ここは新潮新人賞への応募を目指す人たちのためのスレッドです。
さまざまな情報交換等、有意義なスレッドにしましょう。
【応募規定】
http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/regulation.html
【前スレ】
新潮新人賞27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1560192806/
新潮新人賞28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 04:52:44.022019/09/08(日) 04:58:20.21
通過作品一覧は受付順ですかね?
受付順=ほぼ到着順と考えてよい?
受付順=ほぼ到着順と考えてよい?
3名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 05:37:37.00 >>2
確かにあれってどういう基準で順番決まってるんですかね
確かにあれってどういう基準で順番決まってるんですかね
4名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 06:27:09.61 こっちのスレでは斉藤氏に対して大人の対応してるな
すばるの方は芸能人枠だのバイアスだのとうるさい
民度の違いか?
すばるの方は芸能人枠だのバイアスだのとうるさい
民度の違いか?
5名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 06:42:47.45 一次通過が42作。二次通過が15作。最終が5作。
同一著者による、連続での一次以上の通過というのも、あまり、記憶にないから、
本当に運なのかもなあ。
下読みを突破するのは難しい。
同一著者による、連続での一次以上の通過というのも、あまり、記憶にないから、
本当に運なのかもなあ。
下読みを突破するのは難しい。
2019/09/08(日) 06:52:26.32
一次を多めに通してくれるところに移ろっかな
かなり完成度ないとダメでしょここ
かなり完成度ないとダメでしょここ
2019/09/08(日) 07:47:21.74
8名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 08:02:37.24 もう需要ないかな?
一次通過頭文字だけ
晩、藍、日、睦、こ、逃、殺、H、里、戦、反、物、ひ、さ、紙、T、イ、水、な、ご、n、沈、ト、帰、ガ、空、炎、八、麻、赤、ぶ、黒、よ、青、呪、転、ノ、誘、通、地、尾、不
一次通過頭文字だけ
晩、藍、日、睦、こ、逃、殺、H、里、戦、反、物、ひ、さ、紙、T、イ、水、な、ご、n、沈、ト、帰、ガ、空、炎、八、麻、赤、ぶ、黒、よ、青、呪、転、ノ、誘、通、地、尾、不
2019/09/08(日) 08:21:49.83
10名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 09:58:31.24 >>8
ありがとう
ありがとう
11名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 11:08:08.3412名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 12:11:44.25 なかった!
13名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 16:52:31.1914名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 18:07:06.5415名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 18:07:43.11 二次通過でも大したもんだと思ってしまうよ
16名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 21:47:29.6817名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 22:44:57.4918名無し物書き@推敲中?
2019/09/09(月) 13:09:33.722019/09/09(月) 13:18:52.71
落選者まで調べるとかきもちわるい
20名無し物書き@推敲中?
2019/09/09(月) 13:29:36.94 2回目とか誰も言ってなくて笑う
2019/09/09(月) 13:45:18.43
又吉の真似するなら、マシンガンズや紳士はそのまま掲載してもらやいいのに
あとは吉本や太田なら芥川賞候補にいくらでもコネで持っていけるはず
又吉は万年1次落ちで、どうしても文芸誌の新人賞で一次通過できず
吉本に頼んで文春の増刊に載せてもらった
昔でいえば平野なんかも万年一次落ち
こちらは編集長に手紙を出し、載せてもらった(京大での繋がりがあった上で)
マシンガンズや紳士は直接掲載できない、なにかがあるのか
あとは吉本や太田なら芥川賞候補にいくらでもコネで持っていけるはず
又吉は万年1次落ちで、どうしても文芸誌の新人賞で一次通過できず
吉本に頼んで文春の増刊に載せてもらった
昔でいえば平野なんかも万年一次落ち
こちらは編集長に手紙を出し、載せてもらった(京大での繋がりがあった上で)
マシンガンズや紳士は直接掲載できない、なにかがあるのか
22名無し物書き@推敲中?
2019/09/09(月) 14:18:11.5923名無し物書き@推敲中?
2019/09/09(月) 18:56:38.59 二次通過って、自分的には凄いと思う
次の励みに出来るし
次の励みに出来るし
2019/09/09(月) 20:17:04.90
2019/09/10(火) 00:50:00.55
自己申告だけど一次が一人で二次が一人か
ねらーで名前載ったやつ、こんだけ?
他にいないの?
ねらーで名前載ったやつ、こんだけ?
他にいないの?
26名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 01:37:29.342019/09/10(火) 06:08:31.26
わかりやすいヤツ
28名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 08:59:32.71 31日締め切りで、3月3日に提出したら、
45作品あるうちの前半10以内にあったから
たぶん送付完了順に載せてあるのだと思う
45作品あるうちの前半10以内にあったから
たぶん送付完了順に載せてあるのだと思う
29名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 11:37:38.08 ってことは、28さんは「晩」から「戦」までのどれかになる。略して「晩こ戦」というのはどうだろうか?
「パタリロ」にバンコランってのが居たな。
「パタリロ」にバンコランってのが居たな。
2019/09/10(火) 11:53:01.91
31名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 11:56:04.14 通過経験者様、貴重な情報ありがとう
ストーカー怖い
ストーカー怖い
32名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 12:27:29.3533名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 16:50:40.23 二次通過者は天才、神
一次落ちの方は自分の作品を読み返すことができますか
自分は羞恥心でヒャアアアッてなってしまうので封印します
一次落ちの方は自分の作品を読み返すことができますか
自分は羞恥心でヒャアアアッてなってしまうので封印します
2019/09/10(火) 16:56:49.76
下方比較って大事ですよね〜
35名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 17:43:53.09 ここで能書き垂れてる奴らの自己ベストどこなんだよ
ちなみに俺は最終経験あるけど
ちなみに俺は最終経験あるけど
2019/09/10(火) 18:19:53.22
地方なら受賞経験ある。その後ずっと一次落ち
予選通過なんてどうでもいい。斉藤さんも言ってるように受賞しなけりゃ意味がない
予選通過なんてどうでもいい。斉藤さんも言ってるように受賞しなけりゃ意味がない
38名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 22:13:04.07 青い灯、マライヒ、道頓堀の……魔夜峰央。皆さん、次作はできてますか?目指せ、「文学界」!
39名無し物書き@推敲中?
2019/09/12(木) 09:09:15.11 今度は群像に出すつもりです
あと一ヶ月くらいで仕上げます
でも、正直いうと文学界とかの純文学系新人賞の
指定している長さがいちばん中途半端で書きにくくないですか
あと一ヶ月くらいで仕上げます
でも、正直いうと文学界とかの純文学系新人賞の
指定している長さがいちばん中途半端で書きにくくないですか
41名無し物書き@推敲中?
2019/09/12(木) 11:40:57.06 >>39
文學界は短いよね。
文學界は短いよね。
42名無し物書き@推敲中?
2019/09/12(木) 13:48:28.88 受賞第一作として準備しておいた作品に手を入れて、ほぼ出来た。プロ作家の気持で、自身に満ち
て書いていたので、いい作品だと思う。
次は「文学界」受賞第一作か、それともすぐにある「群像」応募作か。
て書いていたので、いい作品だと思う。
次は「文学界」受賞第一作か、それともすぐにある「群像」応募作か。
43名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 08:10:10.27 >>42
そんな根拠でいい作品と思うなよ。
そんな根拠でいい作品と思うなよ。
2019/09/14(土) 08:14:01.43
45名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 14:46:55.04 自信を持つ事は良い事だけど、ほどほどにしないとダメだった時の落ち込み方が半端ない。
書いてる時は誰でも、これは名作、珠玉の作品だと思いがち。
書いてる時は誰でも、これは名作、珠玉の作品だと思いがち。
2019/09/14(土) 15:01:36.13
47名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 15:04:15.02 以前ここで一次通ったやつ、大幅に書き直せば文学界に送ってもいいよね……
48名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 15:16:45.50 いいんじゃない?
2019/09/14(土) 15:21:23.16
2019/09/14(土) 15:27:48.38
51名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 15:27:55.55 人には向ふざすといふ事なければ其の心掛けも自ら薄くなるなり
52名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 16:09:12.40 大幅に書きなおすというか、最初から何通りものバージョン書いてあるからなぁ
それでも書き直さないとバレそうなんで書きなすけど
それでも書き直さないとバレそうなんで書きなすけど
53名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 16:42:03.41 もう受賞作決まってんのかね?
54名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 17:46:55.3955名無し物書き@推敲中?
2019/09/15(日) 21:08:46.19 >>47
大幅ってのがよくわからないけど、他誌に出すよりも、次の年度の新潮のがいいんじゃない?
大幅ってのがよくわからないけど、他誌に出すよりも、次の年度の新潮のがいいんじゃない?
2019/09/15(日) 21:23:15.22
一度送った作品は、同じ賞に送ってはダメだよ。
どこもそうだけど、改稿しても受け付けないのが原則だから。
どこもそうだけど、改稿しても受け付けないのが原則だから。
57名無し物書き@推敲中?
2019/09/15(日) 21:31:18.69 普通に考えれば自分が書いた作品をどこに重複して応募しようが自由なはずなんだけどな
受賞作以外の権利は自分にあるんだから
下読みが掛け持ちしてるから禁止してるんだろうけど、その下読みの目が信用できないんだっつーの
京アニの話とか聞くとなおさらだよ
受賞作以外の権利は自分にあるんだから
下読みが掛け持ちしてるから禁止してるんだろうけど、その下読みの目が信用できないんだっつーの
京アニの話とか聞くとなおさらだよ
2019/09/15(日) 21:52:23.83
同じ作品、二度は受理しない。
これはどこの賞であれそうだ。改稿しても。
これは大原則だから。知らん人がいるとは驚きだ。
これはどこの賞であれそうだ。改稿しても。
これは大原則だから。知らん人がいるとは驚きだ。
2019/09/15(日) 22:07:29.99
新潮新人賞に同じ作品を四年連続で投稿したら
最初の三回は予選通らなかったが、四回目で二次通過した
結局、そこどまりだから意味ないよ
最初の三回は予選通らなかったが、四回目で二次通過した
結局、そこどまりだから意味ないよ
2019/09/15(日) 22:12:58.10
たまたま通ったかもしれないけど、
同じ賞に出してはならないというのは、
大原則なんだって。どの賞もそうだから。改稿してもダメなんだって。
送るなら、ほかの賞にしろ。
同じ賞に同じ作品は送るな。受理されないのが原則だから。
同じ賞に出してはならないというのは、
大原則なんだって。どの賞もそうだから。改稿してもダメなんだって。
送るなら、ほかの賞にしろ。
同じ賞に同じ作品は送るな。受理されないのが原則だから。
61名無し物書き@推敲中?
2019/09/15(日) 22:28:19.272019/09/15(日) 22:36:01.32
普通に受理されとるわ
改稿どころか改題すら不要
遠慮せずにどうぞ
改稿どころか改題すら不要
遠慮せずにどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
- 【緊急】大阪・エキスポシティの日本一の観覧車に夕方雷が落ち停止→日付が変わってもまだ閉じ込められた客がいる模様 雷神の呪いか [597533159]
