ここは新潮新人賞への応募を目指す人たちのためのスレッドです。
さまざまな情報交換等、有意義なスレッドにしましょう。
【応募規定】
http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/regulation.html
【前スレ】
新潮新人賞27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1560192806/
探検
新潮新人賞28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 04:52:44.022019/09/08(日) 08:21:49.83
10名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 09:58:31.24 >>8
ありがとう
ありがとう
11名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 11:08:08.3412名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 12:11:44.25 なかった!
13名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 16:52:31.1914名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 18:07:06.5415名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 18:07:43.11 二次通過でも大したもんだと思ってしまうよ
16名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 21:47:29.6817名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 22:44:57.4918名無し物書き@推敲中?
2019/09/09(月) 13:09:33.722019/09/09(月) 13:18:52.71
落選者まで調べるとかきもちわるい
20名無し物書き@推敲中?
2019/09/09(月) 13:29:36.94 2回目とか誰も言ってなくて笑う
2019/09/09(月) 13:45:18.43
又吉の真似するなら、マシンガンズや紳士はそのまま掲載してもらやいいのに
あとは吉本や太田なら芥川賞候補にいくらでもコネで持っていけるはず
又吉は万年1次落ちで、どうしても文芸誌の新人賞で一次通過できず
吉本に頼んで文春の増刊に載せてもらった
昔でいえば平野なんかも万年一次落ち
こちらは編集長に手紙を出し、載せてもらった(京大での繋がりがあった上で)
マシンガンズや紳士は直接掲載できない、なにかがあるのか
あとは吉本や太田なら芥川賞候補にいくらでもコネで持っていけるはず
又吉は万年1次落ちで、どうしても文芸誌の新人賞で一次通過できず
吉本に頼んで文春の増刊に載せてもらった
昔でいえば平野なんかも万年一次落ち
こちらは編集長に手紙を出し、載せてもらった(京大での繋がりがあった上で)
マシンガンズや紳士は直接掲載できない、なにかがあるのか
22名無し物書き@推敲中?
2019/09/09(月) 14:18:11.5923名無し物書き@推敲中?
2019/09/09(月) 18:56:38.59 二次通過って、自分的には凄いと思う
次の励みに出来るし
次の励みに出来るし
2019/09/09(月) 20:17:04.90
2019/09/10(火) 00:50:00.55
自己申告だけど一次が一人で二次が一人か
ねらーで名前載ったやつ、こんだけ?
他にいないの?
ねらーで名前載ったやつ、こんだけ?
他にいないの?
26名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 01:37:29.342019/09/10(火) 06:08:31.26
わかりやすいヤツ
28名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 08:59:32.71 31日締め切りで、3月3日に提出したら、
45作品あるうちの前半10以内にあったから
たぶん送付完了順に載せてあるのだと思う
45作品あるうちの前半10以内にあったから
たぶん送付完了順に載せてあるのだと思う
29名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 11:37:38.08 ってことは、28さんは「晩」から「戦」までのどれかになる。略して「晩こ戦」というのはどうだろうか?
「パタリロ」にバンコランってのが居たな。
「パタリロ」にバンコランってのが居たな。
2019/09/10(火) 11:53:01.91
31名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 11:56:04.14 通過経験者様、貴重な情報ありがとう
ストーカー怖い
ストーカー怖い
32名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 12:27:29.3533名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 16:50:40.23 二次通過者は天才、神
一次落ちの方は自分の作品を読み返すことができますか
自分は羞恥心でヒャアアアッてなってしまうので封印します
一次落ちの方は自分の作品を読み返すことができますか
自分は羞恥心でヒャアアアッてなってしまうので封印します
2019/09/10(火) 16:56:49.76
下方比較って大事ですよね〜
35名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 17:43:53.09 ここで能書き垂れてる奴らの自己ベストどこなんだよ
ちなみに俺は最終経験あるけど
ちなみに俺は最終経験あるけど
2019/09/10(火) 18:19:53.22
地方なら受賞経験ある。その後ずっと一次落ち
予選通過なんてどうでもいい。斉藤さんも言ってるように受賞しなけりゃ意味がない
予選通過なんてどうでもいい。斉藤さんも言ってるように受賞しなけりゃ意味がない
38名無し物書き@推敲中?
2019/09/10(火) 22:13:04.07 青い灯、マライヒ、道頓堀の……魔夜峰央。皆さん、次作はできてますか?目指せ、「文学界」!
39名無し物書き@推敲中?
2019/09/12(木) 09:09:15.11 今度は群像に出すつもりです
あと一ヶ月くらいで仕上げます
でも、正直いうと文学界とかの純文学系新人賞の
指定している長さがいちばん中途半端で書きにくくないですか
あと一ヶ月くらいで仕上げます
でも、正直いうと文学界とかの純文学系新人賞の
指定している長さがいちばん中途半端で書きにくくないですか
41名無し物書き@推敲中?
2019/09/12(木) 11:40:57.06 >>39
文學界は短いよね。
文學界は短いよね。
42名無し物書き@推敲中?
2019/09/12(木) 13:48:28.88 受賞第一作として準備しておいた作品に手を入れて、ほぼ出来た。プロ作家の気持で、自身に満ち
て書いていたので、いい作品だと思う。
次は「文学界」受賞第一作か、それともすぐにある「群像」応募作か。
て書いていたので、いい作品だと思う。
次は「文学界」受賞第一作か、それともすぐにある「群像」応募作か。
43名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 08:10:10.27 >>42
そんな根拠でいい作品と思うなよ。
そんな根拠でいい作品と思うなよ。
2019/09/14(土) 08:14:01.43
45名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 14:46:55.04 自信を持つ事は良い事だけど、ほどほどにしないとダメだった時の落ち込み方が半端ない。
書いてる時は誰でも、これは名作、珠玉の作品だと思いがち。
書いてる時は誰でも、これは名作、珠玉の作品だと思いがち。
2019/09/14(土) 15:01:36.13
47名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 15:04:15.02 以前ここで一次通ったやつ、大幅に書き直せば文学界に送ってもいいよね……
48名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 15:16:45.50 いいんじゃない?
2019/09/14(土) 15:21:23.16
2019/09/14(土) 15:27:48.38
51名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 15:27:55.55 人には向ふざすといふ事なければ其の心掛けも自ら薄くなるなり
52名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 16:09:12.40 大幅に書きなおすというか、最初から何通りものバージョン書いてあるからなぁ
それでも書き直さないとバレそうなんで書きなすけど
それでも書き直さないとバレそうなんで書きなすけど
53名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 16:42:03.41 もう受賞作決まってんのかね?
54名無し物書き@推敲中?
2019/09/14(土) 17:46:55.3955名無し物書き@推敲中?
2019/09/15(日) 21:08:46.19 >>47
大幅ってのがよくわからないけど、他誌に出すよりも、次の年度の新潮のがいいんじゃない?
大幅ってのがよくわからないけど、他誌に出すよりも、次の年度の新潮のがいいんじゃない?
2019/09/15(日) 21:23:15.22
一度送った作品は、同じ賞に送ってはダメだよ。
どこもそうだけど、改稿しても受け付けないのが原則だから。
どこもそうだけど、改稿しても受け付けないのが原則だから。
57名無し物書き@推敲中?
2019/09/15(日) 21:31:18.69 普通に考えれば自分が書いた作品をどこに重複して応募しようが自由なはずなんだけどな
受賞作以外の権利は自分にあるんだから
下読みが掛け持ちしてるから禁止してるんだろうけど、その下読みの目が信用できないんだっつーの
京アニの話とか聞くとなおさらだよ
受賞作以外の権利は自分にあるんだから
下読みが掛け持ちしてるから禁止してるんだろうけど、その下読みの目が信用できないんだっつーの
京アニの話とか聞くとなおさらだよ
2019/09/15(日) 21:52:23.83
同じ作品、二度は受理しない。
これはどこの賞であれそうだ。改稿しても。
これは大原則だから。知らん人がいるとは驚きだ。
これはどこの賞であれそうだ。改稿しても。
これは大原則だから。知らん人がいるとは驚きだ。
2019/09/15(日) 22:07:29.99
新潮新人賞に同じ作品を四年連続で投稿したら
最初の三回は予選通らなかったが、四回目で二次通過した
結局、そこどまりだから意味ないよ
最初の三回は予選通らなかったが、四回目で二次通過した
結局、そこどまりだから意味ないよ
2019/09/15(日) 22:12:58.10
たまたま通ったかもしれないけど、
同じ賞に出してはならないというのは、
大原則なんだって。どの賞もそうだから。改稿してもダメなんだって。
送るなら、ほかの賞にしろ。
同じ賞に同じ作品は送るな。受理されないのが原則だから。
同じ賞に出してはならないというのは、
大原則なんだって。どの賞もそうだから。改稿してもダメなんだって。
送るなら、ほかの賞にしろ。
同じ賞に同じ作品は送るな。受理されないのが原則だから。
61名無し物書き@推敲中?
2019/09/15(日) 22:28:19.272019/09/15(日) 22:36:01.32
普通に受理されとるわ
改稿どころか改題すら不要
遠慮せずにどうぞ
改稿どころか改題すら不要
遠慮せずにどうぞ
2019/09/15(日) 22:46:01.10
バカだろ。
二度受理するという話になったら、
最終候補が毎年改稿して出してくるわ。
受理されてるのは、たまたま気づかれてないだけで、
常識外れと知れ!
二度受理するという話になったら、
最終候補が毎年改稿して出してくるわ。
受理されてるのは、たまたま気づかれてないだけで、
常識外れと知れ!
2019/09/15(日) 22:48:05.72
常識というか、マナーとして最初に聞く話のはずなんだがな。
まあ、常識外はどこにでもいるが。
まあ、常識外はどこにでもいるが。
2019/09/15(日) 22:52:12.07
その割にはどっかの賞で同じもんを同じところに送ったと明言していて、そのまま芥川賞とった奴がいるけどなーw
2019/09/15(日) 22:53:16.35
じゃあ、最終候補が毎年改稿して出せばいい。
新潮は受理するそうです。よろしく。
新潮は受理するそうです。よろしく。
67名無し物書き@推敲中?
2019/09/15(日) 22:56:21.212019/09/15(日) 23:08:10.38
2019/09/15(日) 23:17:22.58
誰? 嘘でないなら、いってみろ。
ただ、
二度受理するという話になれば、
毎年、最終候補が改稿して出してくるのは誰でも分かるはずだ。
ただ、
二度受理するという話になれば、
毎年、最終候補が改稿して出してくるのは誰でも分かるはずだ。
2019/09/15(日) 23:22:33.36
>>69
だから、知りたければググれよw
いくら挑発しても名前は書かんよ
嘘だと思うならそう思っておけば?
だいたい他人が何してるかなんて関係ないんだから、自分のことだけ考えて書いて送ればいいんじゃないかな?
だから、知りたければググれよw
いくら挑発しても名前は書かんよ
嘘だと思うならそう思っておけば?
だいたい他人が何してるかなんて関係ないんだから、自分のことだけ考えて書いて送ればいいんじゃないかな?
2019/09/15(日) 23:23:29.49
お前は嘘ついだ。知ってるなら書け。
2019/09/15(日) 23:25:13.47
たまたま気づかれて通ったこともあったかもしれないが、
本来受理されないやり方を人に勧めて、
どういうつもりなんだ?
なにかあったとき、責任取れるのか?
本来受理されないやり方を人に勧めて、
どういうつもりなんだ?
なにかあったとき、責任取れるのか?
2019/09/15(日) 23:47:17.47
だから好きにしろってw
そもそもなんでそんなに他人のことが気になるの?
好きにさせときゃいいじゃん
同じものは受理しないのに送ってくる奴がいて落とされているなら、ライバルが減ってちょうどいいでしょ?w
そもそもなんでそんなに他人のことが気になるの?
好きにさせときゃいいじゃん
同じものは受理しないのに送ってくる奴がいて落とされているなら、ライバルが減ってちょうどいいでしょ?w
2019/09/15(日) 23:59:12.52
新潮に応募していて、その名前がピンとこないのは
ちょっと痛いかも。
もう一つ、最終候補作を改稿しても受賞に至らないのは、
問題が「改稿で解消できないから」だと考えた方がいい。
最終に残るくらいなんだから、改稿したくらいで作品は化けない。
レベルは高いが、受賞には一歩及ばずな作品だったということ。
ちょっと痛いかも。
もう一つ、最終候補作を改稿しても受賞に至らないのは、
問題が「改稿で解消できないから」だと考えた方がいい。
最終に残るくらいなんだから、改稿したくらいで作品は化けない。
レベルは高いが、受賞には一歩及ばずな作品だったということ。
75名無し物書き@推敲中?
2019/09/16(月) 00:13:19.93 というより、たとえば新潮で一次通ったやつを改稿して群像あたり送ったとして、もし受賞してしまったらさ、新潮側からすれば放っておけなくないか?
だから「大幅に書き直して」同じ賞の方が無難な気はするが
だから「大幅に書き直して」同じ賞の方が無難な気はするが
2019/09/16(月) 08:23:07.25
77名無し物書き@推敲中?
2019/09/16(月) 14:39:58.22 発表終わったってんのにやけに盛り上がってんな
2019/09/16(月) 20:27:46.06
最終で落ちたのを改稿させて他で受賞デビューというのは実は結構あります
文学校、カルチャースクールというのは
このレベルの人達のためにあり、
作品名だけでなくペンネームも変えさせて他の賞へ送らせます
これは元の賞のメンツを潰さないためです
もし最終選考どまりで悩まれている方がいたら
有名どころならどこでもいいので、文学校やカルチャースクールに入ることをお勧めします
文学校、カルチャースクールというのは
このレベルの人達のためにあり、
作品名だけでなくペンネームも変えさせて他の賞へ送らせます
これは元の賞のメンツを潰さないためです
もし最終選考どまりで悩まれている方がいたら
有名どころならどこでもいいので、文学校やカルチャースクールに入ることをお勧めします
79名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 05:13:00.22 スクール行けば良いアドバイスは貰えるだろうけど、金がかかるしなぁ
後は国語担当の恩師に見て貰うとか
何にしろ、第三者に見て貰う事は大事だよな
後は国語担当の恩師に見て貰うとか
何にしろ、第三者に見て貰う事は大事だよな
80名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 07:24:46.7781名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 09:18:03.23 落選した物を改稿してもしなくても、落選したらペンネーム変えて応募するのはアリかも知れないね
「あっ、またこの人の作品だ」って、バイアスがかかる可能性だって無いとは言えないし
「あっ、またこの人の作品だ」って、バイアスがかかる可能性だって無いとは言えないし
82名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 11:33:58.41 いやペンネームつったってまず本名からみるだろ
83名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 12:02:23.43 やっぱり作品読む前に、本名もしくはペンネームから見るのかね?
そうならば先入観を持ちそうな気もするが
そういえば学生時代の教師が、学生のレポートを採点する時、レポートを読んでから名前を確認すると言っていたな
そうならば先入観を持ちそうな気もするが
そういえば学生時代の教師が、学生のレポートを採点する時、レポートを読んでから名前を確認すると言っていたな
84名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 12:54:25.38 書き直すのは、プロになってからにして、
それまでは、次々と新しい創作物に挑戦するのが
順当な執筆活動だと思います。
それまでは、次々と新しい創作物に挑戦するのが
順当な執筆活動だと思います。
85名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 13:01:23.90 むしろ作家になってからは制限も出てくるんだろう
今なら書きたいの自由に書ける天国のような期間なんやで
今なら書きたいの自由に書ける天国のような期間なんやで
86名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 13:04:16.2587名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 13:30:00.63 どんな下読みに当たるかで、一次を通過するか否かは運次第だという意見があるけど、そうだとしたら下読みの好み次第という事だよね。
まぁ、下読みと言えども文書の目利きが選別してるんだろうから、一次通過で跳ねられたという事は、まだまだ力不足という事なんだろうけど。
まぁ、下読みと言えども文書の目利きが選別してるんだろうから、一次通過で跳ねられたという事は、まだまだ力不足という事なんだろうけど。
2019/09/17(火) 14:18:32.63
文學界一次落ちしたという方がブログで作品公開していたので読んでみた。
書き慣れてる感じはしたし、自分の頭の中には映像が浮かんでいるのはわかったんだが、読み手のこちらにはさっぱり意図や情景が浮かばなかった。
申し訳ないけど、あー、これは通らないなってのがわかったよ
書き慣れてる感じはしたし、自分の頭の中には映像が浮かんでいるのはわかったんだが、読み手のこちらにはさっぱり意図や情景が浮かばなかった。
申し訳ないけど、あー、これは通らないなってのがわかったよ
89名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 15:30:18.15 読みたい。それって斎藤さんの?一人じゃないほうの
ルーマニア映画のしと
ルーマニア映画のしと
90名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 15:47:21.402019/09/17(火) 16:11:40.22
>>87
いくら下読みによって差が出るって言ったって
一次で落とされたものが、下読みが変わったら受賞までイケたなんてことはあり得ない
最終選考にも行けないだろう
せいぜい二次候補にいけるか一次で落とされるかくらいの差
いくら下読みによって差が出るって言ったって
一次で落とされたものが、下読みが変わったら受賞までイケたなんてことはあり得ない
最終選考にも行けないだろう
せいぜい二次候補にいけるか一次で落とされるかくらいの差
2019/09/17(火) 16:29:37.84
93名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 16:52:29.43 ――――――――――――――V―――――――――――――――――――――――――
/:::::::::::::::::::::::::::::::
ノ::,/ノ;ノ);;);;/ ̄);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
/::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
/;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |:::::::::
/:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ
/::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i:::::ヽ
. ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}
l::::::l ノゝ、____,,ハ l::::::::l
|::::ヽ ノ:::::::|
ノ::::::>、 、_, _/::::::::|
(:::/ `'‐、__,r、‐--、 _ノ `‐;:::)
r':‐、 メ、_``>->---‐-''´ ノヽ
,' ゙、ヽ/ / ,)/ ∧ j rv‐r、 /
/:::::::::::::::::::::::::::::::
ノ::,/ノ;ノ);;);;/ ̄);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
/::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
/;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |:::::::::
/:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ
/::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i:::::ヽ
. ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}
l::::::l ノゝ、____,,ハ l::::::::l
|::::ヽ ノ:::::::|
ノ::::::>、 、_, _/::::::::|
(:::/ `'‐、__,r、‐--、 _ノ `‐;:::)
r':‐、 メ、_``>->---‐-''´ ノヽ
,' ゙、ヽ/ / ,)/ ∧ j rv‐r、 /
94名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 19:39:42.74 88>>
それは、最初から一次落ちしたという情報がインプットされてるからそう思うだけだろ。
それは、最初から一次落ちしたという情報がインプットされてるからそう思うだけだろ。
95名無し物書き@推敲中?
2019/09/17(火) 20:00:32.52 まあそれもあるだろうけどね
96名無し物書き@推敲中?
2019/09/18(水) 15:51:07.69 「文学界」や「群像」を視野に入れてるけど、ここが私のホームスレだ。集え!ホームレスたちよ。
2019/09/18(水) 16:27:15.09
::|ミ|
::|ミ|
::|ミ|
::|ミ|
:: ,ィZ三三二ニ== 、、
:: ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
:: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
:: /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.:: ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
:: jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
:: l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
:: {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
:: |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ::
.:: Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ::
:: ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / ::
:: '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ::
:: ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ :::
:: ヽ._):.:.、 ,. '_ .l ::
:: `(ミ`ヾ: 、 _,. - '',,."三) :::
:: /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´| :::
:: /ヽ 丶、 ̄  ̄´ ̄ '" ト、 :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、:: d⌒) ./| _ノ __ノ
::|ミ|
::|ミ|
::|ミ|
:: ,ィZ三三二ニ== 、、
:: ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
:: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
:: /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.:: ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
:: jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
:: l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
:: {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
:: |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ::
.:: Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ::
:: ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / ::
:: '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ::
:: ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ :::
:: ヽ._):.:.、 ,. '_ .l ::
:: `(ミ`ヾ: 、 _,. - '',,."三) :::
:: /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´| :::
:: /ヽ 丶、 ̄  ̄´ ̄ '" ト、 :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、:: d⌒) ./| _ノ __ノ
98名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 15:17:36.74 どう考えても五大文芸誌の中で新潮が圧倒的だからなあ。
そりゃそれぞれの特色みたいなのもあるだろうけど、すばるなんかで最終行くよりここで一次通る方が尊敬するわ
そりゃそれぞれの特色みたいなのもあるだろうけど、すばるなんかで最終行くよりここで一次通る方が尊敬するわ
99名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 16:23:14.70 そらそうさ新潮は本物さ
だからこそ希望の群像、すばる、なんすよ
だからこそ希望の群像、すばる、なんすよ
100名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 17:28:23.45 そんなすごいのか
101名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 18:06:48.98 新潮文庫は憧れ
102名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 20:28:43.64 凄いから、ここはパスw
すばる、でエエわー
すばる、でエエわー
103名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 21:24:33.85 そんな根性では生き残れん
104名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 21:42:53.61 生き残りたいとは思わない
一作でも本として世に出て他者に読まれることが目標
一作でも本として世に出て他者に読まれることが目標
105名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 22:08:55.38106名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 22:11:14.54 新潮は他文学賞の中でもレベル高いからね
107名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 23:01:55.86 単純な序列だと新潮>>文春>文藝>=群像>>>すばるくらいか?
108名無し物書き@推敲中?
2019/09/19(木) 23:23:35.27 >>105
どういたしまして
どういたしまして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【悲報】X「嵐のために札幌にいらっしゃる皆様へ」 [394133584]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【朗報】早起きワイ、偉い
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
