当たり前のことを改めて書くけど、
大体円の価値薄めて株価上げようとか
謂わば株割るのと同じようなことしてんだよな

例えば流通してる通貨量2倍にしたら、単純計算したら株を含めて物の価値って1/2になるよな。
そういうことをしたから株価も上がったし、現に今アメリカとかインフレになっている
ところが日本の場合は給与とか上げなかった(実質的には所得は相当下がったことになる)
ほんと表に出てることからして、はじめからやってることがめちゃくちゃだった