☆創作とはあまり関係ない雑談スレ351☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/03(日) 13:32:08.16
前スレ
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ350☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1632434904/

※漫画やアニメ、音楽、映画、小説、今日は何を食べたとか。
 要するに雑談、何でもOK雑談スレ。
 創作の話をしても構いません。
670名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:43:58.34
まあ爺さんのレスは笑えないディスばかりでつまらんのよな
愛想笑いしなきゃ機嫌悪くなるし、かなり面倒
2021/10/15(金) 19:44:35.39
親切なクムジャさん、
これも良かったな。
2021/10/15(金) 19:44:45.63ID:eFng6ig/
なんで面倒なの。
意見があるなら押し通せばいいじゃん。
2021/10/15(金) 19:45:14.36ID:eFng6ig/
韓国映画はほぼほぼ見てないす。
674名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:45:37.70
大畑って麻雀見て自転車乗って読書して映画して忙しい。
そりゃ仕事できないわ。
675ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2021/10/15(金) 19:47:09.72
映画じゃないが、イカゲームという韓国ドラマが流行ってるらしい。なんかカイジみたいな話だそうだ。
676名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:47:21.91
日本映画は小説と漫画の実写化ばかりなので見る気しない
園子温とか三池崇史みたいなアホが監督やってりゃそりゃ衰退しますわ
677名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:47:56.18
>>675
土日に見る予定
デスゲーム好きなので期待してる
2021/10/15(金) 19:48:09.72ID:eFng6ig/
てかディスばかりって言うけど
いまはユア・サーマン褒めたりとかしてるじゃん。
テキトーだなあ。
679名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:48:47.21
>>672
そんな真剣に雑談してないし
2021/10/15(金) 19:49:06.96ID:eFng6ig/
例えば676とかがディスってるレスでしょ。
2021/10/15(金) 19:49:08.72
小津安二郎の映画を観ると、
時間がゆったり流れていて、
むかしの日本って感じ。
役者は、原節子、笠智衆、しか憶えていないけど。
682名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:49:24.74
アウトレイジ最終章のキメール瀧最高だったわ
2021/10/15(金) 19:50:07.30ID:eFng6ig/
>>679
雑談ってそんな真剣にやるもんだっけ。
そんな面倒ならしなきゃいいじゃん。
684名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:50:30.99
俺は園子温も三池崇史も見た上でディスってる
爺さんのディスはそうではない
685名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:50:52.24
>>683
アホがアホ面晒してアホ発言してるのだるいんだよね
2021/10/15(金) 19:51:37.32ID:eFng6ig/
>>681
それが時代ってことなんでしょうが、
溝口の忠臣蔵とかもやたらのんびり
風景映してますよね。あれはいいなあ。

>>682
どっかーん!
2021/10/15(金) 19:51:55.19ID:eFng6ig/
>>685
だるかったら見なきゃいいじゃん。
688名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:52:34.98
見なきゃいいができない人が何人かいるんだよな
またMojoの読書がどうのこうのいい始めるぞ
2021/10/15(金) 19:53:53.99ID:eFng6ig/
おじさんはそういうのわかんないや。
だるかったらMリーグやホークス戦に集中しちゃうから。
690名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:54:50.05
沢崎が裏4乗ってハネてワロタ
2021/10/15(金) 19:55:47.44ID:eFng6ig/
まあまだ南2局だしこれからまだまだ。
692名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:56:00.64
後の時代に生まれれば生まれるほど、過去の名作が山程あるわけよ
小説でも漫画でも映画でもなんでも
だから取捨選択が大変なんすわ
693名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:56:46.75
大畑さんって麻雀のルール知らないですよね?
2021/10/15(金) 19:57:04.12ID:eFng6ig/
根が勤勉だから大変なんですよ。
そういう人がいてくれるとありがたいです。
695名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:57:16.24
神田はダル絡みやめてブンギ荒らしてこいっ!
2021/10/15(金) 19:57:48.97ID:eFng6ig/
>>693
知らなくてもネットに書いてあるんだから、
見ててちょっとわかんなくなったらそれ見たらいいんすよ。
2021/10/15(金) 19:58:10.67
黒澤映画は画面が「ば〜〜〜ん!」としていてる。
どれ観てもそんな感じ。

おれは英語字幕の『影武者』を観た。
「お館様」は「lord」と訳されていた。
2021/10/15(金) 19:59:13.53ID:eFng6ig/
影武者と椿三十郎じゃかなり違う気がしますが、
そういう感じなのはなんとなくわかる気がします。
699名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 19:59:21.12
俺ももう最近の漫画アニメゲーム音楽さっぱり理解できない
なにがいいのかもわからない
でもそれは俺が10代の頃馬鹿にしてたおっさん像なわけで
おっさんになったって認めたくないもんだなぁ
700名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:00:28.01
でも今はサブスクやYoutubeあるからいいよなぁ
羨ましすぎるわ
映画観放題音楽聴き放題ゲームやり放題ってマジで天国だろ
2021/10/15(金) 20:00:54.70ID:eFng6ig/
やっとおじさんになったって喜んでるけどなあ。
肉体が傷んでくるのが難点。
702名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:02:09.71
35歳の大畑さんが村上春樹とかビートルズって言ってるのも滑稽ですがね。
703名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:03:17.60
年取って怒りがあんま沸かなくなったな
まーこんなもんでしょって感じ
2021/10/15(金) 20:03:21.34
黒澤映画『まーだだよ』。
これはゆるせい! と思ったもんだ。
発言力がある者が百閧あんなふうに描きやがって、
とかさ。

まだ若かったのだな。
705名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:03:45.76
咥えてん勃たんチンポ
2021/10/15(金) 20:04:21.15ID:eFng6ig/
愛してんルールみたい。
2021/10/15(金) 20:05:15.40ID:eFng6ig/
まあだだよはちゃんと見てないなあ。
でもなんか楽しそうだなあとは思いました。
708名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:05:31.01
歴史に残る超傑作って言われてるやつがクソつまんない時はブチ切れそうになる
2021/10/15(金) 20:05:41.72
春樹は知らんが、
ビートルズは延々と聴き継がれるだろ。

おまえってケチをつけたいだけなのな。
いつもいつも。
2021/10/15(金) 20:05:56.73ID:eFng6ig/
合わなかっただけって思えば腹立たないよ。
2021/10/15(金) 20:06:41.26ID:eFng6ig/
ずうとるびは一向に顧みられないのだった。
712名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:06:49.22
ビートルズとかカーペンターズとかマイケルなんか、嫌いな人いないでしょ
みんな聴いてみんないいと思う音楽じゃないの
そういうのって、何歳であっても刺さるもんよ
2021/10/15(金) 20:07:59.41
『変身』は2回以上読んでるが、
もっと良いものがあるのに、
なぜあれが代表作なのかな。
2021/10/15(金) 20:08:19.00ID:eFng6ig/
合わない人には合わないものだからなあ。
その三人よりポールデイヴィスの方が好きって人もいるだろうし。
2021/10/15(金) 20:09:13.14ID:eFng6ig/
変身読んだことないなあ。
子供のころから出だしを見過ぎて
興味が湧かないんだろうなあ。
2021/10/15(金) 20:10:02.40
座布団運びは、
まだやてるのかね。<元ずうとるび
717名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:10:42.69
全世代が聴くって邦楽だとなんだろ
サザンとかか?
2021/10/15(金) 20:10:47.01ID:eFng6ig/
やってますよ。
2021/10/15(金) 20:11:08.83ID:eFng6ig/
たぶんサザンなんだろうなあ。
2021/10/15(金) 20:13:39.95ID:eFng6ig/
村上飛んだ(笑
721名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:15:21.49
村上勝又松本は男ウケよさそう
2021/10/15(金) 20:17:55.96
宇多田、First Loveがすげーと思ったのだっが、
他はみな似た曲調だったな。

ザザン、中島みゆき、ユーミン、陽水、かな。
邦楽でエバーグリーンなのは。

甲本とか、才能を感じるけど、
聴くのが遅すぎたな。
草野とか桜井とか民生も才は感じるけど、
聴くことはほとんどないな。
ゆらゆら帝国の坂本も良いと思ました。
723名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:18:20.16
キース・ジャレットのマイ・バック・ページズ流すか
2021/10/15(金) 20:19:56.57ID:eFng6ig/
映画通で思い出しましたが、
ペイジス、ポールデイヴィス、ネッドドヘニー知ってたら
AOR通な扱いを受けるかもしれません。
まあその前にAORって何?と言われるかもしれませんが、
その場合は稲垣潤一みたいなやつだって言えばなんとかなるでしょう。
大瀧詠一だとツッコミが入る恐れがあるのでおススメしません。
725名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:19:59.46
宇多田のファーストはいいけど、それ以降はシングル以外別にって感じだな
ファーストとシングルコレクションだけ聴いてたらいいかなって感じ
二時間だけのバカンスぐらいかな
2021/10/15(金) 20:20:01.24
座布団運びだけでも、
延々とやってるのはすげーな。
727名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:20:33.92
稲垣潤一といえば西村賢太
曲は知らない
2021/10/15(金) 20:21:09.25ID:eFng6ig/
笑点は年季が入ってなんぼですから、
年月を経るまでは大変だったでしょうね。
729名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:21:58.90
大畑さんは聖書読んでヒゲダン聞いて寝なさい。さよなら。
2021/10/15(金) 20:23:02.15ID:eFng6ig/
宇多田さんは、個人的にはどんなアルバムでも
一曲くらいは聴けるものがあるので、お得だなあと思います。
731名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:23:31.70
三姉妹探偵団のジャケが今風のアニメチックなのに変わってるけど、売上よくなったりしたのかね
デスノートの人が人間失格のジャケ書いたら売上増えまくったって行ってたな
2021/10/15(金) 20:24:37.46ID:eFng6ig/
よくなったんじゃないですか(てきとう)。
2021/10/15(金) 20:24:40.51
>>699
じゃあ最近のサザン桑田は?
734名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:25:35.76
>>733
サザンは有名な曲しか知らんよ
今なにしてるかも知らんし
2021/10/15(金) 20:26:03.16ID:eFng6ig/
SONGS見たけど、
やっぱボウリングうまいなあと思いました。
あとなわーきさんはあいかわらず美人すね。
736名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:27:32.86
クール・アンド・ザ・ギャングのジャングル・ブギー聴いてます
2021/10/15(金) 20:28:06.37
3日くらいまえまで、
髭男=髭男爵、と思っていた。
「ルネッサーンス!」いってたやつが音楽もやるんかよ、
とか。
作業所の若い衆に「ちがいます!」といわれた。
738名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:28:30.18
うちの母親が家事する間サザンのベストばっか流してたから結構耳にはしたけど、別にハマるほどではない
2021/10/15(金) 20:28:34.00ID:eFng6ig/
レッツゴークレイジーくらいしか
聴いたことないなあ。
ベストヒットUSAでやってたから。
2021/10/15(金) 20:29:14.09ID:eFng6ig/
>>737
大して変わらない気が(偏見 笑
741名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:30:36.25
髭男爵のデブの本が面白い
芸人としてはあれだけど、ほかに才能があったんだなぁ
2021/10/15(金) 20:31:39.64ID:eFng6ig/
売れたんだから大したもんですよ。
743名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:36:44.29
自転車で走ってると標語みたいなのよく見かけるんだけど、あれってなんの意味があるの
なんの効果もないと思うんだが
744名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:37:37.30
髭男よりマラ男のほうがいいな
2021/10/15(金) 20:37:59.72
まー、でも宇多田と又吉が対談している動画がYou Tubeにあるんだが、
なんか癪に障って見てない。
宇多田はFirst Love以外よく知らないし、
又吉も読んだことないのだが。
なんだかんだいって、宇多田は選ばれし天才で、
又吉? おまえが宇多田と対談? ケっ みたいな。
2021/10/15(金) 20:38:53.76
「たった一人で、2つの街を始末した男がいる」。 情報やベリーニは酒場で男の伝説を語っていた。語る相手は、CIA捜査官サンズ。彼は腕利きの殺し屋を探していた。そしてベリーニが引き合わせたガンマンこそが、伝説の男“エル・マリアッチ”だ。クーデター計画の裏でそれぞれの思惑が大きくからみあう。 そして11月2日“死者の日” メキシコを揺るがす激戦が、火蓋を切る!
747名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:39:53.99
芥川賞受賞作で一番売れた人だからなぁ
2021/10/15(金) 20:41:00.94ID:eFng6ig/
又吉は読まなくていいです。
花火じゃなくて劇場を友達にもらって読んだんですが、
非常に損した気分になりました。
まああれを許せる人もいると思いますけど……。
749名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:41:31.34
劇場は10ページでやめた
花火は面白かった
750名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:42:16.36
大畑は彼女を作れ。
2021/10/15(金) 20:43:00.22ID:eFng6ig/
花火はそう言われるんだよねえ。
読まないで言うのもなんだから
アレなんだけど、どうすっか。
752名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:43:09.70
芥川賞はもういいや
直木賞はまだ手に取るかな
2021/10/15(金) 20:43:32.13ID:eFng6ig/
直木賞は長いの多いからなあ。
2021/10/15(金) 20:43:33.10
ん? 龍の『〜 ブルー』より売れたのか。
でも読む気がしないな。
755名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:45:01.18
でも別に読まなくていいかな
面白かったけど読んでよかったかつったら別に
売れない芸人のなんやかやが書いてあるだけだし
もう一度読みたいかつったらいや結構ですってレベル
2021/10/15(金) 20:46:18.52
芥川なら乳と卵が好き
特に小学生が生理くるのがこわい、股から血が出るなんて考えられへんって日記に書くのが
2021/10/15(金) 20:46:59.68
直木賞は、いまは『少年と犬』でも取れるショボい賞な感じ。
阿佐田哲也に直木賞が来なかったのは奇妙な感じ。
『離婚』で直木賞だけど、ファンは「遅い!」と怒ったもんだ。
758名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:48:10.69
中島らもがガダラの豚で直木賞受賞のがしたのは許しませんよ
2021/10/15(金) 20:50:25.72ID:eFng6ig/
じゃあ芸人のなんやかんやが知りたくなったら読もうかな。
芥川賞は杳子でいいや。気分悪くなる人もいるかもだけど。
2021/10/15(金) 20:50:26.49
まあ一番好きなのは綿矢りさなんだけれども
顔がな!
761名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:51:43.51
ノートちぎって折りたたんで寂しさがどーたら言われても意味不明っす
2021/10/15(金) 20:52:49.23
直木賞か否か忘れてるが、
恩田陸『蜜蜂と遠雷』はけっこう良かったな。
良いタイトルだと思うのだが、
内容がタイトルと全然。l
かすってもいないと思った。
763名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:52:53.30
芸人のなんやかやって芸人の話聞けば十分だから、火花がなんの意味あるのかねって感じ
なんで受賞したんだろう
羽田だけでもよかったのに
スクラップ・アンド・ビルドのほうが10倍面白かったわ
2021/10/15(金) 20:53:25.14ID:eFng6ig/
あれはいわゆる腐女子寄りの
おなごの心情を描いたものという認識です。
非常に現代的な課題だと思いました。
2021/10/15(金) 20:54:28.89ID:eFng6ig/
てか瀬戸熊じゃなくてハギー見たかった……。
766名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:56:47.66
限りなく中島に近いブルー
2021/10/15(金) 20:58:04.99
綿矢は『インストール』をブックオフ100円とかで買って、
文藝賞? 写真豆腐して応募したな、
と思った。
『蹴りたい背中』は河出の川上弘美特集買ったら、
おまけに載ってた.
「インストール」からすげー進歩したと思ったが。
芥川賞まで行くとは思わなんだ。
いまは一緒に受賞した金原の方が勢いがある気が。
768名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/15(金) 20:58:26.81
今の時代は小説もエッセイも芸能人の副業扱いですからね
2021/10/15(金) 20:59:30.22ID:eFng6ig/
だって売れないもん。
770ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2021/10/15(金) 20:59:37.87
泉鏡花賞のほうがいい作品が多いと思うのだが、知名度無いからなあ。
半村良 『産霊山秘録』
眉村卓 『消滅の光輪』
筒井康隆 『虚人たち』
倉橋由美子 『アマノン国往還記』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況