【KDP】Kindleダイレクトパブリッシングその47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/07(月) 23:53:01.34
■Kindleダイレクトパブリッシングは、アマゾン Kindleストアで本を出版するためのサービスです
・無料で簡単 出版にかかるコストは無料
・世界中で販売 アマゾンの販売チャネルを通じて、世界中の読者に本を販売できます
・いますぐ出版 出版手続きにかかる時間は5分、本は48時間以内に販売されます
・70%のロイヤリティ KDPセレクトに登録すると、70%のロイヤリティを獲得できます
・多言語対応  日本語含む7か国の言語で出版できます
・利用端末 Kindle端末(kindle/iPad/iPhone/Android)で本を読むことができます

■ここは執筆者・出版者のためのスレになります
それ以外での電子書籍一般の話題については下記の板をどうぞ
http://wc2014.2ch.net/ebooks/

■前スレ
【KDP】Kindleダイレクトパブリッシングその46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1568991248

■このスレのルール
荒らしの婆雨まうとコヲノスケとゆきなに関する話題はNG。煽りは無視すること。
隔離スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1549673669

■荒らしがいやな人はこちらへ
セルパブ掲示板2
http://epub.bbs.fc2.com/
2019/10/28(月) 20:56:35.34
バイトをすぐ首になるやつって、辛抱がないとかだろ。自己評価が高くて「こんな仕事は俺のやることじゃない」と思うとか
中卒だから能力が圧倒的に足りないのかもしれないが
739名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/28(月) 20:59:40.26
あいつ千葉市花見川区在住ってマジ?
2019/10/28(月) 21:15:45.06
犬なんて雑魚どうでもいいわ。
2019/10/28(月) 21:21:07.09
そうやな
極道BLの人は上がって来るんかな
前に誰かが面白そうだとつぶやいていたような気がする
742名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/28(月) 21:32:42.34
しつこく犬の話題を振る人ってなんか理由があるの?
2019/10/28(月) 21:42:24.72
>>742
ストレス解消のサンドバッグにしてるつもりなんだろ。情けないヤツ。
2019/10/28(月) 21:57:13.37
>>742
しつこくナントカ帝の話題を振る人ってなんか理由があるの?


目くそ鼻くそ
745名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/28(月) 22:05:01.96
態度といい、まさしく帝王サウザーのごとくでんな。
2019/10/28(月) 22:29:23.54
>>744
そいつの話題を振るのはバカップル二人とBだろ。
専門スレあるからそっちでやってくれ

うぜぇんだよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1553040680/
2019/10/28(月) 22:49:08.36
>>746
DTCNの話題もうざいから専門スレ作ったら?
2019/10/28(月) 22:52:13.15
>>747
書き込んでるヤツに言ってくれ

結局そういうの作っても雑魚のスレは伸びないから本スレで同意を求めてバカがあばれる。
2019/10/28(月) 23:54:24.71
話について行けないんだけど
先日から「DTCN」って出てくるんだけどなんなの?
KDP的な何か?
2019/10/29(火) 00:02:46.27
Digital Trendy Creation Novels の略
751名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/29(火) 00:55:50.35
村田沙耶香に踏まれたい
2019/10/29(火) 16:16:47.11
やっぱり今年はねむさんかな
このパブのツイートがかなりRT されていた。
2019/10/29(火) 16:54:57.05
リツイートはあてにならないだろ
宣伝をリツイートされても実際には読まれてないのと一緒
今年はねむが獲るとは思うけどな
2019/10/29(火) 18:05:15.07
それだと、予想してたのが取りそうにないとかの発言と噛み合わない。
案外得票がないかもよ。
セルパブ関係ないのに名前出して投票するやつも少なそう
755名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/29(火) 18:25:05.00
案外軽い気持ちで投票しやすい作品が取る気がする。長編って読むのが大変だし。
2019/10/29(火) 19:07:10.63
なるほど良くも悪くも分かりやすさって大事
2019/10/29(火) 19:11:40.25
ねむは上でも書いたが三票はあるだろ
インタビューが一筋縄ではいかないというのにも合うし、暫定上位には入ってる
他の有力候補はなんだ?
2019/10/29(火) 19:13:15.30
仮にKDPの大半がゴミだとしても、KUで無料で冒頭を読んでみて、ゴミだと気づけば、そこで読むのを止めればいいんだし。
アマチュアのKDP本を買うのはリスクが高いよな。
殆どがゴミだから、金をドブに捨てるのと同じ。
2019/10/29(火) 19:26:07.24
ルナシロが投票作を公開してるな
ぼっちが1位 初瀬のゾンビが4位
あとはヤマダが多いなあ
2019/10/29(火) 19:38:51.91
自分のKUの使い方だと、最初で微妙と思ったら即座に切り捨てるな。
一冊百円や二百円を出した本なら我慢して多少は読むけど、KU本は最初のページでだめと思ったらもう読まないし
10冊しかキープできないのでつまらないのは後回しにするのではなく他の本と入れ替えていく。
761名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/29(火) 20:26:52.37
全然話がかみあってない。界隈の人たちとその他一般てかんじ。
2019/10/29(火) 20:42:20.81
だからなに?
2019/10/29(火) 22:48:48.54
アマチュアのKDP本でKU無しで500円とか( ω )なめてんのか?
作者をグーで殴りたくなる
絶対に買わないけどなw
2019/10/29(火) 23:27:32.71
値付けは自由だろ。何言ってんだ。
2019/10/29(火) 23:42:08.58
安い挑発に乗るんじゃねえよ
2019/10/30(水) 00:04:45.27
誰かを挑発したり個人攻撃をしたり、つまらないヤツがいるなあ

レスがほしいなら何か面白いことの一つも書けよ。
人を不愉快に指せてレスされて何がうれしいのか判らん
767名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 00:41:15.32
T帝、相変わらずうぜえな
2019/10/30(水) 00:56:32.60
DTCN臭い
769名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 01:12:53.19
>>759
不狼児のやつが面白そう
2019/10/30(水) 01:52:14.33
値付けは自由っていうか、「買って欲しい値段」をつけてるだけで、適正価格ではないということを指摘しているのだが。
素人が身の程知らずな値段をつけて、しかもKUじゃないのが気に食わない。
2019/10/30(水) 02:17:53.18
火つけて殺してやる
2019/10/30(水) 02:33:08.77
と言うことはアマチュアでもKUなし500円でさえ購入に葛藤を感じさせる作品が作れるんだな
2019/10/30(水) 06:47:27.10
毎日執拗に攻撃し続けて、とうとう殺人予告か。
実際やりかねないので通報しておく。
774名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 07:45:32.09
暴れているのはT帝ってことで桶?
2019/10/30(水) 08:53:02.82
>>770
コテハンつけるのかつけないのかはっきりしろ

アンリミ対応じゃなくて値段が高い奴って話題にすらならないからわからんな
アンリミ対応でお買い得感を出すために高くするって奴もどんだけ客をなめてんだ
2019/10/30(水) 14:15:25.53
>>774
本郷功之助だろ
人のせいにするな
777名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 14:19:18.04
本人降臨か?
お得意の情報操作も最近は不発気味wwwww
2019/10/30(水) 14:39:41.13
通報しておいたんで、後の言い訳は警官にしてくれ。
つうかあんた異常だよ。
2019/10/30(水) 15:56:52.72
>>772
> と言うことはアマチュアでもKUなし500円でさえ購入に葛藤を感じさせる作品が作れるんだな

「購入に葛藤を感じさせる作品が作れる」というのが意味不明だ。
なにが言いたい?

>>775
>アンリミ対応じゃなくて値段が高い奴って話題にすらならないからわからんな
>アンリミ対応でお買い得感を出すために高くするって奴もどんだけ客をなめてんだ

それは、その通りだ。
2019/10/30(水) 16:14:51.93
>>779
もしそれが5万円なら呆れてグーで殴りたい感情さえわかないだろ
ひょっとしたらお前にとってはそれが100万円かもっと少ないかもしれないが
購入時葛藤とは値段の微調整ができるなら購入検討するかも知れない状態だよ

つまりその感情がわいたならお前に近い購買層への潜在的な適正価格に割と近いとも言える
2019/10/30(水) 16:18:46.77
次のシリーズは300円からKUなし500円で試すわ
いいヒントあんがとw
2019/10/30(水) 16:20:07.48
100円ちょいなら時々買ってもらえる
誰も買わない価格にしたら
アンリミで立ち読み→気に入って購入の流れが
なくなるから個人的には損だと思う
2019/10/30(水) 16:24:09.11
お前とか失礼だな。そこらにゴロゴロいるワナビが何様のつもりだよ?

どこの馬の骨ともしれないアマチュアKDP小説に500円なんて値段がついていたら唾棄する。
購入時葛藤なんぞ沸かない。

このセルパブで上位で500円なら検討に値するが、上位はKU対応だろう。

いや、このセルパブで上位であってもKU無し500円なら買わないな。
2019/10/30(水) 16:26:51.75
>>781
> 次のシリーズは300円からKUなし500円で試すわ
> いいヒントあんがとw

試して轟沈したらいいwwwww

売れないから、やっぱりKUにするとかやめろよwwwww
2019/10/30(水) 16:28:59.37
>>783
グーで殴りたいほどの感情沸いたろ?
それこそが購入時葛藤の1つさ
認めたくないだろうけど
2019/10/30(水) 16:33:20.66
値段論争やっても大方は500円未満でアンリミ対応だからなあ
せいぜい100円派とそうじゃない派がいるくらいだよな
極端な値付けでメジャーなやつはいねえだろ
2019/10/30(水) 16:38:28.08
300円は強気過ぎて見捨てられると思いきや結構売れてるし70ロイヤリティを捨てても他で販売できるメリットとKU切れるメリットはでかいから2度とKUには戻らないよw
2019/10/30(水) 16:45:22.31
>>787
そういやオールニードイズ吉良の人がそんな感じだったな
2019/10/30(水) 18:19:50.87
>>787
> 300円は強気過ぎて見捨てられると思いきや結構売れてるし70ロイヤリティを捨てても他で販売できるメリットとKU切れるメリットはでかいから2度とKUには戻らないよw

つーか、他のプラットフォームがゴミすぎて、他の売上なんて、たかが知れてるだろ。
他販路展開で、Amazon単独70%KU有りに勝てるとは到底信じられないね。只の煽りか?
中身ゼロのゴミを表紙詐欺で300円で売ってるのか? それならKUは読まれないから邪魔なだけだな。よくわかる。

KU無しの他販路展開で880円の定価をつけて全く売れずに赤字で廃刊したのが鷹野の群雛。
いま見たら、2016年の群雛を220円に値段つけ直してるんだな。以前は、もっと高かったのに。
群雛は220円辺りが値段相応だ。
2019/10/30(水) 18:28:29.51
KUで儲けるなら、10万字以上の長編で、ストーリーが面白くて最後まで読ませるもの。
これなら、KUのページ数を稼げるから、儲かってウハウハだ。
KUで稼ぐなら、ページ数は長ければ長いほうがいい。
矢樹純の『がらくた少女と人喰い煙突』が、その作戦だったな。
KDPの収入だけで、ひと家族食えたとか。
書籍化された時はページ数を減らしたそうだ。
791名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 18:35:53.02
T帝は表紙詐欺という言葉が好きみたいだな
やたら鷹野を敵視するのはなんでだ?
儚月響で群雛に投稿した時、鷹野にいやな思い出でもあるのか?
792名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 18:40:02.73
自分が表紙を外注できないから
ひがんでるのかな(笑)
2019/10/30(水) 19:48:08.56
ルナシロはランキングを辞退したヤマダに投票しても、ほつまの集計の手間を増やすだけだと気付けよ
2019/10/30(水) 21:15:02.01
編集長のツイートによると、このパブは前回より投票数が少ないらしい
やっぱりvtuberのねむはないんじゃないかな
本命通り伊藤なむあひ初瀬明生のワンツーフィニッシュでこのパブ自体終了だろう
795名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 21:22:29.85
>>794
上位もころころ変わったって言っているし、暫定上位から落ちたって感じだろうな
取り巻きからの票があまり入らなかったんだろう。記名票だと他に2作挙げないといけないしな

ほつまの推しが入っているらしいけどなんだ? ぼっちか?
796名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 21:26:30.92
まあ役割を終えたってやつだろう。ノベジャムももう本来おわるところだったらしいけど、どんどん昔のものが消えていくな。
2019/10/30(水) 21:29:15.26
ノベジャム終わらせたら鷹野の団体の存在意義がなくなるだろw
798名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 21:39:04.08
honjpがあるから、それメインでやってきゃいいんじゃないの。
799名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 21:59:41.47
>>793
そんなまわりくどい言い方じゃなくて俺の作品に入れろって言えばいいじゃん
800名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 22:06:15.47
藤崎が頑張ってBLやVチューバーまで勧誘して盛り上げようとしたのにもかかわらず
仲間内で褒め合って自薦でタダ乗り狙うカスどもに引きずられて沈むのか
終わらせるべきだ。本当にそんな内輪ランキングなら
「KDPはつまらない奴らしかいない」というだけだ
2019/10/30(水) 22:12:14.80
ルナシロが前にも言っていたけどリーダーシップ取れる奴が独断と偏見でこいつが面白いって推して内輪で盛り立てていくような形じゃないとダメだよな。
商業出版はそうしている。出版界だけじゃない。どこの世界でもそう。
アモルファスな集まりじゃムーヴメントにはならない。
802名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:43.08
>>801
ヘリマルが最初に提示した案だな。力のあるやつ数人に絞って意見を言い合うスタイル
それを押し切って今のスタイルにしたのは藤崎
立ち上げた頃は人気作家も少なかったから藤崎の考えも理解できるが
今はねむやヤマダもいるからヘリマル案の方が盛り上がるかもな
自薦しかしないつまらない作家は排除していく方がいい
803名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 22:20:19.80
盛り上げようとせず自作の宣伝狙いはシネ
2019/10/30(水) 22:27:42.31
自薦するヤツ、自分の彼女をべた褒めするコラムを投稿して平然としてるヤツ。どれも気持ち悪い
2019/10/30(水) 22:32:50.57
>>802
それがベストだったよな。
このパブも夏百も、あきらかに雑魚が混じっていてそれが実力のある人間と同様に載っているから、
興味を持った人間にスカを引かせる確率を高めている

特に夏百は百人に満たなくて良いから足切りをすべき
レビューの有無とかその程度で良いからさ。
審査基準は公表すると不正されるから非公表で
806名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 22:34:23.36
BLの腐女子たちが真面目に盛り上げようと投票してコラム書いてんのに、
界隈のバカどもが相変わらず自薦ばっかのみっともない真似をして恥を晒す予感
きっとそうなるw
2019/10/30(水) 22:39:08.56
BLはBL内での自薦やろ
恥を晒すは言い過ぎ
2019/10/30(水) 22:44:11.83
実力のないヤツに限って声がでかく恥知らずで暴れるから、セルパブ=地雷って印象が強くなる
商業本と同じく楽しめるもの、商業本とは違うインディーズの面白さのあるものがバカにかき消される図式

きちんと能力がある人間だけを集めた本をそろそろ誰か作るべき
本来ならこれこそが鷹野の仕事なんだけど、あいつは付き合う人間を好き嫌いで選ぶからだめだ
2019/10/30(水) 22:46:31.52
鷹野ってそんなに重要人物なのか?
馬鹿にしてのんか、持ち上げてんだかわかんねえな
2019/10/30(水) 22:54:04.31
>>809
鷹野をバカにしてるのはネギタマだろ
2019/10/30(水) 23:08:44.81
力はあるだろ。使い方が下手なだけだ。それか情に弱いか。
鷹野以外でできそうなのは波野ぐらいだが、搦め手ばかり強くて正面でがっつり当たる力は弱そうなんだよな。
やっぱりヘリマルぐらいじゃね〜の。
悪ドラで作家達を巻き込んだ前例はあるし、その気になればもう一回ぐらいやれるだろう。
作家としても成長できる。ウジウジしてんじゃね〜ぞ。
でも俺的に見たかったのはヘリマルとろすが組んだ企画だな。
やっぱりろすとの決裂がヘリマルの精神にも作品にも良くない影響を与えてるよ。
812名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/30(水) 23:29:52.50
T帝はセルパブを悪用して自薦で作品をゴリ推してたのもゲスいけど
コラムでも執拗に自作をゴリ推ししてた
無記名でもT帝押しの奴がいたし自演バレバレで臭いんだよな
ああいう奴はまさに老害だwwwww
2019/10/30(水) 23:45:40.97
>>812
おまえは相方が捕まってからの身の振り方でも考えてろ
芋づる式に生ぽの不正受給バレて止められるだろうし
2019/10/31(木) 00:03:28.51
ぼっちの帝国がマジで票を集めそうだな
ヘリマルはインタビューに応じるのか?
815名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/31(木) 01:35:18.31
藤崎ほつまなら応じるだろう。
というかこのセルパブがすごい自体がヘリマルのぶん投げた企画なので受けなかったらもう人として駄目だろう。
2019/10/31(木) 02:58:51.26
>>811
波野だとカリスマ性がないんだよな。
フットワークいいし頼りにはなるけどヘッドにはなれない。
817名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/31(木) 07:23:40.59
この流れって2ちゃんぽい掲示板での方がふさわしい。
818名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/31(木) 07:31:28.81
そういえば数年前も同じような話の流れだったな。
2019/10/31(木) 09:14:02.38
>>811
ヘリマルはあんだけセルパブ連中への呪詛を吐いてたら無理だろ
誰が協力するんだ?
2019/10/31(木) 12:43:15.23
他で販売できるのがメリットなんて凄い
他は売り上げ確認する気すら起こらん
2019/10/31(木) 13:53:01.85
文句言ってる奴が、自分でランキング本を作って無料でKDPで出せばいいだろ。
同じアマチュアなのに、なんでそう他力本願なんだ。
他力本願な自分が駄目だと気づけ。
2019/10/31(木) 15:51:22.12
他力本願っていうか」誰かがやるなら協力するけど率先してやりたくはないってだけだろ

まともなのを書いてる奴らは比較的まともな人間が多いけど、つまらないのを書くキチガイに自分から接触していきたくはないし
823名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/31(木) 17:43:20.26
結局自分が売れないから他の人も売れないようにしたいだけだろう。
2019/10/31(木) 18:29:00.40
>>822

作者に接触する必要ないだろ。
誰がインタビュー必須とか決めたんだ?
そんな法律あるのか? ないだろ。

『KDP個人的ベスト10』とかいうタイトルで、順位と感想つけて無料で出せばいいだろ。
ペンネームだって普段使うのじゃなくて「匿名太郎」とか適当なペンネーム付ければいいだろ。

頭硬すぎ。小説家なら、もっと柔軟な発想をするべきだ。
2019/10/31(木) 18:55:02.92
つまんねーやつだな
2019/10/31(木) 19:22:13.72
何かやって目立つと、すぐに精神疾患のバカップルに粘着して嫌がらせされるからな。
平気でデマを書き込むし。
まともな人間ほど作品以外のことで目立つのを嫌うようになる
827名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/31(木) 19:51:40.68
鷹野下げ、波野上げはT帝だとコテハンなくてもわかりやすいな。
828名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/31(木) 20:03:15.06
>>824
無名のカスがそれやって盛り上がるかい?
三世みたいに下心見え見えだろうが
2019/10/31(木) 20:20:22.08
>>828
読んで発掘してくる奴を否定してどうすんの
代わりにピックアップしてくれんのか
2019/10/31(木) 20:38:31.45
このパブって作者読、者含めて何人ぐらい参加してんの?
極少人数で決めてる感じで、イマイチ信憑性に欠けてる気がするのは気のせいなのかな?
盛り上がってるのを否定する気は毛頭無いが、肯定する気にもなれない
2019/10/31(木) 20:53:22.20
投票者数が明示されてるのになんで聞くんだ?
昨年が49名で、今年が意外と伸びて無くて50名いってないらしいってことだが、この数字じゃだめなのか
DL数は昨年が700以上だったらしい
いったい何を知りたいんだ??
2019/10/31(木) 21:24:40.43
小説の新人賞はだいたい五人。このパブの方が公平だな。
2019/10/31(木) 21:27:12.66
50名に選ばれた事が、セルパブ小説の評価基準てのはチョット乱暴すぎない?って事
2019/10/31(木) 21:29:26.49
「50名に選ばれた」じゃ無いな、「50名の中から選ばれた」が正確な表記だね
2019/10/31(木) 21:38:06.65
このパブは個人の推しを紹介するのが目的でランキングはおまけ
編集長が毎回言ってるだろ
その理念がおかしいっていうなら知らねえよ
2019/10/31(木) 21:39:42.16
>>828
> 無名のカスがそれやって盛り上がるかい?

いつ誰が「盛り上がる」なんて言った?
後付けで条件を足すな。

俺が言いたいのは他力本願する位なら自分でやれってことだ。

『俺が選んだKDP個人的ベスト10』読まれるかどうかは、宣伝手法にも拠るし、口コミにも拠るだろう。
選んだ小説が妥当で、レビューに文章力があって楽しく読ませるものであれば、無料なんだし、ほっといても自然と読まれるだろう。
2019/10/31(木) 22:05:02.20
>>833
作家の数が散々数百人もいないと騒いだり、今度は50人だと少ない?
サンプル数としては十分だろ
2019/10/31(木) 22:46:19.57
マーケティングの世界では有効なサンプリング数ってのがあって、それをベースに考えると回答者が50名では少ないと思うよ
そもそもKDP内の作品数は何十万ってあるはずだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況