X

官能/ポルノ 質問&雑談スレ10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/01(金) 01:12:55.05
前スレ

官能/ポルノ 質問&雑談スレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1505937368
954名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/30(火) 23:48:18.77
今回130本ほど一次通過したがこれ過去最多かな
2019/07/31(水) 00:24:49.80
>>953
実は第1回から功労賞だったよ

第1回官能大賞受賞の白石澪は静岡在住の女教師らしい…が、作品を重ねる度に高竜也に作風が似てきている
百歩譲って高竜也の作品を参考にして4冊で行き詰まったことにする

では第1回官能大賞特別賞の星野聖はどうか?
デビューから最新作までよく読んでみると
鏡龍樹の好みそうな「クレヴァス」、「秘所(恥所)」
そんな言い回しが多用されている
鏡龍樹の変名は黒澤禅、相馬哲生、町村月、葉川慎司などがある
2019/07/31(水) 00:47:15.38
>>955
ダメダメじゃん(笑)
2019/07/31(水) 01:18:57.49
以前にネタになってたけど
官能大賞の一次選考で上位20人以内が受賞するという話

第16回:川俣龍司「淫鎖 鎖に繋がれたママと巨乳教師」(10番目)

第17回:美原春人「【分家の未亡人】押しかけ」(14番目)

第18回:柊悠哉「彼女の家族とママ」(12番目)
※なぎさ薫「年上レッスン 義母と家庭教師」(特別賞)は13番目

第19回:日向弓弦「歯科衛生士・奈摘 母娘の紐帯」(9番目)

第20回:桜庭春一郎「特殊性癖特区 秘めた願望を持つ女の子たちの露出調教から始まる恋」(6番目)
※九十九魁「倶楽部マスクナイト」(新人賞)は29番目

第21回:汐見冬吾「脅されて犯されて 女子高生の性奴隷」(6番目)

流石に露骨だったのか方針を変えたのが前回
第22回:高宮柚希「恩返しさせてください」(下から3番目)

さて今回はどっちから来るかな(仕込みであれば)
2019/07/31(水) 01:57:57.50
よく見ると、アナル好きの「K.K」さんも投稿作が多くないか?

「美しき母と娘は性奴隷」(K.Kさん)
「美臀女教師 肛虐狂室」(K.Kさん)
「性奴隷老女 ―洋子」(K.Kさん)
「人妻動物病院」(K.Kさん)
「性具にされたおんなたち」(K.Kさん)
「奪われ、責められ、堕とされる」(K.Kさん)
「美尻妻 肛姦の復讐」(K.Kさん)
「邪淫霊」(K.Kさん)
「授業はまだ、終わらない」(K.Kさん)
2019/07/31(水) 07:38:00.64
>>949の言う通り応募総数が500ならだが
なんと一次通過率は驚愕の25%!
4本に1本!

こんなユルユルの審査すら通らない一次落ちは
もう書くのやめろよwww
2019/07/31(水) 08:01:10.35
今回残った
「一回だけよ…からみあう淫楽家族、熟母、そして妹」(O.Mさん)

これは前回最終選考までいた
「肉欲の美人オーナー 男の娘カフェの従業員である美少年をつまみ食い」(O.Mさん)

とイニシャルが同じだから松島大奥かな
2019/07/31(水) 08:17:39.72
このスレッドで下読み経験者の人が一次審査について語っています

取り敢えず一次通過経験者が集まる会 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1500427338/
2019/07/31(水) 08:18:26.94
すみません、無断コピペです

623 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/07/18(木) 11:39:43.55 ID:
一次審査というものは、言い方は悪いかもしれませんが
不良品を除外する作業です

送られてきた多くの作品の中にある不良品の数はとても多いのが現実です
取り敢えずそれら不良品を除外する
それが一次審査の役割です

小説の体をなしていても応募要項が守られていないモノ、
非常識なモノ(これについて具体的に話すことはしませんが、通常ではありえない状態のモノが送られてくることがあります)

上記のような原稿は下読みの元まですら来ることはありません
それらが小説の体をなしてたとしたらとても残念なことです

一次を通過してから、やっと作品の質の評価が始まります

当然このような話を書けばネタの類だと思われる方もおられるでしょう
それはそれで一向にかまいません

証明することもできませんし、証明しようとも思いません
私は、何らかの参考になれば、と経験してきた事実を書いているだけです

※尚、勝手にマルチポストをする行為は止めていただきたい
2019/07/31(水) 08:51:21.59
最後の一行を読まなかった愚か者
2019/07/31(水) 12:01:07.01
松島大奥は3月にいいことがあったとツイッターで呟いていたから
フランス書院から「こういうの書いたら入賞させるよ」という裏取引があったのか?
まさかね。
2019/07/31(水) 12:13:32.84
実際第18回官能大賞新人賞の柊悠哉がこれでしょ
その前の第17回は美原春人が新人賞受賞だったけど
最終選考に
「母子と魔少女とその母」(K.Nさん)
「人妻家庭教師・かおり」(S.Iさん)
が入ってた

で次の第18回では
■新人賞「彼女の家族とママ」(K.Nさん)→柊悠哉
■特別賞「年上レッスン 義母と家庭教師」(S.Iさん)→なぎさ薫

というからくりで柊悠哉自身Twitterで内情を暴露していた
2019/07/31(水) 12:23:08.50
柊悠哉がTwitterで不満を滲ませていたのは

・第17回の講評で「もしまたチャレンジいただけるなら、ぜひこの作者に「凌辱」を意識した作品を書いてみてほしい。」
と書いておきながら誘惑ならと示された事

・言う通りに誘惑を書いて新人賞を取りデビューしてみたらパッとせず次は凌辱で行こうかと示された事

・案の定作風が決まらない作家だから不興を買い売上が落ちてしまった事

香坂燈也のようにチャレンジする気持ちがあればまだ違ったとは思うけど
Twitterで不満を現したのが不運とも言える
2019/07/31(水) 12:31:32.20
>>963
始めに断ってあるのが見えない人?
2019/07/31(水) 12:32:01.36
>>963
最初の一行を読まなかった愚か者
2019/07/31(水) 12:34:58.63
599 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/07/29(月) 00:30:15.40 ID:
売れる小説家になる、というのは狭き門ですね

602 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/07/31(水) 12:34:19.29 ID:
>>599
売れ続ける作家なら10万人に1人程度らしいです
2019/07/31(水) 13:09:57.17
鳴り物入りでデビューした受賞作家の半分程度は3冊位で止めてしまう
受賞して目先の金を得てデビューするよりも拾い上げでじっくり育ててもらった方が長い目で見て良さそうだ
2019/07/31(水) 17:27:47.03
>>969
日本で10万人も小説家デビューしていないし、ベストセラー作家の頭数で割ったら10万人に1人のわけないだろ。
嘘を吐くなよ、バーカ!
2019/07/31(水) 17:42:30.35
>>969
日本の小説家(ノンフィクション・ライターも含む)は、現在29,215人([出所]総務省「国勢調査」)
そのうち、10万部以上のベストセラーをコンスタントに出している小説家が何人いると思う?
なにが10万人に1人だよ?母数からして間違ってるじゃねえか!
https://imgur.com/gallery/ArSmqjf
2019/07/31(水) 18:14:59.88
新スレ立てたぞ

官能/ポルノ 質問&雑談スレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1564564404
2019/07/31(水) 18:47:53.25
スレ立て乙
975名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/31(水) 22:58:16.38
前回は最終選考残った5人のうち3人がデビューしたからなあ
稼げるかどうかはともかくデビューするだけなら敷居が低くなってる印象なんだが
2019/07/31(水) 23:11:09.43
>>971
ネタに真剣になって奴ほど憐れな奴は居ないな
なんでそうなるのか自分に問え
2019/07/31(水) 23:11:59.94
作家はすべてキチガイ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1429497275/
2019/07/31(水) 23:14:23.87
>>972
憐れすぎる
合掌
2019/07/31(水) 23:15:34.55
ブギーポップが笑ってるよ
2019/07/31(水) 23:37:22.27
>>976
嘘はいかんぞ、嘘は
2019/08/01(木) 01:21:42.51
>>970
「半分程度は3冊位で止めてしまう」
作者の側から書くのを止めるのではなく、三冊出しても重版出来しないとフランス編集部から新作の依頼が来なくなるんだよ。
2019/08/01(木) 02:09:57.32
>>981
それはもう昔の話
ならばデビューして4冊以上出した作家は皆重版したかと言えばそうではない
ここ2年で重版できたのは新人賞でデビュー即ヒットした美原春人の「お世話します」と
ベテラン鏡龍樹の「ねっとり熟女」だけだから
香坂燈也、なぎさ薫、水沢亜生、日向弓弦辺りが最近デビューして4冊以上出したけど重版はない
重版出来ても鬼龍凱のように3冊止まりの作家もいるしね
2019/08/01(木) 03:18:35.43
>>982
ソースがないから信憑性がないな。
俺のソースは、わかつきひかるの小説指南本。
2019/08/01(木) 05:24:28.09
好きにすれば
2019/08/01(木) 05:33:05.21
>>984
嘘はいかんぞ、嘘は
2019/08/01(木) 05:35:17.62
>わかつきひかる

美少女文庫ではるか昔に重版(6刷)したとは言え、官能小説では実績のない人の本がソースとはねぇ…
2019/08/01(木) 05:56:51.90
それでも、何の根拠もない妄言よりはマシだな。
巻末にフランス書院文庫の編集3人へのインタビューも掲載されているし。
2019/08/01(木) 05:59:49.08
>>982 は、自分の憶測と現実の区別がつかなくなっている不思議ちゃんだと思う。
2019/08/01(木) 07:35:19.28
自説に固執していて見苦しいな
そもそも重版以前に受賞にすら辿り着けないのにw
2019/08/01(木) 07:35:45.95
確かに、そんな感じだな
2019/08/01(木) 07:38:24.36
>>989
本当に、>>982 は自説に固執して見苦しいな
>>983 は、わかつきひかるだから自説じゃないし
2019/08/01(木) 07:39:53.51
>>989
>受賞にすら辿り着けないのにw
自嘲してるぞ、頭おかしいのかな、この人?
2019/08/01(木) 07:44:30.29
>>982
妄想のデータベースを作る暇があったら、官能小説を書くほうがいいと思うんだ
フランス書院のデータベースなんて作っても1円にもならないんだから
貴重な人生の時間を無駄にしている
それも気づかないか
言っても理解できないか
2019/08/01(木) 07:45:39.44
まあ、バカにつける薬はないのでは?
2019/08/01(木) 07:47:27.03
連投してるのは同じ人でしょ?
2019/08/01(木) 07:53:06.96
同じ人だからといって、それが反論にはならないんだよな
主張を覆せていないから
997982
垢版 |
2019/08/01(木) 07:54:42.36
982です。わたしが間違っていました。
もう許してください。
2019/08/01(木) 07:55:45.97
まあ、そこまで言うのなら許さないでもないけど?
999982
垢版 |
2019/08/01(木) 07:56:42.33
982です。お願いします。
何でもしますから許して下さい。
1000982
垢版 |
2019/08/01(木) 07:56:58.63
>>982は自分だからw
そんなネタに一晩中発狂してたとは笑える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 6時間 44分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況