>>40
警察かなにかの公報で見た記憶がある
10万円の意味はそれだけで被害が抑えられるから
時間を掛けても家から目ぼしいものが出ないと
泥棒は八つ当たりで物を壊す傾向があるらしい
金持ちの家は10万よりも価値のある調度品がいくらでもあるから
そちらを傷つけられると被害が大きくなる。保険を掛けている場合もあるけど、
使えば今後の保険料が値上がりするので喜べない
10万円の隠し場所も凝り過ぎると泥棒が見つけられないかもしれない
仏壇の引き出しに入れるのがいいみたいだね。年寄りはいくら泥棒でも
罰当たりなことはしないと隠していたみたいだけど、それは今時は通用しない

これが俺の答えかな
バーチャルのスレで正解と言われていた名無しも泥棒対策と書いていたし