バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【12】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/14(火) 16:38:48.73
・作家志望が集うスレです!
・議論、雑談などを通じて、創作法、作品設定などについての認識を深め、
 個々人の創作力の向上を目指します!
※個人の人格攻撃は止めて下さい、不毛ですから。

【ハウス・メンバー募集中!】
・本気で、プロ作家を目指している方
・公正に作品の評価ができる、判定師の方

※前スレ
バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【9】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1636965828/

バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【10】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1637293747/

バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【11】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1638859062/
429名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:13:36.62
>学校の制服でスカート履かなくてもよくなったんだぞ

へえ
430名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:16:00.41
そもそもバーチャルが下手クソだから誰の信頼も得られないって話だろ
下手くそに文芸もエンタメもないだろ
431名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:16:22.56
8年間で+7.6%(1年平均で+1%にすら届かない)というのも十分経済が死んでるが、
ほぼほぼ83%分が嘘ということは現実はこの14年は大幅マイナス成長だろう。

ということは、文学も「マイナス」が描かれてないとおかしい。
432名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:17:20.64
>>429
だからってバンツ丸出しでいいわけじゃないからな
間違えんなよ
2021/12/15(水) 17:18:36.64
ブルマもほとんどハーフパンツに置き換わって絶滅危惧種状態だし
女子スクール水着も競泳水着みたいな形になったよね
個人的にはクールビズで夏場ネクタイしなくても文句言われなくなったのは嬉しい
434名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:18:56.21
>文学も「マイナス」が描かれてないとおかしい

そういうのは行間から読めてくるもんだろ文学なら
435名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:22:05.37
>>430
じゃあ、お前が上手いと思う人を挙げてみて
436名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:25:51.87
>>434

単なるマイナスじゃないぞ。
嘘に嘘を重ねて高齢者が逃げ切り、責任はバイトや派遣に押し付ける腐った国だぞ。
あとリコール隠しとか粉飾決算とか性能偽造とか愛国ホルホルとか。

国が衰退するのは当たり前。でも衰退にも美しい衰退と見苦しい衰退があるんだ。
日本はきれいに表舞台から去るべきだ。
437名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:26:36.73
>>435
>>396ならみんな上手いだろ
てか、誰が上手いとかおまえには関係ないじゃん
下手クソのくせにチームワークとかおこがましいって言ってんだよ
438名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:26:59.33
年末年始って良い映画やってくれるんだよな深夜に
439名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:27:51.88
>>437
そうやって逃げるだろ、才能のないバカは
440名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:29:51.93
もう誰が誰に喧嘩売ってるのかわかんねぇなここ
チーム分けされてねえサバゲ会場みてーだな
441名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:30:43.79
>みんな上手いだろ

バカ丸出しww
442名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:31:42.85
>>437
無能凡人のお前に言われたくないね
443名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:32:56.72
俺の見解

>みんな下手糞だろ
444名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:34:09.06
>俺の見解

バカ丸出しwww
445名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:35:25.85
>>437
ここに来なければ良いのでは?
446名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:36:27.96
688 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [] 投稿日:2021/12/15(水) 17:34:35.51 ID:7utEMH/K
さて、精米を始めるか!(`・ω・´)今晩はアンコウ鍋!
447名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:38:37.88
>>445
おもちゃがあるとついつい足が向いちゃうんだw
448名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:42:01.87
>>447
逆にストレスを溜めているように見えるが
449名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:44:06.41
今、ワイスレで粘着しているの誰?
450名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:47:47.24
日本郵便は15日、全国の郵便局で計21万4千人分の顧客の個人情報を記した書類を紛失したと発表した。書類には国債や投資信託などを取引した顧客らの氏名、ゆうちょ銀行の口座番号、取引金額などが記載されていた。社内規定で義務付けられた10年間の保存期間が過ぎる前に誤って廃棄したとみられ、外部に流出した可能性は極めて低いとしている。
2021/12/15(水) 17:50:34.73
>>449
多分エンピツ
452名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 17:56:23.13
ワイスレは社会不適合者を呼び寄せるフェロモンでも放っているのか?
453名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 18:04:22.20
【マイナス経済成長時代のGDP:14年平均-0.75%】2020年改訂後数値
2008年 -1.22%
2009年 -5.69%
2010年 +4.10%
2011年 +0.02%
2012年 +1.38%
2013年 +2.01%-0.95=1.06%
2014年 +0.38%-0.95=-0.96%
2015年 +1.56%-0.95=0.61%
2016年 +0.75%-0.95=-0.20%
2017年 +1.68%-0.95=-0.73%
2018年 +0.56%-0.95=-0.39%
2019年 +0.27%-0.95=-0.68%
2020年 -4.80%-0.95=-5.75% 戦後最悪
2021年 通年マイナス予定 仮定:-1.10+-0.95=-2.05%

で、-0.75%という驚異的な数字が出ました。つまり14年平均で国富がまあ毎年-1%減っていくって事だよ。
周りの国々が+3%、東南アジアに至ってはミャンマー以外+6%という状況の中で
日本だけ-1%って事だ。凄いだろ。逆高度経済成長を実現したんだ。
アベノミクスを担いだもの全員が万死に値する。
454名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 18:12:46.56
ワイが引きこもりのニートだからな
455名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 18:21:09.08
>>453
五毛党になった経緯教えて
456名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 18:24:20.97
>>455
就職できなかったから逆恨みでしょ
457名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 18:29:41.45
エンピツもニートなのかな?
458名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 18:36:04.36
これがエンピツ(仮)の作品か
長いので2レスに分けて載せるわ



「こ、殺す? 本当か」
「そりゃそうだ。占いの結果なんだから」
「たかが占いでそう言われたぐらいで殺すのか。考えられん」
「ばばあの占いは当たるんだよ」
 平治は言った。
「キチガイの所業だぞ。殺さなくても他に方法があるだろ」
「平治、それ以上言うならお前を殺す」
 平治は黙り込んだ。辺りを静寂が支配する。
「どうやって殺すんだ」
 佐吉が問うた。
「それについては俺に考えがある」
 リーダー格の次郎が言った。
「俺と太郎は以前、隣の村の孝太郎を殺した」
「それは知ってる」
「酔わせて、首を締める。麻縄で」
「やるのか、本当に?」
「平治、心配するな。心持ちだ。怯んじゃいかん。決して怯むな」



 縄をかけ、思いきり引く。
「があ……ぐっ!」
「すまん、これも村のためなんじゃ」
「ぐっ……ゆ……許さん……絶対に……お前達を……戦争……戦争じゃ……」
 赤黒く鬱血した顔が紫色になり、死神か悪鬼羅刹かという凄まじい姿に、皆息を呑んだ。
459名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 18:36:24.27
つづき



 やがて力をなくした旅人は、ぐったりと崩れ落ちた。
「やったか?」
「ああ」
 毒々しいまでに赤く染まった顔は、恨みを孕んだ眼差しをこちらに向けている。睨まれているかと思い、太郎は少し心を乱したが、すぐに落ち着きを取り戻した。

 佐吉が言った。
「飯が食えねえよ」
 平治が何か呟いた。



 皆理解していた。
 人を一人殺すということは、非常に精神力を消耗する。体力も。
 本当に、大変なことだ。
 やるなら、復讐されない方法に限る。
 一人ずつ一人ずつ殺していって、敵を排除して……それでどうなる?
 どうなるものでもない。
 平治の胸に、悲しみが去来した。
460名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 18:56:48.73
注意してる方がエンピツじゃないのか?
461名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:01:51.89
新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』発表 来秋公開 “廃墟”舞台に少女の解放と成長描く
https://www.oricon.co.jp/news/2217569/full/
462名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:02:31.90
コレはアカン、タイトルが糞
463名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:05:58.66
>>461
『すずめの戸締まり』のあらすじは、九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)が、
「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、
まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、古ぼけた扉だった。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…。

やがて、日本各地で次々に開き始める扉。その向こう側からは災いが訪れてしまうため、
開いた扉は閉めなければいけないのだという。
「星と、夕陽と、朝の空と。」迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があった。
不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。


まーた、ボーイミーツガールかよ
464名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:09:35.43
深読みすると、すげーやらしいし
深読みでもないが

扉=陰門
465名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:15:56.55
>>459
よく分からん話だが最後の一文は悪くない

> 平治の胸に、悲しみが去来した。
466名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:17:44.34
> 平治の胸に、悲しみが去来した。

この一文の為に物語を組み立てられれば、もっと良いものになっていただろう。
467名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:36:42.64
>>458-459
このゴミレベルは添削だね^^
468名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:37:13.58
添削八部作もゴミで選外だったし^^
469名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:47:54.06
第1章 創作のαとしての対象化

【対象化】
A 自己の主観内にあるものを客観的な対象へと具体化し、外にあるものとして取り扱うこと。

描きたい対象を「外にあるもの」と認識して書かないといけない
絵で言うと、実際の風景とかモデルとかがそれに当たる
創作の場合は、頭の中にあるそれを見ながら
「キャンバスの絵」である文章に移さないといけない
470名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:49:00.08
ワイスレ面白いなあ
おかしな奴同士で喧嘩してるw
471名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 19:50:11.15
バーチャルが珍しくまともなこと言ってる
ただし本人の作品に反映されているとは限らない


756この名無しがすごい!2021/12/15(水) 19:29:15.95ID:Ac9Jyle7
ダメなワナビの典型で
自分の頭の中に絵があるから
セリフを書いただけで
読者にもわかると錯覚している

作者の頭の中の絵の情報は読者の側にはない
472名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 20:03:01.20
>>469
>絵で言うと、実際の風景とかモデル
>創作の場合は、頭の中にあるそれ

小説の場合、頭の中のイメージだから、絵ほど明瞭ではない
でも、そのイメージを見て文章に移すことは同じ
473名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 20:09:24.28
だから、その脳裡に浮かべる力、
イメージング力も作家の能力の一つである
イメージしない物は描くことはできないからだ
474名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/15(水) 20:11:56.74
それは、映像だけではなく、五感全てのイメージング力
まず、その力が必要である
思い浮かべる力

次はそれを文章化する力
2021/12/15(水) 21:34:32.74
>次はそれを文章化する力
山シゲも境界くんもそこでつまづいたんだね。
2021/12/15(水) 22:40:08.98
たかもりにすり寄ろうとして後ろ脚で蹴られた山シゲが、今度は美世に媚び売ってるwww
2021/12/16(木) 05:26:34.07
やましいやつだな山シゲ
2021/12/16(木) 06:33:06.35
プロのリーマン相手に、早晩ワナビに逆戻りするが救えるのは俺だけとか言ってたのもキモかったな。

あれもよくよく考えると、プロに寄生しておこぼれ貰おうっていう魂胆なんだろうな。
豚から寄生虫に格下げだなこりゃ。寄生虫山シゲw
479名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 06:53:09.54
実際大部分は生き残れないからな
厳しい世界だよ
480名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 06:55:01.28
実力があってもそうなのにましてや完全素人のプギャアが経歴詐称など怒るべきことかもしれないね
481名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 06:58:11.78
五毛党最下級部隊の罵倒ばかりする書き込み今日も頑張ってるんでしょうね
482名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:00:40.07
じゃあ見ていれば良い
絶対通用なんてしないから
まず、リーマンは人としてつまらない
ユーモアセンスもない
結果、魅力のあるヒーローを生み出せないんだよ
読者から好かれ人気の出る主人公をね

今、主流のヒーロー像を研究して、そこから共通項を抽出して
自らのヒーローを生み出さないといけない
自分の好みだけでヒーローを作って、それが受け入れられるなどということはまずない
自分の好み、世の中の好みの両方を勘案しないといけない
その度量、客観性がワイメンの全てにないのだ
自己中でお子様だからね
483名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:01:40.87
898 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [] 投稿日:2021/12/16(木) 06:08:33.04 ID:sr/WOKGH
エッセイと云えば過去に原田宗典氏の「こんなものを買った」を購入して読んだ!
その関連で妹の原田マハ氏のエッセイも読んだ! 旅の話が良かった!
缶詰め状態の時に読んで和んだ! エッセイも小説と同じで受賞するのは難しい!
とんでもない体験をしている者が往々にしている! その受賞を切っ掛けに声を掛けられることもある!
ワイは大賞を受賞したが声は掛からなかった! ただし損した気分にはならない! 今でも賞状は大切に保管している!
賞金の十万円はパソコンの購入代金の一部として早々と使ったが!

何事も挑戦しなければ道は拓けない!(`・ω・´)ノシ 猫君のエッセイが楽しみ!
484名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:04:05.70
実力はあるね 肩書きなしで言うならとりあえず二段ぐらいを認定しそうだけど
すでにプロでやってるということを尊重してプロ格の四段でもいい
2021/12/16(木) 07:05:40.61
2021年12月16日、今日の株価は全面高の爆上げになる。
断言する。こういう時に、デッカく張るのが相場師だ。
486名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:10:59.82
リーマン四段の1レス講義作品にちゃんと礼は言ったのかね プギャア7級
487名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:20:27.61
>>482
ワイメンだけではなく、ダメなワナビがダメな理由もこれ

「自己中でお子様」

これに尽きる

現実の世界で自己中に振舞えないから
フィクションの中だけでその代替をしようとする
現実を度外視したご都合主義の設定、主人公でね
これでは気持ち良いのは自分だけで、読者はシラケてしまう
フィクション(嘘の話)といえども、リアリティは重要だ
否、嘘の話だからこそ、リアリティが重要なのだ

リアリティというのは現実的かどうかではなく、あり得るかどうか?
架空の設定の中で、「あり得る」を構築することだ
その少しの綻びが出ただけで、「あり得ない」になり、読者にとって価値のないものとなる
その綻びを出さないのは簡単なことではない
才能に恵まれた人が、注意に注意を重ねてやっと実現できることである
逆に言えば、みんなが目指さなくて良い目標だ
それを(成功を信じて)何百万人が目指してしまっているのが現在の日本だ
488名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:20:47.16
基準見返すと生活が成り立つプロレベルを四段に求めてるみたいだからまだ実績待ちとして二段のほうが妥当だろうか
489名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:25:04.03
>>487
ハルキさんにも言えてしまいそうだな
490名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:30:11.34
まあ、純文学はちょっと違う
作者のマインドのミクロコスモスであっても良い訳だ
491名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:31:15.07
現実感なんかなくても面白ければいいよ別に
面白いということが真実でそこには作者の抱える主題の切迫感とそこに読者が呼応している図がある
492名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:32:44.89
作者がその世界を信じる強度によって現実となり、リアリティとして実現する
493名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:33:42.10
>>491
> リアリティというのは現実的かどうかではなく、あり得るかどうか?
> 架空の設定の中で、「あり得る」を構築することだ
494名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:33:57.54
そうです その作品が作者にとって意味があるというところがまず大事
495名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:37:15.89
>>491
>面白いということが真実でそこには作者の抱える主題の切迫感とそこに読者が呼応している図がある

それだけでは、世の中全体の価値とはならない

「自己中でお子様」な人専用だ、作者も含めてね

大人は、そういう物を「面白い」とは思わないのだ
作者にとってのみ都合の良い世界はね
496名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:38:34.51
>>494
そういう、「自己中なお子様」が増えている
だから、国家も小説も劣化する
497名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:38:45.89
面白いと感じる波が広がって世の中全体の価値になるのです
498名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:40:31.19
>>496
エンタメを甘く見てるよ 駿のように強靭な芯が必要なもので
純文もエンタメもそんな区分けはほとんど意味がない
499名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:45:22.60
リーマンが二段なら最近俺が書き上げられるなら四段と思ってたのも取り消しだな
質的には四段が射程に入ってる気がしてる3級なのだが
500名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:47:16.36
>>497
それは、ただ自分が肯定されたいだけだ
何の努力もしない、そのままの自分で
そんなことはあり得ない
世の中は、自分の思い通りにならないことの連続だ
その葛藤に悩みながら、自らの誤りを修正し成長して行くのが理想的な人間

「自己中なお子様」はそれから逃げ
ご都合主義の架空の設定の中で成功の快感だけを得ようとする
それは空しいオナニーでしかない
501名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:49:55.24
>>497
それは面白いではなく、「自分が気持ち良い」
「他人を気持ち良くさせる」のがエンターテイメント
502名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 07:54:27.02
平凡な普通の男が美女にもてまくったりね

>ご都合主義の架空の設定の中で成功の快感だけを得ようとする

平凡でも良いが、モテるにはモテるだけの合理的な根拠が要る
例えば、「そういうアイテムを手に入れた」とかね
503名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:01:47.73
● 「日本は絶対に負けない!」と叫ぶほど負ける

 最近、中国や台湾、さらには韓国にまで、日本が“負けた系ニュース”をやたらと多く見かけないだろうか。例えば、ざっと目についただけでもこんな調子だ。

・『日本は「急速に力を失った」…韓国、台湾、中国に負ける“唯一最大の恐しい原因”』(幻冬舎ゴールドオンライン11月27日)
・『王者だった「ニッポン半導体」が負けた訳』(東洋経済オンライン12月1日)
・『日本は20年後に経済規模で韓国に追い抜かれる−その残念な理由とは』(現代ビジネス12月12日)
・『管理職の日韓給与比較」どの職種も大きく水をあけられ大敗北という現実』(プレジデントオンライン12月14日)
 愛国心あふれる方たちからすれば、このような記事は「日本をおとしめたい反日マスゴミのデマ」ということなのだろうが、残念ながら、日本の経済力、技術力が衰退していることは、さまざまな客観的データが物語っている。

 もちろん、世の中には「日本の賃金は安くない!中国や韓国からもたくさん労働者が来ているのがその証拠だ!」とか「労働生産性なんてのは欧米がつくった数字のトリックだ!」とか「中国や韓国の方が商売上手なだけで日本の技術は今も世界一だ!」なんて感じで、これらのデータ自体が捏造・デマだと主張される方たちもいらっしゃる。

 人は自分が信じたいものを信じる。なので、このような考え方をされるのも自由だし、他人がとやかく言うことではない。が、「日本の国益」という視点では、「ジャパン・アズ・ナンバーワンだ!」というような考え方はあまりよろしくないのではないか。

 歴史を振り返ると、日本という国はこれまで、自分たちに都合の悪い客観的なデータを否定して、「日本は絶対に負けない!」と叫べば叫ぶほど事態を悪化させるという「負けパターン」を繰り返してきたからだ。
504名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:02:34.30
>>502
けど、主人公が作者のアバター化しているから
そういう合理的な理由というのはむしろ邪魔で
モテているという状況だけを享受したい
作者も、そういうのを求める読者もね

「自己中なお子様」が増えて、これがまた需要があるから困り物なのだ
505名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:04:19.17
両性愛を告白の尼崎市職員に市幹部が指導「市民に明かすのは不適切」 反発し退職「ショック。無理解を容認」(神戸新聞NEXT)


兵庫県尼崎市保健所の幹部が2019年、同保健所に所属するバイセクシュアル(両性愛者)の指向がある30代の男性職員に対し、「不快に思う市民がいる」との市民団体の指摘があったとして、「性的指向を市民に明かすこと(カミングアウト)は公務員として不適切」と指導していたことが、同市や関係者への取材で分かった。男性は「社会の無理解を行政が容認した形でショックだった」として依願退職していた。(竹本拓也)

尼崎市は阪神間の6市1町と足並みをそろえて、LGBTなど性的マイノリティー(少数者)のカップルを婚姻に相当する関係と公認する「パートナーシップ宣誓制度」を導入。同市が組織として権利擁護を掲げる中、退職した男性への対応を疑問視する声が内部からも出ている。
506名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:07:45.14
>>407

LGBTカミングアウトで辞めさせられた公務員が出たぞ。
公務員でこれだから日本じゃLGBT理解とか無理なんだ。
まあ裁判起こせば勝てるのかもしれんがその裁判は長いだろう。
どっかの地方だって?これ「尼崎市」と言ってとなりは大阪市という大都会なのね。
507名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:09:38.06
「尼崎市」

品の悪い町
ダウンタウンの出身地
508名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:11:16.40
隣りの西宮とは大違い
509名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:14:01.96
アマ、アマと言って下品で有名な町だ
実際に、今どうなっているかは知らんがね
ダウンタウンが、そうコンビ名をつけるぐらいだから
510名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:18:44.12
不快に思う市民 が守られるべき側だな


精神障害者が犯罪を起こし被害者が出る
責任能力無しとして処罰はされない 被害だけが無から生じたように孤立して存在する

これでは寛容放任は悪しき偽善なのだ 責任を問われないなら縄に繋いでおくなどの措置が欠かせない
511名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:19:32.34
コンビ名だから、綺麗につけてあるが
二人も下品だろ?
512名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:21:24.53
>>510
法律だから仕方ない
513名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:23:52.76
>>512
責任を負える度合いに応じた縄に繋ぐという仕組みがまだ足りていないということ
514名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:25:08.79
「法律だから」じゃない。法哲学と言って責任能力のないもの
つまり不可抗力は罰せられない。
病気を流行させた行政が悪いということなんだ。
行政法という概念の基本ね。
515名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:26:36.31
尼神インター 渚
こいつも下品だろ、アマ出身だ
誠子の方は神戸らしい

渚の下品さが足を引っ張って、吉本が押したが東京で売れなかった
516名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:30:30.00
>>514
未成年も、その除外だ
517名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:30:47.40
どうも大阪のGDPって愛知どころか
神奈川県に抜かれて4位転落になる可能性が高い。
5位の埼玉とはかなり開きがあるが1人当たりにすると20位以下と酷いことになってる。なんせ公務員セクターが壊滅だ。
518名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:32:23.77
>>514
優生保護法にもつながる思想だね
519名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:34:31.69
>>517
東京一極集中の結果だね
大阪のせいと言うよりは
愛知はトヨタのおかげだろ
520名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:38:13.50
情報化、ネットワーク社会で、地方に分散化できるはずなのに
リモートの能力のない日本人が多いから
5chのこのシステムで、濃い会議ができる
521名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:38:43.89
1人当たりGDPを都道府県別にするとこんな感じ。
奈良:30位以下
第25位:福島県(294万3000円)
第23位:兵庫県(296万8000円) ←これ相当の不祥事で兵庫は大都会貧困型なんだ
第22位:京都府(298万3000円) ←これ相当の不祥事で京都は大都会貧困型なんだ
第18位:埼玉県(304万7000円) 埼玉で所得平均300万程度
第16位:広島県(310万9000円) じゃけえは日本の中では豊かな方だぞ
第15位:千葉県(311万6000円)
第14位:三重県(312万1000円) 四日市の額が凄いんだ
第12位:大阪府(319万円)
第10位:神奈川県(326万8000円)
第8位:群馬県(328万3000円) ん?豊かだな。
第7位:滋賀県(331万8000円) 関西の優等生
第6位:茨城県(332万7000円) 北関東って本当は豊か
第5位:富山県(339万8000円) 住宅1位
第4位:静岡県(343万2000円) 浜松で押し上げてる
第3位:栃木県(347万9000円) 見てください。栃木ってこんなにも豊かです。
第2位:愛知県(372万8000円)
第1位:東京都(541万5000円)
522名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:41:09.51
社内システムで、コテが自動的に表示されるようにしたら
会議でも何でもスイスイだ
急に社長が割り込んで来たりね

三次元のアバターとか要らないんだよ
逆に邪魔だ
523名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:43:05.31
全国物価地域差指数では全国に差がなくなり1位なんと横浜市。
東京23区を抜いたんです。で、3位京都府。京都酷い。4位大阪。
つまり大阪って物価は高い、所得低いと何1ついいことない。
愛知って物価が低くて所得が高いというすごいとこだ。日本最後の砦だ。
524名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:43:14.49
>>521
第23位:兵庫県(296万8000円) ←これ相当の不祥事で兵庫は大都会貧困型なんだ
第22位:京都府(298万3000円) ←これ相当の不祥事で京都は大都会貧困型なんだ

大都会って、大阪の近くと神戸市と京都市だけじゃない
525名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:44:31.70
大阪の近くと神戸市と京都市

その辺の平均出してみ
526名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:46:38.50
ある程度生きるとファンタジーに違和感でてこない?
いい年して鬼滅の刃とか見てる人の脳が知りたい
527名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:47:46.14
京都市と京都市の周辺で人口は京都府の人口が半分以上だから
田舎のせいじゃない
528名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/16(木) 08:49:12.37
社内の出会いスレとかあっても良いじゃない
趣味仲間のスレとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。