☆創作とはあまり関係ない雑談スレ271☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/06(日) 11:07:31.56
前スレ
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ270☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1569755348/

※漫画やアニメ、音楽、映画、小説、今日は何を食べたとか。
 要するに雑談、何でもOK雑談スレ。
 創作の話をしても構いません。
2019/10/14(月) 22:19:39.39
>>894
仮想敵じゃないじゃん
いるじゃん目の前に
2019/10/14(月) 22:19:46.01ID:OLRiuxMP
人気作家の悪口は宿命というものなので
あきらめるしか。
899ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 22:20:08.40
嫉妬は見苦しいな。
2019/10/14(月) 22:20:18.16ID:OLRiuxMP
>>897
敵だと仮想するのがどうもねえ。
取って食われるわけじゃなし。
2019/10/14(月) 22:20:42.96
ダイジョーブマイフレン♪ w
2019/10/14(月) 22:20:49.17ID:OLRiuxMP
筒井さんなんかヨコジュンをリスペクトしてくれてるのに。
2019/10/14(月) 22:21:21.49
>>896
同族嫌悪なんだよね
2019/10/14(月) 22:21:22.79
>>893
桑田は稲村ジェーンかな?
まぁ嫌いじゃないけど、制作技術がショボかったね
2019/10/14(月) 22:21:57.35ID:OLRiuxMP
ひとりっき〜り〜じゃ〜な〜い〜
こ〜の〜せ〜かい〜
2019/10/14(月) 22:22:29.80ID:OLRiuxMP
稲村ジェーン見たことないけど
きっとそこまで腹立たないんだろうなあ。
907ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 22:23:26.81
サーファーの映画だと思うとがっかりする。
2019/10/14(月) 22:27:45.62
作家は、自分の仕事を肝を理解しない大多数によって成り立ってることに対する苛々や申し訳なさがあるのだったが、
龍はドラムセット買って経たぅそなドラム叩いてそれをテレビで流してクソ映画を撮ったのじゃ事実だし。
2019/10/14(月) 22:28:24.54ID:OLRiuxMP
無邪気だ。
2019/10/14(月) 22:29:30.19
眠剤効いてキーボード打ちがあやしくなってきたな。
いつものことだが。
2019/10/14(月) 22:30:16.16
稲村ジェーンは青春の青臭さや苦しみやが主題で、サーファーの映画ではないよ
ぐぬぬっ、苦しいな
サーファーにもサーファーなりの悩みもあんじゃね?
そこが浅くても浅いなりのドラマがあるだろ!
何が悪いの?
2019/10/14(月) 22:30:43.22ID:OLRiuxMP
世間に逆らってこれからは龍の話題とか集めて
スレで話題にしようかしらん(笑
913ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 22:31:29.30
作家に変な幻想抱いてるんだな。孤高とかw
2019/10/14(月) 22:31:51.48ID:OLRiuxMP
それなりに内省的な映画なんですかね。
2019/10/14(月) 22:31:57.71
自戒をこめて

真摯さを定義することは難しい。
しかし真摯さの欠如は、マネジメントの地位にあることを不適とするほどに重大である。
人の強みよりも弱みに目がいく者をマネジメントの地位につけてはならない。
人のできることに目の向かない者は組織の精神を損なう。
マネジメントに携わる者は現実家でなければならない。
評論家であってはならない。

そうですよね、センセイ?
2019/10/14(月) 22:34:44.99
ピーター・フォンダを、よくブッキングできたなとか思った。
同じ頃にテレビでヘタクソドラム叩いてて、やりたい放題かよ。
とかは思った。
思ったことはしかたがないな。
917ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 22:35:45.99
まあとにかく、作家は作品がすべて、とまでは言わなくても作品がメインだからな。
映画撮ってこけた、ザマァとか、そういう奴が文学を語るのは滑稽。
2019/10/14(月) 22:35:51.87ID:OLRiuxMP
まさにバブルがなせる業でしたね。
2019/10/14(月) 22:36:03.92
テレビで下手なドラムを叩いたの知らんが、
龍が当時の日本一のストーリーテラーだったのは間違いない
作家と作品は別物だよ
優秀な作家なら良い俳優になれるか?
んな訳がない
920ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 22:36:58.12
平野啓一郎は持ち込みでデビューしたから駄目とか、馬鹿じゃねえのか。
読んで貶せよ、老害。
2019/10/14(月) 22:37:23.51
>>917
それそれ
そう言う事が言いたかった
2019/10/14(月) 22:37:43.33ID:OLRiuxMP
でも演者と小説書きって密接してるんだよね。
どっちも想像力をもって形にするから。
2019/10/14(月) 22:38:42.94ID:OLRiuxMP
持ち込みだろうがコネだろうが
結果的に書いたものがよかったらそれでいい。
924ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 22:39:38.10
と煽りつつ、梨を食べる。
2019/10/14(月) 22:40:40.17
なんかミラが怒ってるな。w

>龍が当時の日本一のストーリーテラーだったのは間違いない

これなんかも糾弾さていいと思うんだが。
2019/10/14(月) 22:41:26.87ID:OLRiuxMP
龍がドラム叩いたとか三島が英語でメッセージしたとか、
そういう映像が残ってるとそれはそれでありがたいものです。
ファンにはより楽しみなことにちがいないんですから。
ヨコジュンが11PMに出てた映像が見当たらなくてさみしいです。
2019/10/14(月) 22:42:36.77ID:OLRiuxMP
>>925
源ちゃんは龍が現代では最大の文章家と言ってますから、
彼を巻き込んだ論争が起こると面白いかもしれませんね。
2019/10/14(月) 22:45:21.17
>>926
うん、確かにそういう作家の素の側面を見れる事はファンには有り難いかも
929ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 22:45:22.04
ぽつんと一軒家で一人で静かに草花眺めてる作家がいいなら、
丸山健二でも読んどきな。てやんでえ。
2019/10/14(月) 22:46:37.83ID:OLRiuxMP
>>928
まあ小説家はテキストが本分だけど、
近しい存在ではあるので微笑ましいですよね。
2019/10/14(月) 22:51:38.45
おれは、作家は多くの文痴が買って生活が成り立っていて、
殆どの作家は、そのことを知っていて、遺憾に思ったり恥じたりしてると思っているんだが。
村上龍はちがったといっていて、龍の作がダメとかはいってないのだが。
ブルー以外はほとんど読んでなくて、
そうなったのは、調子にってるのを見るのが嫌だったからで、
無数にいる作家から読む本を選ぶ際のおれの基準で、何の文句があるだろう。
2019/10/14(月) 22:53:57.37
モジョモジョは古い文壇のノリなのか知らんけど作家のスキャダルに乗っかって、それで作品を読まずにダサいと判断するところが、ダサい
933ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 22:55:47.80
丸山健二全集刊行停止。なんということでしょう。
http://www.hakurosya.com/maruyamakenji_zensyu.html
2019/10/14(月) 22:56:31.02
丸山健二は面白かった。
シェパードの9月、
夜でっかい犬がわらう。
ほかも読んだが、タイトル忘れた。
犬に絡んだのが良かったけどな。
2019/10/14(月) 22:57:25.93ID:OLRiuxMP
まず調子に乗るとなぜいけないのかを考えてみます。
たぶん生存(この場合の意味はQOR的なものです)を
脅かす恐怖からくるものだと思うんですけどね。
2019/10/14(月) 22:58:38.96ID:OLRiuxMP
>>933
あららん。売れないのですかね。
てか丸山さんはメディアに出な過ぎ。
2019/10/14(月) 22:59:06.02ID:OLRiuxMP
すんませんQOLでした……。
938ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 23:01:26.77
一冊平均7千円では相当の人気作家でもきつかろう。
2019/10/14(月) 23:01:42.85
>>931
モジョが作家が作品以外で調子に乗るなよと言っている事はよくよく理解しています
でもさ、文学は所詮はエンターテイメントでしかなく、生活に必要なものでは無い訳じゃん
それは人生に必要なものでも無い、文学って嗜好品じゃん
分かる奴だけが分かれば良い、じゃあ作家の生活が成り立たないじゃん
そこを馬鹿にして作品をたいして読まずに作家を評価するのは俺は違うと思う
2019/10/14(月) 23:02:28.92
平野だって、無数のなかのひとりで、
持ち込んだ小説の題が日蝕で三島の再来とかがキャッチコピーで、
おれがそれだけでコケにずるのが変かな。
最近の、マチノなんちゃらは、縁があれば読もうと思ってるんだが。
2019/10/14(月) 23:05:58.63ID:OLRiuxMP
ちょっと購買層の想定をミスったんですかね。
図書館くらいは買ってくれるだろうみたいな。
令和日本社会は図書館運営も民間に委託する時代。
まあそううまくは行きませんとね。
2019/10/14(月) 23:07:21.76ID:OLRiuxMP
あれそういえばヨコジュンの本は
一万以上したのに増刷……おかしいなあ(笑
2019/10/14(月) 23:09:59.65
嗜好品がほとんどなのは事実だが、
魂に食い込むものもあって、
おれの人生に必要なものもだぞ。
評価もおれのものであって、違うと思えば「ちがう」といえばいいかん。>>939
2019/10/14(月) 23:10:07.43
>>940
平野は力あるよ
取り敢えずコンビニ人間を読め
2019/10/14(月) 23:11:08.47ID:OLRiuxMP
>>944
なんでそれ?
2019/10/14(月) 23:12:11.79
>>943
魂に食い込むものだけ褒めて入ればよろしい
他人の魂に食い込んだものを貶すな
この世はあんただけが生きている訳じゃあない
2019/10/14(月) 23:13:02.95
>>945
モジョの好きな女流作家で、力量あるから
2019/10/14(月) 23:15:08.09ID:OLRiuxMP
>>947
平野とどう関係があるのかわからんかったんで。
なんかあるんですか?
2019/10/14(月) 23:16:06.14
>>948
いや、知らんすよ
2019/10/14(月) 23:17:09.19ID:OLRiuxMP
>>949
なんだもう(笑
2019/10/14(月) 23:18:32.39
>>948
あぁ、すいません
>>944のレスはまるでコンビニ人間の作者が平野と思われる文章ですね
申し訳ないです
2019/10/14(月) 23:18:52.81
持ち込みで芥川賞で三島の再来なら力量はあるんだろ。
三島は、産湯の盥の木目を見たとか、
初歩的なチョンボする作家でだとおれは思ってるけどな。

ふらふらだから、落ちる。
おやしみ。
2019/10/14(月) 23:19:02.96
なんか最近他人に向かってあれしろこれするな言ってるのがいるな
MJが何読んでどう評価して読まずに腐そうがそんなのはMJの勝手なんだがな
それがMJという人間なんだから
2019/10/14(月) 23:20:01.07ID:OLRiuxMP
>>951
すかしボケじゃなかったんですね。
いやいやどうもどうも。
2019/10/14(月) 23:20:31.23ID:OLRiuxMP
おやす〜。
956ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 23:20:54.04
馬鹿がコミュニケーションの全否定して来やがったw
2019/10/14(月) 23:22:03.84ID:OLRiuxMP
否定という形でコミニュもとい
コミュニケーションを取っているのでしょう。
2019/10/14(月) 23:22:17.24
丸山健二おもしろいな
100余巻が8巻で中止とか
2019/10/14(月) 23:25:10.88
中島と中島粘着と大畑粘着も互いにコミュニケーションとってるよな
2019/10/14(月) 23:26:51.71ID:OLRiuxMP
出来たらNGしやすい目印をつけてほしいですが、
まあこちら側で対処するしかないですね。
2019/10/14(月) 23:28:02.42
おれは、作家は多くの文痴が買って生活が成り立っていて、
殆どの作家は、そのことを知っていて、遺憾に思ったり恥じたりしてると思っているんだが。

これがないやつは好かんのだろう
嫌いなやつの作品は読まんわな
962ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 23:31:17.19
まあ、自分は文痴じゃないと誰でも思ってるものだからね。
この作家の真価をわかってるのは俺を含めてごく一部だ、あとはミーハーだと、
みんな思ってるから、MJが思っていたところで、そうですかというしかない。
2019/10/14(月) 23:31:39.39
>>953
例えば、なんでも有りという価値観は、そこには何にもないという価値があるよ
モジョが自分の考えを表現したのなら反駁もあるよ
あって普通だよ
表現の凌ぎ合いだろ、殊更に表現の世界は
2019/10/14(月) 23:32:45.41
>>959
もうそれは幼稚すぎるんで他でやれよ
他でやる事に何か不都合があんの?
2019/10/14(月) 23:33:49.15ID:OLRiuxMP
人間みんな間違えるんだから、
誰しもがある特定の部分では
いわゆる文痴なとこがあってもやむなし。
調子悪くてあたり前。
966ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/10/14(月) 23:34:22.47
俺はブームになる前から村上春樹に注目していた。
ノルウェイの森でファンになったニワカと一緒にするな。
売れてから村上春樹は駄目になった。

こういう人はおそらく何万人といるだろうな。
2019/10/14(月) 23:34:45.38
他人の魂に食い込んだものを貶すな

なんか中島みたいなやつだな
まあこういうくるくるぱー眺めて愛でるのがこのスレの
2019/10/14(月) 23:35:17.02
ミーハーが本を買って来たのだろう、そうして作家稼業が成立していたんだろ
モジョが何を指して文痴が人気作家を買うと責めているのか訳が分からない
2019/10/14(月) 23:36:29.17ID:OLRiuxMP
新規の読者が増えるのはぶっちゃけ作家の力なのだから、
そういう人を下に見るってのもおかしな話ですけどね。
2019/10/14(月) 23:38:02.96
>>967
>>943
>魂に食い込むものもあって、
はスルーして俺だけに噛みつくのか
賽銭、あまり調子に乗るなよ
2019/10/14(月) 23:38:30.56
>>,966
実際そういう人は多そうだが、なんでかね
2019/10/14(月) 23:40:24.77ID:OLRiuxMP
>>971
生存本能なんでしょうね。
そんなに生き抜きたいんだなあと
私なんかは思ってしまいます。
まあ当然なんですけどね。
2019/10/14(月) 23:41:09.88
自分が好きなものを好きなように愛でれば良いんだろう、結局はそれだけだろう
自分が嫌いなものはわざわざ声を大きくして言わんで良いじゃんか
2019/10/14(月) 23:41:58.44
なんでもコテに見える人がいて、コイツも病気なんかな
2019/10/14(月) 23:43:25.44ID:OLRiuxMP
なんでもいいから人より優位に立てば
生存に役立つことは多々あります。
そういうものの名残なんじゃないでしょうか。
それだけこの世を生き抜くのは大変だったと。
2019/10/14(月) 23:44:39.65
春樹は初期三部作から読んでた人からしたらノルウェイの森以前と以後で区別するっぽい印象があるな
2019/10/14(月) 23:46:08.19
マウントとってもしょうがないけど生存に役立つなら仕方ない
2019/10/14(月) 23:46:48.70ID:OLRiuxMP
役立つことがあるからやっかいなんですよねえ。
困ったもんだなあ。
2019/10/14(月) 23:47:43.20
>>966
俺なんかボク板でニワカだから質問するぞ!で生きているけどね
ニワカだろうが志を共にするファンになんだから仲間だろ
サッカー板でもあるね
ファンなんだから良いだろ、何を敷居を高くしてその趣味の世界に入って来た人に自分の優位性をアピるんだろうね
馬鹿のする事だね
てめーの好きな世界を広めてなんぼなのに、てめーが番犬になってその世界の入り口を狭くするとか、馬鹿の行動だよ
頭が弱すぎる
2019/10/14(月) 23:48:45.14
>>977
趣味の世界で生存に役立つとかないだろ
2019/10/14(月) 23:49:29.76ID:OLRiuxMP
>>980
だから名残り。
2019/10/14(月) 23:51:10.20ID:OLRiuxMP
生存っていうのをQOLと置き換えれば
よりよく自由に生きるためには
趣味の世界でも優位に立つことが
必要な人もいるかもしれませんね。
名残なのに名残じゃなくなる。悩ましいですね。
2019/10/14(月) 23:51:43.95
趣味があると長生きするとかいうから生存に役立ってるろう
2019/10/14(月) 23:55:56.36
MJのはマウントというよりただの愚痴だな
愚痴にマウント風の衣装を着せてるだけで
愚痴だからほうほう言ってあげればいいのに
2019/10/15(火) 00:04:48.17
>>984
まぁな
あの人のは単なる愚痴であって、春樹や龍はそんなものは腕に生えた産毛の一つでしかないであろうし
どうでもいいわな
でも底辺で生きる世界ではどうでも良くないわな
俺の好きなもの否定され続けるといい加減にウザい
こっちはテメーの好きな作家を貶めていないだろ
よくよく考えろと言いたい
2019/10/15(火) 00:14:47.33
どうしても、作家評論に限ってはモジョは老害なのかな
膈世の感は乗り越えられないだろう
俺はラノベ世代は、それはそれで良いと直感したが、モジョには無理なんだろう
2019/10/15(火) 00:14:57.87ID:edUrH48y
半々な感じですかね。
2019/10/15(火) 00:17:04.54ID:edUrH48y
ラノベになじんでる人みてるといーなーって
思うことはあります。
でも人間には限界というものもあるんで、
しゃあないかなあとも思ってます。
すべてを理解はできませんから。
989名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/15(火) 00:19:57.13
さて、そろそろ中島さんの話に戻すか
990名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/15(火) 00:21:41.33
中さんはまだ無職だと目にしたが金はあるのか?
991名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/15(火) 00:22:40.54
金が無いから毎日パスタって言ってたぞ
992名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/15(火) 00:23:36.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1571066591/

はい、次スレ
993名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/15(火) 00:25:11.02
中島さんのために次スレ立てました
994名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/15(火) 00:27:36.39
毎日パスタはガイジンみたいでかっこいいっすね
995名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/15(火) 00:29:53.62
イケメンだよな
https://i.img ur.com/gZ6f4h3.jpg
996名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/15(火) 00:32:00.49
デマは即訂正する中島さんが童貞について訂正しないのって何で?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況