探検
小学館文庫小説賞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
2012/06/06(水) 13:02:10.47 人気がないけど、とりあえず。
2名無し物書き@推敲中?
2012/06/06(水) 13:18:55.66 第13回小学館文庫小説賞
応募総数 590篇
●一次選考通過 15篇
『アルファルド』十三湊
『床下から愛をこめて』森岡暁史
『彼方の光』中野睦
『テレビ局倒産』藤井考
『青空シャウト!』三浦功二
『ブルーマウンテンに乾杯』山田拓也
『青色廃園』加藤元
『堅物サンタと、不機嫌な白衣のトナカイ』中川つちか
『ブラッド』井原俊郎
『哀しみアレルギー』藤井七海
『大きなイルミの木の下で』紀伊洲箕玖
『手をのばすから そこにいて』江藤多紀
『1/fのレクイエム』伊佐坂ひろし
『ガラシャ夫人のお手玉』桐衣朝子
『東京ゴースト』児嶋小鳥
●二次選考通過 4篇
『彼方の光』中野睦
『堅物サンタと、不機嫌な白衣のトナカイ』中川つちか
『手をのばすから そこにいて』江藤多紀
『ガラシャ夫人のお手玉』桐衣朝子
●受賞
『ガラシャ夫人のお手玉』桐衣朝子
応募総数 590篇
●一次選考通過 15篇
『アルファルド』十三湊
『床下から愛をこめて』森岡暁史
『彼方の光』中野睦
『テレビ局倒産』藤井考
『青空シャウト!』三浦功二
『ブルーマウンテンに乾杯』山田拓也
『青色廃園』加藤元
『堅物サンタと、不機嫌な白衣のトナカイ』中川つちか
『ブラッド』井原俊郎
『哀しみアレルギー』藤井七海
『大きなイルミの木の下で』紀伊洲箕玖
『手をのばすから そこにいて』江藤多紀
『1/fのレクイエム』伊佐坂ひろし
『ガラシャ夫人のお手玉』桐衣朝子
『東京ゴースト』児嶋小鳥
●二次選考通過 4篇
『彼方の光』中野睦
『堅物サンタと、不機嫌な白衣のトナカイ』中川つちか
『手をのばすから そこにいて』江藤多紀
『ガラシャ夫人のお手玉』桐衣朝子
●受賞
『ガラシャ夫人のお手玉』桐衣朝子
3名無し物書き@推敲中?
2012/06/07(木) 13:44:18.37 ぼくドラえもん
4名無し物書き@推敲中?
2012/06/11(月) 23:06:49.27 作品数のわりに選考期間が長すぎ
5名無し物書き@推敲中?
2012/06/14(木) 13:02:09.92 時間がかかるのは下読みに出してないからでしょう
6名無し物書き@推敲中?
2012/06/22(金) 14:04:19.89 パーマン
7名無し物書き@推敲中?
2012/06/29(金) 15:23:54.92 東京都港区の六本木ヒルズで、女子高校生の体を触ったとして、警視庁麻布署が強制わいせつ容疑
で、文京区小石川、小学館社員田中淳一郎容疑者(40)を逮捕していたことが29日、同署への
取材で分かった。 同署によると、「体を触ったことは間違いない」と容疑を認めている。
(時事通信社) ソース
http://n.m.livedoor.com/a/d/6706419
で、文京区小石川、小学館社員田中淳一郎容疑者(40)を逮捕していたことが29日、同署への
取材で分かった。 同署によると、「体を触ったことは間違いない」と容疑を認めている。
(時事通信社) ソース
http://n.m.livedoor.com/a/d/6706419
8名無し物書き@推敲中?
2012/07/09(月) 16:54:37.86 それポストが謝罪文出してたぞ
9イナ ◆/7jUdUKiSM
2012/07/09(月) 18:26:36.46 映画『ガラシャ夫人のお手玉』制作どこか教えてほしいな。
((^o^)
((^o^)
10名無し物書き@推敲中?
2012/07/12(木) 18:29:31.82 風俗男だのなんだの二番煎じ本ばかりのくだらん出版社に落ちぶれたな
小学館
小学館
2012/07/12(木) 18:48:05.23
ぼくと駐在のなんたらかんたらとかいう、ローファイもいいとこの小説も小学館だっけ?あたま大丈夫なのかね
12名無し物書き@推敲中?
2012/07/12(木) 23:55:54.20 なまつばものでっせ、だんな! と言えるほどの作品ではないよな、風俗男なんて
13名無し物書き@推敲中?
2012/07/16(月) 22:02:02.36 ファンノベ脱落のショックから立ち直り、ここに
応募しようと思うんだが、人気ないの? ここ。
将来性もないのかな?
応募しようと思うんだが、人気ないの? ここ。
将来性もないのかな?
2012/07/17(火) 01:52:12.03
初めて一作送ってみた
15名無し物書き@推敲中?
2012/07/18(水) 00:45:19.362012/07/18(水) 01:51:26.08
送った人いる?
2012/07/18(水) 12:57:42.85
今日から書く
18名無し物書き@推敲中?
2012/07/30(月) 11:54:38.13 この中途半端な枚数は何なんだろう。
文庫用の作品募集というよりも、あるレベルの書き手をストックしたいのかね。
文庫用の作品募集というよりも、あるレベルの書き手をストックしたいのかね。
2012/07/30(月) 16:54:33.92
300枚から800枚までだからべつに普通で中途半端ではないと思うが。
20名無し物書き@推敲中?
2012/08/01(水) 18:44:33.59 今日からとりかかります。
んで、終わったら日ホラ
んで、終わったら日ホラ
2012/08/03(金) 22:49:58.74
盛り上がらないね、なんで?
2012/08/08(水) 23:01:04.07
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/r/koramu2/20100530090612613.jpg
小林よしのりのヒット作をパチンコ化した『CRパチンコおぼっちゃまくん』
小林と反日在日勢力との密接な繋がりを指摘する声は少なくない。wwwwww
(小林よしのり)などを使い発行部数激減中のSAPIOでフジTVデモはネトウヨの
仕業などと中傷し、在日朝鮮人や河本擁護記事を書いた小学館の主な発行雑誌wwww
DIME BE-PAL サライ 週刊ポスト 女性セブン SAPIO
CANCAN AneCan Oggi Domani Precious
和樂 美的 SAKURA サンデー コロコロシリーズ ゲッサン
IKKI スピリッツ スペリオール ビックコミック ショウコミ
ちゃお ベッコミ チーズ プチコミック フラワーズ
小林よしのりのヒット作をパチンコ化した『CRパチンコおぼっちゃまくん』
小林と反日在日勢力との密接な繋がりを指摘する声は少なくない。wwwwww
(小林よしのり)などを使い発行部数激減中のSAPIOでフジTVデモはネトウヨの
仕業などと中傷し、在日朝鮮人や河本擁護記事を書いた小学館の主な発行雑誌wwww
DIME BE-PAL サライ 週刊ポスト 女性セブン SAPIO
CANCAN AneCan Oggi Domani Precious
和樂 美的 SAKURA サンデー コロコロシリーズ ゲッサン
IKKI スピリッツ スペリオール ビックコミック ショウコミ
ちゃお ベッコミ チーズ プチコミック フラワーズ
2012/08/08(水) 23:01:37.25
キララ 本の窓 新育児と保育 小1〜6教育技術 総合教育技術
別冊教育技術 edu(エデュー) テルミ 演劇男
ベビーブック めばえ 幼稚園 学習幼稚園 小学1〜2年生
おひさま てれびくん ぷっちぐみ 落語 昭和の名人完結編
落語 昭和の名人決定版
こんなの立ち読みだけで買う必要まったくなしwwwww
小学館愛読者サービスセンター
TEL 03−5二81−3555・3五56
別冊教育技術 edu(エデュー) テルミ 演劇男
ベビーブック めばえ 幼稚園 学習幼稚園 小学1〜2年生
おひさま てれびくん ぷっちぐみ 落語 昭和の名人完結編
落語 昭和の名人決定版
こんなの立ち読みだけで買う必要まったくなしwwwww
小学館愛読者サービスセンター
TEL 03−5二81−3555・3五56
2012/08/08(水) 23:02:12.30
●小学館の敏腕編集者逮捕 女子高生にわいせつ行為(06/29 11:46)
小学館の社員で漫画「クロサギ」などを手がけた有名編集者の男が、
六本木ヒルズで女子高校生にわいせつな行為をしたとして警視庁に逮捕されました。
田中淳一郎容疑者(40)は今月、女子高校生を東京・港区の六本木ヒルズで背後から
体を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、女子高校生の証言などをもとに似顔絵を作って捜査したところ、
よく似た男を見つけ、28日、任意同行しました。
取り調べに対し、容疑を認めています。田中容疑者は現在、「ビッグコミックスピリッツ」のデスクを担当していて、小学館は「事実確認を行い、厳正に対処します」と
コメントしています。
小学館の社員で漫画「クロサギ」などを手がけた有名編集者の男が、
六本木ヒルズで女子高校生にわいせつな行為をしたとして警視庁に逮捕されました。
田中淳一郎容疑者(40)は今月、女子高校生を東京・港区の六本木ヒルズで背後から
体を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、女子高校生の証言などをもとに似顔絵を作って捜査したところ、
よく似た男を見つけ、28日、任意同行しました。
取り調べに対し、容疑を認めています。田中容疑者は現在、「ビッグコミックスピリッツ」のデスクを担当していて、小学館は「事実確認を行い、厳正に対処します」と
コメントしています。
2012/08/31(金) 02:29:32.49
小学館から発行されている保守系の雑誌SAPIO(サピオ)は、最近はあまり売れずに
赤字だそうだが、小林よしのりの出来損ないの皇室漫画を掲載し続けるならば、
さらに販売部数は落ち込み、遠からず廃刊の憂き目に遭うのではないだろうかと
推測する。wwwwwwwwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/r/koramu2/20100530090612613.jpg
小林よしのりのヒット作をパチンコ化した『CRパチンコおぼっちゃまくん』
小林と反日在日勢力との密接な繋がりを指摘する声は少なくない。wwwwww
赤字だそうだが、小林よしのりの出来損ないの皇室漫画を掲載し続けるならば、
さらに販売部数は落ち込み、遠からず廃刊の憂き目に遭うのではないだろうかと
推測する。wwwwwwwwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/r/koramu2/20100530090612613.jpg
小林よしのりのヒット作をパチンコ化した『CRパチンコおぼっちゃまくん』
小林と反日在日勢力との密接な繋がりを指摘する声は少なくない。wwwwww
2012/08/31(金) 02:30:18.54
SAPIO 10月から月刊へ
小学館は月2回刊行だった国際情報誌「SAPIO」を、10月10日発売号から
月刊にする。定価は現在の530円から680円に引き上げる予定。
同誌は1989年創刊、国際情勢や国内外のオピニオンを発信してきた。
日本ABC協会発表の2011年下半期(7月〜12月)の販売公査部数は6万3369部www。
(2012/8/7)
月2から月1へ格下げw まるで売れてないじゃんw
実際に売れてるのは4万部くらいだろwwww
小学館は月2回刊行だった国際情報誌「SAPIO」を、10月10日発売号から
月刊にする。定価は現在の530円から680円に引き上げる予定。
同誌は1989年創刊、国際情勢や国内外のオピニオンを発信してきた。
日本ABC協会発表の2011年下半期(7月〜12月)の販売公査部数は6万3369部www。
(2012/8/7)
月2から月1へ格下げw まるで売れてないじゃんw
実際に売れてるのは4万部くらいだろwwww
2012/08/31(金) 07:27:29.91
神様のカルテは売れてそうだよね
ここ、デビュー後の作品の発表の場って、文庫か本だけ?
雑誌とはなんかからんでる?
ここ、デビュー後の作品の発表の場って、文庫か本だけ?
雑誌とはなんかからんでる?
2012/08/31(金) 11:00:38.84
昔の焼き直しをここに送るか
すでに落選してるから二重投稿ではないし
神様カルテっぽい、軽薄でやっすいお涙ちょうだいの
どうでもいいような作品送るとしよう
すでに落選してるから二重投稿ではないし
神様カルテっぽい、軽薄でやっすいお涙ちょうだいの
どうでもいいような作品送るとしよう
2012/09/13(木) 19:35:02.03
まだ80枚しか書いてない。
十一月締め切りの角川春樹小説賞にしようかなと考え中。
十一月締め切りの角川春樹小説賞にしようかなと考え中。
2012/09/30(日) 07:57:11.38
〆切り、今日だよね。
この盛り上がりのなさ……。
人気ないね、ここ。
この盛り上がりのなさ……。
人気ないね、ここ。
31名無し物書き@推敲中?
2012/09/30(日) 09:37:08.82 オレは先週応募した。
昨日、駅前のポストの前で手を合わせて祈った後、
レターパックの封筒を投函してる男が居た。
投函時期から考えて、小学館文庫小説賞の原稿かも知れない。
あの男が手を合わせる気持ちが共感できたww
昨日、駅前のポストの前で手を合わせて祈った後、
レターパックの封筒を投函してる男が居た。
投函時期から考えて、小学館文庫小説賞の原稿かも知れない。
あの男が手を合わせる気持ちが共感できたww
2012/11/03(土) 22:37:58.75
ここって一次通過の発表とかはないの?
2012/11/13(火) 18:44:09.40
ないかもな
ホームページ見にはいっちゃいそうだけど
少なくとも来年までは動きはないんちゃう?
ホームページ見にはいっちゃいそうだけど
少なくとも来年までは動きはないんちゃう?
2013/01/28(月) 09:36:16.59
13回の受賞者の出版はまだ?
35名無し物書き@推敲中?
2013/02/13(水) 09:35:32.83 age
36名無し物書き@推敲中?
2013/02/24(日) 23:59:07.57 結果が文庫に掲載されるまで、情報は何にもないまま?
37名無し物書き@推敲中?
2013/02/28(木) 18:00:38.29 Oh!Oh!This war!
38名無し物書き@推敲中?
2013/03/20(水) 05:36:49.84 フリーダムだな
2013/03/25(月) 02:20:13.17
ネット応募も取り入れればいいのに
40名無し物書き@推敲中?
2013/03/25(月) 21:27:28.36 この賞が地味なのはわざわざ「文庫」などとタイトルで
格を下げているところと、密室みたいにサイトが
無反応な点が災いしてるんじゃないかな……。
格を下げているところと、密室みたいにサイトが
無反応な点が災いしてるんじゃないかな……。
2013/03/27(水) 07:59:06.30
「ガラシャ夫人のお手玉」は出版されたのか?もうすぐ四月なんだが…
2013/03/31(日) 23:01:39.40
昨年の発表が、5月1日。
授賞式が5月14日とサイトを検索していて見つけたんだが、
これを参考にすると、4月末に受賞者が決定してると言うことだね。
今年も既に最終候補者に一ヶ月前の電話連絡が入ってるってことかな
連絡を受けてない俺は落選と言うことか?
授賞式が5月14日とサイトを検索していて見つけたんだが、
これを参考にすると、4月末に受賞者が決定してると言うことだね。
今年も既に最終候補者に一ヶ月前の電話連絡が入ってるってことかな
連絡を受けてない俺は落選と言うことか?
43名無し物書き@推敲中?
2013/03/31(日) 23:06:23.20 age
44名無し物書き@推敲中?
2013/04/01(月) 07:29:24.70 この賞は受賞者にしか連絡がいかないらしい
5月1日が発表だったら3月末には連絡がいってるはず
だからもう終わってますよ
参考:単独スレがないエンタメ新人賞
5月1日が発表だったら3月末には連絡がいってるはず
だからもう終わってますよ
参考:単独スレがないエンタメ新人賞
2013/04/03(水) 18:58:43.58
去年の発表は4月23日、贈呈式は5月11日
http://www.shinbunka.co.jp/news2012/04/120423-01.htm
http://www.shinbunka.co.jp/news2012/04/120423-01.htm
46名無し物書き@推敲中?
2013/04/26(金) 12:27:55.12 元ホスト八坂堂さんが小学館文庫小説賞
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130426-1118077.html
だってさ。
途中経過はどこで発表かしらん
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130426-1118077.html
だってさ。
途中経過はどこで発表かしらん
2013/05/06(月) 15:43:05.49
選考の途中経過はいつ好評?
2013/05/08(水) 18:12:24.20
本屋行けてないけど、最終選考残ったタイトルぐらいは発表あったの?
今回の受賞者さん、おめでとうございます
今回の受賞者さん、おめでとうございます
2013/06/03(月) 15:07:15.68
途中経過
まだ分からんのかい
まだ分からんのかい
2013/06/03(月) 17:48:59.61
本屋に行って、5月に発売された小学館文庫の本を見てこいよ。
51名無し物書き@推敲中?
2013/06/04(火) 00:46:17.75 この文学賞、サイトとか見てもやる気なさそうw
52 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
2013/06/04(火) 15:55:29.24 あ
2013/06/04(火) 16:24:02.54
本屋に行ったけど5月に発売された小学館文庫の本が売ってなかった
大型の書店に行くしかねーか
大型の書店に行くしかねーか
2013/06/04(火) 22:25:25.97
一次通過率3%か
一次でここまで絞るの
いまどき珍しいな
一次でここまで絞るの
いまどき珍しいな
55名無し物書き@推敲中?
2013/06/10(月) 08:43:28.91 どなたか、一次通過の詳細を……。
56名無し物書き@推敲中?
2013/06/22(土) 07:09:48.44 「神さまのカルテ」とか、「チームバチスタ」とか「ブラックジャックに」とか、
医学ものって案外強いよね。
もっとも、「ブラックジャックに」は漫画だけど。
医学ものって案外強いよね。
もっとも、「ブラックジャックに」は漫画だけど。
57名無し物書き@推敲中?
2013/06/27(木) 10:51:07.15 中間発表って、小学館文庫の本見たらのってんの?
2013/06/27(木) 14:19:11.62
5月に発売された本には載ってた。
59名無し物書き@推敲中?
2013/06/28(金) 23:03:50.07 あんがと。そうなんだ。
いつもは募集のがのってるのは知ってるけどね〜。
結構、大きめの本屋いったけどのってなかったなぁ。
いつもは募集のがのってるのは知ってるけどね〜。
結構、大きめの本屋いったけどのってなかったなぁ。
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
最終選考どころか受賞作の審査過程も公表しないって黒すぎるでしょ
選考してる立場の人の氏名も公表してないよね
他社で昔、縁故疑惑がみえみえだった某賞はすでに
廃止になったっていうのにまだこんな選考で募集してるなんてオドロキ
なぜ
選考してる立場の人の氏名も公表してないよね
他社で昔、縁故疑惑がみえみえだった某賞はすでに
廃止になったっていうのにまだこんな選考で募集してるなんてオドロキ
なぜ
2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
選評も途中経過も発表されている。小学館文庫の5月の新刊に載っているから、
気づきづらいのが欠点だけど。ここは選考委員をおかずに編集部で選考している
のだから、一般人である編集部員の名前を公表するわけないと思うよ。
気づきづらいのが欠点だけど。ここは選考委員をおかずに編集部で選考している
のだから、一般人である編集部員の名前を公表するわけないと思うよ。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
今見たの、9月締切だね、前は8月でなかった?
それに短くなっているよね、前はすっごく苦労した覚えがある
300枚突破でも10万字にいってないとか。それで一次も通らなかったけど
あの作品は大事にして無論、成長して使いまわししたけど落としている
もう一度此処に戻していい位。下手な鉄砲乱発してみていいけど。9月になってから
もう一度考えよう。
それに短くなっているよね、前はすっごく苦労した覚えがある
300枚突破でも10万字にいってないとか。それで一次も通らなかったけど
あの作品は大事にして無論、成長して使いまわししたけど落としている
もう一度此処に戻していい位。下手な鉄砲乱発してみていいけど。9月になってから
もう一度考えよう。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
緩和規制おめ! 書き込み
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
保守
2013/09/04(水) 06:25:33.69
安全点検
2013/09/10(火) 19:15:39.90
応募作を投函したが、途中経過の公表はあるのかな?
他の賞のように、受賞作が決まるまで公表しないのかな?
他の賞のように、受賞作が決まるまで公表しないのかな?
2013/09/10(火) 20:08:36.02
2013/09/10(火) 20:13:55.48
今日、投函した。
どうなることやら。
どうなることやら。
2013/09/11(水) 14:16:03.50
>>67
え? ここの賞って小学館文庫の五月新刊の巻末ページでしか、中間発表(1次通過作&最終に残った作品)はされないの…??
たとえば、小学館文庫の3月新刊などで、
1次通過作品のタイトルとか、最終選考作品のタイトルとかは、確認できないんですか??
え? ここの賞って小学館文庫の五月新刊の巻末ページでしか、中間発表(1次通過作&最終に残った作品)はされないの…??
たとえば、小学館文庫の3月新刊などで、
1次通過作品のタイトルとか、最終選考作品のタイトルとかは、確認できないんですか??
2013/09/11(水) 19:06:17.25
>>69
67さんではないが、選考途中での発表は一切ないんだなー。
67さんではないが、選考途中での発表は一切ないんだなー。
2013/09/13(金) 04:17:31.16
72名無し物書き@推敲中?
2013/09/13(金) 08:33:35.522013/09/13(金) 09:39:57.30
去年の受賞者のブログを読んだら、
「春先に最終選考に残った」というTELが入った。
って書いてあったと思ったけど、4人全員に通知がいかなかったりするのかなあ…?
「春先に最終選考に残った」というTELが入った。
って書いてあったと思ったけど、4人全員に通知がいかなかったりするのかなあ…?
74名無し物書き@推敲中?
2013/09/13(金) 20:32:40.932013/09/13(金) 23:07:33.47
春先というのは、春の初めで、3月上旬からだと思う。
ということは、3月の上旬には電話連絡が来はじめるんだね。
ということは、3月の上旬には電話連絡が来はじめるんだね。
2013/09/14(土) 12:17:48.75
来はじめるのは良いが、いつまで待てばいいんだ。
2013/09/15(日) 09:50:33.61
街で「冷やし中華始めました」の看板を見かける頃にはもう諦めて
2013/09/15(日) 17:35:05.91
SAPIOという月刊誌があって、発表は文庫の巻末とは……
もしやる気があるのなら、SAPIOを活用すべきだな。
日ミスは、『小説宝石』を使っているじゃないか。
もしやる気があるのなら、SAPIOを活用すべきだな。
日ミスは、『小説宝石』を使っているじゃないか。
79名無し物書き@推敲中?
2013/09/17(火) 20:39:42.31 100枚かいたやつをだしてみようかな?
2013/09/17(火) 20:56:57.23
↑〈原稿枚数〉
A4サイズの用紙に40字×40行(縦組み)で印字し、75枚から200枚まで。
…原稿用紙75枚と勘違いした。
アホだ
A4サイズの用紙に40字×40行(縦組み)で印字し、75枚から200枚まで。
…原稿用紙75枚と勘違いした。
アホだ
2013/09/17(火) 22:19:24.92
いや、よくある話し。決して君は、アホなんかじゃない。
2013/09/21(土) 03:51:35.10
というより、よくあるアホ
2013/09/22(日) 23:33:22.37
遊んでる場合じゃないよ。締め切りまで、十日もないよ。
2013/09/23(月) 17:35:00.78
梗概書いてる
選考遅すぎ&一次の突破率低すぎワロスで
送るの躊躇したが他に送るとこないからここにするわ
選考遅すぎ&一次の突破率低すぎワロスで
送るの躊躇したが他に送るとこないからここにするわ
2013/09/23(月) 20:39:07.82
一次通過率、3%だよ。
俺は別のところにした
俺は別のところにした
2013/09/23(月) 22:13:12.14
一次通過率と応募者数を見ると、江戸川乱歩賞より激戦みたいだね。
受賞作の程度が同レベルだというから、今月は止めて、来年に持ち越しだ。
受賞作の程度が同レベルだというから、今月は止めて、来年に持ち越しだ。
2013/09/25(水) 12:21:14.35
来年ということは、江戸川乱歩賞だね。
いや、あなたの勇気には、敬意を表したい。
いや、あなたの勇気には、敬意を表したい。
2013/09/26(木) 14:50:49.53
敬意を表するだって、嘘だろう。
競争相手が減って、喜んでいる。
それとも、減らすための釣りか。
競争相手が減って、喜んでいる。
それとも、減らすための釣りか。
89名無し物書き@推敲中?
2013/09/28(土) 00:53:53.95 原稿枚数に、
A4サイズの用紙に40字×40行(縦組み)で印字し、75枚から200枚まで。
とあるが、枚数とは、原稿用紙換算なのか、そのまま、40×40なのか
どっちなんだろう。
40×40で75枚なら、原稿用紙換算で300枚だ。200枚なら800枚か。
とてつもない量だから、やっぱり、原稿用紙換算なのかな?
どなたか、詳しい人教えてください。
もう間に合わないかもしれないが(泣)
A4サイズの用紙に40字×40行(縦組み)で印字し、75枚から200枚まで。
とあるが、枚数とは、原稿用紙換算なのか、そのまま、40×40なのか
どっちなんだろう。
40×40で75枚なら、原稿用紙換算で300枚だ。200枚なら800枚か。
とてつもない量だから、やっぱり、原稿用紙換算なのかな?
どなたか、詳しい人教えてください。
もう間に合わないかもしれないが(泣)
2013/09/28(土) 01:40:35.31
内容からすると、A4サイズの用紙で75枚から200枚だろう。
この賞は、長編小説が狙いだから、原稿用紙75枚では少なすぎる。
横溝正史賞も同じ枚数の数え方だろう。やはり、原稿用紙換算じゃない。
詳しくはないが、これで安心しましたか。
この賞は、長編小説が狙いだから、原稿用紙75枚では少なすぎる。
横溝正史賞も同じ枚数の数え方だろう。やはり、原稿用紙換算じゃない。
詳しくはないが、これで安心しましたか。
91名無し物書き@推敲中?
2013/09/29(日) 07:44:28.38 神様のカルテもここからだったか
2013/09/29(日) 12:12:56.80
第10回の受賞作だよ。
93名無し物書き@推敲中?
2013/09/30(月) 03:00:48.342013/09/30(月) 23:59:17.77
今日だしてきたけど、閑散としてるね、ここ
2013/10/01(火) 01:03:11.88
閑散とじゃなく、投稿したので、気が抜けたのでしょう。
2013/10/02(水) 01:38:42.71
俺の応募作は141枚でした。もちろん、A4サイズ用紙換算で。
だいたい、このくらいが多いんじゃないだろうか。文庫一冊分だし。
だいたい、このくらいが多いんじゃないだろうか。文庫一冊分だし。
2013/10/02(水) 02:43:08.77
おれ、123
覚えやすい
覚えやすい
2013/10/02(水) 15:38:16.70
おれ。投稿した。タイトルが冴えてるよ。
『オレたち 絶滅の就職氷河期組』 井戸端ドン
『オレたち 絶滅の就職氷河期組』 井戸端ドン
2013/10/04(金) 00:02:53.58
これからは、春先に来る最終選考候補の連絡を待つだけだ。
それにしても、前回入賞者が言った春先って、いつなんだろう。
二月かな、それとも三月かな。色々考えて五ヶ月間、悶々の毎日だ。
それにしても、前回入賞者が言った春先って、いつなんだろう。
二月かな、それとも三月かな。色々考えて五ヶ月間、悶々の毎日だ。
100名無し物書き@推敲中?
2013/10/05(土) 16:09:27.81 初投稿したわ。楽しみなような、こわいような。
101名無し物書き@推敲中
2013/10/08(火) 14:52:47.31 一次選考通過が2.5パーセントなんて、凄い競争率だね。
他の賞だと、おおむね10パーセントの前後だから、
一次通過だけでも自信を持てるのじゃないか。
一次通過の連絡をしてくれないかなあ。
他の賞だと、おおむね10パーセントの前後だから、
一次通過だけでも自信を持てるのじゃないか。
一次通過の連絡をしてくれないかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ミスターフルスイングとかいう野球漫画ww
- ブタだけはぶったたかないで
- 明日デリヘル使いたいんだけど、家に呼んでもいいのかわからない
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
