バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/31(日) 11:34:11.42
・作家志望が集うスレです!
・議論、雑談などを通じて、創作法、作品設定などについての認識を深め、
 個々人の創作力の向上を目指します!
※個人の人格攻撃は止めて下さい、不毛ですから。

【ハウス・メンバー募集中!】
・本気で、プロ作家を目指している方
・公正に作品の評価ができる、判定師の方

※前スレ
バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1629853641/

バーチャル編集長のライターズ・ルーム【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1635207428/

バーチャル編集長のクリエーターズ・ホーム【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1635492105/
619名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:04:46.46
>>618
やっぱりね(失笑)
620名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:04:53.88
バーチャルが無職であることはずっと前から判明してるしなぁ
おまけに家族にまで愛想尽かされて実家でひとりひきこもり生活ってことも
621名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:04:54.48
バーチャルが無職であることはずっと前から判明してるしなぁ
おまけに家族にまで愛想尽かされて実家でひとりひきこもり生活ってことも
622名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:06:08.66
他人に書けよ書けよと言っておきながら、いつまで経っても自分は横から偉そうにぐちぐちいうだけ
これぞ優位に立ちたい人間の行動ですね!
623名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:06:31.65
最底辺レベルのラノベ界隈で優位競争してなんかいいことあるの?
自己評価が高ければそれでいいじゃん
承認欲求を満たすための装置として集団化してるの?
624名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:06:37.11
>>616
いや、「競争」自体が楽しいのだろう
それが彼らにとっての遊びだ
俺は創造の遊びをしたい
そこに勝者も敗者もない
625名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:06:50.15
ポストモダニズムが浸透した結果、世界の人口は3割がバーチャル編集長へと変貌を遂げた
626名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:07:54.19
自分は横から偉そうにぐちぐちいうだけって、ここってそういう板なんだけど
627名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:08:22.48
>>623
モダニズムが刷り込まれてるんだろうな
ワイなんかも、その権化だ
628名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:10:19.13
ポストモダニズムは物事の優位競争はしないんだよと、ポストモダニズムの優位を唱えるポストモダニスト
629名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:11:08.98
>>624
競争っていうかマウントとかいうの?取りたいだけだよね
自分で納得できるものを仕上げればいいのであって、別に他人に見せて評価してもらう必要もないしね
ましてや競争だなんて、文芸とはほど遠い気がするな
630名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:11:28.55
やたら書け書け言うだけ
早く書け、もっと書け、とにかく書け
631名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:11:54.19
そのポストモダニストを自称するチンピラは他の作者には
じゃあお前が書いてみろと鳥頭になって迫る事案が毎度発生する
632名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:13:36.44
バカだなバーチャルは
書かなきゃヘタクソだってバレなかったのに
ひょっとして褒めてもらえるとでも思ったの?
633名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:14:00.81
>>631
もれなく、そいつが先に喧嘩を売っている
2021/11/01(月) 16:15:07.15
>>629
逆に聞くが、自分で書いた作品を誰かに読んでもらいたいと思ったことはないか?
褒めてもらいたいでもいいし、どうすればもっと良くなるのか意見が欲しいでもいいし。
楽器をやっているなら誰かに演奏聴かせたいと思ったり、スポーツやってたら大会に参加したいと思うのと動機としては同じじゃないか?
635名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:15:22.69
なかなか辛口の指摘や評価ってしてもらえないから煽ったり偉そうな態度とったりして相手をムキにさせてっていうことはここでも行われていたけど
競争目的の人らは単に自己の優位さを示せればいいだけだもんね
自分で優位だと思ってればそれで終了でいいのに、わざわざ競争して順位付けしないと気が済まないというわけわからん人ら
636名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:16:10.86
>>632
何人かに褒められたけど
お前は褒められたことある?
637名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:17:19.04
>>635
自分で自分の力を判定できないんだよ
638名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:17:56.69
>>636
ちょっと前におまえに褒められたぜw
639名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:18:56.65
>>634
優位競争は関係ないでしょ
見せたいなら見せればいいだけ
したければすればいい
640名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:19:18.17
それはしくじった
641コテる ◆Sr9YKG8p1U
垢版 |
2021/11/01(月) 16:22:14.71
わたしもリレー小説のその一でバー君に評価されました
なにも難しい話でもなかったのですが
ワイスレ杯で上位に入るほうが難度は高いですね
リーマンさんもいます。他にもワイスレ杯限定でくる素晴らしい人達がいます
目に見える目標はありがたいですし、しがない物書きのわたしにとってはとても刺激になります
642名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:22:56.66
完成品を自分のホームページにただ載せてるだけの人もいるし
褒められた数を競っても意味ないしな
褒められるために小説みたいなの書いてるのかな
だったら小説でなくてもいいし、オナニーの回数でもいいんじゃないかな
643名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:23:02.34
>>640
なんだこいつ全然わかってねえやって思ったけどw
644名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:25:56.53
芦田愛菜でも、お受験して慶應女子に入ってから全くつまんなくなった
ただの優等生みたいになって
クリエイティブじゃなくなったってことです
「優位競争」の病のせいで
645名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:26:08.19
小説書いて他人に読んでもらうことと、他者から褒められるとか競争して上位になるとかとどういう関係がありますか
褒められることが書く動機なんですか
646コテる ◆Sr9YKG8p1U
垢版 |
2021/11/01(月) 16:27:30.12
社会に出ますと競争しない日々はありません
勝ち抜くにはそれまでの生活がものを言いますね
それに競争には失意もありますが勝利の喜びもあります
その気持ちがわからない人は最初から投げ出して参加していないのでしょう
もしくは勝利の喜びをしらない人だとわたしは思いますね
安全なところに逃げ込んで隙間から見える世界で全てを知った気になっても、
それはそのような気分になれただけでなにも変わっていないこととあまり変わりありませんよ
せめてリレー小説くらいは真剣になって良い癖をつけてくださいね。それではこれで
647名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:28:17.69
バー編に限らず何事からも逃げてしまいがちの人って、勝負とか関係なしに他者から評価されるのを極端に恐れているように見えるな
自分の現在の力量が明確になってしまって、理想と現実の乖離を見せつけられるのに耐えられないような。
それならば一生、自分は本気出していないだけの眠れる獅子であると思い込んでいた方が精神的にも楽だろう。
その結果、競争社会で生きる連中は愚かだ、自分たちはこいつらより内面では圧倒的に優れているという主張に至る。
648名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:28:18.18
バー編に限らず何事からも逃げてしまいがちの人って、勝負とか関係なしに他者から評価されるのを極端に恐れているように見えるな
自分の現在の力量が明確になってしまって、理想と現実の乖離を見せつけられるのに耐えられないような。
それならば一生、自分は本気出していないだけの眠れる獅子であると思い込んでいた方が精神的にも楽だろう。
その結果、競争社会で生きる連中は愚かだ、自分たちはこいつらより内面では圧倒的に優れているという主張に至る。
649名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:28:50.00
>>644
思春期って言葉知ってる?
650名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:29:26.01
リレー小説って参加者が楽しんでやる遊びかと思ったら違うのか
誰かを貶めるための仕掛けみたいな感じか
651名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:29:50.08
>>649
いつまでも思春期のまま中年になっちまったのがバーチャルだぞ
国語の授業で動詞の活用形習っていない疑惑も浮上してきちゃったし
2021/11/01(月) 16:30:28.08
>>647
それは中島だろう
653名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:30:55.57
コテ名が五段活用になっているのにねww
654名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:31:58.02
勝利ってのもな
負けた人見てなんだか嫌な気持ちになったりってこともあるだろうに喜びしか感じないような単細胞が小説書いてるのか
そんなんだと心の機微とかわからんのじゃないか
655名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:32:58.34
>>650
人に嫌な思いをさせといて自分は楽しい思いをしようとか考えてんの?
バカの考えはほんと底なしにバカだなあ
656名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:33:21.87
>>654
おまえは平社員のままでいればww
定年間際になっても平社員で新しく入社した大卒に顎で使われれば本望なのだろうwwww
657名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:33:45.56
>>649
小学生の時の動画見てみろよ
イキイキして、ノビノビして
658名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:33:58.59
バー編はこれまでの人生において成功体験が何も無いんだね
可哀そうだね、同情するよ
659名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:33:59.58
>>647
自然を見たり動物とふれあったりするだけでも充実した時間を過ごせるけど、なんか面倒な精神構造してますね
660名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:35:06.94
>>656
定年までいられないだろう
会社は保養施設じゃないからな
661名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:37:36.14
優位競争ってどうなの?って話をしてるのに平社員だとか常に競争しか頭にないw
小説書くときも他の趣味や娯楽の際にも競争ばっかしてるのかな
仕事してるときなんか競争意識なんてまったくないけどな
662名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:37:39.29
男「洞窟から出られません、助けてください」
663名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:39:35.84
優位競争しか頭にない人のほうが負けばっかりなんじゃないかな
勝ってる側には競争意識なんてないだろうし、ごく普通に自然にしてるだけだと思うな
664名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:39:49.03
小説の奥義を作った時これで勝てると思ったんだろうな
でも一瞬で見出し芸ってバレちゃった
ほんとアホ
665名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:40:10.74
結局のところ成功者、自分より能力のある者への妬みがバーチャルの原動力。しかし行動力は何一つない。
らんたと同じだけど、あいつの方が大学院まで行って公務員試験も受けているし、作品もちゃんと発表しているのだから立派に思えてくるよ
666名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:41:56.20
バーチャに対して優位競争を意識してるのって、実はバーチャに負けていることを自覚してるからなんじゃないかな
飼ってるインコからバカとか無能って言われてもただただかわいいだけだけどな
667名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:42:12.93
>>663
自分が楽しいことやっているだけだよね
イーロン・マスクにしても
668名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:45:19.57
優位競争云々はバーチャルが先に書かない理由として言ってきたんだろ?
他の奴らは「迷惑行為はやめろ」「主張をするならちゃんと裏付けを提示しろ」が本心だ。
ポストモダニズムだろうがモダニズムだろうが、自分にとって楽しい創作ライフが送れるならそれでいい。
669名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:45:42.30
なぜバーチャを貶さずにはおられないのか
たぶんバーチャは優位競争の埒外にいるからなんだろう
だったら貶したところで意味ないのに
670名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:47:10.76
>>667
そうだろうね
671名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:47:37.26
「凄い」のものさしから、「楽しい」のものさしへのパラダイムチェンジ
      20世紀→21世紀
672名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:49:35.13
>>669
ソーカル事件みたいなもの
673名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:49:41.73
楽しいを追求した結果が中卒ひきこもり無職おじさんでは、蒙昧主義者も朦朧としますよ
674名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:50:33.24
他人の書いたもんに2行で読む気がしなくなるとか言ってりゃ嫌われるわな
自業自得だからね
675名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:51:20.39
「迷惑行為はやめろ」
誰にとっての迷惑行為なのかによるなあ
5ちゃんの管理者から言われたんなら利用する限りは従う必要があるかもしれんが、
利用者同士ならある人にとっての迷惑行為が全体の迷惑行為となるかどうかはわからんし

「主張をするならちゃんと裏付けを提示しろ」
これってどこの世界の話?
裁判でさえも主張をするのに裏付けの提示は必要ないよ
2021/11/01(月) 16:51:22.75
パラダイムシフトが起こっても、他人の嫌がることをすれば嫌われるという事実は変わらんよな
2021/11/01(月) 16:51:39.18
俺は公募に出しているけど、そもそも読者を想定して書くのだから勝敗や優劣の競争意識はあるよ。
楽しむというのは大切なことだけれど同時にそれだけまだ余裕があるという証左だから「冗談じゃない」という結果がすべてのプロの世界は甘くない。
678名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:52:27.32
ポストモダンは、モダンを敵視していないのに
モダンは、ポストモダンを敵視する
「優位競争」の価値観だから
679名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:52:41.89
>>672
おまえはソーカルに指摘されるエセ思想家の方だろ
まだわかってないのか
680名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:52:55.01
中卒ひきこもり無職おじさんでも本人がそれなりに暮らしてるんならそれでいいじゃん
おまえに何か不都合なことでもあるのか?
2021/11/01(月) 16:53:13.98
>>675
あの、それって「イジメではない、ただの弄りだから俺は悪くない! 勝手に自殺したあいつが悪い!」の論理そのものなんですが……
682名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:55:03.63
>>677
公募は参加すること自体が競争だろw
まあいいけどw
683名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:55:27.46
>>680
別にどうでもいい
とりあえずスレ荒らすな、出禁のスレに乗り込んで的外れなアドバイス垂れ流すな
684名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:55:39.52
まともな批評なら聞く気もするがバーチャルのはなんの論拠もないただのイチャモン
685名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:55:48.73
>>674
>他人の書いたもんに2行で読む気がしなくなるとか言ってりゃ

一般読者とはそういうものだ
2021/11/01(月) 16:56:24.84
>>685
それなら何も言わず見なかったことにしなかったいいのに
687名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:57:40.16
>>680
バーチャルは今家にトラック突っ込んで異世界転生してしまってもかまわないです
688名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:57:55.26
>>681
いや全然違うよ
隣の席の奴が鼻水すすってても自分は迷惑だとは思わんしタバコ吸っててもなんとも思わんよ
689名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:58:35.11
>>686
プロ志望なら、それに耐えねばな
俺は、自分の趣味は極力排する
690名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:58:54.91
>>685
言われるのが嫌ならそもそも公開しなければいいよな
691名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 16:59:37.07
>685
一般読者ってのは統計的に現れてくるもんだ
そんなこともわからずに読者の代表みたいな顔するからバカだって言われんだよ
692名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:00:45.19
>>683
出禁のスレって5ちゃんの管理者から出禁食らったの?
それならアク禁とかになるんじゃないの?
693名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:00:50.76
>>690
つーか、俺は自分の好き嫌いでは言っていないから
読者の視点での是非を言っている
694名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:01:10.21
>>689
お前、プロ志望かどうかも訊かずいきなり口出してくるやん
695名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:02:21.64
>>674
きみは誰かに好かれるために5ちゃんやったり自作を晒したりしてるのか?
そういうのって疲れるだろ
696名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:03:04.10
俺も読者の視点でバーチャルの文章はヘタと思うし、
読者だからバーチャルのおかしな発言にはおかしいというんだよね
バーチャルはヘタがありき、ではなくて本当にヘタ
どこがヘタかを指摘する人の言葉には納得できる
これが一般でバーチャルは生意気な口を叩いて頬つねられる小学生なんだよね
697名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:03:52.87
プロ志望じゃないやつが評価を気にする理由がわからない
アクセス数とかで計れば良いじゃない
698名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:04:38.67
主人公出てこない場面なのに「私」で書けとか頭おかしいだろ
699名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:05:22.62
>>696
それは、読者の視点ではなく、お前個人の視点だ
700名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:05:32.77
下手と思ったなら下手と言えばいいだけだし、それだけだな
下手なのに〜、下手のくせに〜、と優位競争に移行するからまずいんだろう
701名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:06:06.43
バーチャルの存在意義がわからない
今は役に立っていないと自覚していてなんで居座ろうとするんだろう
何年も役立たずの状態で何かの大家のような口を叩く
偉人の言葉を改変して自分の言葉に置き換えるし、
人間性は特大のクソだよね
2021/11/01(月) 17:06:10.66
つまりバーチャルってのは、ろくに社会常識や親がどんな仕事しているのかすら知らないのに、
「親父みたいなサラリーマンなんて平凡な人生はダメだ。俺ならもっとビッグな人間になれる!」て豪語している中学生みたいなもんだな。
703名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:07:04.24
>>697
それ、筋が通ってると思う?
考えてごらん
704名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:07:05.75
>>699
その書き込みもお前の個人視点だな
705名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:07:14.48
読者がすべて自分並みとか頭おかしい奴がいないっていう設定がそもそもおかしい
あたまおかしくてもいいじゃない
706名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:08:49.16
>>705
バーチャルくらい頭がおかしいと世の中に出ることもできないけどね
2021/11/01(月) 17:08:57.10
>>705
頭おかしい読者の代表がバーチャルなの?
708名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:09:12.97
公正な目を持っている人は
肯定評価の時、「悪くない」と言う
俺はらんたのおばばに対してそう言ったし
俺も今日言ってもらった

目のない人は、「よかった、面白かった」と言う

これが見分け方
709名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:09:35.25
バーチャが何年も役立たずの状態で何かの大家のような口を叩いたところでおまえが不快に思う程度だろ
なんの害もない
バーチャを見て不快に思うおまえを見て不快に思う奴もいるだろうからおまえも特大のクソなんだろうな
2021/11/01(月) 17:10:42.18
>>708
そうだったのか、俺はてっきりらんたが珍しくバー編にすり寄ってくる奇特な人間だから
気分良くしてアゲアゲしていただけかと思ったぞ。
アイちゃんの時みたいに。
711名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:10:49.80
>>708
性格はクソだけどね
それでいいの? クソだよ? うれしい?
712名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:10:54.22
>>705
そういうひとはなんらかの制限を受けている
おまえは野放しだから困ってる
713名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:11:02.66
>>708
出会い系で利用してるやつは特にそうだな
714名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:12:01.86
>>709
ワイスレ住人のほとんどが君のことをクソだと思っているよ
君のだろうな、のレベルじゃなくて本当の意味のクソね
715名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:12:28.53
自らの頭がおかしいことを>>705で堂々と宣言するバーチャル編集長
716名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:12:46.85
素人作品で、「よかった、面白かった」などというのはまずない
「悪くない」が最高評価
717名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:13:24.21
>>716
それ、お前の思い込み
718名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/11/01(月) 17:13:44.12
>目のない人は

自分に目がないのをわかっていないからバカだって言われてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況