ここは新潮新人賞への応募を目指す人たちのためのスレッドです。
さまざまな情報交換等、有意義なスレッドにしましょう。
【応募規定】
http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/regulation.html
【前スレ】
新潮新人賞27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1560192806/
探検
新潮新人賞28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 04:52:44.02877名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 09:58:53.88 >>876
こんなのもっと読み進まないと何が仕掛けてあるのか分かるわけない
こんなのもっと読み進まないと何が仕掛けてあるのか分かるわけない
878名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 10:05:54.35 つまらんwww
わたしもやってみるね
>>861
「昼ごはんはどうする?」
妻の台詞に私は答えた。
「なんでもいい」
すると妻は言った。
「それじゃあ困るんだけど」
妻はいつもの怒り顔だ。私は呆れてため息を吐いた。
「朝ごはんを食べたばかりで昼ごはんのことなんて考えられないよ」
たまにはゆっくりさせて欲しかった。しかし妻はせっせと食器を洗いながら語尾を尖らせる。
「私だって食べたばかりよ」
どう?
すげーつまらんしどうでもいいし主人公と妻の年齢もわからんし、この先も読む気にならんだろ?
わたしもやってみるね
>>861
「昼ごはんはどうする?」
妻の台詞に私は答えた。
「なんでもいい」
すると妻は言った。
「それじゃあ困るんだけど」
妻はいつもの怒り顔だ。私は呆れてため息を吐いた。
「朝ごはんを食べたばかりで昼ごはんのことなんて考えられないよ」
たまにはゆっくりさせて欲しかった。しかし妻はせっせと食器を洗いながら語尾を尖らせる。
「私だって食べたばかりよ」
どう?
すげーつまらんしどうでもいいし主人公と妻の年齢もわからんし、この先も読む気にならんだろ?
879名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 10:07:09.27 >>877 この先も読み進めないと面白いかどうかわからない時点で予選落ちなんだってば
880名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 11:58:13.52 他所の話だが、とりあえず10枚まで読む
そこで判断
そこで判断
881名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 13:57:56.79883名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 15:44:35.51884名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 16:12:27.68 レターパックライトの追跡サービスによると、昨夕発送した応募原稿が本日午後3時過ぎに無事、新潮社へ「お届け済み」に
とりあえずひと安心、かな
とりあえずひと安心、かな
885名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 17:26:52.73 文芸賞スレの書き込みによると
第57回文藝賞は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。ここ10年では過去最多の応募作となる予想です…選考をお楽しみに。
だとよ。
今年の新潮の選考は倍率低くなるから、お前らチャンスだ。
よかったな。
第57回文藝賞は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。ここ10年では過去最多の応募作となる予想です…選考をお楽しみに。
だとよ。
今年の新潮の選考は倍率低くなるから、お前らチャンスだ。
よかったな。
886名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 17:40:14.95 すばると新潮は、最終候補経験のある文学YouTuberつかっちゃんこと蟻塚哲人が送ってるんだよなあ
887名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 23:11:12.66888名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 23:37:12.87 >>879
新人賞受賞してる作品だって芥川賞受賞してる作品だって
バルザックの超名作だってそのくらいじゃあ面白くないよ
そういうことを言うんだったらお前がまず一次は絶対に通る面白い書き出しを書いてみてくれないと何の説得力もない
新人賞受賞してる作品だって芥川賞受賞してる作品だって
バルザックの超名作だってそのくらいじゃあ面白くないよ
そういうことを言うんだったらお前がまず一次は絶対に通る面白い書き出しを書いてみてくれないと何の説得力もない
889名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 23:45:26.04 >>888 一生くだらない書き出しで予選落ちしてろ
890名無し物書き@推敲中?
2020/04/01(水) 23:46:30.58 >>888 匿名とはいえ言いすぎたかも
すまんかった
すまんかった
891名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 00:02:17.10 >>890
謝らなくていいから面白い書き出しとやらを書けよ
謝らなくていいから面白い書き出しとやらを書けよ
892名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 00:29:58.60 >>891 一生くだらない書き出しで予選落ちしてろ
893名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 04:11:21.16 40行30字にしてるんだけどみんな逆なの?
894名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 09:43:29.20 俺も30字40行にしている
895名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 11:05:31.49 斉藤紳士は新潮に応募した?
896名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 11:22:23.63 全部の賞で最終候補になってやるって言ってるから残りは新潮と文藝だな
897イナ ◆/7jUdUKiSM
2020/04/02(木) 12:06:55.68898名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 12:54:57.95 純文学の新人賞を同時に二つくらいとったことある人っていますか?
エンタメ系のなら三冠か四冠かわすれたけどおりましたが
エンタメ系のなら三冠か四冠かわすれたけどおりましたが
899名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 13:13:13.47 いないよ
900名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 14:54:17.33901名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 15:42:24.24902名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 17:28:47.31 教えてほしいんだが
俺は初めて小説を書いて、漱石の草枕に匹敵する作品を書いたんだが、これって受かると思うか?
俺は新潮新人賞の受賞作や文芸誌なんて読んだことがない。
だから、いまいちわからない
このスレ読んだが、レベルが高そうだし、草枕程度の作品なら落ちるか?
ちなみに、初めての応募で俺は14歳だ。将来性があるし受かるか?
俺は初めて小説を書いて、漱石の草枕に匹敵する作品を書いたんだが、これって受かると思うか?
俺は新潮新人賞の受賞作や文芸誌なんて読んだことがない。
だから、いまいちわからない
このスレ読んだが、レベルが高そうだし、草枕程度の作品なら落ちるか?
ちなみに、初めての応募で俺は14歳だ。将来性があるし受かるか?
903名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 17:42:58.99904名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 17:54:21.26 球が飛んできた。おれはびっくりしてそれを見た。なんで球が飛んできてるんだろうと思い、受け止めようとした。でもだめだった。おれの指はぐにゃっとしてその球を落としちゃった。
ピピーッ!アウト!
おれはアウトになった。
ピピーッ!アウト!
おれはアウトになった。
905名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 18:33:59.85 14歳という年齢を考慮しても選外かと
906名無し物書き@推敲中?
2020/04/02(木) 23:52:49.33 落としちゃったがなんかかわいい
907名無し物書き@推敲中?
2020/04/03(金) 00:21:14.20908名無し物書き@推敲中?
2020/04/03(金) 02:59:31.42 14歳っていうのがネタだろ
909名無し物書き@推敲中?
2020/04/03(金) 11:11:24.56 釣られすぎ
910名無し物書き@推敲中?
2020/04/03(金) 16:25:09.98 やっぱり、新潮で受賞したいな
雑誌の雰囲気とかレイアウトとか受賞作の傾向とか、新潮が一番好きだ
雑誌の雰囲気とかレイアウトとか受賞作の傾向とか、新潮が一番好きだ
911名無し物書き@推敲中?
2020/04/03(金) 20:20:14.80 文藝のおかげで応募数減ってる予感
912名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 06:42:20.56 減るってことはないんじゃないか?
913名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 07:42:27.18 腐っても新潮だからね。減るのはすばるあたりかな?
914名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 08:17:51.54 斎藤紳士が最終候補狙ってるようだ
915名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 10:16:37.36 新潮と文藝じゃ傾向が違い過ぎるから、新潮をやめて文藝へ、はないとおもう
文藝の場合、下限が100枚だから、そこまで書けなきゃどうしようもない
もちろん、無理やり引き伸ばしてスッカスカの作品を送っても大勢には何の影響もないし
文藝の場合、下限が100枚だから、そこまで書けなきゃどうしようもない
もちろん、無理やり引き伸ばしてスッカスカの作品を送っても大勢には何の影響もないし
916名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 11:53:07.61 文藝のネット投稿よりも又吉効果の追い風の方がデカイと思う
917名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 12:11:09.12 ネットで応募は本当に送れてるのか不安になるので結局俺は郵送や
918名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 12:11:51.92 「読んだ瞬間、シビれました」又吉直樹
こんな風な帯を付けてもらえるんだろうなあ
こんな風な帯を付けてもらえるんだろうなあ
919名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 12:28:11.04 なるほど、又吉絶賛!とかだと売れそうね
920名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 13:07:06.84 コネ 魅力的な経歴/職業 なによりもまず天賦の才
いずれも持つことができなかったワイの負けや
諦める
いずれも持つことができなかったワイの負けや
諦める
921名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 13:33:05.09922名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 13:56:25.55923名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 15:36:15.91 具体的に
924名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 15:53:14.57 14歳の作文をみたから、そうなった?
925名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 15:55:04.04926名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 16:01:25.25 芸人さんたちの名前を見ていたらそう思ったね
927名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 17:37:56.45 >>925 まぁ諦められるなら諦めた方がいいかもしれないね
新人賞とっても2作目出せるのがその半分だし、1冊も出せないまま消えるやつもいるし
新人賞とっても2作目出せるのがその半分だし、1冊も出せないまま消えるやつもいるし
928名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 18:44:49.59 実力があればねぇ、続けて出せるんだけど
そのための実力をみる新人賞なのに何がだめなのかね
そのための実力をみる新人賞なのに何がだめなのかね
929名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 18:47:43.61 予選は通ったことある?
930名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 18:56:53.54 >文壇もキラキラした人たちの天下
どこがw
どこがw
931名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 19:21:11.45932名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 19:42:50.50 せめて一次通りたいなあ
今までどの文学賞でも一次通ったことがないから最近は本気で自分の才能を疑ってる
今までどの文学賞でも一次通ったことがないから最近は本気で自分の才能を疑ってる
933名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 19:47:31.63 自分を信じられなくなったのなら辞めるべき。
934名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 19:54:23.40935名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 21:36:10.88 >>934
なあに、筆が折れたら、また新しい筆を見つけ出したり
作り出したりすればいいんだよ
自分も何度も筆を折ったつもりだったけど、筆を折って少しすると、
また止みがたい情熱みたいのが湧いてきて、折れた筆の代わりに
新しい筆が生まれてくる
自分は、生きている限りは、何年も何年もしぶとく生き抜いて、
毎年悪あがきし続けるつもり
次の賞目指して頑張って下さいな
なあに、筆が折れたら、また新しい筆を見つけ出したり
作り出したりすればいいんだよ
自分も何度も筆を折ったつもりだったけど、筆を折って少しすると、
また止みがたい情熱みたいのが湧いてきて、折れた筆の代わりに
新しい筆が生まれてくる
自分は、生きている限りは、何年も何年もしぶとく生き抜いて、
毎年悪あがきし続けるつもり
次の賞目指して頑張って下さいな
936名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 21:52:34.18 なんで小説家めざしてるの?
937名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 22:45:23.52 小説家目指してるというよりは、自分。頭の中にあるものを本の形にして多くの人に知ってもらいたいという欲望から書いてる
子供のころから周りから理解されずに孤独を感じてたからね
だが高い金だして誰も読まない自費出版なんか出してもますます孤独になるだけ
だから芥川賞でも獲ってたくさんの人に読んでもらいたい
子供のころから周りから理解されずに孤独を感じてたからね
だが高い金だして誰も読まない自費出版なんか出してもますます孤独になるだけ
だから芥川賞でも獲ってたくさんの人に読んでもらいたい
938名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 23:51:16.61 普通の人が友情や恋愛や結婚や仕事で解決する問題を解決出来なかった時に
文学に夢を見過ぎるようになるんだろうか
費やした時間が多ければ多いほど、後戻りは出来なくなるし、辛いな
文学に夢を見過ぎるようになるんだろうか
費やした時間が多ければ多いほど、後戻りは出来なくなるし、辛いな
939名無し物書き@推敲中?
2020/04/04(土) 23:55:21.62 次はどこに出そう
940名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 00:01:14.69 共感を得るのが目的なら、プロを目指すよりも読書サークルや同人誌に属した方が楽しい人生を送れそうな気がするけどな
941名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 00:04:54.19 >>940
俺に言ってる?
全然意味わかってないね
頭の中にある世界をより多くの人に知ってもらいたいって言ってるんだよ
共感が欲しいわけでもないから、承認欲求から集まってるような趣味サークルの狭い世界では意味ない
という感じで、あんたみたいな俺の言ったこと誤解して受け取るやつとしか出会わなかったから、孤独を感じる
俺に言ってる?
全然意味わかってないね
頭の中にある世界をより多くの人に知ってもらいたいって言ってるんだよ
共感が欲しいわけでもないから、承認欲求から集まってるような趣味サークルの狭い世界では意味ない
という感じで、あんたみたいな俺の言ったこと誤解して受け取るやつとしか出会わなかったから、孤独を感じる
942名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 00:08:15.03 ま、俺も2ちゃん文章アリの穴とか言う糞サイトに作品をいくつか投稿したが、誰も理解できなかったし、趣味サークルの連中には何も期待してない
ってことを忘れてたから戻って来てしまったんだな
去るか
ってことを忘れてたから戻って来てしまったんだな
去るか
943名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 08:48:44.80 自分の思ったとおりに自分を受け取ってもらえないからってキレるなよ
ただのめんどい人じゃないか
相手の解釈や理解の自由否定して分かってもらいたいとかありえない
ただのめんどい人じゃないか
相手の解釈や理解の自由否定して分かってもらいたいとかありえない
944名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 09:06:38.73945名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 09:32:29.95 >>941 頭の中にある世界を多くの人に知ってもらいたい、それが承認欲求じゃなければなんなんだよ
誤読は書き手の力不足だ
理解される努力もしないで、わかってもらえない俺は孤独だ、と読者を下に見て諦めてるところが予選落ちする理由なんじゃない?
誤読は書き手の力不足だ
理解される努力もしないで、わかってもらえない俺は孤独だ、と読者を下に見て諦めてるところが予選落ちする理由なんじゃない?
946名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 09:41:54.26 自分の実力不足を読み手のせいにしてれば楽だよな
同人誌でも作品や自分自身と真剣に向き合っていいもの書こうとしてる人はたくさんいるのに、それを承認欲求の塊と切り捨てる視野の狭い自己顕示欲丸出しのヒロイニズムに浸るださいおじさん
お前が馬鹿にしてるその他大勢の共感を得られなきゃ人気作家になるなんて無理なのに、矛盾してることにも気付けないなんて不憫だな
同人誌でも作品や自分自身と真剣に向き合っていいもの書こうとしてる人はたくさんいるのに、それを承認欲求の塊と切り捨てる視野の狭い自己顕示欲丸出しのヒロイニズムに浸るださいおじさん
お前が馬鹿にしてるその他大勢の共感を得られなきゃ人気作家になるなんて無理なのに、矛盾してることにも気付けないなんて不憫だな
947名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 10:58:08.20 だから理解されるために努力してるってことだろ?
この程度も理解できないからバカにされるんだよ
作家目指していいレベルの頭じゃない
この程度も理解できないからバカにされるんだよ
作家目指していいレベルの頭じゃない
948名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 11:01:21.83 ま、自分の頭の悪さを棚に上げてれば楽だろうよ
949名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 11:19:00.42 >>947 読み手を馬鹿と切り捨てるお前が、理解されるためにどんな努力をしてるっていうんだよ具体的に言ってみろよ
こんなスレの住人ひとり納得させられないで、なにが芥川賞だ
こんなスレの住人ひとり納得させられないで、なにが芥川賞だ
950名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 11:32:54.59951名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 12:23:16.56 >>937
それはわかる
吉行淳之介は「小説とは追いこまれた感受性の最後の逃げ場」と言った
それに共感してくれる者たちはせいぜいが3000人くらい
だから自分の本が3000部以上売れたら 文学以外の部分が作用したと思っている、と
それはわかる
吉行淳之介は「小説とは追いこまれた感受性の最後の逃げ場」と言った
それに共感してくれる者たちはせいぜいが3000人くらい
だから自分の本が3000部以上売れたら 文学以外の部分が作用したと思っている、と
952名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 16:24:00.35 いまはプレ選か
これで3分の2が落ちるww
これで3分の2が落ちるww
953名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 17:18:11.72 2000編のうち一次通過するのは僅か50編、つまり97.5%は一次落ち。
40編のうち1編だけが一次を突破するわけで、二次選考や最終選考と比べてどうしても下読みの好みや運が影響してくるだろうね。
40編のうち1編だけが一次を突破するわけで、二次選考や最終選考と比べてどうしても下読みの好みや運が影響してくるだろうね。
954名無し物書き@推敲中?
2020/04/05(日) 23:43:40.68 わかるの十月か 長いなあ
955名無し物書き@推敲中?
2020/04/06(月) 08:54:50.20 小山田さんに読んでもらいたい
真摯なコメントに惹かれる
真摯なコメントに惹かれる
956名無し物書き@推敲中?
2020/04/06(月) 10:02:18.28 緊・首、急・都、事、圏、態・な、宣・ど、言・風、へ・鎖
957名無し物書き@推敲中?
2020/04/06(月) 12:31:46.64958名無し物書き@推敲中?
2020/04/06(月) 16:09:02.62 うちの彼女の誕生日頃には大勢が分かるんだな。
7月の中旬ごろ。
陽性でありますように。
7月の中旬ごろ。
陽性でありますように。
959イナ ◆/7jUdUKiSM
2020/04/06(月) 17:08:09.83960名無し物書き@推敲中?
2020/04/10(金) 08:06:23.28 かつて高卒職歴なし30代+薄い鉛筆書きという悪条件にも関わらず
見出だされ受賞した某先生の才能すごすぎるんよ
見出だされ受賞した某先生の才能すごすぎるんよ
961名無し物書き@推敲中?
2020/04/11(土) 03:30:40.21 見出した編集者がすごいんだよ
962名無し物書き@推敲中?
2020/04/11(土) 10:14:53.63 田中さんの受賞作、少し読んだだけで素人の俺でも才能感じたよ
作品本位で審査したら、受賞して当然のレベル
学歴や職歴で残る連中とは大違い
作品本位で審査したら、受賞して当然のレベル
学歴や職歴で残る連中とは大違い
963名無し物書き@推敲中?
2020/04/13(月) 20:40:38.06 おまいら公募ガイド五月号読んだ?
964名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 07:56:02.88 読んでないなぁ
何か書いてたの?
何か書いてたの?
965名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 12:21:55.69 読んだ読んだ
わりと衝撃だった
わりと衝撃だった
966名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 15:59:39.69 来年も応募するなら読んどいた方がいいぞ
967名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 17:05:16.14 なにが書いてあるの?
968名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 17:15:50.42 kindleで読んでみたが大したこと書いてるとは思わなかった
いとうせいこうみたいな矢野編集長がインタビューに答えてる
強いてあげれば一次の下読みに出す前に約2000のうち編集部で半分落とすってとこだね
いとうせいこうみたいな矢野編集長がインタビューに答えてる
強いてあげれば一次の下読みに出す前に約2000のうち編集部で半分落とすってとこだね
969名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 17:36:01.12 立ち読みした
新潮編集部は柔軟な姿勢で取り組んでるのはわかった
コテコテの純文にかぎらず面白い作品も評価の対象
と矢野さんは話してる
最終を選ぶのは、多数決ではなく、それぞれ担当編集の独断
どこもそうなの?
新潮編集部は柔軟な姿勢で取り組んでるのはわかった
コテコテの純文にかぎらず面白い作品も評価の対象
と矢野さんは話してる
最終を選ぶのは、多数決ではなく、それぞれ担当編集の独断
どこもそうなの?
970名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 18:29:03.22 公募ガイド5月号は、長く書いてる人なら既視感ある内容
10年、20年前の公募ガイドに書いてあってもおかしくない
この手の特集や講演会など飽きるぐらい見聞きした人も多いだろう
そのぐらい業界の基本が載ってるから
書き始めたばかりの人は読んでおくといい
10年、20年前の公募ガイドに書いてあってもおかしくない
この手の特集や講演会など飽きるぐらい見聞きした人も多いだろう
そのぐらい業界の基本が載ってるから
書き始めたばかりの人は読んでおくといい
971名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 22:46:56.66 2000を1000にする「小説の体をなしてない」ってなんだろ
1000本もそんな小説送られてくるのか
1000本もそんな小説送られてくるのか
972名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 23:13:07.36 それだけじゃなくて、何が言いたいのかよくわからないもの
興味の湧かない、平凡すぎるなど
言い方は違うが、そんな感じだった
興味の湧かない、平凡すぎるなど
言い方は違うが、そんな感じだった
973名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 23:13:51.00 たぶん、表現の基本のできていない、ただ書いただけの稚拙な作文が半数を占めてるんじゃないかな
「腹が立った」「不機嫌になった」「悲しくなった」とか書いてしまうような
あとはまあ、年寄りの自分史とか
「腹が立った」「不機嫌になった」「悲しくなった」とか書いてしまうような
あとはまあ、年寄りの自分史とか
974名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 23:18:10.16 テストの答案じゃないんだから、「こういうのがダメ」と言われて、じゃあそれ以外を書けばいいってモンじゃない
まあ編集はプロだから、根のある表現かどうかは一目瞭然だろう
最近の受賞作にもろに影響されたものは落とす
だって、そういう作品なら受賞作の作者がいれば十分だし
まあ編集はプロだから、根のある表現かどうかは一目瞭然だろう
最近の受賞作にもろに影響されたものは落とす
だって、そういう作品なら受賞作の作者がいれば十分だし
975イナ ◆/7jUdUKiSM
2020/04/14(火) 23:25:43.67 __/\/ zz..,,、、∩∩/|
 ̄\/ zz..彡`-`ミっ))|
 ̄|\______U,~⌒ヾ、 |_
]| ‖ ̄ ̄ ̄ ̄U~~U / /
__| ‖ □ □ ‖ |/ /
___`‖________‖/_/前>>959編集部で一次選考して通過作を下読みさんにまわすのは文學界じゃないの? 新潮もいっしょなんだ。どこもそうかな?
 ̄\/ zz..彡`-`ミっ))|
 ̄|\______U,~⌒ヾ、 |_
]| ‖ ̄ ̄ ̄ ̄U~~U / /
__| ‖ □ □ ‖ |/ /
___`‖________‖/_/前>>959編集部で一次選考して通過作を下読みさんにまわすのは文學界じゃないの? 新潮もいっしょなんだ。どこもそうかな?
976名無し物書き@推敲中?
2020/04/14(火) 23:38:37.19 捨てられた1000もピンキリなんやろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
- スキルス胃がんってあるじゃん?
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 高市早苗、訪日 [535650357]
- 【悲報】「20代の趣味」、30年間でめちゃくちゃ変わるwwwwwwwwwwwwwwww
