X



【たっぷり】復活・場末のBarスレ6【飲みましょ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/19(土) 21:55:45.23
バーチャルバーです。
基本的にお酒飲んでワイワイやったり、音楽を持ち寄って
聴いたりするどうでもいい遊びのスレです。
そういうわけで、いらっしゃいましー♪

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1443100597/l50
2016/04/16(土) 21:15:44.42
おやおや?
ジョニーキャッシュも歌っている。
やっぱり、カントリー寄りの歌なんかな。

https://www.youtube.com/watch?v=YvNavReXi7U
2016/04/16(土) 21:21:55.44
そろそろ、おねむ。
>>266は、所見、ではなく、初見、でんな。
では、落ちます。
バイビー。。。
269月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/17(日) 20:39:25.57
>>268

BBさん、お久しぶりです。

>黒人になりきる白人は多々いるけど、
その逆は、少ないっちゅーより、いるんかいな?

そういわれてみればその通りですねー。
レッド・ベリーなんかはその一人かも。
あとカントリーじゃないけどサミー・デイビス Jr.なんかも。
ミシシッピー・ジョン・ハートもカントリーの影響ありそう。

私もいわゆるドがつくカントリーは聴いてないので、
どっかに秘密があるのかもしれませんね。
270名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/04/19(火) 11:07:39.01
中島出て来い。
271月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/19(火) 19:25:05.12
<今夜の一曲>

ヘンな曲なのに妙にハマる(笑)



レキシ - きらきら武士 @ ぼくらの文楽




https://www.youtube.com/watch?v=HdaKPG9FKbg





^^
272名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/04/20(水) 07:05:19.55
>>255
こそこそロムってんじゃねえぞ月子のストーカーが。
273月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/20(水) 19:23:54.49
<今夜の一曲>


ご機嫌なラグタイム。




Scrapper Blackwell - Nobody Knows You When You're Down and Out





https://www.youtube.com/watch?v=626pNZB8xXE




^^
274月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/21(木) 18:56:19.46
<今夜の一曲>

へんなスキャンダルめいたこともあったけどがんばって!

前に板にいたあるコテさんから紹介されたお気に入り。
聴くたびにリスペクトされまくりです。
超オススメ!



DNA - Makoto Kawamoto






https://www.youtube.com/watch?v=_xOtYTDap7c






^^
275月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/22(金) 19:11:06.23
<今夜の一曲>


圧倒的なリズム感!






Esperanza Spalding - "I Know You Know / Smile Like That"







https://www.youtube.com/watch?v=2aRC3YY3svs







^^
2016/04/22(金) 22:27:30.64
プリンスが亡くなったので今日はこれを。

マニック・マンデー
https://www.youtube.com/watch?v=t1b2ohGpxp0
277月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/23(土) 19:14:15.60
プリンス、死因が気になる。。。
2016/04/23(土) 23:27:02.35
気にするな。プリンの食べ過ぎだ。
279月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/24(日) 20:07:48.55
<今夜の一曲>


そういえば、この人を忘れてたって感じ。



Janis Joplin - Maybe





https://www.youtube.com/watch?v=caiBo_wTxrY







^^
2016/04/24(日) 20:45:15.43
ふむふむ。
ジャニスは、まだ貼られていなかったかね。
やっぱ、いいよね、あの表現力。

おれは、こんなん、見つけた。
アクセス数が多いから、有名なんだろうが、
おれは、知らなかった。

Jeff Buckley - Hallelujah

https://www.youtube.com/watch?v=y8AWFf7EAc4
281月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/25(月) 19:41:11.84
>>280

若くして溺死した人ですね。惜しい人を亡くしました。

静かでメロディアスな曲でした。なかなか良かったです。
エレキギターでカポをあんな高い位置につけて、バックもなし、
というのが逆に新鮮ですね。
282月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/26(火) 20:09:26.84
<今夜の一曲>


生ピ一本でこの表現力はすごい。





Andra Day - Rise Up






https://www.youtube.com/watch?v=hmHfo_3EGFA





^^
283月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/27(水) 19:29:24.68
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。ソウルフルでちょっぴりブラコンな感じ。いい声だなあ。







The Internet: NPR Music Tiny Desk Concert







https://www.youtube.com/watch?v=F6j49uzPugA





^^
284月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/28(木) 19:22:48.29
<今夜の一曲>


ミニコンサート。こちらも生Pひとつのソウルフルなナンバー。と、ギター、コーラスもあり。



Lianne LaHavas NPR Music Tiny Desk Concert




https://www.youtube.com/watch?v=9HUV5a7MgS4






^^
2016/04/28(木) 20:21:00.86
テデスキが貼られて以来、
おれも、Tiny Desk Concert に注目しているっす。
>>284も、既にみ観た。
ギターのタイム感がたまらん。。。

ところで、ピーターフランプトンが、枯れたいい味だしているのを発見。
すっかりお爺ちゃんだけど、おれが小僧のころは、飛ぶ鳥を落とす勢いだったものです。

https://www.youtube.com/watch?v=9GLIZrSwFWk
286月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/29(金) 17:56:23.52
>>285

ピーター・フランプトンはおそらく初見です。ギターの音がめちゃくちゃキレイですね。
それにテクも素晴らしい。……いや、まてよ、最後の曲は聴いたことあるかも!
このDesk Concertはなかなか聴かせるいい企画ですよね。
2016/04/29(金) 19:47:11.47
余計な話だが、
デスクコンサートのテデスキトラックスバンド、
あの姐さんが、歌いながら、何度もギター弾きをチラ見するなー、
なのに、ギター弾きは無反応だなー、
と思ったら、あの二人は、夫婦だった。。。ウィキで調べた。
なんちゅーか、姐さんもかわいいし、ギタリストのクールさ加減もよろしい。
あのバンドは、つい先日、来日して、コンサートを行ったらしい。

とりとめもなく、失礼。。。
288月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/04/30(土) 19:48:29.92
>>287
>あの二人は、夫婦だった。。。
そ、そうだったんですね!
しかも日本に来ていたとは……。
見たかったなあ。
アメリカン・ミュージックの奥の深さを感じさせるバンドでした。
289月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/02(月) 19:02:50.93
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。楽しいカントリーミュージックの夕べ、という感じですね。






Wilco: NPR Music Tiny Desk Concert






https://www.youtube.com/watch?v=KMQQqa21ZVs





^^
290月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/04(水) 19:42:29.95
<今夜の一曲>


カントリーテイストいっぱいのデスクコンサート。ギターの音色がきれいネ。



Joan Shelley: NPR Music Tiny Desk Concert




https://www.youtube.com/watch?v=VATGBUBkrUc




^^
291月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/05(木) 19:43:02.09
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。アコギ2本掛け合いがスリリング。





Raphael Saadiq: NPR Music Tiny Desk Concert





https://www.youtube.com/watch?v=lu9QH71YKQw





^^
2016/05/06(金) 20:40:25.20
>>291は、まず衣装がいいね。
古のブルースマンを意識している。
それで、あの歌とギター。
痺れます。

>>290は、貼られる前に聴いた。
カントリーっぽいのは、滅多に聴かないけど、
歌の素直さと、ギターの響きに萌えた。
相方のニーちゃんは、かなり上手い。

>>289は、歌が上手いね。
ボブディラン風で、ディランより音程がしっかりしている。
ディランといえば、ブラインドウイリーマクテル(ブルースマン)からの影響を、自ら語っているけど、
こういうのを聴くと、根はカントリーなのかなー、なんて思ったりします。
293名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/05/09(月) 10:26:50.16
orgfree.com/


http://openwiki.orgfree.com/

http://openwiki.orgfree.com/

http://openwiki.orgfree.com/
294月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/10(火) 19:15:50.49
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。アコギとベース、パーカッションのシンプルな構成。




Girl In A Coma: NPR Music Tiny Desk Concert







https://www.youtube.com/watch?v=je2HSRcRruI






^^
295月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/11(水) 19:58:41.55
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。グラハム・ナッシュの登場です。……おやすみなさい、って感じ(笑)







Graham Nash: NPR Music Tiny Desk Concert







https://www.youtube.com/watch?v=GTXqKSMv8Lc






^^
2016/05/13(金) 20:25:59.13
グラハムナッシュ、懐かしいね。
健在で、嬉しい。
おれは、小僧だったけど『シカゴ』という曲が、流行ったのを憶えている。
CSN&YのNだね。
あの4人では、Yが、スーパースターになったけど、
おれには、Yの曲が、一般受けするようには聴こえないっす。
ともあれ、Nが元気でよかった。
297月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/14(土) 19:26:33.00
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。ハワイあたりの民謡のように聴こえます。




Joan Soriano: NPR Music Tiny Desk Concert






https://www.youtube.com/watch?v=XnCyyJhJCc0









^^
298月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/15(日) 20:16:08.74
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。アコギ二本にパーカッションというシンプルな構成。女性の声がイイ!





Daughter: NPR Music Tiny Desk Concert




https://www.youtube.com/watch?v=s-OoG1aGYO0







^^
299月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/17(火) 19:15:37.71
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。ギターとキーボードを駆使した不思議なバンド。脱力系?





Florist: NPR Music Tiny Desk Concert





https://www.youtube.com/watch?v=WbyyxIZ02Zs








^^
300月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/18(水) 20:37:53.04
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。アコギ一本でロックなスピリットを感じさせてくれます。






Le Butcherettes: NPR Music Tiny Desk Concert





https://www.youtube.com/watch?v=19FnFxiQmKc




^^
2016/05/20(金) 22:56:03.81
ををwのやろう
さくらがプレイ始めたらとっとと映せよ
2016/05/20(金) 22:56:27.91
誤爆った(笑
2016/05/21(土) 10:57:22.11
>>300
か、顔芸でカウントとってら
ファニーだね
今後がちょい楽しみ
>>299
茶筅ドラマーの一曲めわりすき

どちらも二曲めで出がらし感が‥
2016/05/21(土) 10:58:53.32
>>303
安価まちがえた299じゃなくて>>298
m(_ _)m
305月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/22(日) 20:34:05.35
<今夜の一曲>


海よりもまだ深く」〜久々のサントラです。





ハナレグミ ? 深呼吸 【Music Video Short ver.】






https://www.youtube.com/watch?v=1xvATczF7uo





^^
306月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/24(火) 19:24:14.22
<今夜の一曲>

不思議なバンドですよね。ムーンライダース。





moonriders+パンタ - くれない埠頭=映画【マニアの受難】から 。インタビュー付き。





https://www.youtube.com/watch?v=nfaLFxnjVDc




^^
2016/05/24(火) 20:34:55.21
中島出て来い
308月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/26(木) 21:14:28.16
<今夜の一曲>




デスクコンサートシリーズ。白人のボーカルですごいソウルフル! すごい。




St. Paul And The Broken Bones: NPR Music Tiny Desk Concert






https://www.youtube.com/watch?v=6vpXX5BjltM






^^
2016/05/27(金) 12:38:55.25
おおう6位タイかよ初日とはいえ久々だな
てかLPGAのスコアボード見れないの俺だけか
2016/05/27(金) 12:39:13.28
また誤爆したw
311月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/28(土) 21:45:12.06
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。コーラスが光るゴスペルライクなバンド。




Anthony Hamilton: NPR Music Tiny Desk Concert







https://www.youtube.com/watch?v=C3lcprigQ0E







^^
312月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/29(日) 18:28:10.14
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。ちょっとジャジーなアメリカンロックの王道をいくようなバンド。





Lake Street Dive: NPR Music Tiny Desk







https://www.youtube.com/watch?v=gdRAcoD5Gt0




^^
313月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/05/30(月) 19:46:27.96
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。ベースとE.ギターの二人の女の子。不思議なハーモニーを作っています。





Girlpool: NPR Music Tiny Desk Concert




https://www.youtube.com/watch?v=VNM8Tg9pvDU




^^
2016/05/31(火) 19:04:21.58
THE CYRKLE - Reading her paper: http://youtu.be/I0eUAVO876c
LFO-Freak: http://youtu.be/BL-0nC1vpmI
tricotおちゃんせんすぅす: http://youtu.be/d6rxGmvQPLU
315月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/02(木) 19:14:34.51
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。アコギ二本で素晴らしいハーモニーを聴かせます。





Jose Gonzalez: NPR Music Tiny Desk Concert





https://www.youtube.com/watch?v=Ag-OIlEN00M






^^
316月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/04(土) 17:52:26.16
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。アコギとフラット・マンドリンでノリのいい曲を〜




Frank Turner: NPR Music Tiny Desk Concert





https://www.youtube.com/watch?v=nF3U_t3yjic






^^
317名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/06/04(土) 18:04:30.80
こんばんわ 皆さんにはお耳汚しかもしれませんが
小林香織 Kaori Kobayashi がNight Timeに合うような

Sunshine
https://www.youtube.com/watch?v=tnl-IWnOmq4&;list=RDtnl-IWnOmq4

Walk In The Night (HQ) (HD) (Songs For Japan)
https://www.youtube.com/watch?v=EDfyuglz8uU&;index=42&list=RDtnl-IWnOmq4
2016/06/04(土) 22:49:07.34
吹いてる時の顔が時々面白かったです。
2016/06/04(土) 22:54:36.68
潮吹きか!
320月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/05(日) 18:59:38.57
>>317
女性でサックス、しかもテナー。素敵です。夏の小窓からいい光景を発見したみたいな二曲。
321月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/07(火) 20:29:09.34
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。ブラスも入ったノリのいいロック。







Sister Sparrow & The Dirty Birds: Tiny Desk Concert





https://www.youtube.com/watch?v=Xpb8L4qlrYw






^^
322月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/08(水) 19:20:26.52
<今夜の一曲>


泣きたくなる歌です〜君が言うとさ、本当になるから、やめてよ。ずるいずるい、ずるいずるい。




ハナレグミ - おあいこ




https://www.youtube.com/watch?v=CZXxl1lzbwU




^^
2016/06/08(水) 20:30:45.05
こんばんわ 

ぽつんと落とす涙とともに飲みたくなる歌として

門あさ美 は いかがでしょうか
もう還暦ですが 若かりし頃のメドレーでどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=dY6kYWFc3xk

Blue Fascination MorningKiss
優しい声で●して 自画像 月下美人
324月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/09(木) 19:46:23.49
>>323

初見。ムーディで艶っぽいおねーさん(私と真逆)でした(笑)
全曲通してメロディが聴きやすく、すんなり歌世界に入れました。
詞も曲も書く人なんですね。私の好きな古内東子姉と共通なものを感じました。
私は「自画像」が好きです。
325月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/10(金) 21:17:48.85
<今夜の一曲>


デスクコンサートシリーズ。いい声です。



Lisa Hannigan: NPR Music Tiny Desk Concert






https://www.youtube.com/watch?v=r-B_fkZfWjk






^^
2016/06/11(土) 19:01:35.94
こんばんわ

ちょっと暑い今夜はフォーク・カントリーっぽい音でも如何ですか?

垢抜けしてない感のレイフですから
ウエストコースト調といってもよさそうです。

Rafe Van Hoy / Keep Me Hangin' On
https://www.youtube.com/watch?v=T3fNcjgmrm4

デボラ・アレン の「Baby I lied」をレイフが書いてます。
レイフくんの嫁さんは、シンガー・ソングライターな彼女です。

Deborah Allen - Baby I Lied (1983)
https://www.youtube.com/watch?v=rX8gg1fQsFI
327月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/12(日) 17:21:35.43
>>326

Keep Me Hangin' Onは同名の名作がありましたね。こちらはより聴きやすく、
まさにウエストコーストのノリでした。よかったです。
Baby I Lied は静かな出だしにサビがよく響く一曲でした。1983年リリース
なんですね、でも古さを感じさせませんでした。
2016/06/12(日) 21:13:48.05
こんばんわ
いつも素敵な講評をありがとうございます。

今夜は逆に、サルサ調の陽気なホーンセクションで
明るくスカした感じのエイティーズ・ポップは如何でしょう?

Haircut 100 - Favourite Shirts (Boy Meets Girl)
https://www.youtube.com/watch?v=G2cat4kykzI
329月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/13(月) 19:57:50.89
>>328

すごくノリのいいサルサでした。もう少し年配の方が演奏していると思いきや
さにあらず、若いメンバーですね。内容はバブルガム・ミュージックのよう。
その落差が面白いですね。
330月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/14(火) 20:00:58.24
<今夜の一曲>


コリーヌ・ベイリー・レイ、癒される歌声。





Corinne Bailey Rae - Like A Star (New Version)





https://www.youtube.com/watch?v=gvH9Ccqk5qc





^^
331月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/15(水) 20:00:34.57
<今夜の一曲>


貴重なテイク





あの頃のまま(ブレッド&バター×松任谷由実)2000





https://www.youtube.com/watch?v=2YiqxpuyI14






^^
332月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/15(水) 20:31:39.34
こんばんは。
雑談ですけど、去年漬けた梅酒が飲み頃です。
とはいえ、蒸留酒に弱い私はすぐに酔ってしまいます。
なんとか美味しく割れるものがないかなあ、と模索中。
そもそも蒸留酒に弱い、ってところが損してる気分(笑)
2016/06/15(水) 23:50:05.98
結局いい水が一番よいのです。たぶん軟水系。
334月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/16(木) 19:09:43.83
>>333

日雇いさんレスさんくすです。そうですねー、水ですねー、荒ぶるアルコールをやわらかく手なづけて
くれる優れモノ。特に夾雑物の少ない軟水はいいかもしれません。
が、ただいま飲んでるのは水道の水割り。(浄水器はついてますが)
割る水の量によっちゃメチャ不味かったりします。
なにかいい方法はないかなあ。。。
335月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/17(金) 18:56:41.34
こんばんは。イベント会社からの直帰で今日は早じまい、ラッキー。

家に着くと梅酒の馨しい香りが。とはいえ心から歓迎できるものでもなく、
悪酔いの種となる予感も少々。こやつをどのようにやっつけようかと思案する。
よい考えは浮かばない。。。
2016/06/17(金) 19:00:15.39
<今夜の一曲>


これでも聴こうか。なかなか雰囲気のあるシンガーソングライターです。




NakamuraEmi - Village Vanguard MV






https://www.youtube.com/watch?v=a1gobO4Dr4s







^^
2016/06/18(土) 17:03:35.01
NAKAJIMAの灯を絶やすな!
338月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/19(日) 18:52:00.18
<今夜の一曲>



三人の女性ボーカルのコンビネーションが見事です。




See You Again / Love Me Like You Do / Sugar





https://www.youtube.com/watch?v=KzARx0EuDgc





^^
339名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/06/20(月) 19:02:46.22
月子は今でも中島が好きなの?
2016/06/20(月) 19:04:20.09
NAKAJIMAの灯を絶やすな!
341月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/20(月) 20:53:13.83
<今夜の一曲>


ちょっと変わり種で……


【神】ハーモニカ聴いて泣いたの初めてなんだけどwwww!!







https://www.youtube.com/watch?v=Gr2JHrrPBzY







^^
342月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/21(火) 19:21:09.39
<今夜の一曲>


ときどき聴きたくなります。




Pride - ap bank fes 06 - 今井美樹 with Bank Band LIVE





https://www.youtube.com/watch?v=mR-7QhFf--s






^^
2016/06/21(火) 19:29:07.05
NKJ48
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1466484540/
344月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/22(水) 19:44:33.31
<今夜の一曲>



劇中歌のようですね。




「ミルク32」満島ひかり 作詞作曲:中島みゆき




https://www.youtube.com/watch?v=lscw4U_XqZo





^^
345月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/23(木) 19:38:40.83
<今夜の一曲>



切ないバラッド



Sam Smith - Lay Me Down




https://www.youtube.com/watch?v=HaMq2nn5ac0






^^
346名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/06/24(金) 11:44:05.44
月子はまだ中島の事が好きなの?
347月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/24(金) 19:34:42.81
>>346

私は好きも嫌いもありませんよお。話易いおじさんだな、と思っていたけど、
そのうちになんかいろいろ勧めてくるので(キンドルとか)
ヤになりました。でも、まあ別にフツーに話す分にはいいんじゃないかしら。
少なくともネギ坊主よりかはずっとまし。
348月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/24(金) 21:29:56.87
<今夜の一曲>


子供の頃の心象風景を思い出す。





Salyu 「青空」 ap bankfes 2012





https://www.youtube.com/watch?v=6kUYZ5SuG4Q






^^
2016/06/25(土) 11:07:16.49
ローラアラン http://youtu.be/isW2m6JX8jM
ダニーコーチマー http://youtu.be/hYv9sK7CGhY
トイボクーラ http://youtu.be/yE270wmqlBE
350月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/25(土) 18:57:13.95
<今夜の一曲>


やっぱり胸キュンソングはその通りですね。





aiko さんが歌う「ひこうき雲」




https://www.youtube.com/watch?v=f7FdjDjCULs





^^
351月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/26(日) 19:26:27.92
<今夜の一曲>



カヴァー。愛してるよ、二人はひとつに。







"ONE OK ROCK - Wherever You Are" Cover By CREAM





https://www.youtube.com/watch?v=DtjatAVddDM






^^
352名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/06/27(月) 17:45:24.82
なんでそんなにれつだんが嫌いなの?
353月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/27(月) 19:23:49.93
>>352

誹謗中傷に罵詈雑言、根拠のない話を撒きちらすは、人格攻撃までやるは……。
これで好きになれって言う方がおかしいでしょ。
まあ相手はきちがいですからね、何をしでかすかわからない。
いずれにせよ創文板のゴミカスですね。
354名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/06/28(火) 07:18:15.12
そんなことあったっけ
355名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/06/28(火) 07:19:48.45
まあここで誰も見ないYouTube貼り続けてるお前も、れつだんと変わらないきちがいだよ。
356名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/06/28(火) 07:54:35.79
だなw
357名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2016/06/28(火) 07:55:11.01
創作板にはもうれつだんはいませんよ
2016/06/28(火) 10:27:49.03
いるよ、中島と同類でこそこそROMってる。
359月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2016/06/28(火) 19:34:25.53
>>355-356

ずい分広い範囲できちがいなのね。だったらあんたらもその中に入りそうね。
まあ、私の場合は曲の忘備録としてYouTubeをあげていたりすることもあるわけで、
一緒にしないでよ、といいたい。
2016/06/28(火) 21:35:50.24
備忘録ならつべのアカウント作っていいね押せば記録になるだろ。
2016/06/28(火) 22:57:16.11
アカわかんなくなったら困るじゃん。
2016/06/28(火) 23:03:25.71
あ、おまえは保坂の成りすましだな?
2016/06/28(火) 23:19:43.67
然うとかミスってんじゃないよ(笑
保坂読んでないだろ?
2016/06/28(火) 23:22:42.72
私が保坂だ!
2016/06/28(火) 23:23:17.56
おっと、本人降臨か!?
2016/06/28(火) 23:25:15.58
また変なミスするからやめときなよ。
ていうかガラケーネタだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況