>>192

> ギムナジウムでは音楽と国語の優れた才能を認められていた。

> その噂を聞いたドイツ屈指の名門校プフォルタ学院(ドイツ語版、英語版)の校長から給費生としての転学の誘いが届く。

> リッチュルは、当時大学1年生であったニーチェの類い稀な知性をいち早く見抜き、ただニーチェに受賞させるためだけに、懸賞論文の公募を行なうよう大学当局へもちかけている。

> リッチュルの「長い教授生活の中で彼ほど優秀な人材は見たことがない」という強い推挙もあり、バーゼル大学から古典文献学の教授として招聘された。

ニーチェが生前認められていない?
パッと見ただけでも、色々出てくるぞ

精神的に病んで、周囲から距離を置かれるようになってからも、変わらずニーチェを支えたパトロンたちもいたみたいだし

単に本が売れなかっただけで、その才覚は多くの人から認められていたようだ


まーーったく誰からも認められてないバーチャルとは月とスッポン