 数……5枚以内(サイトの表示による)
日 程……投稿期間 2月 5日(日)〜8日(水)
       感想期間 2月11日(土)まで
       合評開始   12日(日)20時〜

◎備 考
・内容説明欄に「バレンタイン祭」を入れて下さい。
・匿名でお願いします。
・作者さんはなるべく他作品へ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げましょう。
・書下ろし作品に限る。リメイクや他で発表されたものは参考作品扱い。
・一人一作
採点方式 ※優勝は読者による得点で決定。コピペ、明らかに他所からコピペしたものも一切無効。
※その他 幹事を名乗り出た者が臨機応変に決める。
110名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/02/03(金) 21:47:23.56
最悪を想定して幹事はいなくても困らない方向性で。
111新リアル ◆peqBga9a4fzc
垢版 |
2012/02/03(金) 21:50:41.38
僕も参加します。
2012/02/03(金) 21:52:38.01
DTPに特化したような若手より、実機を触ってきた者の方が最終的には強いと思います。
ブルーライクとホワイトライクの両方の職場を歩んでゆくお二方は、作品においても深い味わいを
出してゆかれるのだと思います。
2012/02/03(金) 21:54:08.92
5枚は掌編ですね。
なるほど。
よろしくです。
2012/02/03(金) 21:56:18.07
準備段階はこちらへ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1320503490/
祭り準備室
2012/02/03(金) 22:02:58.37
★☆創文板 創作文芸板バレンタイン祭 Part1☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1328274142/
2012/02/03(金) 22:05:35.82
>>115
うん、
そのほうがぜんぜんいいじゃん
2012/02/06(月) 19:33:16.65
祭り成功するといいですね。
2012/02/16(木) 08:17:58.31
ひやひやとい、もとい、なまぽギャンブルが居る限り
祭りがちゃんとする気がしないよ
119名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/14(日) 13:49:34.45
>空飛ぶウシ男のネタがヒットするねwwwwwwwwwww

ああ
ツボというやつだな
クスリ漬けで呼ばせたのはパンスケだから
その罪悪感をアスペル踊りでごまかすんだろう。一生な
ハンパもんサイコ残飯
 
120名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2012/10/14(日) 23:58:14.93
オマエも一生残飯叩きをするつもりか?

人生なめてないか?
121名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/04/12(金) 08:33:57.05
内容:
院選挙制度改革で)法案が全く成立するあてもないのに抜本改革を主張し
、憲法違反の状態を固定化したまま国民の不信を増幅させている。米軍普
天間飛行場移【比嘉清太、木場崇之】台湾外は10日夜、島情勢が緊張し
ているとして、人に対して国への暫定的な航自粛を勧告した。


 「韓の社会経済状況」などを総考慮したとしている。渡航する場合は
、外交部のウェブサイトで事前登録するよう求めている。一方国内に約
2万人いるとされる台長期滞在者の出国は求めていない。
2013/09/01(日) 22:22:22.71
test
2013/11/13(水) 22:36:30.33
test
124チン飯
垢版 |
2013/12/17(火) 13:22:35.05
一億人に一人のハイさんに負けました。
すみませんでした。ゆるしてください。
125名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/03/12(水) 14:01:04.72
人間活動
126名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/06/01(月) 13:43:35.14
よし、やっちまえ
127名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/14(木) 09:12:14.47
学歴に関係なく、テキストクリティークの習慣を付けられるような教育プログラムを
教育関係者は作って下さい
高卒と大卒の一番大きな違いはそこなんだよね
知識の多寡ではなくて、ものの調べ方を知っているかどうか。
ネトウヨはまともに学問をしてきた人なら一発で「これあかんやつや」
と見分けられるようなテキストが見分けられない
ここが何よりも一番の問題だと思う
128名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/02/08(木) 14:53:07.64
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9M1G1
129名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/10/17(水) 14:01:11.88
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

LF9
2020/06/17(水) 14:15:25.92
テスト
131名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/03/09(水) 22:56:07.45
思想を完全になくせばいい
132名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/03/27(日) 16:05:01.78
ネットの妄言を鵜呑みにして「不正受給を減らすこと」と「適切な受給を拒否すること」を同一視するそのチョロい思考停止の差別思考が、生きる権利すら保障できない文化衰退国にしてるんだよ。
日本の文化水準をこれ以上下げるんじゃないよ
133名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/03/29(火) 11:03:44.09
中国のIT業界はすっごいよ。 日本が失敗したこと成功させてる。
日本はこれからマジで少子化が手遅れになる。
下らないプライドなんか捨て去って 旧後進国や東南アジアを見習わないといけない。 日本は、いまや衰退国よ。
134名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/05/09(月) 00:24:28.62
https://i.imgur.com/ZZVGVkx.jpg
https://i.imgur.com/9mWeU3V.jpg
https://i.imgur.com/wzHpH68.jpg
https://i.imgur.com/vUHzYub.jpg
https://i.imgur.com/OykTGWU.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況