【横溝】ミステリ新人賞なんでも55【鮎川 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/29(金) 14:49:01.98
横溝正史ミステリー&ホラー大賞
http://awards.kadobun.jp/yokomizo/

鮎川哲也賞
http://www.tsogen.co.jp/award/ayukawa/

前スレ
【横溝】ミステリ新人賞なんでも54【鮎川 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1623830504/

前々スレ
【横溝】ミステリ新人賞なんでも53【鮎川 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1618824902/
2022/01/28(金) 21:36:55.36
>>663
縦に読んだら・・
2022/01/28(金) 21:43:35.30




672名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/28(金) 23:26:54.33
実際に発表されたら一気に書き込みが少なくなったな
673名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 00:39:48.12
>>668
候補が4人しかいなかった回は何度かあるが、
前回に限って言えば、今回よりもさらに悪かったのかもね
どんぐりの背比べだけど その低いレベルに相当する
作品すら4つしかなかったと
674名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 02:52:34.40
でも一次落ちのおまいらはそれよりもまだヘタなんだよな
675名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 06:31:05.35
ゾンビが受賞した時の候補者も6人だぞ
676名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 13:56:51.89
あんな子供の作品が受けるなんてなさけない
鮎川御大が草葉の陰で泣いておるわ
677名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 14:40:50.06
完全同意
あの作品一作で、鮎川哲也賞が地獄の底まで落ちた
下らんカルトフリーメイソンに賞を与えるほうもどうかしている
678名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 15:04:45.41
そんな君らは一次落ち♪
679名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 15:10:28.72
>>678
はあ? 大丈夫かお前
フリーメイソンに入って頭がおかしくなったんと違うか?
精神病院に行けよw
2022/01/29(土) 16:13:28.03
賞金ねえしな
2022/01/29(土) 16:44:27.22
金もねえしな
682名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 18:16:54.61
駄作が最終に残るのは、下読みの感覚がおかしいんだろう
683名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 20:01:50.56
そう思ってた時期が俺にもありました
2022/01/29(土) 20:02:35.30
>>682
駄作しか集まらない時も
あるんじゃないですかねえ
685名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 21:31:18.39
駄作でもなんでも売れたもん勝ち
686名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 21:35:13.65
駄作は売れねえじゃん
評論家も読者もそこは正直じゃね?
687名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 21:54:23.65
ゾンビは売れてるのに駄作だと言っている人がいるんだが
688名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 22:08:21.45
駄作が受賞したよ ヘイヘイホー ヘイヘイホー
駄作が売れているよ ヘイヘイホー ヘイヘイホー
読者が駄作を買っていく トントントン トントントン
駄作に☆☆☆☆☆が~ 気前のいい読者だよ トントントン
689名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 22:14:50.52
好みに合わない作品を駄作認定する人っているからなあ
690名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 22:22:25.80
それ、それ
大勢の人が読むということには何か意味がある
2022/01/29(土) 22:36:20.74
そりゃ帯に「●●賞受賞作!」とか書かれたら買っちゃうでしょ
うちの母も芥川賞受賞作だからって買ってきたことあるし
692名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/29(土) 23:30:58.57
ゾンビの話はつまらん つまらん
 by 大滝秀治
693名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 01:08:47.95
売れる物を書くのは作家の使命だが、今売れている物が自分の
流儀に合わないのにムリに迎合して作風を合わせる必要はないかな
2022/01/30(日) 12:36:42.40
売れるものと言われてもまさかゾンビが売れるとは思わないだろ
あのころゾンビムーブきてた?
695名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 14:08:11.30
ブーム来てから書いたんじゃダメなんだよ
696名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 15:07:29.60
ゾンビブームはずっと以前に映画であっただけ
屍人荘が受けたのは、ミステリーの世界でゾンビを使ったのが斬新だったから
二番煎じじゃ売れないよ
697名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 16:19:36.04
真紀涼介
ジャンプ小説新人賞2018テーマ部門銀賞受賞。『映画ノベライズ デジモンアドベンチャーLAST EVOLUTION絆』がデビュー作となる

デビュー済みなのになんで新人賞に応募してるの、仕事もらえないの?
698名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 16:23:47.02
>>696
それだけじゃなく使い方が抜群にうまかった
売れたものにはちゃんと理由があるんだよ
699名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 16:46:43.61
よりメジャーな新人賞を取りたいんでしょ
700名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 16:48:37.16
デビューしたけど先行バテバテお先真っ暗
編集と喧嘩したんで他の新人賞に応募してるの
701名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 19:40:26.04
藤井4冠が五冠に王手か

周りにうようよいる女とやり放題なのかな
702名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 20:01:09.44
盤上では王手
ベッド上ではオーガズムってか
どんな穴熊も攻略ってか
703名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 20:09:19.05
棒銀先鋒ならぬ金棒攻め
2022/01/30(日) 22:28:20.41
ヌカロク
705名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 23:17:35.10
股座肛門ならぬ金玉潰し
706名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/30(日) 23:21:33.44
>>698
理由があるのは同意するが、使い方が抜群に上手いとは思わないね。
たんなる物珍しさでしょ。
ゾンビの特性が世界不変であるという前提でないと成り立たない
トリックとか、細部まで煮詰められているとはとうてい思えない。
2022/01/31(月) 00:32:04.23
要は純粋な「本格推理」そのものが今はもう下火なんだと思う
アガサなんて良い例だけど、トータルで面白ければ
ロジックなんてどうでも良いって感じ(その割にイマイチだけど)
そういうのにミステリーとかミステリーが当然と思われる作家の名前とか
冠して欲しくないよね
708名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 01:52:19.41
戦闘少女ものでなんで受賞出来るんだ?
709名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 07:37:58.18
フリーメイソンを擁護しているような人間は首括って死ぬべきだ
悪魔崇拝を広めて、地獄に落ちる人間を増やしたいのか
頭がおかしいわ
根性叩き直せ貴様
710名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 09:24:45.86
>>707
そうなの?
今村もそうだけど、相沢、白井、櫻田、伊吹、阿津川って、長編も短編も化け物級の本格が連発されてる気がするんだけど。直木賞も黒牢城だったし。
711名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 09:54:03.16
いまのミステリ業界ははっきり言えば総じてレベルが低いよ
ラノベ化しているね
まあ大衆文化などそんなもんかもしれんけどな
712名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 10:16:21.47
>>711
いつの時代はレベルが高かったと思います?その時代のトップ級作品をいくつか教えてもらいたいです。
713名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 11:02:17.68
>>711
日本のミステリが一番レベルの高かった時期っていつだと思います?
現在でも横山、柚木、佐々木、奥田、大沢とか重いのもいますけど。
彼らじゃ物足りないんですかね?
714名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 11:07:03.99
出版社側か作家側か知らんけど、そのへんを「化け物級の本格」だと本当に思ってるのなら、消費者サイドとの認識のズレがあるんじゃないの、と指摘しただけだよ
715名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 11:13:39.69
>>708
過去に日本で選ばれた「東西ミステリベスト100」とか見ればわかりますけど、
深夜プラスワン、女王陛下のユリシーズ号、鷲は舞い降りた
裂けて海峡、山猫の夏、カディスの赤い星なんかの冒険小説も普通にランクインしてますからねえ。
良くも悪くも多様的なエンターテインメント作品をミステリとして認めるってのが日本ミステリ界の伝統なんでしょうね。
716名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 11:32:36.24
>>714
いや、彼らの作品て「本格」という限られたジャンルの作品としては売れてません?
クオリティも高いからとうぜん年末のベスト10にも上位入選してますし。
そりゃ出版不況の現在ですから、かつての新本格と比べたら大したことはないんでしょうが。

売れ行きの比較はともかくとして、彼らの作品が「化け物級レベルの本格」じゃなかったら、
日本の本格ミステリの歴史ってなんなの?って話になりませんか?

もちろん十角館や時計館、有栖川や法月シリーズ、京極堂シリーズも化け物だと認めた上でですよ。
2022/01/31(月) 13:56:10.51
>>710
君、ミステリーの世界でいう「本格」の正しい意味が分かってる?
718名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 14:29:20.10
負けそうになると神学論争に逃げるんだよね

誰か言ってたように、技術的にはどんどん進化するから今が最高なんだよ
本格に限らずだ

ただ面白さはそれだけでは足りないんだなあ
719名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 14:32:56.35
https://www.youtube.com/watch?v=sOVVk9nx1GI
720名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 14:33:58.17
神学論争?
日本語が不自由な人だったのか、こりゃ処置なしだわ
721710
垢版 |
2022/01/31(月) 15:17:40.97
>>717
俺は720さんではないんですが。
ミステリで言う「本格」の意味も分かってますよ。
自分の個人的な考えだけではなく、社会的、客観的なソースも示せます。

本格ミステリ作家クラブという本格ミステリに特化した作家の組織がありますよね?
その作家クラブが、年度に書籍として発売されたもっとも優れた「本格ミステリ」を会員の投票により「本格ミステリ大賞」を選出しています。
その候補作に、相沢、白井、伊吹、阿津川、櫻田、全員選出された経歴があります。このうち相沢、伊吹、櫻田は大賞を射止めてますね。
これで、この四人が本格ミステリの優れた書き手であるという客観的な証明にはなりませんか?

じっさい個人的に読んでみても特に相沢沙呼の「medium 霊媒探偵 城塚翡翠」は
伏線の数、ロジック、どんでん返し、多重解決など、本格推理の歴史の中でもオールタイムベスト10級の作品だと思うんですよね。
その相沢沙呼が本格ではない? これが本格ではなくて何が本格なのか? 非常に興味があります。

717さんが、この5人を本格ではないと切って捨てる根拠が知りたいです。
「俺が思ってる本格とはちがう」という漠然な回答ではなく、
できれば客観的な傍証や、具体的な作品名などを挙げて説明して頂けると嬉しいです。
722710
垢版 |
2022/01/31(月) 15:20:52.16
721のレスをまちがえました

>俺は720さんではないんですが。

>俺は718さんではないんですが。
に修正します。
申しわけない。
723名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 15:33:26.76
「medium 霊媒探偵 城塚翡翠」がオールタイムベスト?
まったくそうは思わないなあ
ロジックがぜんぜんダメでしょ、こじつけそのもの

まあダッジャール崇拝者だからしょうがないんだろうけど
君たちは外部から見て自分たちがどれほど滑稽に見えているかもっと自覚したほうがいいよ
ミステリも小説だからもっと小説としての厚みがほしい
人間に対するものの味方がひどく薄っぺらいんだよね
まあこれは俺がどっちかっていうとミステリより文学や哲学が好きからかもしれないが

本格ではないと否定しているんじゃなくて、化け物級っていう大げさな形容詞を見てちょっと吹き出してしまったわけ

実際にオールタイムベストアンケートでもしてみればいいでしょ
どれくらい最近の作品が上がってくるか
724名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 16:31:03.26
まあ、そんなやつぁいねえよ、という感じはあるわな
昨今の本格読むと
725名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 16:33:48.99
>>723
なるほど、すげえ厳しいですね。
俺は本格ミステリに「小説としての厚み」は必要ない派ですね。
こじつけであっても、まったくリアリティに欠けていても、
本格ミステリの作品世界そのものの中で論理が成立していればオッケーと思う方です。
本格ミステリ作品では「人間が描けてなくても気にしない」「本格ミステリはファンタジー」派ですね。

ただ誤解してほしくないのは、俺も「medium 霊媒探偵 城塚翡翠」が
オールミステリジャンルの「化け物級」「オールタイムベスト10級」とは思ってませんよ。
「本格ミステリ限定」のオールタイムベストです。

ミステリよりも「文学や哲学が好き」というと717さんが好きな本格ミステリはもしかして笠井潔さんですか?

でも俺も本格一辺倒ではなく、文学よりの重いミステリが読みたいときは松本清張や高村薫、桐野夏生なんかも読みますよ。
726名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 16:37:13.35
>>723
追伸
昨今の本格ベストってこんな感じですよ

ツイッター上でミステリファンから集った
国内・海外合わせた本格ミステリオールタイムベストランキング。
1 「占星術殺人事件」島田荘司
2 「戻り川心中」連城三紀彦
2 「十角館の殺人」綾辻行人
4 「亜愛一郎の狼狽」泡坂妻夫 
5 「双頭の悪魔」有栖川有栖
6 「獄門島」横溝正史
7 「時計館の殺人」綾辻行人
8 「首無の如き祟るもの」三津田信三
9 「そして誰もいなくなった」アガサ・クリスティ
10 「Yの悲劇」エラリー・クイーン
11 「虚無への供物」中井英夫
12 「生ける屍の死」山口雅也
13 「Xの悲劇」エラリー・クイーン
14 「三つの柩」ジョン・ディクスン・カー
15 「斜め屋敷の犯罪」島田荘司
16 「ブラウン神父の童心」G・K・チェスタトン
17 「本陣殺人事件」横溝正史
17 「夏と冬の奏鳴曲」麻耶雄嵩
19 「翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件」麻耶雄嵩
20 「魍魎の匣」京極夏彦
727名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 16:46:48.56
726における
本格ミステリオールタイムベストランキングは
ネットサイト「ジャムの本格ミステリ図書館」よりお借りしました。
728名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 17:03:49.88
下手糞の 上級者への 道のりは 己が下手さを 知りて一歩目
By 安西先生

怪気炎あげてないで一歩目を踏み出そうぜ
729名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 17:40:59.48
文学と哲学好きが本格ミステリ読んだらそりゃ怒り狂うわなw
730名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 17:43:01.51
>>706
いろんな所で指摘されてるけど
「ゾンビにいつ襲われるかわからない…という緊張感が全く感じられない」
とか、いろいろ問題は多いよな
しかしああいうのでもキャラが受けて読者が付いたから勝ちなんだろう
731名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 17:50:29.94
本格ミステリーの「小説部分」はあんなもんでイイってこと
2022/01/31(月) 18:46:55.87
一次通って二次落ちした奴発狂しすぎだろ
733名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 18:54:40.36
>>732
毎年恒例の風物詩です^q^
734名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 18:54:57.75
本格の成り立つ世界てのが、だいたいはアンチリアルだからそりゃしょうがないだろ
2022/01/31(月) 20:11:32.03
そもそも、リアルの世界の犯罪者が巧妙なトリックを使ってるかというと違うだろうしな。
736名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 20:19:24.08
>>732
ミステリ書くのにミステリのことについて語ると、ここでは発狂と見なされるのかい?俺はこれから書くんだよ。その前にいろんな人と語りあってみようと思ったんだけど。ここはあんましミステリ読んでる人がいない気がする。あくまで個人の感想だけど。
737名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 21:01:19.30
匿名同士じゃ限界あるよなあ。
話しようと思っても誰が誰だかわかんねーし。
2022/01/31(月) 21:11:28.74
そもそもミステリーの定義がよくわからないんだよな
湊かなえとかイヤミスの女王とか呼ばれてるけどどこにミステリーが…?とか思うし
ヒットした「告白」だって証拠もないのにどうやって犯人とトリック見抜いたのかわからんし
はたから見ると女教師の妄想じゃないの?って感じちゃったし
※あくまで個人の感想です

みたいな話でもいい?
739名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 21:17:30.28
そういうのでいいんですよ
740名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 21:31:07.25
ゾンビをやたら腐してる奴がいるけど、
特殊設定ミステリは前世紀から存在していて、
物語内で設定したルールに忠実であれば本格として破綻はない。
ゾンビにそうした破綻はないし、
本格としての厳密な論理を貫いている。
フリーメイソンうんぬん言ってる奴は、
歪んだ認知を正さないと一生一次落ちだよ。
嘘だと思うなら、そのまま応募を続ければいい。
741名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 23:41:45.93
君ら急にどうしたんや
それはそうと次の応募先どうする?おれは新潮
742名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 23:50:24.32
アガサは?
2022/02/01(火) 00:07:18.38
日常系ミステリー採ってくれそうなとこはどこですかね
744名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 00:31:17.55
新潮は二年くらい前に日常系で優秀賞出してるね
アガサはまるきり方向性がわからん エンタメなら何でもあり
745名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 00:37:01.94
>>726
そのランキングを見ると、一部だが、やはり本格とは何かが
分からずに投票している人がいるのがわかるね
746名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 00:43:35.59
>>742
元々はアガサ狙ってたけど、同志少女が当たったから今年も冒険小説が受賞するかなと思ってやめた
2022/02/01(火) 01:24:50.94
いや、また変なのに戻ると思う
748名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 01:25:53.09
正統派には戻らないんだ
2022/02/01(火) 06:16:36.83
>>744
お ありがとう
可能性が少しでもあるのなら挑戦してみようかな
ちなみにここもラノベラノベしてても大丈夫?
750名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 07:26:03.90
ゾンビ云々はともかく邪悪なフリーメイソンカルトを流布し、ダッジャール悪魔に加担していることのほうが問題だ
その問題を自覚できる知性があるとして、だが
右目なしゾンビが日本でも大量発生しつつある
由々しき事態だ
まあ天国行きの俺には関係ないっちゃ関係ないんだけどな(爆笑
751名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 09:19:25.13
>>749
新潮のことならもともとファンタジー的なのが何作も出ているから
ライト系でもOKかと

アガサは何でもあり
752名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 09:20:29.41
日常系なら鮎川だろうけど、今は選考委員に日常系作家がいないしね
北村御大がいた頃には日常系ちょくちょく出てた印象
753名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 10:20:03.18
鮎川って密室しかダメなのかと思ってたけど、そうでもないのね
密室でいい作品がないときは日常が受賞するのかなあ
754名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 10:33:51.08
日常系はつまんね
ミステリならやっぱ殺しでしょ
755名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 13:16:20.41
>>753
>鮎川って密室しかダメなのかと思ってたけど、

それはちょっとあんまりじゃない? もっとたくさん読書して視野を広げよう
756名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 16:40:45.65
ワナビー個人の視野と、鮎川賞に選ばれる作品の傾向は関係ないでしょ
757名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 16:47:20.71
>>756
きみ、論理がめちゃくちゃだね。読書の前に日本語を勉強する
ところから始めた方がいいよ。
758名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 17:11:14.80
外国人生徒の前で日本語を教えています
759名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 17:48:08.23
Windowsの視覚効果をパフォーマンス重視にすると、フォントの滑らかさが失われてしまう問題。
ふぉんとにきつい。
2022/02/01(火) 19:06:46.44
えー、ふぉんとぉ?
761名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 20:00:51.53
>>760
ふぉんとだよぉ。
デフォでヒラギノ明朝Pro入ってるMacうらやま。
762名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 21:37:02.72
80代男性がピンピンさせている秘密はコレだな
763名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/01(火) 23:44:27.67
ヒラギノは熱狂的な信奉者がいるよね。
たしかにちょっぴり個性のあるフォント群だが、
Macでは付属なのに別に買おうとすると結構な金額がかかる。
ヘタするとパソコンが買えてしまう
764名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/02(水) 07:05:20.28
しかし「化け物級の本格」は笑えたな
調子こいたフリーメイソンは口もきけんようになるまで魂を叩きつぶしかないわホント
765名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/02(水) 16:16:31.41
なんでフリーメイソンっていうの?
本物のフリーメイソンに失礼だろ
766名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/02(水) 16:21:38.83
フリーメイソンだのダッジャールだの
たかがミステリの話だっていうのにこじらせてるのが一人いるなw
767名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/02(水) 16:32:52.16
なんだ、そんなに気に障ったのか。張本人が最初に反論するという法則は大当たりだな(笑)
768名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/02(水) 17:13:52.04
>>767
間違ってますよ。
766は俺じゃありません。
2022/02/02(水) 18:37:14.09
俺は俺じゃない
770名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/02(水) 18:49:32.27
いつから君が君だと錯覚していた?

胎児よ 胎児よ なぜ踊る
母親の気持ちがわかって おそろしいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況