オカルト作家・山口敏太郎先生について語ろうw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/02(月) 12:41:47.36
妖怪図鑑読んだんだけど売れすぎて敏太郎先生ウハウハらしいのだがwww

http://mnsatlas.com/?p=33464
2021/09/12(日) 13:17:12.63
>>638
夜の八時〜九時半でっしゃろ
2021/09/12(日) 15:43:45.15
怖いのはキリコさんののっぺらぼうの話でっしゃろ
2021/09/13(月) 03:05:31.07
     
    ,oooooo.
    ,_00000000ヽ   エレキング!
   ,_00000000ヽ    
  −−−−−−−−−
      



;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/09/13(月) 20:27:59.94
--------------------------------   

      :: : : : 耳耳 : : : ;;;
      44  0 0 44
      77    v   77   ∠  ホワホワホワホワ
        」」    」」
          三  ; ; ; ::
      : : : ; ; 三
          川 : ; ; ; ; :
          川  
       つzzz zzz乃
   ------------------------
  
 キャップ!
2021/09/14(火) 13:46:42.55
まろけ村長
2021/09/14(火) 13:48:50.32
>>643
マルル?さんと混ざってないか?
まろけさんとは確か別人だぞ
2021/09/14(火) 16:12:57.17
悩めイリスは妖滅入リスみたいだから、案外、早目イリスかもしれないな
2021/09/14(火) 16:53:42.60
万人に当てはまると思うけどストレスはあまり溜めない方が良い
体の意外な所に不調をきたすこともあるらしい
2021/09/14(火) 17:13:13.15
妖目はまだ1年経ってないだろ?
芳燈れいはまだいるのか?
2021/09/14(火) 23:15:46.02
中国の仙人のことはよくわかりませんが、日本の山の修験道の人とどう違うのか、仙人は修業とは関係があるのか
ないのか、知りたいです
2021/09/15(水) 00:37:30.22
神、仏、と民間信仰がからまってくると、なにがなんだかわからなくなるな
2021/09/15(水) 07:41:01.56
よう知らんけど仙人と天狗は似たようなもんじゃね?
2021/09/15(水) 15:18:21.42
>>650
どちらも特殊な能力(空を飛ぶ)あり?
その点では似ているかもです
2021/09/15(水) 15:26:25.11
鞍馬はどこでしたか?京都?
雲谷さんや中山さんが「鬼」に関して話していたのは記憶にありますが天狗はどうだったでしょう
2021/09/15(水) 21:53:00.80
''寺のわきっちょにトイレがあってさ、そこに入ってみたべさ
 、そしたらさ、足音が聞こえてきたんだよ・・・''


  ,///////////////////
  ~~~|_|^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    |_|||HHH||
    |_|==================
    |_|}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}
|_|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/09/16(木) 00:44:19.22
ルンペコ!
2021/09/16(木) 23:51:19.02
            
       /¨''"""¨' 
      ,'`  _ _ `.    怪談を語ればモテますとも。ええ。
       =.{ ・i ・ }7
         >′ \<    ,' )___
          \ ー \     ヨ――'
           −−−、  ノ ノ
2021/09/17(金) 01:06:21.46
ある一部分だけに雨が降っていたといったような話は面白いですよね
のびあがりの話ももしあれば聞きたいです
2021/09/17(金) 02:57:24.44
>>640
のっぺらぼうていわゆる妖怪図鑑に出てくるような「妖怪」なんかな?
妖怪だと多少コミカルな感はあるけど幽霊(心霊)だとすると途端に怖くなるよな
2021/09/17(金) 03:58:29.82
おそらくおどかし系の妖怪でしょうね
2021/09/18(土) 03:33:12.58
>>652
あたごやまも京都みたいだな
2021/09/18(土) 04:11:04.69
お前らさすがにアラカンさん世代ではないだろ。せいぜい隠密剣士の世代だろ。
2021/09/18(土) 23:13:57.82
>>534
。。。。。。  すみまーせんがー オ〇〇ケさんの配信はー いつでーしょーかー
。。。。。   '    、 。。。
。。。    '  「三三」
。。。   '   : l oo \ 、 。。。。
          |  b |;
     '      Y∴'_  、 。。。。
。。。      「 [_ii  } }
    '     || ii  | |   、
         l L !!_」    。。。
。。。'     う||| じ   、
          |||
   '      Gこ,、こR     、 。。。。
。。。    ・・・・・・
      ・・・・・・・・
2021/09/18(土) 23:26:32.29
>>661
すいません、私はわかりません
2021/09/19(日) 07:41:32.48
ニコの怪はあまり聴けてないですけど庭おスベリスギーさんは一度は聴いてみたいです
2021/09/19(日) 14:51:08.88
山本さんのドッケンベルガーの話この間久しぶりに聞けましたね
2021/09/19(日) 15:14:56.23
稲川淳二の奥多摩?の宿坊?の山道で下に落っこちて下に隠れる?話はいい
2021/09/19(日) 17:21:14.31
宿坊のある地域は天狗とお会いできるかもしれないよ
2021/09/19(日) 20:33:29.06
妖怪の話題行き詰まっとるやんw
そら妖怪を3つ〜4つくらいしか知らん人ばかりでは続かんわな
とりあえず敏太郎先生の妖怪の本読んでみんなで勉強しようぜ
2021/09/20(月) 14:02:39.40
怪談おう
2021/09/20(月) 15:25:35.33
      h》》》》h
      h巛巛h               ゴッフォレわんわん 
      h彡彡h          〆  °
      h彡彡h  >>彡⌒へ〃  ゚
      h巛巛h ∞V      》 ゚
      h彡彡h  丿丿⌒⌒ノソ
 ΞΞ≡Ξ≡Ξ≡ΞΞΞ≡
2021/09/20(月) 15:29:08.39
イノシシ?
たしかにゴッディな森には天狗様がおられるかもしれない
2021/09/20(月) 19:24:52.06
山の怪異はエンタメ大学(中沢、早瀬、他)にありました。
2021/09/21(火) 07:42:31.24
・・・・・・・・・・・・・・・・・・   @@
                 ))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・((・・・・・・・・・・・・・・
                 ((
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ))・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
......................................................................................................................................
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

"田んぼでクネクネ動く物を見ました"
2021/09/21(火) 07:44:32.79
よくある仕切りのビニールの紐ですね
2021/09/21(火) 07:48:20.15
>>602
昔の腰巻、ふんどしが風に巻き上げられたもの
2021/09/21(火) 10:10:41.86
とはいえ、物理学の事はよくわからないが、紙や布のようなもの、ヒモのようなものが風で巻き上がるとしたら、
小規模な竜巻のような力が働かなければ空中の高い高度へは上がらないような気もする。
レジ袋のようなパラシュート型のものならば可能なのかもしれない。
2021/09/21(火) 15:09:47.97
空気抵抗の少ないヒモのようなものが空中に横ではなく縦に浮いているというのは普通では有り得ないですよね
いずれにしても、紙、布、ヒモのようなものが、ある意思を持って浮遊しているという姿は、想像すると、怖いです
2021/09/21(火) 22:49:33.21
まあ、突風(竜巻)だね。
それでも、長時間ひらひら浮いているという状態は考え難い。
2021/09/22(水) 07:32:29.88
紙ヒコーキでもすぐに落ちちゃうからな
2021/09/22(水) 10:15:27.86
一反木綿の話題はいったんやめんかね
2021/09/22(水) 13:15:05.27
>>679
俺はやめんのはかまへんで、けど、他の人ともめんでや
2021/09/22(水) 19:27:10.88
妖怪のトピック終わってもうたか・・
次はユーマかユーフォーか?
2021/09/22(水) 22:43:55.16
河童はウーマなんですか?妖怪だと思っていましたが…
2021/09/23(木) 02:31:41.93
ラゴンを街中で見かけたら、幽霊とは思わないだろうけど、妖怪、怪物、UMA、宇宙人、、どれかわからないね
2021/09/23(木) 03:12:24.24
>>647
芳香れいに名前変えないか心配だわ
2021/09/23(木) 03:15:49.84
名前は変えないでしょう、多分。
ラゴンはウルトラマンの時ぐらいでっかいと怪獣だよね。
大きさにもよる。
2021/09/23(木) 10:07:28.49
Σ宇宙怪獣キーラ登場Σ

        ピカッ

///  ≡《◇◇》≡     //ΜΜΝΝ
///  ∞  ≡≡ ∞   //ΜΜΝΝ
///  ヽヽ≡≡≡ノノ   //ΜΜΝΝ
///     ≡≡≡    //ΜΜΝΝ
///     ≡≡≡    /ΜΜΝΝ
///     ≡≡    /ΜΜΝΝΕ
///    ≡  ≡  /ΜΜΝΝΕΕ
2021/09/24(金) 01:17:36.45
ウルトラマン?、いいねえ
たぶん、Qとセブンを好きな人が多いと思うけど、オレはマンがいいなあ
ブルトンとかダダとかが特に好きだわ
2021/09/24(金) 10:50:41.07
自分の家で幽霊をハッキリ見た人はいないのかな
どんな服装してたのか知りたい
2021/09/24(金) 11:00:18.72
−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
^^^^^^¥¥^^^^^^^^^^^^^^^^^^¥^^^^^^^^^^^^
  o   。’o  .    ′、、。 。 o
o  . 、、   。’o  、、.  。’o   ′
o  .    。’ 。’o  .   o  . ′
    。  o  ゜  。  o  。 。’ 。’′

"たしかこの辺りでしたか、、女の子にボールを拾ってあげたのは・・・"
2021/09/24(金) 11:02:16.91
心霊つまんない。怪獣の方がいい。
2021/09/24(金) 12:37:59.78
恐竜はどこかかの星にいるかもしれないですね。地球に実際にいたのですから。
2021/09/24(金) 13:24:47.83
イナガワさんは病院の話でかなりのパターンやってるからな。
あと(後)の人は大変だな。新しいパターンあるのかな
2021/09/24(金) 13:52:00.99
現在はまだコロナが終わってませんからね。病院は大変ですよ。
稲川さんの話の中では古いバス停から幽霊に追いかけられる話が好きですね。
2021/09/24(金) 16:33:14.13
>>677
>>679
地上ではなく海の上なら上昇気流の関係で一反木綿的な現象はありえるかもしれないですね
2021/09/24(金) 18:38:53.59
一軒家で窓のない風呂場ってあるんかな?(マンションだったらあるかもしれないな)
自分以外に人がいたなら怖くはないとは思うが、ひとりでいる時に稲川さんの話のように
もし電灯が消えたらちょっと怖いかもしれん
2021/09/25(土) 01:03:44.43
>>688
黄色のワンレン・ボディコン!・・・・・・・、と、カゲ(まさ)さんは言うとったョw
2021/09/25(土) 01:13:47.63
ありがとうぎざいます、参考になりました
Gパン、Tシャツはあまりいないようですね
2021/09/25(土) 02:57:58.53
あまり聞かないね
2021/09/25(土) 13:44:03.66
怖い話にはスニーカーは似合わないみたい
学校の上履きの靴は怖い話によく登場します
2021/09/25(土) 13:55:40.67
休みの日(日曜日など)の昼間の学校のトイレが怖い
2021/09/25(土) 14:13:06.86
訂正
スニーカーは似合わないことはないか、怖いかも
スキーウエアとも怖いんだよね
2021/09/25(土) 15:53:20.35
いたこ28号の妖怪の代表作はピョンピョン地蔵とぬらりひょんでよいですか?
2021/09/25(土) 15:55:11.67
自分、その、ぬらりひょんっていうのよく知らないんだよなー
2021/09/25(土) 18:54:55.62
>>702
違う
いたこの代表作はカラス
2021/09/25(土) 22:45:32.41
────────────────────────
‐,────────────────────────   
‐/|
‐/|          ⌒’⌒
/‐|
‐|
/‐|
‐|
/‐|
‐、|
2021/09/25(土) 22:50:02.15
>>705
あーそれかー、あみーごの。あれいたこさんだったっけ?
小話だよね。窓にカラスが突進してくる。
2021/09/26(日) 01:49:45.56
>>685
照ノ富士、逸ノ城は怪物。デカすぎ。
2021/09/26(日) 14:53:12.18
  lll
:llllllllllllllll
:6l = =L
:::L +. /   かわいそうな兎たちよ
[ . <>」
L   EEl
{{}}{}{}- ーーー - ーー
・・・・・・・
////////       、、、
///////-=-−−-  UU
l  l l  L        (・   )'
(  >(  >      <><>
2021/09/27(月) 14:38:03.08
聖〇太〇ですか!?
いよいよこのスレのネタは平安時代頃までにさかのぼるのですね
2021/09/28(火) 13:21:06.97
>>533
〈訂正〉 ミルフォード→フルフォード
2021/09/28(火) 14:23:11.62
>>696
ワンレン・ボディコンは結構怖いと思う。
個人的には女の幽霊はアカデミー賞のハリウッドセレブのような服装で出現して欲しい。
2021/09/28(火) 19:22:44.15
いたこさんの百万人怖での歩道に倒れていた人の話はいい
2021/09/28(火) 19:37:11.34
いたこさんの心霊は意外にオーソドクスな話が多いですよね
2021/09/28(火) 22:56:57.26
びんちゃんべんちゃんぼんちゃん
2021/09/28(火) 22:59:01.24
ボクの聴きたいのは怪談じゃないんです
幽霊の報告なんです
幽霊さんの報告なんです
2021/09/29(水) 09:54:58.22
(誤字訂正)
ボクの聴きたいのは階段じゃないんです
エスカレーターの幽霊の報告なんです
エレベーターの幽霊さんの報告なんです
2021/09/29(水) 10:09:22.36
長〜〜〜いエスカレーターは怖いもんはある
前に見えてた婆さんが消えてたり
2021/09/29(水) 16:04:09.75
お婆さんが消えるというパターンは怖いな。じいさんよりも怖いかもしれん。
2021/09/30(木) 13:59:07.76
ミニりゅうあ一択 !
2021/09/30(木) 15:35:07.44
やせこけて着物の胸をはだけたじいさんは怖いといえば怖いですね。
2021/09/30(木) 19:30:35.69
爺さん、、。稲森氏の押し入れの話を連想した・・
2021/09/30(木) 21:44:07.38
おじいさんは幽霊以外だと妖怪や仙人のイメージがある。仙人だとかっこいい。
2021/09/30(木) 22:49:47.67
            
       \\\\\\
      (三二二三)
      C@@  2     まほうのじゅうたんも忘れんといてや
       、 c    ,'  
       lllll¨  ノ
     ⌒      ⌒ヽ ヽ
   <〜〜〜〜〜〜〜〜>  フワ〜
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 /\
/  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2021/09/30(木) 22:52:21.64
中国、中東は魔法とかありそうですね
2021/10/01(金) 14:07:19.71
マジカルと超常現象は少し違うような気がしますが・・ 。オッカルトのネタがあればどなたかカキコをお願いします。
2021/10/01(金) 22:19:33.31
想像だけど実際の天狗はよくあるお面のようないかつい顔じゃないと思うなぁ
もっとおとなしいというか静的な感じ
鉄人28号やジャイアントロボっぽいというかな
2021/10/01(金) 23:01:06.95
ルンペコチャン!
2021/10/02(土) 00:20:58.60
まあ、実際に顔を見た人に聞いてみるしかないですな
2021/10/02(土) 17:20:25.62
             ll
--------------------------' `
         
    /00000/
   /00000/       卵持ってきましたあ
   ^^^^^^^^^^
2021/10/03(日) 14:16:53.17
十個入りか。六個入りは見たことはある。
12個入りでサイズミックスなら¥98以下もあるかも。
2021/10/03(日) 14:46:29.88
>>730
今見てみたらうちにあるのは十個入りだった。十個入りが普通なのか?
12個入りをいつもは買っているのかと思っていた。すまん。
2021/10/03(日) 15:38:26.71
がらが大きくても黄身が小さいと困りますよね
2021/10/03(日) 17:09:15.15
心霊ネタがなんか少ないみたいですね。そこで、、

真夜中に二階の屋根で物音がするので、窓を開けてみたら・・、
という状況で怖いのは。。。

・子供が背中を向けて壁にもたれてすわっていた。ゆっくりとこちらを向いた。
・人形のようなものが壁にもたれてすわっていた。ゆっくりとこちらを向いた。

玉虫さんのひょうせを聴いたり、Fさんのトタン屋根を聴いたり、でこんな
ことを思ってしまいました。
2021/10/03(日) 20:12:56.19
深夜に2階の窓あけたらカラクリ人形が背中向けて座ってたら怖いよ
首をクックックッっとこっち向けるんか
2021/10/03(日) 20:14:59.76
トタン屋根というとなんかさらに怖いね
2021/10/03(日) 20:43:21.63
怪奇大作戦のエスアールアイに登場してもらわなあかん
2021/10/03(日) 22:47:24.24
敏太郎先生について語ろうよ
2021/10/03(日) 22:51:25.45
タートルに関しては、ネタは、○○王以外では、
ユメロウさんとマイさんは日本大好きを卒業してしまうのか、
藍が見さん、あやめさんの新曲は出るのか、くらいですね。
オカルトなニュースはmnsatlasを見ればいいし、ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況