駿の発言の中で少し意外だったのは

人を楽しませるものが描きたいと思っている
人を楽しませられた時に自分の存在することが許されるような気がする
幼児体験にきっとそんなものがあるんですよ

という切迫した創作動機について触れた部分
バー君も単にエンタメを求めるというのでなく、その背後にある物を深く見つめてみるといい

ツベに長時間版の駿特集上がってたよ 1から100まで含蓄しかない