☆創作とはあまり関係ない雑談スレ200☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/10/29(月) 19:06:13.91
前スレ
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ199☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1540118726/

※漫画やアニメ、音楽、映画、小説、今日は何を食べたとか。
 要するに雑談、何でもOK雑談スレ。
 創作の話をしても構いません.。
882名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 08:46:34.49
そしてたまに戻ってきた元住人がワイスレを耳にしてワイを叩いているのではないかな
人の恨みは根深いのだな
2018/11/06(火) 09:47:27.24
返り討ちにあうだけなのにな
物好きな人間が多いな、ここは
2018/11/06(火) 10:16:48.36
それだけワイが極悪ってことなんだな。
2018/11/06(火) 10:40:25.37
ワイって奴は祟り神と同じ。
恩恵と災厄が一緒になっている。
接し方を間違えるなって事だ。
添削係や設定みたいなガイジとは根本的に違う。
2018/11/06(火) 12:05:34.53
>>817
設定と勅使河原の文章を比べれば、設定が勝ちなのは明らかだろう
2018/11/06(火) 12:07:28.18
>>821
ここの誰でも設定に見えちゃうガイジも、いつも口だけで言い張ってるだけだしな
2018/11/06(火) 12:08:00.25
>>822
それな
2018/11/06(火) 12:08:42.06
>>824
せやな
2018/11/06(火) 12:11:14.80
>>828
上手いだけ、というのは違うからなあ
まず上手いがあって、それから内容になるわけだからさ
つまりは上手くもなんともない下手くそは、まず見向きもされないということだろね
2018/11/06(火) 12:13:42.66
>>830
そんなことはないだろな
例えばワンパンマンとかも絵師が上手い人に変わったら質だけが向上して面白さは同じままだからね
2018/11/06(火) 12:15:21.86
>>836
そのモジョが基本もまともに出来て無いんだがな
2018/11/06(火) 12:16:06.43
>>838
それはそうだろうな。
2018/11/06(火) 12:17:29.63
>>842
ワイがガイジだから、そういう類友が集まったのかもな
2018/11/06(火) 12:19:05.09
>>846
ワイメンガイジがここにも常駐してるんだろな
2018/11/06(火) 12:20:24.00
>>855
それな
2018/11/06(火) 12:23:34.43
>>881
ワイメンガイジのほうが必死で設定に粘着して、殺害予告とかまでしてるんだが
898名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 12:31:18.38
ソースは?
899名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 12:50:51.67
お前ら仕事は?
900名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 12:54:02.11
名無しの大畑が添削に罪をなすりつけてるの図
2018/11/06(火) 15:10:13.40
埼玉文学賞落選したンゴwww
2018/11/06(火) 15:12:23.95
中じめろ!
ヒデけ!
903名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 17:03:47.30
>>833
はい、ワイメン捕獲〜!
904名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 17:04:44.73
>>883
ワイの手下がなんか言ってるw
905名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 17:05:27.60
ミラは昨日の書き込みが恥ずかしくてもう出てこれなくなったか笑
2018/11/06(火) 18:27:29.46
代わりのスマホ、帰宅したら、最寄りコンビニに届いている旨のメールが入っていて、
引き取り&再設定完了。
残しておいたガラケーのデータも移した。
2018/11/06(火) 18:38:37.49
651 この名無しがすごい! sage 2018/11/06(火) 17:10:20.45 ID:qmzqrDKG
今さらだけど『コンビニ人間』が面白かった
なんと言っても設定と添削を4:3で混ぜたような新人店員の造形が秀逸
芥川賞は辛気臭いのが多いけどこれは読み易い

654 この名無しがすごい! sage 2018/11/06(火) 18:32:03.29 ID:WPRHg59/
>>651
4と3では10にはならないのだが!
相変わらず、頭が悪いガイジくん乙、である!
2018/11/06(火) 18:39:24.98
>>907
ワロタwww
909名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 18:54:37.43
52 名前:ブルー ◆1pVQTmlaVU [sage] 投稿日:2018/11/06(火) 18:52:27.45 発信元:219.193.254.50 [49/49]
じゃぁ、埼玉文学賞落選作品、カクヨムに上げましたので読んでください。

「橋の上の人々」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054887444182
2018/11/06(火) 18:59:35.63
コンビニ人間、面白いらしいな。
読もうかな。
芥川賞は、
受賞会見で「もらっといてやる」
と発言した者以降、読んでない。
名前失念だが、彼の受賞作は、
中上を小ぶりにしたようなものだったな。
面白くなかった。

中島は、他板に行ったのだから、そっとしとけよ。
とおれは思う。
911名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 19:23:58.09
コンビニ人間は大畑が絶賛してたから読む価値なし
912名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 19:26:39.08
地方競馬場に毎日いるおっちゃんの予想で単勝100万円勝負した結果
https://www.youtube.com/watch?v=5AFub2rAro8
【奇跡】天皇賞・秋 競馬で900万円的中!
https://www.youtube.com/watch?v=FKpr9a90wkg
【衝撃】競馬で1700万円的中。別室で払い戻しの瞬間まで。
https://www.youtube.com/watch?v=l0kRnyY4mqw&;t=85s
出世の法則 年収900万伊藤
https://www.youtube.com/watch?v=5EwAzn9cW-E
2018/11/06(火) 19:33:59.45
おれの印象に残った芥川賞受賞作。
『蛇を踏む』川上弘美
『水滴』目取真俊
『沖で待つ』絲山秋子
『パークライフ』『猛スピードで母は』『限りなく透明に近いブルー』
まだ読んでるはずだが、パッとはでてこない。
914名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 19:39:59.89
苦役列車
915名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 19:43:25.51
土の中の子供
2018/11/06(火) 19:45:14.09
おー、読んだ。<苦役列車
蹴りたい背中、ゲルマニウムの夜、も印象に残っている。
2018/11/06(火) 19:47:26.41
土の中の子供,
これも読んだな。
おれには響かなかったが。
918ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2018/11/06(火) 19:49:55.85
別に芥川賞を獲ったから読んだわけじゃないけど。

笙野頼子 タイムスリップ・コンビナート
町田康 きれぎれ
2018/11/06(火) 19:53:44.71
あー、おれも読んだ。<タイムスリップコンビナート、きれぎれ
庄野頼子は、異次元に行ってしまったな。
町田斯康は、現代の太宰かも。
2018/11/06(火) 19:59:06.57
介護入門、怒りとともに読んだが、
一発屋だったな。
2018/11/06(火) 20:14:03.23
けっこう読んでるね
2018/11/06(火) 20:15:10.46
中島さんとしゃべりたいなあ
でもシベリアはなあ
2018/11/06(火) 20:18:28.91
文芸春秋、買って読んだものだが、
いつの間に、とだえてしまったな。
おれは、書きはじめる前の方が読んでいて、
書いてからは、あんまし読んでいない。
老眼のせいもあるかも。
924名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 20:30:34.39
大畑さんとしゃべりたいなあ
でもツイッターはなあ
2018/11/06(火) 20:33:02.60
純文とエンタメの区分けがあるのは、
この国特有なことらしいが、
おれは、そういう区分の中で読んできたからな。
だから、山田詠美の直木賞はびっくりした。

ところで、
この板はエンタメ寄りだな。
2018/11/06(火) 20:35:16.86
ツイッターの鍵開いてたので読んだがつまんない
927名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 20:37:51.73
山田 詠美(やまだ えいみ、Amy Yamada、本名: 山田 双葉、やまだ ふたば、1959年〈昭和34年〉2月8日 - )は、日本の女性小説家、漫画家である。愛称ポンちゃん。
928名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 20:38:08.81
>>926
お前を楽しませるためにツイッターやってんじゃねえんだよ
2018/11/06(火) 20:39:27.43
つか、もう20時半を過ぎたか。
明日は休日で、スマホなくした厄落としで、
24時間営業の居酒屋に行く。
鶏皮ポン酢とかでホッピー飲む。
2018/11/06(火) 20:40:25.59
つぶやきにも面白みがないとw
2018/11/06(火) 20:59:00.40
青山七恵、とかも最近見ないな。
消えたのかな。
ひとり日和、はすごく良かったのに。
2018/11/06(火) 21:19:58.23ID:FVjPIfa6
やっぱ杳子かなあ。次いで蹴りたい背中。
岬とか透明とか面白さがよくわからんかったす。
苦役列車は立ち読みしただけで
全部読んでないす。
2018/11/06(火) 21:22:51.74ID:FVjPIfa6
アメスク忘れてた。
934名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 21:24:11.11
ところで大畑・中島・ポッポの戦争はどうなったの?
2018/11/06(火) 21:26:38.41ID:FVjPIfa6
高橋弘希ってみっぞの先輩になるのかあ。
2018/11/06(火) 21:27:03.04
>杳子
読んだ。
何が書いてあるか、さっぱり分からんかった。
岬、も読んだ。
枯木灘を先に読んだから、今一だったね。
苦役列車を読む前に、あきえシリーズ読んでたから、
あまり来なかった。

今、服薬した。
2018/11/06(火) 21:28:02.46ID:FVjPIfa6
山田双葉の単行本たしか実家にあったなあ。
って前にも書いた気した。けいせい出版。
938名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 21:28:09.11
高橋弘樹は大畑が絶賛してたから読む価値なし
2018/11/06(火) 21:30:03.48
>アメスク

思い出した。
面白かった記憶がある。
2018/11/06(火) 21:30:04.85ID:FVjPIfa6
それはテレ東のプロデューサー。
2018/11/06(火) 21:30:53.45ID:FVjPIfa6
>>939
右往左往ぶりの哀しいことと言ったらもうね。
2018/11/06(火) 21:35:25.37
アメリカンスクールとかアメリカひじき、とかは、
すげー、印象に残っていいる。
日本人は、原爆落とされたり、ひどい目にあっているのに、
アメリカが好きだよね。
おれも留学生だったことがあるし。
2018/11/06(火) 21:36:42.88ID:FVjPIfa6
愛憎入り混じる特殊な関係すね。
2018/11/06(火) 21:41:59.03
>「橋の上の人々」
なんかまったく推敲できてないな
2018/11/06(火) 21:44:59.23
防衛関係、依存してるから、しょうがないね。
おれは、どっちかいうと、左翼的な教育を受けて育ったが、
依存度高すぎ、とは思う。>>943
2018/11/06(火) 21:46:08.62
お前らでもブンガクの話するんだな
驚いた
2018/11/06(火) 21:48:16.26
>>946
>>944に反応して出てきた中島か
2018/11/06(火) 21:50:03.37ID:FVjPIfa6
もったいなかったなあ。
事前に見せてくれたらチェックしたのに。
2018/11/06(火) 21:51:12.09ID:FVjPIfa6
>>945
わりと戦後のケアがよかったって
ことでもあるんでしょうね。
なんだかんだ日本は運がよかった。
2018/11/06(火) 21:58:27.10
662この名無しがすごい!2018/11/06(火) 21:38:59.01ID:lThFQSgg
>>654
ひょっとして比率と百分率をごっちゃにしてる?
で、設定?

設定が墓穴掘っててワロタわな
2018/11/06(火) 22:00:19.93
マッカーサー、嫌われてないもんね。
ファーイスト、という地の利もあって、占領されなかった唯一の国でもあるし。
他のアジアは、軒並みやられたし。
中国なんて、阿片ですよ。

もう寝るが。
まだ、薬が効いてこない。
今夜は。
952名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 22:04:15.21
>>948
文章のリズムがめちゃくちゃ
説明文が多すぎ
時系列が乱れすぎ
カルチャーセンターの小説スクールのレベルより下
953名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 22:05:15.60
654 この名無しがすごい! sage 2018/11/06(火) 18:32:03.29 ID:WPRHg59/
>>651
4と3では10にはならないのだが!
相変わらず、頭が悪いガイジくん乙、である!

これは添削だろ
2018/11/06(火) 22:05:30.90ID:FVjPIfa6
>>952
そういうのを直してると
みんな似たようなものになるというね
2018/11/06(火) 22:07:29.18
>>953
添削は一応大学は受かったんだろ
いくらなんでもそのレベルを間違えるようなことはないでしょ
2018/11/06(火) 22:11:58.67
>「橋の上の人々」
生存率を理解してないから話に説得力がない
ブランド志向がダサい
2018/11/06(火) 22:14:19.41ID:FVjPIfa6
そういえばこんなのを見た。
https://storymaker.click/%e5%b0%8f%e8%aa%ac/4081/

ここの●主語と述語をきっちり対応させるってとこで
悪い文章の例を挙げてるんだけど、はっきり言ってそんなの
切り文で言われてもって思うのよね。
てか省略されてるのは子供じゃないかもしれないじゃん。
正直こういうのは迷惑だからやめてほしいなあと思うけど
騙されて覚えることもあるからまあ放置しとく。
2018/11/06(火) 22:14:23.56
埼玉文学なんだから早稲田大学とか出さないで埼玉の大学にしときゃいいのに
2018/11/06(火) 22:15:31.60ID:FVjPIfa6
ブランド志向がダサいって
なんクリでよくあった批判だったね。
2018/11/06(火) 22:16:22.71ID:FVjPIfa6
就職活動話の展開上
説得性を持たせたかったんでしょ。
2018/11/06(火) 22:18:08.68
おれは、文芸に、学歴は関係ないと思うよ。
文学部で、小説の書き方は身に着かない。
教えるのが、文痴だろ。
ほとんどの場合。
ただ、高学歴は、受験戦争を勝ちぬいてきたから、頭をめいっぱい使うことに慣れている。
これは、関係あるかもしならんえ。
2018/11/06(火) 22:19:36.56ID:FVjPIfa6
文芸に関係なくても学閥というものがあるので、
業界に入る際に有利なのは間違いないでしょう。
963ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2018/11/06(火) 22:20:33.06
文学だと早稲田が有利とかあるのか。
2018/11/06(火) 22:21:24.51ID:FVjPIfa6
なんだかんだ有利なようです。
この業界はコネも大事なんで。
2018/11/06(火) 22:23:50.34
>>963
マスコミ出版関係は早稲田のOBが多くてある程度有利だとか
966名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/11/06(火) 22:23:58.76
で、これのなんの話なの?
恋人が死ぬだけでそこから先のテーマがわからん
あとは酒を飲んで青春を語っているだけ
967ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2018/11/06(火) 22:25:45.30
あの分量書けるだけで尊敬する。俺には無理だw
2018/11/06(火) 22:26:31.37ID:FVjPIfa6
青春群像劇でしょ。
2018/11/06(火) 22:27:57.78ID:FVjPIfa6
>>967
作家的体力がないと厳しいですよねえ。
分量が書けるのは絶対条件なので。
2018/11/06(火) 22:28:04.28
お前らにブンガクの話は似合わないw
2018/11/06(火) 22:28:39.64ID:FVjPIfa6
ジャズファンみたいなこと言うね。
2018/11/06(火) 22:29:22.08
村上春樹の1万枚寄贈事件!
2018/11/06(火) 22:30:29.61
>>931
モジョさんは柴崎友香は?
2018/11/06(火) 22:31:11.23ID:FVjPIfa6
レコードなんてかさばるだけだもんね。
聴きたいときはデータだけ取っておいて
聴けばいいわけだし。
975ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2018/11/06(火) 22:31:35.18
村上春樹もすっかりお爺ちゃんになってたね。
2018/11/06(火) 22:31:55.01
それは、少ない例外だと思う。
きとこわ、だって、作品が評価されたと、おれは思う。
慶應の実業閥、早稲田のマスコミ閥、確かに存在するが、
選考に関係しているとは思えない。
まー、受賞までは遠いが。
宝くじのようなものだろう。
2018/11/06(火) 22:32:03.47ID:FVjPIfa6
柴崎友香は力量的に安心安全。
おじさんはひっかからないので
そんなに読んでないや。
2018/11/06(火) 22:33:32.94ID:FVjPIfa6
>>976
出版社勤務するんじゃなきゃ
分量を書く実力があって初めて有利になりますからね。
まあそうなるでしょう。
2018/11/06(火) 22:36:41.35
書き込めるか試させてくださいね
2018/11/06(火) 22:38:55.72
ネットビジネス 権利所得 誰でも簡単に 年収 1000万円 稼ぐ方法
https://www.youtube.com/watch?v=3oBiny5MXo0

これにはビックリした!貧乏なおまいらのためにシェアするよ。
2018/11/06(火) 22:40:46.92
ふー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況