バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/31(日) 11:34:11.42
・作家志望が集うスレです!
・議論、雑談などを通じて、創作法、作品設定などについての認識を深め、
 個々人の創作力の向上を目指します!
※個人の人格攻撃は止めて下さい、不毛ですから。

【ハウス・メンバー募集中!】
・本気で、プロ作家を目指している方
・公正に作品の評価ができる、判定師の方

※前スレ
バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1629853641/

バーチャル編集長のライターズ・ルーム【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1635207428/

バーチャル編集長のクリエーターズ・ホーム【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1635492105/
123名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 15:42:18.89
>文学なのか?ならそれで良い

ここ笑うとこ
124名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 15:43:00.31
>>121
いくらでもどうぞ
その先があるのに、隠蔽してるからね
125名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 15:44:28.45
>>123
笑えばw
126名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 15:45:06.90
>俺の悲劇は、純文学とエンタメの両方を判ってしまうことだ

なんて?
127名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 15:48:15.32
>俺の悲劇は、純文学とエンタメの両方を判ってしまうことだ

ちょっとなに言ってるかわかんない
128名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 15:51:07.90
>>124
その先なんだっけ?
自己弁護に必死なとこ?
129名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:22:28.17
>>21
>俺の悲劇は、純文学とエンタメの両方を判ってしまうことだ

第2章 オプティミズムとペシミズム

エンタメ=オプティミズム
純文学=ペシミズム

だから
2021/10/31(日) 16:23:58.67
>>118
あれが延々と続くの?
131名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:25:58.46
>>130
多少の地の文を足してね
2021/10/31(日) 16:27:28.35
バーの参加したリレー小説を見つけてきた
(その1)がワイ、(その2)がバーチャル

リレー小説(その一)

 大大江戸時代、辻斬りが深夜の市中を我が物顔でのし歩く。
 出会った女は犯して斬る。男は問答無用で斬る。童女は性的虐待の末に掘りに投げ捨てられた。
 その獣(けだもの)が跋扈する中、その人物は涼し気な顔で歩む。左手に壺を提げて歩きながら口に含む。
 溢れた白い筋を手の甲で拭い、空に浮かぶ満月に笑みを向ける。

「良い夜だ」

 やや顔を傾ける。二ッと笑うと黒目が赤く濁り始めた。二人か、と呟いて変わらぬ足取りで大橋を渡る。
 駆け寄る足音を背後に聞いて、人物はくるりと向きを変えた。太鼓橋の頂点に立つ。頭上には綺麗な満月が白く輝いていた。


リレー小説(その二)

と、調子に乗った主人公を辻斬りの刃が襲う

次の瞬間、主人公は一刀両断、唐竹割りに斬られていた。

「ふふふ、見掛け倒しのやつ、辻斬り如きに真っ二つにされるとは」

そう呟くと辻斬りは悪行を働くために、また闇の中へと消えて行った。

(終)
133名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:28:07.13
>>129
だから、今、純文学(=ペシミズム)は棚上げしてある
134名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:30:28.43
>>132
リレー小説ブーム、短かったな
135名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:32:37.85
>>132
ワイは、カッコつけてるけど
全く絵が浮かばん
ただの「見せ文」
2021/10/31(日) 16:33:19.23
かつてらんたのいたノベルデイズにも、ユーザー同士で交流しながら書き上げるチャット小説てのがあるんだけど
らんたが荒らしまわったせいで利用者が激減し、結果として今もなお冷え切ってしまっているそうだ
137名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:34:45.43
>>132
ワイの方、エンタメどころか拷問レベルだよな
138名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:37:16.76
>>132
これでプロはナイわ
素人でも下位、文痴レベル
2021/10/31(日) 16:39:26.96
美味しいエサをもらって元気になるバーチャル
140名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:42:14.53
>>139
擁護してやれよ
尊敬してるんだろ?
141名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:43:39.78
コレ、話の腰を折る、嫌がらせで書いたんだよ
142名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:45:53.15
性格悪る。そら妹もキレるわけだ
143名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:46:06.95
ワイが力入れて書いたのを
2回目で終わらすというね
2021/10/31(日) 16:47:16.48
いや別に。
俺にとってワイがプロであろうが無職のおっさんであろうがかどうでもいいことだし、作品を上手いと思うか下手だと思うかも人それぞれだ。
だからこそバー編も実力を示すために作品を書いてもらいたいのだが、一向にその気配が無いのと
それでいて的外れな指摘に矛盾した言動を繰り返すから、ここで散々突っ込んでいる。
2021/10/31(日) 16:48:13.44
>>141
結局のところバーチャルは自分以外の誰かが楽しそうにしているのを見るのが大嫌いなんだよ
146名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:48:21.29
主人公が逆に、辻斬りに切られて終わりという
147名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:54:38.79
大大江戸時代、辻斬りが深夜の市中を我が物顔でのし歩く。
(主語は辻斬りで省略 − 辻斬りは)出会った女は犯して斬る。
(主語は辻斬りで省略 − 辻斬りは)男は問答無用で斬る。
(主語は何故か童女)童女は性的虐待の末に掘りに投げ捨てられた。
(獣って辻斬り?)その獣(けだもの)が跋扈する中、(そのってどこにかかるの? いきなり別人登場?)その人物は涼し気な顔で歩む。
(主語はその人物で省略 − その人物は)左手に壺を提げて歩きながら口に含む。
(主語はその人物で省略 − その人物は)溢れた白い筋を手の甲で拭い、空に浮かぶ満月に笑みを向ける。
(主語はその人物で省略 − その人物は)やや顔を傾ける。
(主語はその人物で省略 − その人物は)二ッと笑うと黒目が赤く濁り始めた。
以下同

これで合ってると思うけど、その人物って誰よ
148名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:55:19.02
>>132
>大大江戸時代

かなりふざけて書いてるww
この出だしはワンピースだろwww
あっちは大海賊時代だけどwww
それにバーチャルが食い付いたwww
こんな短い文で意味の重複だらけww
一刀両断、唐竹割り、真っ二つwww
まともな地の文が書けなくて台詞の説明がドヘタの典型www
149名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:56:51.70
>>147
主人公の桃太郎侍か何か
150名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 16:59:48.01
それなら桃太郎侍って断っておかないとダメジャンw
2021/10/31(日) 17:00:38.90
てか文中に主人公ってつけるなよ
152名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:04:54.09
ワイの悪ふざけはタチが悪いよねww
話の腰を折るつもりのバーチャルがピエロになっているww
今日もおもしろかったよwバーチャルスレはww明日以降も嗤わせてくれよなwww
153名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:06:37.61
主人公を「その人物」としか表現しないのはラノベ界の最近の流行なのか?
154名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:09:39.22
リレーだから、特定しなかったんだよ
ワイの意図ではね
155名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:09:57.97
>>153
俺はワイではないけどわかる範囲で答えるねw
これはワイの悪ふざけで書かれたリレー小説だけどw
その人物としたのは次に続く作者が好きなように設定できるようにw
残しておいたんだと思うよwあまり最初からカッチリ決めると続く作者が書きにくくなるからねww
じゃあなwww
156名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:12:20.41
だから、俺も「主人公」とするしかなかった
2021/10/31(日) 17:13:22.54
極端な話、「その人物」が主人公ではなくてこの後登場する別人が話の中心になるかもしれないからね
そういった後続への配慮を、まったく読み取れないバーチャル編集長であった
158名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:14:18.78
なら「主人公」って書くしかないわな
バトンを受けた側は相手の意図まで見抜いて「主人公」としたわけだ
159名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:15:31.22
>>157
いや、ワイはその気満々で出してるからね
それが読み取れないお前の方が、小説コミュ障だ
160名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:16:36.10
>>156
想像力がないだけだよねw
黒目が赤く濁るんだからなにか特殊な人間に思えるw
髪の中に角が隠れている鬼でもいいよねw
酒を飲んでるから酒呑童子を出してもいいかなww

バーチャルは日頃から書く癖がついてないからw
こういう即興物には手を出さないほうがいいよwwしかもワイがふざけて書いたヤツだしねwww
161名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:16:40.48
主語を省略しすぎるのは初心者がよくやるよな
書いてる本人はわかってるからバンバン省略しちゃうんだけど読み手は???ってなるだけ
162名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:17:02.91
>>158
そんなの簡単じゃん
ワイは、その人と自分を同一視して出してる感じ
163名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:19:18.56
>>160
お前が、書き手の気持ちが読み取れないだけ
作品しか見ていない
俺は、作品よりむしろ書き手の方を見ている
作品を透かしてね
164名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:20:17.10
一文目に辻斬りが出てきて、その人物は五文目で以後省略だからどっちが主要登場人物かもわからんよな
四分目に出てきた投げ捨てられた童女が主人公って可能性もあるしな
むしろ童女が主人公のほうがおもしろいかも
2021/10/31(日) 17:21:01.78
>>164
殺ったねたえちゃん!
166名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:21:03.31
>>161
>書いてる本人はわかってるからバンバン省略しちゃうんだけど読み手は???ってなるだけ

それそれ、自分は見えてるから、読者からも同じだと錯覚している
167名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:22:25.56
>俺は、作品よりむしろ書き手の方を見ている

バカ丸出しの迷言爆誕www
作品を見ないで作者を見るwwww
バーチャルは小説を読まないほうがいいよww
作者ばかりを妄想して作品を見ないからねwwwwww
そりゃw芥川賞受賞した作品も読めないわww作者を見ているんだからねwwwwバカすぎwww
2021/10/31(日) 17:24:08.53
【課題】『山シゲ』の内容から、バーチャル編集長という作者の人格を見透かしなさい
2021/10/31(日) 17:25:07.10
近代文学以降においては、作者より作品の方が重要だよ。
170名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:26:18.80
>>167
俺にとっては普通のことなんだけど
普通の人にはできない

「ワイ(書き手)がその文をどんな気持ちで書いているか」見えるってこと
171名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:27:46.62
>>170
とりあえず普段の書き込みから、ワイはバーチャルのことを鬱陶しがって嫌悪していると思うぞ
作品から相手の心を読めるバーチャルなら当然そんなことわかってるよね!
172名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:28:02.00
>>168
俺は消えて見えない筈だ
キャラクターと劇しか
173名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:29:40.96
>>171
933 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ c62f-iXiw)[] 投稿日:2021/10/27(水) 08:43:05.16 ID:wiinK+b+0
そうそう、君はワイスレを出禁状態ではあるが、
「パスポート」のお題提供には感謝する!
掌編や短編を書く機会が少ないので良い気分転換になった!

朝食を終えて気力は十分! 続きをやるか!(`・ω・´)
174名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:29:47.92
>>168
リアルではとてもあり得ない学生同士の会話から、作者は学生時代に級友と円滑なコミュニケーションを取っていたとは考えにくい
175名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:30:23.17
>>172
あんなもん書くやつバーチャルしかいねえだろ
丸出しだw
176名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:31:38.71
「そうでやんすね」なんて30年ぶりに見た気がするわ
177名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:32:34.35
大大江戸時代、辻斬りが深夜の市中を我が物顔でのし歩く。

これが一文目で辻斬りがのし歩いていて二文目三文目(おそらく四文目も)は主語を省略して辻斬りの行為を表現してるから、普通は辻斬りに目がいっちゃうんだよな
それなのに「その人物」とだけ書いて以後行動描写のみって、オナニー文の典型ぽいんだが
その人物を形容する表現って「涼し気な顔」くらいか?
直接的な人物描写の代わりに行動描写でってのもありだけどそういうわけでもないしな
178名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:32:40.96
>>174
>リアルではとてもあり得ない学生同士の会話

アニメの学園物とか、全部そんなんだろ
2021/10/31(日) 17:34:03.59
>>168
彼女持ちの男に別の女がアタックをしているのは、作者が抱くハーレム願望の表れである
180名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:34:35.22
>>173
コミュ障はそのまま受け取るから厄介だ
2021/10/31(日) 17:35:19.00
>>178
書かれた内容からバーチャルの為人を推測しているのであって、他の作品がどうだからって言う比較じゃないぞ
182名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:35:53.33
>>178
「山シゲ」ほど酷くない
183名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:36:00.58
>>179
その程度でハーレムかよ
普通のドラマでもあるだろ
「恋です!」のめるる
184名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:38:34.33
「山シゲ」ってセンスの欠片もない
ただただダサい
185名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:39:43.24
山シゲを貶してもワイの腕は上がらんよ
186名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:40:02.85
俺はハーレム願望などない
女王様コンプレックス
SMのやつじゃないぞ
高貴で特別な女が好き
フィクションの場合だけど
2021/10/31(日) 17:40:55.81
>>185
バーチャルみたいに作品から作者の内面を読み取れるようになるための実践練習だ
188名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:42:33.11
書き手の気持ちを汲み取ったなら、リレー小説(その二)にはならんやろw

目の描写で人外か、異能者か、バトンを受け継いだ側がどう解釈して主人公像を組み上げるか、というパスなのに、なーんにもしてない

しかも、辻斬りは二人組なのに、二人組である意味がないその二の顛末www

酷すぎてワロス。どこが書いた作者を見てるんだよ。何の意図も汲めてねえじゃんw
189名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:43:01.32
てか、なんで初心者みたいなワイの弟子やってんの?
そういうプレイが流行ってるの?
190名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:44:18.63
初心者未満のバーチャルのアドバイスを受ける意味は?
そういうプレイが流行ってるの?
191名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:45:59.40
涼しげな顔して歩いている主人公が一刀両断、唐竹割りに斬られるという展開がいいんじゃないか
2021/10/31(日) 17:46:33.50
俺はいつも通りバーチャルをつついて反応を見ているだけだZO
自分とは異なった感性を持った人間を観察していれば、魅力的なキャラとして作品に昇華できるかもしれねえと思ってる
193名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:47:39.14
ワイの弟子たちがアドバイス受けにきてるんだろ?
194名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:48:38.31
怖いもの見たさで「山シゲ」の続きが読みたい
「死霊の盆踊り」を観たあと的な読後感になるんだろうな
195名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:48:44.97
その二に酷さは、誰の目にも明らかw
リレー小説という趣旨も全く分かってないしねwww
集団行動取れない君にも程があるw

前走者からのパス(意図)を受け取らずに、自分で明後日の方向にボール投げてゲームセットw
196名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:49:31.05
(その二)の展開はいいぞ
その一のもやもやが一瞬にして晴れる上にくすっと笑えた
197名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:49:59.91
>>196
はいはい、バー編の自演乙
198名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:51:11.65
じゃあ、ここでリレー小説やろうぜ!

作者を見てるバーチャルが、きっとその凄まじさを見せてくれるぞ!
2021/10/31(日) 17:51:23.17
もやもやwww
リレー形式なんだからガバガバ設定に決まってるだろwww
200名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:51:51.53
(その二)のおかげで(その一)の文章の瑕疵がギャグ展開のために意図的に仕組んだのかって深読みさせる効果が生じる
201名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:52:13.28
>>196
問題提起のその一ですっきりする内容ならリレー小説にする必要はないな
202名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:53:03.63
もやもやって文章や作法上の瑕疵のことね
203名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:56:18.83
リレー小説でバカのバーチャルが講釈を垂れるので
その一で書いてもらうかなw

おい、バーチャルその一を今から書け
あとの作者が書きやすくて瑕疵ではないガバガバでなw
204名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 17:59:15.49
ラノベって省略とかしないで書けることは全部書くっていうスタイルなんじゃないの?
なのにその一は主語省略して行動描写ばっかなんだけど、あれを違和感なく読めるってのはラノベラーの特徴なんですかね
2021/10/31(日) 18:01:27.18
リレー小説進行上のルール

・内容は1レスで収めること
・参加者はコテハンを付けて投稿すること
・同じ参加者での連投は禁止
・次の話を特定のコテハンに書いてもらいたい場合は、きちんと明記すること
・自分の意に沿わない展開になっても、文句を垂れることはやめよう!

他に思いつく人いる?
2021/10/31(日) 18:02:41.22
あーあ、まだやってると思ったら今度はリレー小説か。
必死になればなるほどバーチャルの黒歴史探訪にしかならないのに。
207名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 18:04:12.60
>>205
スタートはバーチャル?
2021/10/31(日) 18:05:28.88
>>207
>>203の意図を汲むならそうだね
バーチャル本人も準備万端、納得できる形で開始できるし
209名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 18:10:46.11
バー編、今書いてるのかあ?
2021/10/31(日) 18:12:15.64
>>209
バーチャルなら今台所で味噌汁作ってくれているよ



ごめん、自分で書いてて気持ち悪くなった
2021/10/31(日) 18:15:27.91
バーチャルなら今必死で書かない言い訳を考えてるよ
2021/10/31(日) 18:17:49.05
@金にならないから書かない
A気が乗らないから書かない
Bお前が書いたら書くで書かない
Cコピペ連投で書かない
D俺は孤高の天才だから書かない
213名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 18:18:57.93
バー編叩いてもワイの腕は上がらんけども
2021/10/31(日) 18:21:28.58
そもそもバー編の言うプロデュース活動もまったく金になっていない話
215名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 18:21:58.44
リーマンが認めたワイの腕を上げる必要性はないのでは?
216名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 18:24:53.30
誰それが認めたから、ではなく自分では判断できんの?
217名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 18:25:08.87
バー編がワイを叩いて優位に立とうとする行動はよくわかる
意識してのことかはわからんがワイを上に見ているからだろう
2021/10/31(日) 18:27:10.18
バーチャル・ルサンチマン
219名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 18:27:57.91
>>216
自分で判断するとバーチャルみたいな怪物が生まれるw
なにも書けない読めない状態でw作者の作品をちらりと見て才能がわかるとかw
作品の裏に隠れている作者の真実を暴き出すとかw
コナン君でも「そんなバカな」と呆れるよねww
220名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 18:34:09.63
そういや2行で才能が見抜けるとか言ってたなバーチャル
純文とエンタメの区別もつかなかったようだけど
221名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 18:34:31.47
でもここにあるワイ作とされるのを見ても初心者レベルって一目見てわかるじゃん
それでもわからないって音痴の人なのか
222名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/10/31(日) 18:36:05.48
>>215
勉強ばかりして来た人の中には過度にお人好しで幼稚な虚言を信用してしまう人も居るわけです
他人を信じやすいのは悪いことでもないしね
詐欺などに掛からないようには気を付けたほうがいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況