バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/31(日) 11:34:11.42
・作家志望が集うスレです!
・議論、雑談などを通じて、創作法、作品設定などについての認識を深め、
 個々人の創作力の向上を目指します!
※個人の人格攻撃は止めて下さい、不毛ですから。

【ハウス・メンバー募集中!】
・本気で、プロ作家を目指している方
・公正に作品の評価ができる、判定師の方

※前スレ
バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1629853641/

バーチャル編集長のライターズ・ルーム【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1635207428/

バーチャル編集長のクリエーターズ・ホーム【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1635492105/
2021/10/31(日) 11:35:35.68
ハウスで決定!
2021/10/31(日) 11:39:28.88
ちょっとペース落とす
4名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 11:41:18.57
バーチャル編集長のオナハウス♂
2021/10/31(日) 11:42:11.51
ムダなことした、ハウスのままで良かった
なら4スレ目なのに
前スレリンクも、今回だけ3つ貼りました
2021/10/31(日) 11:45:08.35
もう、のんびりとスレ数を重ねて行きましょうかね
7名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 11:46:24.34
早く書けゴミバーチャル
8名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 11:46:35.43
バーチャル編集長代表作 「山シゲ」

朝っぱらから、ケントとメイは誰はばかることなく濃厚なキスを交わしていた。
「お熱いのー、ご両人、少しは周りを気にしたらどうだ?」
「ごめん、メイちゃんが、あまりにカワイかったもので自制できなかった」
「今日もアレか?嫁お手製の手作り弁当か? うらやましいのー、嫁のいない俺は今日も学食のわびしい日替りランチだ」
「山シゲさんの分も、今日は作って来ました
ケントの一番のお友達ですから」
「ま、マジか?できた嫁よのー。この山シゲ、感謝にむせび泣いておる!」
「ねえ、ケントー、私もお弁当作って来たんだけどどうする?
あの子のなんかより、よっぽど美味しいと思うけど」
「サ、サキさんの実家は洋食レストランだったな
これは強敵あらわる! 愛が勝つか、味が勝つか?」
「じゃあ、山シゲ、二人でサキさんの分も分けて食べようか。せっかく作って来てくれたのに悪いから」
「そうでやんすね、わりーすもんね。ケント一人では全部食べられないでやんすもんね
拙者も協力させていただきやす!」
(何だとぉ)
メイのこめかみがピクリと動いた
「いや、山シゲ、お前は食べなくて良いから。ケントのために作って来たものだからね。お前はその子のJKレベルのまずい弁当でも食ってなさい」
メイの様子を察して
「あのサキさん、今回は遠慮させてもらいます。せっかく、作って来てくれたのに悪いですが」
「あっそ、じゃあ、これ山シゲあんたにあげる。心して食えよ。サキ様特製弁当だから」
「マ、マジっすか、ありがてー。サキ様の弁当が食えるなんて、人生でもうこれっきりです
サキ様の寝姿を思い浮かべながら、心して頂かせていただきます」
そう言った後、チラリとメイの様子を覗う。
「うん、ケントの親友の山ちゃん、私の分は心配しなくて良いからね。別の人にもらっていただきますので」
2021/10/31(日) 11:48:06.56
涙なしでは語れないバーチャル家の事情

155名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 18:33:05.35
マジ、ビックリだよ
こちらは愛しかないのに嫉妬されていた
俺の成功を手助けしないことで邪魔した

167名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 18:48:37.88
居場所も知らせずに飛んだのだ
通信手段は、聴いているかどうかもわからないような
スマホの留守電だけだ

170名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 18:55:42.42
この度の行動で全てわかってしまった
自分が憎まれていたことが
母親の愛を巡って、彼女はずっと俺に嫉妬していた
だから、俺が前に動き出した途端、その邪魔をしたのだ
登れると思っていた梯子を、登れないように外した

200名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:21:06.21
俺の野望に対して、少し手助けして欲しいと言っただけだ
30%ぐらい
儲けは全てやるからと

202名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:24:06.53
彼女も別に成功していない
弱者どうし助け合うしかないんだよ
別にリスクがある訳じゃないし
2021/10/31(日) 11:48:26.53
212名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:30:42.31
何も要求していないよ
互い負担を掛け合わないように体制作りをしようってことだ
それが終わったら、より自由になれるようにね

219名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:36:17.66
家をより暮らしやすく整備する
コスパも良く
通信設備の整備
俺のネットアクティビィティの準備
健康面も含めた

227名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:40:17.82
家庭の恥は、これくらいで良いだろ?
もう一人でやるしかないんだから
健康なら、これくらい一人でいくらでもやれる

234名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:47:54.42
マルクスじゃねえけど、分業ってすげー効率化できるんだよ
それを社会規模でもやるのが野望なのに
その最初の最小単位で躓いた
2021/10/31(日) 11:48:43.03
609名無し物書き@推敲中?2021/10/22(金) 16:41:29.33
妹の問題とかで悩んで
でも、世界がとんでもないことになったのがわかって
また元気出た
自分の悩みを超える大惨事なので

613名無し物書き@推敲中?2021/10/22(金) 16:49:05.25
一番信じていた人に裏切られた
でも、もう許した
彼女も恐らく打っちゃっただろうから
報いを受けた

811名無し物書き@推敲中?2021/10/24(日) 17:22:09.15>>812
まず、出て行く時に
俺に何にもなしだから
さっきまでいたのにもういないという感じだから

住所もわからない、通信手段は留守電だけ
聴いているかどうかもわからない
それでどうしろと言うのだ?

817名無し物書き@推敲中?2021/10/24(日) 17:29:17.61>>818>>819
そうなるまでって、表面上は普通だからね
喧嘩もせずに仲良くやっていた
俺がガミガミ言い過ぎたけどね
2021/10/31(日) 11:48:59.56
820名無し物書き@推敲中?2021/10/24(日) 17:44:07.07
結局、俺と張り合っていたんだろうな
そんなこと夢にも思わないよ
男と女は目指すものが違うからね

妹のためにも立派な兄になりたいと思い続けて来た
家族のためにも
でも、そんなことは誰も望んではいないことだった

で、やっとそれができそうになって来た
妹も、それを喜んでくれると思っていた
でも、逆だったのだ
妹にとって俺の成功は、好ましくないことだった
だから直前で邪魔をした

823名無し物書き@推敲中?2021/10/24(日) 17:47:48.61
面倒など見てもらっていない
俺は自分のことは自分でできる
買い物ぐらいだ

824名無し物書き@推敲中?2021/10/24(日) 17:53:57.57
今の俺は、障害者ではないが半障害者みたいなものだ
何かにつけ、ハードルがある
それを少し補助してもらいたいだけのことだ
2021/10/31(日) 11:49:55.07
【私の評価基準】
A…独自の個性的な世界観がある。
B…小説として面白い読み物になっている。
-----------------------------------[プロアマ境界]
C…ワナビ並クラス、主人公と書き手の区別が不十分。
D…何とか小説の形にはなっている。
E…支離滅裂。

具体的には、CをBにレベルアップするのが目標です。
A、Bは特に助言が必要ない状態です。
2021/10/31(日) 11:50:24.90
【VRP=バーチャル・ロールプレイング】

コテハンで架空のバーチャル・キャラクターを作って、ロールプレイをする遊びです。
応用すればTRPGや、個人あるいは共同での小説執筆のようなこと(RPN)も可能です。
スレッドを都市や建物に見立てて、大規模RPGのような事(VRPG)も出来るかも知れません。
まだ未完成ですが、みんなでその遊び方やシステムを完成して行きましょう。
2021/10/31(日) 11:50:49.60
【RPN=ロールプレイング・ノベル】
◆RPNとはVRPを基礎とし、多人数で小説創作のようなことを行う遊びと演習を兼ねた究極のメソッドです。

【操作・描写の基本】
・自分が演じるキャラクターの名前を決める。
・トリップを付ける場合は、【キャラクター名】#【好きな暗証ワード】
・それを名前欄に記入し、会話の場合は「」で、キャラクター描写は地の文で行い投稿する。
・キャラクター描写は、そのキャラクターを【外から見た状態】を主語抜きで表現する。
・ただし、コテが複数キャラクター(例:学生数人連れ)の場合は主語が入っても構いません。
・別のキャラクターへのアクションは【アンカー】を付けて行う。
・話しかける場合は「」で、無言の動作は地の文で【外から見た状態】を主語・目的語抜きで表現する。
・その他の情景描写・情報などは、【カード】で表現し投稿する。
・シーンの情景描写は引きのカメラで、キャラクター名などを入れて三人称の地の文で表現する。
・キャラクター視点のカメラは使用しない。小説というより【文章でドラマを作る】という形に近い。
2021/10/31(日) 11:51:12.16
【操作・描写のコツ】
・キャラクター・情景描写は、架空の映像カメラの存在を意識し【外から見える物】のみを描写する。
・キャラクター操作は、【ハンドルネーム】を役者に見立てて、それに【芝居をさせる感覚】で。
・キャラクター操作の基本は会話。描写は【他のプレイヤーからのアクションを誘う】補助的手段。
・【描写】の要は自分のキャラクターを客観描写する事で【第三者から見えるようにする事】である。
・キャラクターの性格的な内面はセリフのみで表現する。地の文では表現しない。
・ただし、【カード】による説明においてはその限りではない。

※【カード】…名前欄に【】でタイトルを示し、その内容を地の文・その他で表現したもの。
2021/10/31(日) 11:51:38.69
【基本的なプレイの仕方】
◆我々はこの一連の作業を【クエスト/探索】と呼ぶ、ゲーム、プレイみたいなことである。
・【クエスト】に参加する人たちを【クエスター】と呼ぶ。
・【クエスター】は各々キャラクターを作り(必要ならば複数)、それを操作してクエストを実行する。
・【クエスト】で主導的な役割を果たす特別なクエスターが【QL/クエストリーダー】である。
・【QL】は、単純な目標達成型のクエスト=【単純型】では、その目標を設定したりして主導的な役割を果たす。
・【単純型】では【QL】の実現したい【願望/ドリーム】を理解し物語的にその実現をめざすのがクエスターたちの任務である。
・【物語的に】とは、その関与の仕方が味方だけではなく、QLとクエスターとの関係性によって様々であるという意味。
・【クエスト】には【単純型】に加えて、もう一つ【謎型】というのがある。
・【謎型クエスト】の目標はクエストのもう一人の主導者【QM/クエストマスター】が準備した謎を解くことにある。
・【QM】の任務は、クエスターにとっての【謎/不可視情報】を準備し、それをクエストの中で徐々に開示して行く事である。
・【謎型】での【QL】の任務は、QMが準備した不可視情報の解明に主導的な役割を果たす事である。
・【謎型クエスト】とは、この特別な【QM】と、【QL】を初めとした【クエスター】たちとの対決クエストなのである。
・【単純型クエスト】は【願望/ドリーム】がその中心であり、【謎型クエスト】は【謎/ミステリー】がその中心である。
・【クエストの開始】は【QL】による【ドリーム】の明示か、【QM】による【謎】の明示・暗示によって可能になる。
・【QL】はその双方において、小説における主人公の役割を担う。【QM】は実体化した課題そのものである。
・【ドリーム】と【謎】、その両方が混在するクエストも考えられるが、それは【総合型】と呼ぶことにしよう。
・【総合型】では【QL】やクエスターたちの【ドリーム】の実現において、【謎】の解明が不可欠な要素となる。
・【QL】【QM】【クエスター】は各々その役割を理解し、実りあるクエストの実現を目指してもらいたい。
※【QL】と【QM】は、通常、兼務できない。
18名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 11:51:43.74
>>13
読めない書けない君の基準なので信憑性は全くありません。
評価スレとしても全く認められていないので狂人の戯言として読み飛ばすようにしましょう。
2021/10/31(日) 11:52:18.29
【QD/クエストディレクターとは】
◆クエスト上不可欠な存在では無いが、あると良いのが【QD/クエストディレクター】という役割である。
・【QD】はクエストの全状況を見極めながら、その一員としてクエストを成功に導く為のガイド役・司令塔のような存在。
・その任務は既にクエストの準備段階から始まっており、芝居における演出家・プロデューサーのよう役割と言えよう。

【QD/クエストディレクターの主な仕事】
・【クエスト】の【企画】【設定】の決定、クエストの【円滑な進行】のために主導的な役割を果たす。
・まず、クエストの【大舞台】とそこで活躍する【クエスター】たちの【キャラ設定】を決定する。
・その決定は、参加者全員の協議によるのが理想であろう。
・【大舞台】とは、クエスターたちが活動・移動可能な全領域ということになる。
・大舞台のイメージは、それほど明確なものでは無く漠然としたもので良い。
・その大舞台の中で現在、QLを中心としたクエスターたちの居る場所が【小舞台】である。
・【小舞台】のイメージは具体性を帯びた、より明確なものでないといけない。
・【小舞台】の決定は協議によるものでもいいし、参加者の誰かが準備してもいい。
・【大舞台】と最初の【小舞台】が決定したら、後はドリーム・謎などの誘因によってクエストを進めて行くのみである。
・【単純型クエスト】では、QDはQLを上手く誘導してドリームの実現を手助けしたり逆に邪魔をしたりするのが任務。
・【謎型クエスト】では、QDはQLを兼務し、クエスターたちを引っ張ってQMの謎に挑むのが適役であり任務でしょう。
・【総合型クエスト】では、QDはQMとして、クエスターたちのドリーム・謎などの誘因を操りクエストを成功させるのが任務。
・つまり、QDの主な仕事とは【舞台イメージの明確化】とQL・クエスターたちの【モチベーションの維持・強化】なのです。
・【善なる者】がクエストを支配する、【QL】【QM】【QD】と、役割は様々あれど。
・【RPN】は文章でやる芝居なので、参加者がその空間、場所にいるという感覚を演出できるかが要である。
・その【演出】には、下準備から始まって、クエスト中での全員の協力が必要。
・【RPN】は、上下・格差の世界である、QLはクエストにおいて特権的な地位・立場を有する。
2021/10/31(日) 11:52:47.12
◆RPNにおける役割分担
【QD/クエストディレクター】=チーフD・演出家
【QL/クエストリーダー】=主人公
【QM/クエストマスター】=犯人・ラスボスなど
【クエスター】=その他の脇キャラ
【大道具】【小道具】=RPNに必要な道具、アイテムの準備と操作
2021/10/31(日) 11:53:19.29
【小説の奥義】β版

第1章 創作のαとしての対象化
第2章 オプティミズムとペシミズム
第3章 指示表出と自己表出
--------------------------------------[エンタメ論]
第4章 視覚化および臨場感
第5章 キャラクター論
第6章 キャラクター構成・配置論
第7章 キャラクター演技論
第8章 ミステリーの構造
第9章 変身、メタモルフォーゼ
第10章 からくり箱
第11章 ボケ・ツッコミ講座
第12章 書くスピード、考えるスピード
第13章 劣性、不都合の仕込み方
--------------------------------------[文学領域]
第14章 慣用が破られる時
第15章 メタファー、喩、この摩訶不思議なる物
第16章 パラドックス、逆説、イロニー
第17章 知性と反知性
第18章 書く主体としてディスクール、書かれる客体としてのエクリチュール
第19章 愚かなるエクリチュールと怜悧なるディスクール
第20章 エクリチュールの実体と虚体および召喚の魔法
第21章 エクリチュールの虚体の集合体としてのラング
第22章 エクリチュールの実体=テクスト、エクリチュールの虚体=その産出機能・過程
第23章 死体としてのテクスト=生体としてのエクリチュール
第24章 ディスクールの実体=作家、ディスクールの虚体=文体
第25章 知的創造機械としてのディスクールあるいは欲望する表現者-哲学者
第26章 リアルディスクール=作家、バーチャルディスクール=テクスト内AIロボットとしてのキャラクター
第27章 ポストモダンとはディスクールのためのアルティメットなエクリチュール機能・ツールの始まりである
22名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 11:54:58.91
これから>>8から>>12までもバー編スレのテンプレに加えよーぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています