>>220
いかにも尤もらしいし一部は正しいと思うけど、そういうことじゃないね。
結局決まりきったパターンしか受け付けられないってことだろう?
そういう意味で言ってるなら、そこから外れたもの即お話にならないレベルの(稚拙な)作品
とすることに正当性があるかという話だよ。

これでも納得がいかないならもっと説明するけど、例えば話の構成上やむを得ず
用意されたホップ、ステップ、ジャンプの前二つ目の段階の箇所が冗長だとされたらどうなる?

話なんか書けもしないしグダグダじゃないと受け入れてもらえないってことじゃないか。
例えば実際に、下読みが最初の一行で
「これは読むに値しない」としてハネていないという証拠はあるのか?

そもそも、最初の一行が幾ら上手くても残り全部がつまらなかったら意味がないのは
言うまでもないが、似たようなことならいくらでもあると思うぞ?

殆どの原稿が読むに値しないから、数少ない優良な原稿を含めた全部をまともに読まずに適当に選ぶということもあるだろう。
そして厳密にテンプレを守った、既出の作品の出汁ガラみたいな作品だけが選ばれる。

もっと一言で端的に表現するなら、型破りなものは初めから失格だということだよ。

それが正しい選考な筈もないし、そもそも賞の存在価値も疑わしい。
疑わしいと本当に思わないなら、いかにラノベの賞が有意義なものか説明してくれればいい。
まあ私にはそんなこと不可能に思えるね。