ここは新潮新人賞への応募を目指す人たちのためのスレッドです。
さまざまな情報交換等、有意義なスレッドにしましょう。
【応募規定】
http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/regulation.html
【前スレ】
新潮新人賞27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1560192806/
新潮新人賞28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 04:52:44.02788名無し物書き@推敲中?
2020/03/26(木) 18:02:48.67 寝かせて受賞後に使う手もあるが
送ったほうがいいんじゃない
作風わからんからなんとも言えんが、エンタメ寄りならすばる
送ったほうがいいんじゃない
作風わからんからなんとも言えんが、エンタメ寄りならすばる
789名無し物書き@推敲中?
2020/03/26(木) 18:50:32.05 >>780
文章は下手よりも上手いほうがいい それは当り前
しかし上手い文章で書かれたつまらない作品よりも 文章は下手だが面白い内容の
作品のほうがまだマシ
学校といえばいじめ、家庭といえば引きこもりや家庭内暴力あるいは虐待、会社
といえばブラック企業 そんな屁みたいな発想しかできない小説ではたとえ文章が
上手くても落選確実だわな
文章は下手よりも上手いほうがいい それは当り前
しかし上手い文章で書かれたつまらない作品よりも 文章は下手だが面白い内容の
作品のほうがまだマシ
学校といえばいじめ、家庭といえば引きこもりや家庭内暴力あるいは虐待、会社
といえばブラック企業 そんな屁みたいな発想しかできない小説ではたとえ文章が
上手くても落選確実だわな
790イナ ◆/7jUdUKiSM
2020/03/26(木) 19:48:59.57791イナ ◆/7jUdUKiSM
2020/03/26(木) 19:56:35.85792名無し物書き@推敲中?
2020/03/26(木) 20:28:10.70 ここに出すか文藝に出すかまだ決められない
793名無し物書き@推敲中?
2020/03/26(木) 23:14:55.85 コインで決めるんだ
794名無し物書き@推敲中?
2020/03/26(木) 23:28:38.91 3年前の新潮新人賞受賞者が地方文学賞に応募して受賞。新潮は新人切るの早いな。
前>>791
計算して決めるか、計算無視して己の本能に従うか。
計算して決めるか、計算無視して己の本能に従うか。
796名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 11:53:15.81 僕は新潮と文藝のカラーに合ったが原稿2作、枚数は230枚ものをレタパで新潮に350枚ものを文藝にWEBで先週投稿しました。
797名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 12:03:15.99798名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 12:26:12.64799名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 12:50:30.50 >>794
切られたんじゃなくて、ボツ原稿をリサイクルして送っただけだと思うぞ。
切られたんじゃなくて、ボツ原稿をリサイクルして送っただけだと思うぞ。
800名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 12:51:47.42 >>796
797だが、ひとのことをあれこれ言っておいて自分も推敲せずに書き込んですまん、
一時ではなく一次ね
君の書き込みを読むと、間違いなく一次落ちするのがわかる。
推敲をせず、文章的にも稚拙で読むに堪えない。
作家になるのはあきらめたほうがいい。
797だが、ひとのことをあれこれ言っておいて自分も推敲せずに書き込んですまん、
一時ではなく一次ね
君の書き込みを読むと、間違いなく一次落ちするのがわかる。
推敲をせず、文章的にも稚拙で読むに堪えない。
作家になるのはあきらめたほうがいい。
801名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 13:34:53.65 一つのレスになんでそこまで言うのか、僕にはさっぱりですよ
締め切り間近でみんなピリピリしてんのかなぁ
締め切り間近でみんなピリピリしてんのかなぁ
802名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 17:23:13.18 大きなお世話としか言いようないね
馬鹿じゃね あ、800のことね
馬鹿じゃね あ、800のことね
803名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 18:32:20.51 せっかく難関の大手授賞したのに、ボツくらいまくって
地方から再出発はなんか切ない話だね
で、どこの賞?
地方から再出発はなんか切ない話だね
で、どこの賞?
804名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 18:38:39.80 ぐぐったら、見つかった
あんな賞あったんだ
あんな賞あったんだ
805名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 18:42:13.83806名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 20:19:44.98 枚数書けずにピリピリしてる連中が多い中、>>796みたいに枚数自慢みたいな書き込みすりゃ、喧嘩売ってると取られる可能性もあるだろ
807名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 20:55:05.68 田中愛治に殴られるぞ
808名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 21:19:09.75 書く前に何枚くらいになるのか検討つけてから書くもんじゃないの?
行き当たりばったりの思いつきで書き連ねた文章を小説とは呼ばない
と燃料投下
行き当たりばったりの思いつきで書き連ねた文章を小説とは呼ばない
と燃料投下
809名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 21:20:23.10 見当、でした
同じ穴のむじなですなー
同じ穴のむじなですなー
810名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 23:12:28.05 >>803
そもそもこの人は、まんま中上健次って酷評されてのお情け的な受賞だったじゃん。
そもそもこの人は、まんま中上健次って酷評されてのお情け的な受賞だったじゃん。
811名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 23:23:24.58 受賞してからロクなチャンスもなくほったらかされるってどうかと思う
佐藤さんの場合百年泥とのダブル受賞だったからやむにやまれず賞をとりあえず与えなきゃ・・・ってわけでもないだろうに
佐藤さんの場合百年泥とのダブル受賞だったからやむにやまれず賞をとりあえず与えなきゃ・・・ってわけでもないだろうに
812名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 23:45:52.04 編集部と喧嘩でもしたんじゃね
813名無し物書き@推敲中?
2020/03/27(金) 23:59:36.78 単に掲載レベルの作品を書けなかっただけ。
814名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 19:39:29.16 住所や略歴などを冒頭と別紙に明記って書いてあるけど、別紙って原稿と一緒に綴じて良いもの?規定には別紙を原稿に添付ってなってるけど、それって一緒に綴じて良いってこと?
815名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 20:42:06.40816名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 20:47:32.10817名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 20:51:37.54818名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 21:02:47.33 >>817
あ、前のやつ誤字してた、読みにくくて申し訳ない
それは破るって程のことでもないし、別紙を求められているのは冒頭へ書いておくのを忘れてしまう人への防止策ともとれるかもしれない。
考えてみれば、2枚も略歴とか住所とかいらない気もするよね、だから大丈夫だと思う。
あ、前のやつ誤字してた、読みにくくて申し訳ない
それは破るって程のことでもないし、別紙を求められているのは冒頭へ書いておくのを忘れてしまう人への防止策ともとれるかもしれない。
考えてみれば、2枚も略歴とか住所とかいらない気もするよね、だから大丈夫だと思う。
819名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 21:08:05.13820名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 21:10:43.46 >>819
良かった^^
良かった^^
821名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 22:46:18.38 2作書いたんだけど、新潮に2作送るか、1作は他に送るか迷ってる。
どっちが得策だろか?
どっちが得策だろか?
822名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 22:48:37.34 他のところに送るべし
823名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 23:00:25.78 >>822
なんで新潮に2作送るのは得策でないの?
なんで新潮に2作送るのは得策でないの?
824名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 23:06:30.16825名無し物書き@推敲中?
2020/03/28(土) 23:13:17.96 >>824
納得 では文芸か群像に送る
納得 では文芸か群像に送る
826名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 01:49:44.70 >>818
2枚求めているのは、1枚は下読みに原稿を回すときに作品を入れる封筒の表に貼付するためだと思うよ
2枚求めているのは、1枚は下読みに原稿を回すときに作品を入れる封筒の表に貼付するためだと思うよ
827名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 07:51:45.60828名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 07:55:22.24829名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 07:56:59.85 100篇読むって、そりゃキツいよな
一頁読んでゴミ箱行きにしたくなる気持ちも分からなくはない
一頁読んでゴミ箱行きにしたくなる気持ちも分からなくはない
830名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 08:13:04.25 たしか、最初は編集部で2000通ぐらいの応募原稿を3分の1にするんだよな
編集部って5人ぐらいだろ
冒頭だけ読んで落とすやつもあるんだろうな
編集部って5人ぐらいだろ
冒頭だけ読んで落とすやつもあるんだろうな
831名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 09:56:58.36 頭おかしくなりそうだな
でもその5人のうちの1人が、その日不機嫌だったとかで落とされてたらこっちとしてもたまったもんじゃないがね
でもその5人のうちの1人が、その日不機嫌だったとかで落とされてたらこっちとしてもたまったもんじゃないがね
832名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 11:15:46.53 パワセクハラ野郎の渡部は30歳以上は問答無用で一次落ちにしてたとか
833名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 11:40:32.29 とんでもないな
834名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 11:54:29.44 ダメだ、待ち合わない。
(了)はやめて、(つづく)で出すしかないな。
(了)はやめて、(つづく)で出すしかないな。
835名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 12:05:16.80 コロナウィルスに感染して入院しました。未完成ではありますが、どうしても世に問うて欲しいと頼まれ、代わりに応募致しました。母
とでも書いておきなさい
とでも書いておきなさい
836名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 13:40:49.75 せめて下読みを突破しますように。小山田浩子さんに読んでもらえますように。
837名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 13:43:27.08 >>832
それ、冗談だよな?
それ、冗談だよな?
838名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 13:49:12.65 ネットで公開されている一次落ちの作品を読めばわかるが、本人は書けているつもりでも殆どは箸にも棒にもかからない作品なんで、2000作から700作に絞る段階で落とされるような作品は余程ひどいものなんだろう。
受賞する水準の作品がこのプレ選考の段階で落されることはほぼないかと。
受賞する水準の作品がこのプレ選考の段階で落されることはほぼないかと。
839名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 15:32:16.70840名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 15:38:18.51 百年泥の人も、銃の人も前回一次落ち
文藝の人が言ってるが、賞によって選考する側の好みで落とされるケースもあると
受賞できなきゃ何の勲章にもならんからな
文藝の人が言ってるが、賞によって選考する側の好みで落とされるケースもあると
受賞できなきゃ何の勲章にもならんからな
841名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 16:58:17.86 下読みは寸評書かないといけないし、テキトーに読み飛ばしたら信用問題
それに、他所で受賞したら大きな損失。後に芥川獲った人いるよね
編集者にも言えることだが、
応募者の苦労を足蹴にするようないい加減な審査をすれば
因果応報。いずれ自分に跳ね返ってくる
「なんでわたしがこんな目に…」
それに、他所で受賞したら大きな損失。後に芥川獲った人いるよね
編集者にも言えることだが、
応募者の苦労を足蹴にするようないい加減な審査をすれば
因果応報。いずれ自分に跳ね返ってくる
「なんでわたしがこんな目に…」
842名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 17:36:02.59 いや、下読みに回す前に数ページで弾かれるんだぞ
編集部員にな
編集部員にな
843名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 17:53:25.20 >>842
それこそ小説の体を成していないってことだろ
それこそ小説の体を成していないってことだろ
844名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 17:54:55.61 そういうやつは罰が当たるんちゃうか
大病わずらうとかな
大病わずらうとかな
845名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 17:59:21.30 >>832
今もまだ下読みやってらっしゃるんですかね
今もまだ下読みやってらっしゃるんですかね
846名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 18:09:48.22 他社の二次、三次に残ったことって、略歴に書いた方がいいの? 書かない方がいいの?
誰か教えてやってください!
誰か教えてやってください!
847名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 19:02:39.33 不要
848名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 19:36:31.24 書かない方が良いってことね。ありがとう!
849名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 19:50:27.97 何ヶ月もかけて書いたであろう作品のうち3分の2が冒頭の数ページから10ページだけ読まれてゴミ箱行きになっている現実はなんとも言えないものがあるな。
850名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 20:54:56.54 あまりにひどい応募作に付き合う必要はないが、
趣味に合わないと放り投げる不遜な態度はいただけない
趣味に合わないと放り投げる不遜な態度はいただけない
851名無し物書き@推敲中?
2020/03/29(日) 22:00:55.64 先に編集部でざっと読んで絞るって言っちゃったのって文学界じゃなかったっけ?
さすがにワナビに大不評だから以後ダンマリしちゃったと思うけど
さすがにワナビに大不評だから以後ダンマリしちゃったと思うけど
852名無し物書き@推敲中?
2020/03/30(月) 00:03:17.87 もし最終に残ったら編集者がつくわけだから
編集部内での予備選考で落とされる=担当したい奴がいない
下読みに落とされるより怖い気がする
編集部内での予備選考で落とされる=担当したい奴がいない
下読みに落とされるより怖い気がする
853名無し物書き@推敲中?
2020/03/30(月) 00:16:22.45 ms明朝にするかms p明朝にするか迷ってるんだけど、みんなとっち?
854名無し物書き@推敲中?
2020/03/30(月) 00:38:55.19 >>851 だから文学界は一次通過者の名前が出ないのか、納得
855名無し物書き@推敲中?
2020/03/30(月) 10:37:31.19 >>853
游明朝がいちばんしっくりくる
游明朝がいちばんしっくりくる
856名無し物書き@推敲中?
2020/03/30(月) 14:13:09.70 スタバで送ったぜ。志村けんさんのご冥福をお祈りします。
857イナ ◆/7jUdUKiSM
2020/03/30(月) 19:24:04.72858名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 05:49:48.24 >>849
たとえば野球をやっていて、子供のころから猛練習して、たまさか才能にも恵まれていて、でも、結局、日の目を見るのは、そんな中でも一握りに過ぎないだろ。どこでも同じだよ。
たとえば野球をやっていて、子供のころから猛練習して、たまさか才能にも恵まれていて、でも、結局、日の目を見るのは、そんな中でも一握りに過ぎないだろ。どこでも同じだよ。
859名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 08:21:20.41 >>849
歌でも「のど自慢」とかだと、出だしのワンフレーズ聞いただけでこりゃ駄目だってわかるじゃない?
さすがにプロ歌手だとそんなことはなくて 素人とは一線を画している
小説も同じで出だしの三行を読んだだけで こりゃ駄目だとわかるレベルのものが大半なんだよ
歌でも「のど自慢」とかだと、出だしのワンフレーズ聞いただけでこりゃ駄目だってわかるじゃない?
さすがにプロ歌手だとそんなことはなくて 素人とは一線を画している
小説も同じで出だしの三行を読んだだけで こりゃ駄目だとわかるレベルのものが大半なんだよ
860名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 08:37:49.32 それはわかる
ただ、好き嫌いで選ばれたらかなわんよ
ただ、好き嫌いで選ばれたらかなわんよ
861名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 08:39:27.02 三行w
862名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 08:39:47.04 さて、締切日
ギリギリまで粘って推敲して出すわ
ギリギリまで粘って推敲して出すわ
863名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 08:43:46.61 一般人よりも多くの小説を読んでるはずの編集者をたぶらかせずして小説家になるのは無理でしょう?
「好き嫌い」の選考を突破できなくてどうする
俺はそう思うけどね
「好き嫌い」の選考を突破できなくてどうする
俺はそう思うけどね
864名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 10:47:57.07 下読み経験した人が「好みで選別していいのだろうか」と苦悩してる
865名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 12:51:15.85 ちなみにダメな出だしってどんなの?
866名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 14:50:57.91 今日が締め切りか。Web応募ができれば王新潮にしたんだけど
Web応募できないんじゃなあ。
残念、文芸に送るわ。
Web応募できないんじゃなあ。
残念、文芸に送るわ。
867名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 22:37:08.93 そういう人多そうだな。
webのほうが便利だしな
webのほうが便利だしな
868名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 22:52:03.58 そら今日まで引っ張ってる奴ならな
まともな脳味噌してれば送ろうと思ったところに送ってるよ
まともな脳味噌してれば送ろうと思ったところに送ってるよ
869名無し物書き@推敲中?
2020/03/31(火) 22:55:04.29 なんか不安だったけど今日原稿を詰めたレターパックを出す前に眺めてたらふっと落ち着いたわ
あぁ俺こんな重くなるほどの分量書いてたんだなぁって・・・1/4ぐらいはレターパックとクリップの重さなんだろうけど
あぁ俺こんな重くなるほどの分量書いてたんだなぁって・・・1/4ぐらいはレターパックとクリップの重さなんだろうけど
870名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 02:00:35.88 webだとデータを渡すことになるからあとでどう使われても文句言えなくなる
ダメならシュレッダーで刻まれるプリントアウト原稿のほうがはるかにマシ
ダメならシュレッダーで刻まれるプリントアウト原稿のほうがはるかにマシ
871名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 02:09:35.63 文藝がweb応募にしたのは、以前パクリで受賞取り消し騒ぎがあったから、パクリや二重投稿・使い回し原稿をチェックしやすくするためだと思う
872名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 05:20:45.54 なんでwedで不正が減るんや
873名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 07:09:16.23874名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 09:16:31.68 WEBにしたのは応募者を増やしたいからだろ
875名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 09:41:53.16 さらにいうなら「若い」応募者を増やしたかったのかもね
どうせまた10代とか20代とかにとらせるんだろうなぁ
どうせまた10代とか20代とかにとらせるんだろうなぁ
876名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 09:44:02.46 >>861
たとえばこんな感じの出だしの小説 ↓
おれの名前は山田聡太。中学二年。まわりからは「スポーツ万能」といわれているが、それほど
ではない。運動が得意というくらいの話だ。無二の親友は西田楓介。とってもいい奴だ。おれの
ことを全部わかっているし、おれも楓介の気持ちは全部わかる。なにがあってもおれたちの友
情は崩れない。永遠だ。そんな楓介が好きな子ができたとおれに言ってきた。その相手という
のが道成寺薫。クラス一番の可愛い子だ。そうかと肯きながらおれは複雑な気持ちになった。
おれも薫には気があったからだ。まだ告白はしていないが、すれば薫は冴えない顔の楓介よ
りスポーツ万能のおれを選ぶだろう。すると友情は壊れてしまう。でも友情よりも大切なものが
ある。それは愛だ! 愛! 愛! 愛! おれは薫との真実の愛を棄てることはできない。
↑こんな小説だったら三行でぶん投げないか?
たとえばこんな感じの出だしの小説 ↓
おれの名前は山田聡太。中学二年。まわりからは「スポーツ万能」といわれているが、それほど
ではない。運動が得意というくらいの話だ。無二の親友は西田楓介。とってもいい奴だ。おれの
ことを全部わかっているし、おれも楓介の気持ちは全部わかる。なにがあってもおれたちの友
情は崩れない。永遠だ。そんな楓介が好きな子ができたとおれに言ってきた。その相手という
のが道成寺薫。クラス一番の可愛い子だ。そうかと肯きながらおれは複雑な気持ちになった。
おれも薫には気があったからだ。まだ告白はしていないが、すれば薫は冴えない顔の楓介よ
りスポーツ万能のおれを選ぶだろう。すると友情は壊れてしまう。でも友情よりも大切なものが
ある。それは愛だ! 愛! 愛! 愛! おれは薫との真実の愛を棄てることはできない。
↑こんな小説だったら三行でぶん投げないか?
877名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 09:58:53.88 >>876
こんなのもっと読み進まないと何が仕掛けてあるのか分かるわけない
こんなのもっと読み進まないと何が仕掛けてあるのか分かるわけない
878名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 10:05:54.35 つまらんwww
わたしもやってみるね
>>861
「昼ごはんはどうする?」
妻の台詞に私は答えた。
「なんでもいい」
すると妻は言った。
「それじゃあ困るんだけど」
妻はいつもの怒り顔だ。私は呆れてため息を吐いた。
「朝ごはんを食べたばかりで昼ごはんのことなんて考えられないよ」
たまにはゆっくりさせて欲しかった。しかし妻はせっせと食器を洗いながら語尾を尖らせる。
「私だって食べたばかりよ」
どう?
すげーつまらんしどうでもいいし主人公と妻の年齢もわからんし、この先も読む気にならんだろ?
わたしもやってみるね
>>861
「昼ごはんはどうする?」
妻の台詞に私は答えた。
「なんでもいい」
すると妻は言った。
「それじゃあ困るんだけど」
妻はいつもの怒り顔だ。私は呆れてため息を吐いた。
「朝ごはんを食べたばかりで昼ごはんのことなんて考えられないよ」
たまにはゆっくりさせて欲しかった。しかし妻はせっせと食器を洗いながら語尾を尖らせる。
「私だって食べたばかりよ」
どう?
すげーつまらんしどうでもいいし主人公と妻の年齢もわからんし、この先も読む気にならんだろ?
879名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 10:07:09.27 >>877 この先も読み進めないと面白いかどうかわからない時点で予選落ちなんだってば
880名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 11:58:13.52 他所の話だが、とりあえず10枚まで読む
そこで判断
そこで判断
881名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 13:57:56.79883名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 15:44:35.51884名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 16:12:27.68 レターパックライトの追跡サービスによると、昨夕発送した応募原稿が本日午後3時過ぎに無事、新潮社へ「お届け済み」に
とりあえずひと安心、かな
とりあえずひと安心、かな
885名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 17:26:52.73 文芸賞スレの書き込みによると
第57回文藝賞は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。ここ10年では過去最多の応募作となる予想です…選考をお楽しみに。
だとよ。
今年の新潮の選考は倍率低くなるから、お前らチャンスだ。
よかったな。
第57回文藝賞は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。ここ10年では過去最多の応募作となる予想です…選考をお楽しみに。
だとよ。
今年の新潮の選考は倍率低くなるから、お前らチャンスだ。
よかったな。
886名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 17:40:14.95 すばると新潮は、最終候補経験のある文学YouTuberつかっちゃんこと蟻塚哲人が送ってるんだよなあ
887名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 23:11:12.66■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【悲報】X「嵐のために札幌にいらっしゃる皆様へ」 [394133584]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【朗報】早起きワイ、偉い
