バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【13】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/18(土) 08:44:41.65
・作家志望が集うスレです!
・議論、雑談などを通じて、創作法、作品設定などについての認識を深め、
 個々人の創作力の向上を目指します!
※個人の人格攻撃は止めて下さい、不毛ですから。

【ハウス・メンバー募集中!】
・本気で、プロ作家を目指している方
・公正に作品の評価ができる、判定師の方

※前スレ
バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【12】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1639467528/
2021/12/18(土) 08:45:23.39
【小説の奥義】β版
--------------------------------------[総論・一般論]
第1章 創作のαとしての対象化
第2章 オプティミズムとペシミズム
第3章 指示表出と自己表出
第4章 虚存+虚界=超現実(ハイパーリアル)
第5章 超現実(ハイパーリアル)とエクスターズ
第6章 シミュレーションとしての創作あるいは作品
第7章 公正性、中立性、感情移入と創作
第8章 作者の精神年齢と創作
第9章 作者−読者−主人公の三位
第10章 何故書くか?
--------------------------------------[エンタメ論]
第11章 視覚化・臨場感と五感センサーカメラ
第12章 キャラクター論
第13章 キャラクター構成・配置論
第14章 キャラクター演技論
第15章 ミステリーの構造
第16章 変身、メタモルフォーゼ
第17章 からくり箱
第18章 ボケ・ツッコミ講座
第19章 書くスピード、考えるスピード
第20章 劣性、不都合の仕込み方
2021/12/18(土) 08:45:54.80
--------------------------------------[文学領域]
第21章 慣用が破られる時
第22章 メタファー、喩、この摩訶不思議なる物
第23章 パラドックス、逆説、イロニー
第24章 知性と反知性
第25章 書く主体としてディスクール、書かれる客体としてのエクリチュール
第26章 愚かなるエクリチュールと怜悧なるディスクール
第27章 エクリチュールの実体と虚体および召喚の魔法
第28章 エクリチュールの虚体の集合体としてのラング
第29章 エクリチュールの実体=テクスト、エクリチュールの虚体=その産出機能・過程
第30章 死体としてのテクスト=生体としてのエクリチュール
第31章 ディスクールの実体=作家、ディスクールの虚体=文体
第32章 知的創造機械としてのディスクールあるいは欲望する表現者-哲学者
第33章 リアルディスクール=作家、バーチャルディスクール=テクスト内AIロボットとしてのキャラクター
第34章 ディスクールの亡霊、エコーとしてのパロール
第35章 ポストモダンとはディスクールのためのアルティメットなエクリチュール機能・ツールの始まりである
--------------------------------------[付録]
第36章 創作家養成・実践的装置としての【RPN=ロールプレイング・ノベル】の可能性
4名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 09:03:38.41
新たな豚の屠殺場ww
2021/12/18(土) 09:15:05.06
嘘つき豚
早く謝れ
6名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 09:16:39.26
585名無し物書き@推敲中?2021/12/16(木) 10:45:51.16
>>583
>第25章 書く主体としてディスクール、書かれる客体としてのエクリチュール

それで君の考えは?

589名無し物書き@推敲中?2021/12/16(木) 10:55:40.66
>>585
そのまんまだ

第32章 知的創造機械としてのディスクールあるいは欲望する表現者-哲学者
第33章 リアルディスクール=作家、バーチャルディスクール=テクスト内AIロボットとしてのキャラクター

こういうことだから


やっぱり中身なし
見出しが全て
あとは誰かが考えてくれると思ってたんだろう
2021/12/18(土) 09:26:59.37
まともな文章を書けない奴が小説の奥義とは噴飯ものだw
2021/12/18(土) 10:23:45.21
豚「魅力的なキャラと設定があればいい作品になります!」

当たり前だろwwwそれがめちゃくちゃ難しいから苦労してるのに馬鹿かこいつはwww
9名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:26:24.38
【登場人物・キャラクターのテンプレート】β版

【主人公】…物語において中心的、主導的な役割を果たす者
【友人・仲間】…主人公が心を許せる相手
【恋人】…主人公の恋愛相手
【家族】…配偶者、子供、親、兄弟、姉妹、親戚など
【部下・手下】…主人公の目下の者
【導師・先生】…主人公の人生の導き手
【協力者】…主人公の目的達成のために助けとなる者
【交渉者】…主人公と何らかの取り引きをする相手
【フレネミー】…友人の顔した敵
【ライバル】…主人公の敵、妨害者
【謎の生物】…得体の知れない生物、存在
10名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:29:07.71
>>8
第12章 キャラクター論
第13章 キャラクター構成・配置論

別に難しくない
その類型をこれらの章でみんなで考える
人気小説などの構図を参考にしてね
11名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:35:00.66
【主人公】…物語において中心的、主導的な役割を果たす者

面白い小説に共通するのは、
主人公に何らかの目標、目的があるってことだ

外発的と内発的の二種類があるがね

外発的ってのは外からの働きかけで解決を強要されるってこと

簡単な例で言えば、「地球外生命の侵略」とか
散々やり尽されて、もはや使えないけど
12名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:39:15.38
【設定】は今までに無いものでないといけない

同系統でも、どこか「新しい部分」がないといけない

これが、出版社の求める「斬新」ということだ
マネしないレベルによって、「斬新」さにもレベルがあるが
13名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:41:03.81
「地球外生命の侵略」

これは、もう使い古されたネタだよな
でも、どこかを変えることによって「新しい物」になるかも知れない
14名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:43:38.34
【主人公】が、外的にしろ内的にしろモチベーティブである

というのは面白いフィクションの必須条件だろう
15名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:46:54.08
内的というのは

「海賊王になる!」みたいに

理由はないのだが、本人の中から欲望が湧き出て来るってケースだね
16名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:49:14.07
>>9みたいに限定することで創造の幅を狭めてる
こんなの害にしかならない
17名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:49:38.07
で、そのモチベーションに対して
読者も共感や理解ができるかどうかだ

シリアルキラーのモチベーションに共感できる人は少ない
18名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:50:45.58
>>16
その弊害は認める
そう思う人は独力でやってくれ
19名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:51:01.69
>>10
豚がみんなに教えてもらうwww
20名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:51:56.13
>>14
巻き込まれ型は昔からある手法
主人公に動機がなくてもちゃんとお話は成立する
21名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:52:46.45
>>18
クソを撒き散らすな
近所迷惑
22名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:53:19.32
>>16
何も、全部これに合わせて設定しろって意味じゃないぜ
頭の隅に置いておく程度の物だ
23名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:55:05.49
>>20
知っているよ
それを再確認しているだけの話だ
2つのタイプの違いをハッキリと認識していない人もいるからね
24名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:56:18.24
小説の奥義(キャラクター編)w

1 意味もなく語尾に「やんす」を付けないw
2 朝から勝手に発情して濃厚なキスをしないw
3 気配を絶って忍び寄っていきなり会話に乱入しないw
25名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:57:27.74
>>20
>主人公に動機がなくてもちゃんとお話は成立する

けど、どこかで自分の動機にスイッチしないといけない
いつまでも受身じゃ面白くはならない

ファーストガンダム、エヴァとかね
26名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:57:50.68
>>22
>全部これに合わせて

バーチャルは能力がないからその程度しか浮かばないんだろうな
パターンなんて無限にある
27名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:59:08.77
>>26
じゃあ、その結果の君の作品を見せてくれ
28名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:59:24.46
>>25
>ファーストガンダム、エヴァとか

本読め、本
文字で考える癖をつけろ
それが第一歩だ
29名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 10:59:48.72
では、この辺で
30名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 11:00:23.06
>文字で考える癖をつけろ

文章で考える癖をつけろ、だな
31名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 11:02:24.04
ドラマとかアニメばっかりだからいつまでたっても山シゲみたいなクソしか書けないんだぞ
32名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 11:03:03.89
>>29
豚が遁走w
33名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 11:09:39.39
キャラを作る一つの方法は実在する人の中に魅力を見出してモデルとして使わせてもらう方法がある
今昨日の順位戦で糸谷が豊島に逆転勝ちした対局の感想戦見てるが
この人たちも良いキャラがある
若手の時から関西に強い人が居ると関西若手四天王と呼ばれ
3人が棋界のトップランクA級まで上がり活躍してるのだが
1人だけ取り残されて活躍できてない

物語ではこの展開考えないよな
34名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 11:20:04.59
俺が山シゲ風に書いたったw

「教室に一番乗りと思ったら、なんと熱々のカップルに先を越されたでござる。しかも朝からお熱いことで。濃厚キスとは山シゲ感服したでやんす」
「なんだよ、お前。見てんじゃねぇよ」
「キモ。覗きじゃん。隆也、ワンパン決めちゃってよ」
「そうだな。空手の茶帯の実力、見せてやるよ」
 指を鳴らして近づく隆也に山シゲは全身の贅肉を揺らした。あからさまな怯えに響子は鼻で笑う。
「ままま、待つでござるよ! 隆也殿、拙者とは竹馬の友ではござらんか! 考え直して欲しいんぽ」
「ぶち殺すぞ! 大体、お前は誰なんだよ。竹輪の友はキュウリだろ! わけわかんないこと言ってんじゃねぇよ!」
「お、同じ学生でござるよ! ちゃんと制服も着ているのが証拠でござーるでばざーる!」
 机の上に座った響子が足を組む。片脚をぶらぶらさせて山シゲに鋭い視線を向けた。
「それ、女子のブレザーだよね? ヘンタイ丸出しなんだけど」
「さすがお目が高い! 拙者のコレクションの一つでござるよ。もう少し足を上げてくれると有難い。見えそうで見えないチラリズムは下半身に悪いでござる」
「どこ見てんのよ!」
 その後、山シゲは腹を押えた状態で蹲る。鳩尾に正拳突きが決まった。見届けた響子はスマートフォンで警察を呼び、現行犯逮捕となった。
 学校専門の窃盗を重ね、実刑判決を受けたことはまた別のお話――。
35名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 11:29:54.93
しょうもな 練習にはなりましたか
36名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 11:32:04.66
失敗作の考察やってみたら
何から何まで駄目だったけれどこういう収穫はあったと
2021/12/18(土) 11:34:23.41
>>34
バーチャルの山シゲよりもずっと読みやすい
場所もわかるようになっている
山シゲの正体を徐々に明かす手法がいい
簡単に書いているようで山シゲよりも質がいい
38名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 11:37:50.50
将棋知らないけど橋本のインタビューで豊島知った
将棋界って変だよな
39名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 11:50:03.52
>>34
よくそんな底辺の作品で書こうと思ったなw
出来は悪くない。まあ、元の山シゲが酷すぎた
40名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 11:56:26.76
素材のせいとか実力付かない人らしい考察ですよ
41名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 12:11:09.44
>>34をバー編はどう評価するのだろう
42名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 12:15:51.11
山シゲの上位互換だから酷評できないよねw
だんまりを決め込むw下手な自演で自滅するの二択だよww
43名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 12:45:43.77
人間の愚かしさを文学的素材と考えて書ききるならその素材もまた一つ
駄目なのは書き手の実力のみ
44名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 12:56:32.27
バーチャルの愚かしさは文学的素材になりそうもない底の浅さ
コンプレックスを垂れ流してるだけ
45名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:01:27.48
>>34
お前の人間性の悪さがまんま出ている
一般読者から見てどうか?だ
これをテレビで流せるか?だよな
陰惨で無理でしょ
俺のは流せる
まあ、最初のキスシーンはイチャイチャ程度に改変が必要だが
46名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:24:52.40
>>45
これが豚の豚らしいところw
豚が勝手にテレビを持ち出すw
プロデュサーでもないw制作会社の社長でもないw
ただの豚が現場の人間のように語る姿が滑稽だよねw
編集長になった経験もないのに編集長を名乗るww
豚の中では一番かしこくなっても所詮は豚だよねwwww
47名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:28:25.39
誰の目にも失敗作でしょ 君自身ではそう思わないの
2021/12/18(土) 13:30:59.64
そうだよな。山シゲ=バーチャル編集長なんだから、山シゲが罰を受けちゃダメだよな。
彼女がいるようなリア充が天罰を受けないとリアリティ笑がないんだよなw
49名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:33:32.55
犯罪者が自分の犯罪を描く系としてやりたいのだとしてもまるで掘り下げがされてない
酷いもんですよ
50名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:36:53.12
山シゲ風だからねw
深く掘り下げたらダメだよw
どこまでも底が浅くて人間味の無い設定しないとw
その中で話としてきれいに終わるw
山シゲではない出来ない芸当だよねww
51名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:37:31.53
書きミスったがいいかww
豚の調教はこれくらいにしようwww
52名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:41:35.51
君がクズ人間ですということしか表現してないある種の潔さ
敗北宣言と言えますね
53名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:45:40.98
>>52
日本語でOK
54名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:47:10.50
難解かもしれませんね あのレベルの作者には理解不能
55名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:49:30.50
日本語が不自由なインド人みたいw
56名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:52:06.60
>>54
山シゲは読み物として成立していない
今から読めるショートショートを書いてみてよ
1000字だから余裕でしょ
57名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:53:11.95
エリクチュルチュルwとかパローンwwとかを駆使して頑張れよwww
58名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:54:18.94
>>45
テレビドラマの脚本じゃないんだから別にいいじゃねーから
59名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:55:30.67
陰惨な小説なんていくらでもあるが
切り手的な評価はできないのか
60名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 13:56:13.04
訂正 技術的な評価
2021/12/18(土) 13:59:20.65
早く奥義とやらを見せてくれよーw
お前どうせ暇なんだろw
山シゲ杯も失敗に終わったんだからさw
62名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 14:00:46.47
リーマンのように1レス講義作品書く優しさは持ち合わせない
それも性質の劣等な者のためになんでわざわざ書いてやるわけが
63名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 14:02:56.31
>誰の目にも失敗作でしょ 君自身ではそう思わないの

そうやって失敗作であることの理由も言えない
ただの感情的、印象論的否定
そんなんで小説の奥義が書けるわけない
64名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 14:03:55.01
>>62
エンピツみたいなことを言い始めたよww
65名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 14:04:36.12
>>62
もう少し頑張れよww
頓死するのが早すぎるww豚だけにwwww
66名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/18(土) 14:08:09.97
>>63
あれで講評貰おうとかどこまで厚かましいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況