ワイがプロが書いたものは明らかな違いがある。それを自分で見つけろ! って言ってたが
上の人の書き込みで分かった気がするわ

・前半の主人公に陥れられた人が引き立てられるシーン、後半の主人公が引き立てられるシーン

・前半、後半の台詞回し(柳眉、連れていけ等)

・主要人物二人。明蘭(若い娘。清廉。輝かしい未来が約束されている。)、趙貫(年老いた宦官。清濁併せ持つ。破滅の未来が約束されている)

徹頭徹尾、対比構造なわけだ
ルールが徹底され、一個の作品の全てが作者の計算通りに作り込まれている

アマチュアだとこうはいかない
こういう物語面白いだろうで、好き勝手に書く人が大半だと思う

しかしまあ、嫌味なくらい卒がないというか、小綺麗に纏められてるというか、可愛げがないなw

お祭りなんだから、もっと遊びがあってもいいと思うが
そう思ってしまうのがアマなのか?w