☆創作とはあまり関係無い雑談スレ226☆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/18(月) 10:56:59.99
前スレ
☆創作とはあまり関係無い雑談スレ225☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1552467242/

※漫画やアニメ、音楽、映画、小説、今日は何を食べたとか。
 要するに雑談、何でもOK雑談スレ。
 創作の話をしても構いません。
2019/03/24(日) 20:30:19.07ID:+W+iNuCK
おじさんがケータイで話してて
貸したら罵倒しまくってたくらいには
仲が良くなかったと思うよ。
823名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:30:43.34
フシハラ集をれつだんが出して小が買いたいと連絡したのにれつだんがブチギレたとかいう噂
824名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:31:08.98
>>821
よく覚えてるなぁ
825名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:31:52.57
れつだんって藤田直哉と百田尚樹の本は買わない読まない宣言してたよな
2019/03/24(日) 20:32:14.70ID:+W+iNuCK
違う人を通して買ったはずだよ。
見たことある顔の人に売った覚えがあるもん。
2019/03/24(日) 20:33:00.17
喧嘩するほどに仲が良いとかでなくて?
リアルで罵倒できるというのも仲が良いとも言えるし
板での振る舞いはわざとやってるんだか素でやってるんだかわからんから判断に困るな
828名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:33:43.52
小とネギの関係は、中島とれつだんの関係に似てる
2019/03/24(日) 20:34:05.60ID:+W+iNuCK
仲よかったとは思えないけどなあ。
2019/03/24(日) 20:34:35.41
>>828
それだと最悪の仲じゃんw
831ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/03/24(日) 20:34:56.44
そりゃ極端に言えば、インテリとヤンキーだから合わないだろう。
2019/03/24(日) 20:35:31.96ID:+W+iNuCK
ざもすきを売ってた時の姿見て
笑ってたくらいには怒ってないと思うよ。
2019/03/24(日) 20:35:34.16
>>807
まぁ、それは俺らの世代の終焉だったね
ネギが午前中に電話をくれた
こんな午前中にネギから電話がある事自体に嫌な予感はした
刹那的にフシハラの事だろうなと思った
死んだなという予感はあった
俺は電話してくれたネギに、電話してくれてありがとうねと返した
俺はネギには感謝している
親友の死期に繋がらせてくれた感謝をしている
834名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:35:43.94
>>830
そうだよ
2019/03/24(日) 20:35:46.23
>>829
ほんとに仲が悪くてあれだけ罵倒してたのか
藤田ってのもまじもんの困ったちゃんだな
836名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:24.42
れつだんってヤンキーなの?
2019/03/24(日) 20:36:56.40ID:+W+iNuCK
>>835
まあいろいろあってしょうがないんですよ。
2019/03/24(日) 20:37:18.29
フシハラ逝去の年とアリ閉鎖の年はいつよ?
2019/03/24(日) 20:37:23.83
おれ的には、板のピークは、アリ祭前半くらいな気がしてる。
杉井はラノベだが、技術はあった。
BEの『背徳』も良かったな。
あれは、文章が良くて、構成に少し難があったと思う。<背徳
タイトルと内容のバランスも「え? なんで背徳?」とか思ったな。>>817
2019/03/24(日) 20:38:07.20ID:+W+iNuCK
好みや育った文化はヤンキーめだけど
本人自体はちょっと違うと思うよ。
2019/03/24(日) 20:39:05.85
>>837
いままでじゃれ合いでやってただけだと思ってた。
なんだか難しいことやってたんだなw
2019/03/24(日) 20:40:35.33ID:+W+iNuCK
すぎっちは火目の巫女における
司馬史観的な民主主義をベースにした
認識を提示してる段階で純文は無理なのよね。
本人がそっち方向を望んでないんだから。
843ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/03/24(日) 20:41:52.55
タトゥー入れようかと考える程度にはヤンキーだったな。
2019/03/24(日) 20:42:43.78
ピークは神祭りの頃でしょ?
愛祭り神祭りと杉井が幹事してラリークラムロマが参加して
ロマだか杉井が優勝したとかなんとか
2019/03/24(日) 20:42:44.05
まー、小は、オフではとてもいい子だった。
典型的なネット弁慶だったのかもな。
今思うと。
2019/03/24(日) 20:43:17.49ID:+W+iNuCK
ちょっと入れるだけで何万もかかっちゃうから
たぶん入れてないはず。安かったら入れてたろうなあ。
安かったらおじさんもバカボンのパパ入れてたなきっと。
2019/03/24(日) 20:44:22.31ID:+W+iNuCK
愛祭り神祭り参加してたっけかなあ。
平和文化祭のこと書いた時かな。
2019/03/24(日) 20:47:02.29ID:+W+iNuCK
おじさんオフの時小ちゃんに
アヴァンポップ誤解してるって
言われたの覚えてる(笑
ちゃんと風の薔薇書肆の本買って
勉強したんだけどなあ。
2019/03/24(日) 20:47:43.16ID:+W+iNuCK
書肆風の薔薇だった。この間違い2回目。
2019/03/24(日) 20:48:21.09
>>839
背徳は、ドストエフスキーに糞ハマっていた時に書き出した文章で、カラマーゾフの兄弟の様な作品を超えるつもりで書いた序章でした
なんか感想で平野啓一郎に匹敵する文体みたいな名無しの感想を貰ったけど、コテで褒めてくれたのはMJさんだけでしたね
同世代のフシハラも76も読んでくれなかった
書き出しが古臭かったからでしょうね
2019/03/24(日) 20:48:46.16
>>843
わろた
2019/03/24(日) 20:48:50.16
アリコンペの名前までは思い出せないな。
こまごまと憶えてるやつはすごいな。
2019/03/24(日) 20:48:53.51
火目の巫女は他人の原稿だか原案を改稿して自分の物にしたとかなんとか
それでもその後の活躍を見るとそれ自体大したことではない
今のBEがどんなものか知らんが杉井に勝つのは難しかろう
854名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:49:16.43
作家になったら全身タトゥーだらけにするって言ってたな、れつだんは
2019/03/24(日) 20:50:27.45ID:+W+iNuCK
たしか原案ですね。
でも元ネタをいかに料理するかが腕ですから。
大瀧詠一っすね。
2019/03/24(日) 20:51:11.33
印象に残ってるのしか覚えてないよ
BEはどんちょめだっけ?
857名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:51:42.33
れつだんが分フリで会った太宰治賞も、同人メンバーみんなで作ったって言ってたな
2019/03/24(日) 20:52:19.09ID:+W+iNuCK
だれか名作「日雇いくんだよ! どんちょめ祭り」を
私にください。てか勝手にどっかにうpしていいんで。
データなくしちゃったんですよ。
2019/03/24(日) 20:53:09.02
BEは露文調だったな。
板には他にいなかったから、けっこう憶えている。>>850
2019/03/24(日) 20:54:30.59
>>842
こういうアカデミックなレスが面白い
それに足りてない知識を自分の努力で補う事がスレの面白みだったんじゃないの?
いつからコテに執着する板なりスレになったの?
861名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:54:45.88
小とネギって何があったの?
詳しく教えて
2019/03/24(日) 20:55:02.54ID:+W+iNuCK
>>860
書けない人はそうするよりしょーがないんですよ。
863名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:55:13.99
>>860
コテ粘着なんて昔からあっただろバカモン
2019/03/24(日) 20:55:20.83
どんちょめ会場が短小で短小の管理人がBEといううわさもあったから
BEが持ってるんじゃね?
2019/03/24(日) 20:55:47.96ID:+W+iNuCK
小ネギ問題については
おじさんもくわしいことは忘れました。
2019/03/24(日) 20:56:54.90
司馬史観的な民主主義をベースにした
認識を提示してる段階で純文は無理

こんなの書いてる本人すら意味わかんねーんだよ
BEはあほだなあ
2019/03/24(日) 20:57:13.14ID:+W+iNuCK
あと名作「藻野藻薄警部の憂鬱」もデータなくしました。
勝手にうpしていいです。
2019/03/24(日) 20:57:44.61ID:+W+iNuCK
>>866
なんか間違ってる?
869名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 20:58:19.48
れつだんの職場特定炎上がスレのピーク
警察と弁護士に相談した手記書いたらしいけどどっかに残ってないのか
2019/03/24(日) 21:00:19.61
おれもアリに書き散らして、アリが突然消えて、一緒に消えたの、いくつかあるな。
タイトルすら思い出せないが。
2019/03/24(日) 21:00:27.93ID:+W+iNuCK
手記はamazonで買いましょう。
872名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:01:31.05
>>871
警察弁護士相談手記も売ってるの?
銭ゲバかよ
2019/03/24(日) 21:01:59.75ID:+W+iNuCK
私もデータあんまり取っとかないもんで
ホントしょーがないですねえ。
反省してちょっとはとっとくようにしましたが。
2019/03/24(日) 21:02:50.49
虎とまたりのやつがないわ
2019/03/24(日) 21:03:22.87ID:+W+iNuCK
蒲田クロニクルサーガだったかな。
おじさんも買ったし。
876名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:03:29.68
アリ管理人も閉鎖するなら前もって教えてくれりゃよかったのに
2019/03/24(日) 21:03:32.38
アリに、ほぼ毎日書いてた作者A、
喪失感は、けっこうあったと思われ。
作者A。
膨大な量だと思うが、憶えている作はないな。
2019/03/24(日) 21:04:10.30ID:+W+iNuCK
虎に初めて出したチェリッシュもなくしました。
2019/03/24(日) 21:04:29.26ID:+W+iNuCK
>>877
小野先生シリーズ。
2019/03/24(日) 21:04:29.42
>>856
うん、俺が初めて祭りの幹事をした祭りだった
自信が無くてミラに副幹事をお願いした
俺が集計の計算を出来ないくらい算数に弱くて、ミラに「これで良い?合ってる?」とメールを送って
30作品以上が参加してくれた競作祭だったから、
優勝者を間違える訳にはいかなくて戸惑っていると、
ミラがスレで「BEどうした? それで合っているよ」とレスしたから、ようやく優勝者を発表したな
76の『夜空ダイヤモンド』が優勝した
2019/03/24(日) 21:05:09.09
作者Aは小野先生があるではないか
猿の学生というタイトルだけ覚えてる
882名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:05:34.45
作者Aと小泉は今何やってんの
小泉が女キャラ作ってれつだんと馴れ合ってたの覚えてる
2019/03/24(日) 21:07:11.99
>>876
マジでそれよな!
俺とアリにあるからと思っていたから自作をバックアップしてなかった!
俺の作品は全てこの世から消えた
2019/03/24(日) 21:07:17.76ID:+W+iNuCK
Aさんは神奈川の方で平穏な生活をしてるんでしょう。
2019/03/24(日) 21:09:28.77
小野先生シリーズ、思い出した。
あれは初期の作者Aだったな。
途中から、内容がない文毎日に上げてて、
おれは、けっこううんざりだったが、小野先生は、今思えば、まともだったな。>>879
886ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/03/24(日) 21:09:40.58
作者Aと言えば、「渚の灰から人形」だな。
2019/03/24(日) 21:10:33.34
76の話するとまた出で来るぞ
あれはバカのくせに大江がなんたらとか
フシハラ、76、焚き火、smの中ではダントツにバカだからやんなっちゃう
2019/03/24(日) 21:11:12.68ID:+W+iNuCK
目を通していたはずなのに
ほとんど忘れてしまう悲しい脳みそ。
889名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:12:30.95
>>883
バックアップ取らなかったのか
ご愁傷様だ
2019/03/24(日) 21:12:55.89
>>882
小泉いたね
あの軟弱だった人だよね
おそらくアリの末期頃に、凄い書き手が現れたよね
幼女を犯す変態的な作者だったけど、俺も幼女趣味を気持ち悪かったけど、俺は年増好みだから、
でも筆力がある作者だった
モジョさんに読むのを勧めたけど、MJさんは文体を好かないと一蹴したなあ
好かなくても力ある作者だったのになぁ
2019/03/24(日) 21:12:59.22
小野先生の中身まで覚えてるやつなんかいねーよw
中にはハイレベルのがあって読めるものなら読んでみたいが
2019/03/24(日) 21:14:06.93ID:+W+iNuCK
高野山大学に行った人だっけ。
2019/03/24(日) 21:14:19.32
これがゲームメイク
894名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:15:09.93
大畑は昔も今も才能0だった
中島さんを見習え
2019/03/24(日) 21:15:49.68
小泉、ペンギンはよくわからん
フシハラがよく口にしていた
896名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:15:54.84
つーかなんで中島はれつだんに執着してたんだろう
中島が板に来たのってアリ閉鎖後だっけ
2019/03/24(日) 21:17:36.88ID:+W+iNuCK
なんとか怪奇小説だかっていう
6文字の漢字のコテの人は印象あるなあ。
虎だと読者の声とか。
アリはやっぱゆメの人のゆきみシリ―ズとか。
898名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:17:59.53
ところでアリ閉鎖っていつ?
899名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:18:16.18
2012年ぐらいか?
2019/03/24(日) 21:18:38.81
76、筆力はあったと思うがな。
壁越え、とか幼稚なのもあったが、
大江健三郎をコンプリート読みしてて、
当時は、安倍公房にはまってたな。
2019/03/24(日) 21:18:51.74
>>893
黙ってろお前w
スレ回せるほど面白みのあるレスを出来る様になったら出て来い
2ちゃんは昔から名無しの方が面白いレスをする文化だろ
そうした背景き支えられてコテが楽しく遊べたんだろう
コテより名無しの方が断然センスあったよ
2019/03/24(日) 21:20:00.40
読者の声!
名前だけ記憶があるw
虎と言えば浮き首?
若松とかしゃらとか
2019/03/24(日) 21:20:19.84ID:+W+iNuCK
2013年らしいよ。
https://web.archive.org/web/*/http://ana.vis.ne.jp/
904名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:20:41.87
アリの人間が束になっても中島には勝てない
天才だからな
905名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:21:47.57
2012年というとずいぶんと昔だな
中島はアリの祭りに参加したことがあるとかだから
そのころから大畑大畑言ってんのか
まさに病気
2019/03/24(日) 21:22:26.34ID:+W+iNuCK
しゃらさんとかいた気がするけど
例のごとく覚えてないや。
ゴラァ姐さんの遠くへ行ってはいけないよは
データとっといてる。
907名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:23:03.44
>>905
アレは8年か9年前から大畑ポッポ言ってるぞ
2019/03/24(日) 21:23:09.93ID:+W+iNuCK
中島さんアリの祭り参加してないと思ったけど。
本人が言ってるの。
2019/03/24(日) 21:23:50.93
遠くへ行ってはいけないよは最近になってMojoも褒めてた
910名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/24(日) 21:25:10.32
中島はアリの祭りにも不参加なの?
ほんもののカスだなあ
2019/03/24(日) 21:28:27.03
白波五人男のパロでしゃらが撲殺されるの覚えてる
作者はテルニスト? 違ったかな
2019/03/24(日) 21:29:56.50ID:+W+iNuCK
テルニストかあ。優駿勧められたから読んだっけ。
でも錦繍の方が好きかな。
2019/03/24(日) 21:30:09.36
アリといえば鎌男
2019/03/24(日) 21:32:55.24
おれの部屋にPCが来て、ネットサーフィンして見つけたのが2ちゃん文学板で、
漱石の向こうを張って、夢描写の日記みたいなスレ立てて書いてたら、
ゴラァ姐さんが来て、この板に誘ってくれたんだな。
で、おれは、猫はサワン、を書いたのである。
自分でいうが、あれは、いまでも人を惹くらしいぞ。
ワイスレにいるロム猫とか、去年だか、すげー褒めようだったぞ。
当時、おれはすでにいい歳の親父だったが、
あのとき、おれにも小説が書けた、という満ち足りた感はあったぞ。
それまでは、ちょっとうるさい読み手にすぎなかった。
2019/03/24(日) 21:35:28.18
アリが閉鎖した2013年以後は作品自体がほとんどないんだろ
こんな状態で有意義なスレになるわけない
文芸部があってもほとんど活用されてないようだし
2019/03/24(日) 21:35:31.87ID:+W+iNuCK
その隣におじさんが書いたやつがあった。
2019/03/24(日) 21:35:49.32
>>887
76は書ける力量があるのに、プロデビューした人には尻尾ふる腰抜けだったからな
権威主義に弱い奴だった
プロデビューしたらしいラリー作品をべた褒めして、小を散々ぱら貶したくせに、小がプロデビューした事を知ると、小がプロデビューしたらしいね!とスレに戻って来て小との思い出話を始めたな
くそキツネじゃん!
それで小の元カノと付き合い始めて、板で散々ぱら小の悪口を書き連ねていたな
3年前かな、俺がキレて、いつまでも小に粘着してんなよ!お前!と恫喝されてようやく消えただろ
杉井も居たかもだけど小も板を回していただろ
その上で遊んでいたくせに、小がプロデビューした当初は尻尾フリフリしたくせに、
女絡みでかつて一緒に遊んだ仲間にケチ売るとか糞ウゼーから
2019/03/24(日) 21:36:49.24ID:+W+iNuCK
文芸部は任意で削除可能だから
あとで作品について語ったり出来ないことが
多いんだよね。
919ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/03/24(日) 21:37:16.35
俺の知らないところで、そんなドロドロがあったのか。
2019/03/24(日) 21:37:26.84
処女作で猫はサワンだと確かにセンスはあると思う
2019/03/24(日) 21:38:44.00ID:+W+iNuCK
小ちゃんのデビュー作ってキングについての論文だから
読んでもよくわかんなかった。
てかキング読める人って忍耐強いなあと思ってる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況