中野 企業の経営者や政治家のように、人に指示を与えて動かし、
収益や成果を上げる仕事に向いているのは「人をコントロールしたい」という欲求が強い人です。

じつは他人に指示を与えて動かすというのは、人間の脳にとって負荷が重い。
普通の人は「自分に決定権が与えられたら怖い」「責任を取りたくない」と思って
リスクとリターンを天秤に掛け、程よい仕事や立場を選ぼうとします。

ところが、サイコパシー(サイコパスの度合い)の高い人は
「共感が欠落している」うえに「リスクを低く見積もる」という性質があります。
だから失敗して責任を取るリスクよりも「賞賛や注目を浴びたい」
「人を支配したい」という欲求が勝ち、「社長になりたい」と思って経営者になるわけです。