☆創作とはあまり関係ない雑談スレ200☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/29(月) 19:06:13.91
前スレ
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ199☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1540118726/

※漫画やアニメ、音楽、映画、小説、今日は何を食べたとか。
 要するに雑談、何でもOK雑談スレ。
 創作の話をしても構いません.。
427名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/03(土) 23:18:41.49
>>421
これが椎名林檎だとサブカルになるんだよな
ハイロウズはサブカルほどのおしゃれさがない
汗臭い
2018/11/03(土) 23:19:29.09
>>427
ハイロウズはむしろロックのメインストリームなんだがな
2018/11/03(土) 23:20:30.90
>>425
ハイロウズまでなら、聴く人はそれこそ万民だろ
クロマニヨンズまでいくと、万民ではなくなるがな
430名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/03(土) 23:20:54.60
>>426
設定はメンタルな病ではないけど、パーソナリティー障がいを抱えているでしょ?
DSMやIDCでは分類がしづらい患者
2018/11/03(土) 23:22:33.89
設定はまともだけど、ワイやワイメンはかなり精神が病んでそうだよな。
ワイなんて特に、普段の演技と素が変わりすぎだしね。
あれはまさに、精神異常者って感じだろ。
2018/11/03(土) 23:23:02.31ID:YKzrH4zv
>>427
そんな感じっすね。
汗臭いけど機械油臭くはないと。
2018/11/03(土) 23:24:21.99
いや、汗臭いのはブルーハーツで、ハイロウズはちょっとお洒落になって、クロマニヨンズで正統なロックンロールになったんだがな
2018/11/03(土) 23:25:25.80ID:YKzrH4zv
人口に膾炙するのは汗臭いものですよ。
オシャレに行くとどうしてもマニアックになる。
435ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2018/11/03(土) 23:25:48.55
どぶねーずみ みたいにー
2018/11/03(土) 23:26:55.35
知恵袋でも、みんなこう言ってるしね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13178869973
437名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/03(土) 23:27:03.10
>>432
そういうのが好きな人がいるのもわかる
中期の狩撫麻礼的だよね
末期の狩撫麻礼になると艶歌になった
2018/11/03(土) 23:27:41.61
ブルーハーツが汗臭くて、ハイロウズは、お洒落だよ。
ニワカ乙
2018/11/03(土) 23:28:37.38
>>438
ハイロウズに汗臭い曲なんて無いよな
まさにニワカの意見丸出しだよね
2018/11/03(土) 23:32:34.26ID:YKzrH4zv
あれだけ売れればもうオシャレに行っても食ってけるからね。
いいんじゃないの。
2018/11/03(土) 23:36:02.66
>>440
いやいや、今はクロマニヨンズだから、べつにお洒落ではないんだが
442名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/03(土) 23:37:28.53
ブルーハーツもカラオケ接待で微妙なんだよね
B'zは大丈夫なんだよ
でも、ブルーハーツはメンバーによっては氷河期になる
少なくとも今の上場企業で役員がいるカラオケではNG
なぜか、ラブマシーンは全世代OK
2018/11/03(土) 23:38:40.81ID:YKzrH4zv
>>441
ブルハ比較ならじゅうぶんおしゃれ。
2018/11/03(土) 23:38:58.75
クロマニヨンズがイマイチだからハイロウズを選ぶんだよな!
2018/11/03(土) 23:39:27.21
俺はマッチャンに捧げた日曜日よりの使者が好き
2018/11/03(土) 23:39:38.47ID:YKzrH4zv
>>442
安全に演歌かムード歌ってればいいんじゃないの。
2018/11/03(土) 23:43:23.46
話別だけど、三日で飽きる美女と、いつまでも飽きないブスどっち選ぶ?
448名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/03(土) 23:43:53.36
>>446
ジュリーよりヒデキ(中島ではない)のほうがよかったり
五木ひろし、森進一より細川たかし、馬主さんがよかったり
空気を読むのが大変です
2018/11/03(土) 23:45:08.41ID:YKzrH4zv
>>448
全部気に入られる必要はないでしょ。
少なくとも場が壊れることがないと思う。
2018/11/03(土) 23:45:30.97
なんで綺麗ごとばかり歌うんだろうな。うんこしたり、小便したりの描写が過激なラップでも少ない。
2018/11/03(土) 23:45:38.45ID:YKzrH4zv
>>447
そら後者。
452名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/03(土) 23:45:42.38
>>447
まぁ、体の相性があるからなぁ
イキ顔がかわいくない美人もいる
イキ顔がそそるブスもいる
2018/11/03(土) 23:46:01.16
火曜日あの娘に会える〜
2018/11/03(土) 23:46:13.13ID:YKzrH4zv
>>450
みんなファンタジーが好きだから。
455名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/03(土) 23:46:32.56
>>450
BAD POPはどうなの?
456名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/03(土) 23:47:39.11
>>450
BAD HOPのほうだ
2018/11/03(土) 23:47:58.58
>>444
クロマニヨンズは全然イマイチじゃないんだが
ニワカ乙
2018/11/03(土) 23:49:38.70
クロマニヨンズがイマイチじゃないのは、一回ライブに行けばよくわかるよ
2018/11/03(土) 23:50:06.45ID:YKzrH4zv
人の好みだからしょうがない。
2018/11/03(土) 23:50:20.86
違うんだよ。結局、糞したり小便したりするじゃん?それを汚いとか下らないとか言う人の気持ちがわからないんだよ
2018/11/03(土) 23:50:45.28
クロマニヨンズのライブに一回行けば、ブルーハーツやハイロウズの幻想もぶっ飛んで、今のクロマニヨンズが最高ってわかるだろね
2018/11/03(土) 23:51:10.29
>>459
いや、好みというか、無知なだけでしょうね
2018/11/03(土) 23:51:39.74ID:YKzrH4zv
でもお高いんでしょ?
2018/11/03(土) 23:51:40.92
まあクロマニヨンズを毛嫌いするのは、かなり損してるだろうね
2018/11/03(土) 23:52:01.48
>>463
5000円くらいで見れるよ
2018/11/03(土) 23:52:31.85
クロマニヨンズクラスで5000円なら、安いでしょ
2018/11/03(土) 23:52:43.01ID:YKzrH4zv
貧乏人には無理だなあ……
あれそういえばアニソン女子部行ったことある(笑
2018/11/03(土) 23:52:57.34
椎名林檎でも、9000円くらい取るからなあ
2018/11/03(土) 23:52:59.91
娘の存在を知って、改めて同じ女の子供がいる、マッチャンが好きになったんだ。グノシーでマッチャンのニュースくると必ずチェックしてる。

タバコのポイ捨てもマッチャンがダメだっていうから携帯灰皿買うんだけど、すぐ無くなるんだよな
2018/11/03(土) 23:53:58.58
>>467
一年に一度のツアーを見に行くのに、貧乏も何も無いでしょ
一度経験するか、しないかの問題だけだよね
2018/11/03(土) 23:55:15.94
で、クロマニヨンズのライブを一度経験すると、ハマるのは間違いないからね
ブルーハーツやハイロウズが刺さったことがあるのなら、なおさらだよね
2018/11/03(土) 23:56:11.23
まああの二人とももう55歳だからさ、行くなら早めに行っといたほうがいいよ
2018/11/03(土) 23:56:46.43ID:YKzrH4zv
刺さったことない。
おじさんは基本歌謡曲とかAORの人だから。
2018/11/03(土) 23:58:11.54
>>473
それなら、そもそもまともに聴いてもいないってことだろね
そんな人なら、行く意味も特に無いかもな
2018/11/03(土) 23:58:23.21
日雇いさんはマッチャンと、とんねるずのタカさんどっち好きですか?俺はどっちも好きだけど、東京育ちだからお笑い的にはタカさんなんだよな
2018/11/03(土) 23:59:27.35ID:YKzrH4zv
あんまり真面目に聴いてないね。
物書き的にはあんまよくないんだけど。
477名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/03(土) 23:59:45.85
>>473
安部恭弘なんて聴いた?
21世紀に入ってからもインディーズで活動している
俺はオリジナル・ラブはいまだに聴く
2018/11/03(土) 23:59:58.19ID:YKzrH4zv
>>475
たけし一択。
どっちかと言えばタカ。
2018/11/04(日) 00:00:45.94ID:6oTa8Ihi
>>477
たぶんあらかた聞いてると思う。
なぜかテネシーワルツばっかり
繰り返し聴いてしまう(笑
2018/11/04(日) 00:02:35.79
コデイン依存に打ち勝つには、L-DOPAというサプリが有効らしい。いずれにしろ、自殺考えちゃうから社会復帰したい。。。
2018/11/04(日) 00:04:27.95ID:6oTa8Ihi
ちなみにたけしのANN聴いてて
知ったのがTight up!
2018/11/04(日) 00:05:11.50
ダウンタウンはやっぱ初期が一番だってね
2018/11/04(日) 00:05:36.99
ライヴ行く金がない
484名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:05:54.56
>>479
ニューマン・スカイラインのCMの影響でdouble imaginationをよく聴きます
2018/11/04(日) 00:05:57.31ID:6oTa8Ihi
ダウンタウンはいつもうまいなーと思うだけだった。
2018/11/04(日) 00:06:54.48ID:6oTa8Ihi
>>484
いいねー。
こーいんを(ぺっ ぺっ)
はーじいてー(ぺっ ぺっ)
2018/11/04(日) 00:09:06.44
あんまり言っちゃいけないかもだけど、自殺マジで考えてた。。。
2018/11/04(日) 00:09:26.98ID:6oTa8Ihi
あと恭弘さんはCLOSE YOUR EYESがベタ甘でいいよね。
2018/11/04(日) 00:09:45.03ID:6oTa8Ihi
いま考えなきゃいいんじゃないの。
490名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:10:01.97
>>485
うまさで言えば、やすきよだろ
二人ともピンでもやっていた
ツービートはそれほどでもない
2018/11/04(日) 00:10:28.31
綿矢りさも又吉直樹さんも、三鷹の玉川上水をマジマジと見たら、情死?した太宰がマジで嫌いになるよ
2018/11/04(日) 00:11:05.62ID:6oTa8Ihi
>>490
その二人は別格だから。
ツービートにうまさとか求めてないや。
2018/11/04(日) 00:11:49.98
うちのお袋も太宰は情死して他人、女性を巻き込んで一緒に死のうとするから嫌いだと言っていました
494名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:12:28.32
川端康成が自殺した逗子マリーナの部屋っていまどうなっているのでしょう?
今はあまり知られていないですけどね
2018/11/04(日) 00:14:02.68ID:6oTa8Ihi
>>494
http://www.tokyo-kurenaidan.com/kawabata-kamakura1.htm
2018/11/04(日) 00:17:17.88
ビッグイシューをよく買う僕は偉いのかな?
2018/11/04(日) 00:18:29.52ID:6oTa8Ihi
ホークス優勝祝勝会を見てる。
2018/11/04(日) 00:18:32.92
ゴブリンってイタリアンプログレバンド、ゾンビ映画ってより、プロレス入場曲じゃねえ?
499名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:21:06.72
>>487
ベゲタミン100錠をやってICUで三日間意識失っていたことがある
自殺は失敗するとろくなことにならない
3回やってだめだった
どうも神は俺を殺してくれないようだ
500名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:22:26.07
ちなみにICUに入ると、大人用おむつでちんこに管を入れられて動けなくなる
501名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:23:30.16
首つりは難しい
意識をすぐ失うことはない
30秒ぐらいは意識があって、そこであきらめちゃう
2018/11/04(日) 00:23:49.80
マジかよ。。。。ベゲタミンって三個のヘヴィーメジャートランキライザーが混ざったヤヴァイのだよね
503名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:24:53.93
あのエンタメ小説で首つりの殺し屋がいたけど、あんなうまく行くはずはないと思う
意識を失うまでに一分はある
作者本人が首つりを試したことがないと思う
2018/11/04(日) 00:24:55.78
日雇いさん、三鷹で飲みましょう。12月15日。太宰治記念館に寄ろうwww
505名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:25:22.24
ドリフに決まってんだろーが
2018/11/04(日) 00:25:43.46
飛び降れば?
10階以上なら確実
2018/11/04(日) 00:26:32.45
漱石の三四郎読みますわ
2018/11/04(日) 00:27:02.98
>>506
生き残ったら最悪ですな。。。
2018/11/04(日) 00:27:25.47ID:6oTa8Ihi
>>504
えー三鷹で?
個人的にあんまいい思い出ないんだよなあ(笑
2018/11/04(日) 00:29:08.75
いい思い出じゃないエピソード話せ
511名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:30:05.01
>>506
飛び降りは難易度が高いです
精神状態がそうとうおかしくないと
(ストレスがマックスの状態)
ためらいます
2018/11/04(日) 00:30:15.92
また綿矢りさにハマるか。大地のゲーム無くなったから今度買ってくる
2018/11/04(日) 00:30:49.27
罧原は10階から突き落とされて死んだよ
2018/11/04(日) 00:31:23.39
僕8割出すので、是非三鷹で呑みましょう!太宰治記念館も寄りたいし。いいところ育った町なので知っているから教えますw
2018/11/04(日) 00:31:39.63
難易度っつうか高所恐怖症なだけじゃね?
2018/11/04(日) 00:32:13.34ID:6oTa8Ihi
まーてきとーにお願いします。
2018/11/04(日) 00:32:51.46
線路に横たわるとかなら精神状態きついだろうけど、飛び降りは全く難易度高いとは思わないな
2018/11/04(日) 00:33:06.44
>>503
あの作品は、自分が死なないことには家族に危険が及ぶとかの条件があるから、ちゃんと強い意志で死ねるわけだよ
519名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:33:36.06
>>512
北条祐子はいい女だぞ!
2018/11/04(日) 00:35:13.62
>>519
誰だそりゃwww ググります
521ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2018/11/04(日) 00:35:28.87
十数年前、うちのマンションで若い娘の飛び降りがあったけど、近くの精神病院の患者だったらしい。
何日か後、神主呼んでお祓いしてたわ。
2018/11/04(日) 00:36:29.86
>>519
嫌だ。綿矢のブスさの方が良い。しかもベテランだし文章の
523ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2018/11/04(日) 00:36:44.56
美しい顔の人か。
524名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/04(日) 00:37:28.06
>>517
やったことないだろ?
まず、人目がない、策やフェンスがない
これをクリアするだけで大変
屋上に入り込むのはビル関係者でないとまず無理
さらに意志

設定さんって口だけで自殺したことないでしょ?
2018/11/04(日) 00:38:04.15
>>524
精神状態関係ねえじゃんw
2018/11/04(日) 00:38:43.46
高いところが個人的に怖いってだけなんだろうなw
飛び降りが一番確実
精神状態とか無関係
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況