探検
群像文学賞73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1人間合格十二縁起
2020/01/09(木) 16:55:52.30 十二縁起に逆に滅して涅槃寂静
102人間合格十二縁起 W ◆GQYkGLDM/6
2020/01/09(木) 22:54:31.32 すまん5ちゃんねる出入りよすわ
俺も毒されている。
魔境に入っていたわ。
読むだけにしよう
俺も毒されている。
魔境に入っていたわ。
読むだけにしよう
103名無し物書き@推敲中?
2020/01/09(木) 22:55:49.98 落ちた時に出版社爆破とかすんなよ
104人間合格十二縁起 W ◆GQYkGLDM/6
2020/01/09(木) 23:16:09.35 しないしない。ダイナマイトの入手方法とかサリンの製造方法とかガソリンとか調べればわかるけど。くだらないもの
俺はこれでも共産主義者だからね。
暴力革命は間違いだ。
俺はこれでも共産主義者だからね。
暴力革命は間違いだ。
105名無し物書き@推敲中?
2020/01/10(金) 05:54:13.61 心が折れそうだよ。群像の連絡は2月いっぱいなのかな。それとも今月かな。
106名無し物書き@推敲中?
2020/01/10(金) 08:35:40.45 そんなに早く連絡くるの
五月発表だから春じゃないの?
五月発表だから春じゃないの?
107名無し物書き@推敲中?
2020/01/10(金) 08:37:19.74 過去の群像スレみると2月中旬から下旬だね
108名無し物書き@推敲中?
2020/01/10(金) 08:46:22.50 え、最終選考の電話?
そんなに早いの?
そんなに早いの?
109名無し物書き@推敲中?
2020/01/10(金) 08:51:38.86 ( ´_ゝ`)
110名無し物書き@推敲中?
2020/01/10(金) 12:13:08.27 2月下旬〜3月頭じゃないのか?
111名無し物書き@推敲中?
2020/01/10(金) 12:30:59.43 あーそうでしたね
勘違いしてました
勘違いしてました
112名無し物書き@推敲中?
2020/01/10(金) 12:58:20.43 最終選考ってそんなに早くわかるのかあ
ドキドキだあ
ドキドキだあ
113名無し物書き@推敲中?
2020/01/10(金) 13:24:26.67 有益な情報ありがとうございますっ
114イナ ◆/7jUdUKiSM
2020/01/10(金) 15:48:37.55115名無し物書き@推敲中?
2020/01/12(日) 04:43:10.76 高橋源一郎、YouTubeチャンネルを始めます
6,560 回視聴
6 日前
作家の高橋源一郎です。
大人のためのYouTubeチャンネルを作りました。自作の朗読や新刊本の書評に人生相談その他いろいろ。
それから講座の収録なんかも。若くてユニークな仲間たちの力を借りた動画を、気まぐれに配信していきます。よろしく。
6,560 回視聴
6 日前
作家の高橋源一郎です。
大人のためのYouTubeチャンネルを作りました。自作の朗読や新刊本の書評に人生相談その他いろいろ。
それから講座の収録なんかも。若くてユニークな仲間たちの力を借りた動画を、気まぐれに配信していきます。よろしく。
116名無し物書き@推敲中?
2020/01/12(日) 12:02:35.55 >>115
別に有益じゃない情報ありがとうございますっ
別に有益じゃない情報ありがとうございますっ
117名無し物書き@推敲中?
2020/01/12(日) 13:45:21.23 若くてユニークな仲間(シールズ)
118名無し物書き@推敲中?
2020/01/15(水) 09:24:13.77 誰を目指して書いてんの?
119名無し物書き@推敲中?
2020/01/15(水) 11:01:32.37 金○、応募したの?
120名無し物書き@推敲中?
2020/01/15(水) 14:43:17.82 斉藤さんと呼べ
村上龍大好きなら迷わず群像だわな
村上龍大好きなら迷わず群像だわな
121名無し物書き@推敲中?
2020/01/15(水) 20:09:25.95 二次選考が始まる
122名無し物書き@推敲中?
2020/01/16(木) 03:57:46.41 いくらなんでも文學界は終了したので、こんどはこっちか。自信ないなあ。
123名無し物書き@推敲中?
2020/01/16(木) 06:45:38.22 こっちもだめっぽいなあ。また出すとして合否は来年か。長いなあ。
124名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 09:21:53.67 あと1ヶ月ちょいか
125名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 20:56:21.91 二月か三月上旬なんだよな最終選考発表
本選の予定は四月ってことか
全てが解るのは五月なんだよな
本選の予定は四月ってことか
全てが解るのは五月なんだよな
126名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 21:08:48.30 五月スーツ着なきゃやばいよな
クリーニング出さな
クリーニング出さな
127名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 21:11:39.57 自殺を妨害する小説受賞しないかな
128名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 21:17:33.05 教えてエロい人
最終選考が二月〜三月なんだよね
本選はいつわかるの
ギターの借金がw
最終選考が二月〜三月なんだよね
本選はいつわかるの
ギターの借金がw
129名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 21:27:12.94 本選は毎年4月10日頃のはずだよ。
2018年は4月13日に新聞に結果が載った。
なぜ分かるかというと、メモしといたから。
2018年は4月13日に新聞に結果が載った。
なぜ分かるかというと、メモしといたから。
130名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 21:44:04.89 ああ、記事そのものがあったわ。
日付けに注目。4月13日。本選は、
その少し前、4月10日頃となる。
https://www.sankei.com/smp/life/news/180413/lif1804130039-s1.html
日付けに注目。4月13日。本選は、
その少し前、4月10日頃となる。
https://www.sankei.com/smp/life/news/180413/lif1804130039-s1.html
131名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 21:45:57.81 ありがとう410かあ。熱いテンパイ
132名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 21:48:03.24 ちなみにさあ俺は芥川賞は辞退やめた。
俺は太宰や春樹の二番煎じじゃないから
俺は太宰や春樹の二番煎じじゃないから
133名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 21:49:37.19 やっぱり芥川賞って辞退したら伸びるかなって要素がいっぱいだよね
特に太宰
特に太宰
134名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 22:05:46.68 しかし一次予選とかもう終わったのかな
135名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 22:08:42.98 高橋さんにメールして群像新人賞お願いしますって言った
太宰だったらこれで落ちるところだよね
でも俺は太宰じゃ無いから通るんだよ
太宰だったらこれで落ちるところだよね
でも俺は太宰じゃ無いから通るんだよ
136名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 22:12:05.26 俺がやったことは太宰の模倣では無いはず
1 人間合格という作品を描いた
2高橋さんにTwitterでよろしくお願いします。した
35ちゃんねるで目立った。
1 人間合格という作品を描いた
2高橋さんにTwitterでよろしくお願いします。した
35ちゃんねるで目立った。
137名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 22:17:00.87 ちなみにみんな次回作とかもう書いてんの?
俺はどうも本腰が入らん
群像に全て出し切った気がする
俺はどうも本腰が入らん
群像に全て出し切った気がする
138名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 22:30:07.31 しかし村上春樹ってスランプがないというかライターズロックがないっていうけど
ジョギングってそこまで有効なのかな
散歩は取り入れたが
ジョギングってそこまで有効なのかな
散歩は取り入れたが
139名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 22:42:24.69 春樹さんももう70か
俺ももう47
歳を取った。
俺ももう47
歳を取った。
140名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 22:54:23.75 教えてエロい人たち
何歳くらい?
大体でいい
何歳くらい?
大体でいい
141名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 23:15:07.81142名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 23:30:33.46 五十代とかで投稿してるツワモノいる?
俺はなんとなく四十後半だけど
もっと毎年毎年投稿すればよかったな
三回くらいしか今まで投稿歴がない
俺はなんとなく四十後半だけど
もっと毎年毎年投稿すればよかったな
三回くらいしか今まで投稿歴がない
143中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/17(金) 23:33:53.09 ちなみに毎年投稿してる猛者いる?
いたらそのうち受賞する気がする
いたらそのうち受賞する気がする
144中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/17(金) 23:38:43.19 一万時間の法則とか一万枚の法則とかいうのがあるらしいが
確かにそれだけ描いてればプロとしてやっていける気がする。
ようするに落ちても苦労して続けたものの勝ち
確かにそれだけ描いてればプロとしてやっていける気がする。
ようするに落ちても苦労して続けたものの勝ち
145中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/17(金) 23:49:02.16 まあ俺も落ちても群像にもう一回投稿しようかな
ここに決め打ちで250枚書けば一回につき、二千枚の予備原稿を書くことにして
五年でカタをつけるとかな
ここに決め打ちで250枚書けば一回につき、二千枚の予備原稿を書くことにして
五年でカタをつけるとかな
146名無し物書き@推敲中?
2020/01/17(金) 23:54:23.40 書けばいいというものじゃないだろう?
自分なりのテーマを見つけないと。
自分なりのテーマを見つけないと。
147中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/17(金) 23:56:38.99 まあそれは書く作品ごとに考える
俺もプロット案だけはあって二作目が戦争を防止する話
三作目が共産主義を成し遂げる話
とかな
俺もプロット案だけはあって二作目が戦争を防止する話
三作目が共産主義を成し遂げる話
とかな
148中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:00:03.77 二作目はこんな感じ
俺のキモはシミュレーションゲームで戦争をやり一人も死なないということ
を登場人物に徹底させる
当然逆らうやつが出てくるからドラマになる。
俺のキモはシミュレーションゲームで戦争をやり一人も死なないということ
を登場人物に徹底させる
当然逆らうやつが出てくるからドラマになる。
149名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 00:00:08.32 一万時間の法則とか、ああいうのは、
楽器でもスポーツでも、
お手本があってそのように出来ればいいとか、
ようするに速くやれればいいとか、
そういうのであって、
文学はそういうものと違うでしょう?
なにをよしとするか、
なにを美しいと考えるか、
誰を愛するかとか、
究極の選択のなかでなにを選ぶのを
よしとするか、
それはなぜなのか、とか、
そういうのを突き詰めて考えるか
そういうもんじゃないの?
一万時間、ただ書いてたって、
そんなんだったら、
テレビでも見てた方がましなんじゃ?
楽器でもスポーツでも、
お手本があってそのように出来ればいいとか、
ようするに速くやれればいいとか、
そういうのであって、
文学はそういうものと違うでしょう?
なにをよしとするか、
なにを美しいと考えるか、
誰を愛するかとか、
究極の選択のなかでなにを選ぶのを
よしとするか、
それはなぜなのか、とか、
そういうのを突き詰めて考えるか
そういうもんじゃないの?
一万時間、ただ書いてたって、
そんなんだったら、
テレビでも見てた方がましなんじゃ?
150名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 00:03:51.81 まあそういうが量は決定的に質と相関関係があると思う。
ダラダラやっていても描いているうちに成長するとかな
これは俺は楽器をやっていたからわかるが
ギター上手くなりたければ弾きまくるしかない。
テクも必要だが
絶対的練習時間が必要
ダラダラやっていても描いているうちに成長するとかな
これは俺は楽器をやっていたからわかるが
ギター上手くなりたければ弾きまくるしかない。
テクも必要だが
絶対的練習時間が必要
151中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:05:14.70 おっと
ギターは量はあるよ
文章も量もある。
まあそれだけではないということ
ギターは量はあるよ
文章も量もある。
まあそれだけではないということ
152中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:07:00.53 150は俺
ただやっぱり公募とかに必死に描いた原稿だけカウントしていいんだろうね
ネットのごはんとかだとダメだよ。
ただやっぱり公募とかに必死に描いた原稿だけカウントしていいんだろうね
ネットのごはんとかだとダメだよ。
153中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:08:53.93 文学が究極の選択だというならそれを一万時間やればいいんじゃない?
154名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 00:12:11.20 文学ってね、
なにに似てるかってね、
人生に似てる。
というより、
人生を書くということなんだよな。
毎日生きてるってことが、
文学してるってことなんだよ。
でもね、
文学て心のアートなわけよ。
心のアートてなにかなって。
だからね、
心ゆさぶってなんぼじゃん?
商売じゃないけど。
だとすれば、
毎日生きてるとかに、
自分はなんに感動するか、
なにを楽しいと思い、
なにを辛いと思うか。
それを、突き詰めて考えるところから
始まるとおもうんだな。
なにに似てるかってね、
人生に似てる。
というより、
人生を書くということなんだよな。
毎日生きてるってことが、
文学してるってことなんだよ。
でもね、
文学て心のアートなわけよ。
心のアートてなにかなって。
だからね、
心ゆさぶってなんぼじゃん?
商売じゃないけど。
だとすれば、
毎日生きてるとかに、
自分はなんに感動するか、
なにを楽しいと思い、
なにを辛いと思うか。
それを、突き詰めて考えるところから
始まるとおもうんだな。
155中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:12:27.28 あと中学国語とか高校現代文だとか国文学の教科書も読んでおいてそんはない
そういう国語力で文学ができている側面があるんだから
そういう国語力で文学ができている側面があるんだから
156名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 00:14:09.61 まあ俺はようするに悟りを開くことだと思うよ。
心揺さぶって整える。
心揺さぶって整える。
157中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:16:49.89 確かに一作二作ではそういう日常や特異体験から
文学は生まれるだろうが
その先のプロとしては量だとかルーチンが必要になると思う。
文学は生まれるだろうが
その先のプロとしては量だとかルーチンが必要になると思う。
158中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:18:40.94 ようするに生まれる前の瞑想だ
死を超越して悟りを開くことが必要だ。
あとは神を信じること
死を超越して悟りを開くことが必要だ。
あとは神を信じること
159中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:22:10.77 文学部っておかしいよな
上位十名が毎年作家になるとか
そういうカリキュラム組めないのかな
ブラックも甚だしい
上位十名が毎年作家になるとか
そういうカリキュラム組めないのかな
ブラックも甚だしい
160中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:24:10.25 俺もう47だぜ
釈尊の無上の悟りって開いてもいい頃だが
プチ悟りしか開けない
釈尊の無上の悟りって開いてもいい頃だが
プチ悟りしか開けない
161名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 00:25:26.15 まず、なんのために書くのか?
自分の飯のタネとするため?
それは、それで大事なことかもしれないけど、
それだけだったら悲しい。
自分の作品を読んでくれた人が、
なにかを受け取ってくれる、
受け止めてくれる、
でないと、書く意味がない。
なにを受け止めてくれるって、
感動とかそういうものしかないでしょう?
心ゆさぶってなんぼなんだよな。
そこを突き詰めて考えるしかない。
自分の飯のタネとするため?
それは、それで大事なことかもしれないけど、
それだけだったら悲しい。
自分の作品を読んでくれた人が、
なにかを受け取ってくれる、
受け止めてくれる、
でないと、書く意味がない。
なにを受け止めてくれるって、
感動とかそういうものしかないでしょう?
心ゆさぶってなんぼなんだよな。
そこを突き詰めて考えるしかない。
162中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:28:55.66 それは同意見だな
読者が少しでも自分の文学を糧にしてくれれば嬉しい
でも悟りの程度とか
神様の信仰とか
共産主義思想ってひとそれぞれだからな
読者が少しでも自分の文学を糧にしてくれれば嬉しい
でも悟りの程度とか
神様の信仰とか
共産主義思想ってひとそれぞれだからな
163名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 00:30:33.47 飯の種はでかいけど
障害年金でもうもらってるからな
あとはやりがいのある仕事がしたい。
ギターの借金返したい
障害年金でもうもらってるからな
あとはやりがいのある仕事がしたい。
ギターの借金返したい
164中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:31:50.26 まあお部屋が片付くとかな
部屋荒れてるからな
部屋荒れてるからな
165中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:33:19.95 俺は思ったんだな
人間合格とは何か
悟りを開くことだ
神を信じることだ
人間合格とは何か
悟りを開くことだ
神を信じることだ
166中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:48:27.98 小説家はメンヘラが多い
俺も双極性障害
年齢47
俺も双極性障害
年齢47
167中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:51:20.75 彼女募集中
アイドルであること
ベビメタのボーカルであること
アイドルであること
ベビメタのボーカルであること
168中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 00:57:37.49 日常思うこと一切皆苦だよ
悟りを開きたい
悟りを開きたい
169名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 01:02:34.71 悟りか。
涅槃寂静、
そこまで立派になれんて。
煩悩即菩提だな。やっぱり。
涅槃寂静、
そこまで立派になれんて。
煩悩即菩提だな。やっぱり。
170中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 01:04:43.21 簡単だと思いますが
十二縁起の滅
涅槃寂静
十二縁起の滅
涅槃寂静
171名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 01:08:43.34 なんが簡単だよ。
煩悩消せるか、アホ!
煩悩消せるか、アホ!
172名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 01:09:35.51 群像新人賞、ください、
が煩悩でなくてなんなのか!
が煩悩でなくてなんなのか!
173イナ ◆/7jUdUKiSM
2020/01/18(土) 01:13:38.04174名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 01:16:31.98 十二縁起を仏教用語で調べて滅する
あら簡単
あら簡単
175中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 01:20:27.36 無明を滅する
涅槃寂静
涅槃寂静
176中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 01:32:32.86 涅槃寂静の心
群像新人賞
は諸法無我
群像新人賞はひとつじゃない
群像新人賞
は諸法無我
群像新人賞はひとつじゃない
177名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 07:15:13.42 >>149
わかる
たとえば、ギターを一万時間練習しても
ギターそのものは間違いなく上達するけど、良い曲や売れる曲を作れるかは別問題だからな
テクニックは磨けても感性は磨けない
ギターで言えば、人に頼まれて演奏するスタジオミュージシャンどまり
作家で言えば、小手先のテクニックは教えられるけど、自分では書けない小説指南本の著者どまり
わかる
たとえば、ギターを一万時間練習しても
ギターそのものは間違いなく上達するけど、良い曲や売れる曲を作れるかは別問題だからな
テクニックは磨けても感性は磨けない
ギターで言えば、人に頼まれて演奏するスタジオミュージシャンどまり
作家で言えば、小手先のテクニックは教えられるけど、自分では書けない小説指南本の著者どまり
178名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 12:40:56.45 スクール通いの利点はダメ出しされた箇所をプロの視点で直して応募できるところ
ただね、他人の知恵を借りて受賞しても後が続かないよ
ただね、他人の知恵を借りて受賞しても後が続かないよ
179中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 12:52:48.72 でも一万時間ギターを練習しなければ
曲の表現力は生まれない。
下手くそがギター弾いても騒音
曲の表現力は生まれない。
下手くそがギター弾いても騒音
180中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 13:01:38.67 表現力が上がれば自ずと作曲にも幅が出る
181名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 13:03:55.12 まあ俺の元ネタはエンタメ小説だから
一万時間だが純文学はそれプラス
思想を考察が一万時間いるのかもな
一万時間だが純文学はそれプラス
思想を考察が一万時間いるのかもな
182中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 13:22:22.41 でも純文学の賞に出すってことは思索して執筆するんだろ
それが一万枚とか一万時間行けばプロになれるんじゃね
それが一万枚とか一万時間行けばプロになれるんじゃね
183中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 13:34:06.44 逆に言えば執筆経験がなくても思索のみで賞取れるとか
それは違くね?
俺も思索に力入った小説書くけど、やっぱり執筆経験が必要だなっていつも思うよ。
それは違くね?
俺も思索に力入った小説書くけど、やっぱり執筆経験が必要だなっていつも思うよ。
184名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 14:41:17.13 だけどね、
「人生を生きることそれ自体が、
文学の活動そのものである」
というのは、否定できない点だ。
文学と人生はあまりにも似てる。
一万時間の法則の例としてあげられる
楽器やスポーツとは、
やはり文学は大きく違う。
特異な人生経験は、それだけで優れた文学作品を産み出すかもしれない。
それだけでなく、
特異でない人生経験なんてあるのかな、
誰の人生経験であれ、それはその人だけの特異な人生経験じゃないだろうか?
そう考えれば、
原稿用紙に書くという行為と、
日々生きるということと、
どちらも文学活動なのではないか?
「人生を生きることそれ自体が、
文学の活動そのものである」
というのは、否定できない点だ。
文学と人生はあまりにも似てる。
一万時間の法則の例としてあげられる
楽器やスポーツとは、
やはり文学は大きく違う。
特異な人生経験は、それだけで優れた文学作品を産み出すかもしれない。
それだけでなく、
特異でない人生経験なんてあるのかな、
誰の人生経験であれ、それはその人だけの特異な人生経験じゃないだろうか?
そう考えれば、
原稿用紙に書くという行為と、
日々生きるということと、
どちらも文学活動なのではないか?
185中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 15:00:37.11 まあそうも言えるけど
人生のある体験を文章にするというには骨の折れる作業だ。
ただなんでも経験すればかけるってもんじゃない。
文章にするにはある種の練達がいるし、
ただ人生を生きることが文学っていうのも
あってる様な気がするが
いざ普通の人生を送って行ってる人が
なんの練達もなく文章が書けるもんかな
君のいうことには人類皆作家だということだ。
ところが作家になる連中は書く連中だけだ。
人生のある体験を文章にするというには骨の折れる作業だ。
ただなんでも経験すればかけるってもんじゃない。
文章にするにはある種の練達がいるし、
ただ人生を生きることが文学っていうのも
あってる様な気がするが
いざ普通の人生を送って行ってる人が
なんの練達もなく文章が書けるもんかな
君のいうことには人類皆作家だということだ。
ところが作家になる連中は書く連中だけだ。
186名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 15:03:51.13 君はようするに一万時間描いてないから
その分人生でごまかしたいんじゃないかなという気がする
俺も一万時間は描いていない。
ただ文章は一千から二千時間くらいは書いてるから、
それで人生のある部分を切り取れる様になった。
一万時間描いたらもっと切り取れる気がする。
その分人生でごまかしたいんじゃないかなという気がする
俺も一万時間は描いていない。
ただ文章は一千から二千時間くらいは書いてるから、
それで人生のある部分を切り取れる様になった。
一万時間描いたらもっと切り取れる気がする。
187名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 15:08:58.91 人生を生きることと文学の違いについて
人生は確かに文学の内容になるだろう
だが味噌汁を飲むことも
文章で書くのは実は難しい
その練達の時間がいる
ただ僕は今エンタメの先生について教わってるが
エンタメの方法論と文学の方法論は違うと思う。
例えば中学国語はエンタメで必須だという
しかし文学なら小学高校大学まで
やってみたくなることだ
それがない
俺は正直三ヶ月やったら先生の教室をやめようと思う
俺の作品を読んで分からないところにいつまでもいてもしょうがない
人生は確かに文学の内容になるだろう
だが味噌汁を飲むことも
文章で書くのは実は難しい
その練達の時間がいる
ただ僕は今エンタメの先生について教わってるが
エンタメの方法論と文学の方法論は違うと思う。
例えば中学国語はエンタメで必須だという
しかし文学なら小学高校大学まで
やってみたくなることだ
それがない
俺は正直三ヶ月やったら先生の教室をやめようと思う
俺の作品を読んで分からないところにいつまでもいてもしょうがない
188中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 15:10:45.33 まあ正直あまり売れてない先生だから
小説学校を開いている
その教えに染まり切るのもどうかなと思うよ
小説学校を開いている
その教えに染まり切るのもどうかなと思うよ
189中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 15:14:11.52 まあそれに先生が認めてることだが
先生は小説の良い読者じゃないらしい
それで小説の良し悪しはしょっちゅうはずすということだ。
プロになる人はわかるがそれは描いてる人だという
先生は小説の良い読者じゃないらしい
それで小説の良し悪しはしょっちゅうはずすということだ。
プロになる人はわかるがそれは描いてる人だという
190名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 17:20:24.15 いつまで気持ち悪い話してんだよ
191名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 17:40:36.53 君の文学論を語れよ。
192名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 17:51:16.13 スレチガイ
193名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 17:51:16.66 スレチガイ
194中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 18:25:26.98 なんだい僕の文学論かい
まずね聖書が一番売れてるよね
聖書みたいなことを書くといいんじゃないかいって事だね
売れてるものはいいものだって思うがどう思う?
俺は公務員みたいに政府に雇われて創作してみたいけどね
売り上げを考えず書いてみたい
まずね聖書が一番売れてるよね
聖書みたいなことを書くといいんじゃないかいって事だね
売れてるものはいいものだって思うがどう思う?
俺は公務員みたいに政府に雇われて創作してみたいけどね
売り上げを考えず書いてみたい
195中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 18:56:18.00 売り上げが全てだと
売れと
売りまくれと
売れと
売りまくれと
196中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 19:07:26.82 人間合格って売れそうなタイトルだと思いません?
197中野サル信長 ◆xqlNKJ6FBE
2020/01/18(土) 19:25:23.31 自殺を妨害する小説を書いたよう
198名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 22:44:36.51 人間合格て、なんで売れそうだと思うんだよ。
スリリングさがないじゃないか。
スリリングさがないじゃないか。
199名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 22:47:32.80 本音隠して 人間合格 とかな。
なにかそういう部分がないと。
なにかそういう部分がないと。
200名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 23:07:00.99 性善に基づく人間の堕落を失格としたんじゃないの?
彼が儒教に傾倒していたかは知らんけど
だから人間合格は普通の人でしかないと思うんだけど
彼が儒教に傾倒していたかは知らんけど
だから人間合格は普通の人でしかないと思うんだけど
201名無し物書き@推敲中?
2020/01/18(土) 23:21:29.40 ガイジは専スレ立てて好きなだけ語ってろよ
群像スレから出て行け
群像スレから出て行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】この服買おうと思ってるけどどうかな?
- つかもうぜっ!!
- へっへっ屁が出る5秒前
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- ペルソナ4リメイク楽しみだけど千枝も雪子もブスなんだよな
- 土曜日はSNSの民度が高い
