X

すばる文学賞28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/04/01(金) 10:47:16.48
前スレ
すばる文学賞27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1628303621/

募集要項
http://subaru.shueisha.co.jp/bungakusho/index.html

賞金100万円
受賞者発表は「すばる」十一月号掲載予定
授賞式は十一月中旬

募集要項の詳細については、上記サイトか、本誌募集要項ページを各自確認
488名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 12:59:50.11
誰か選考結果の画像上げてくれないかなぁ〜
タイトルの頭文字b(イニシャル)なんだけどダメだったかな
連絡来なかった時点で最終候補に残ってない事は確かなんだよな?
2022/08/05(金) 13:12:15.94
立ち読みしてきた。
一次に載ってなかった、がっくし。
490名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 13:46:09.45
立ち読みばかりで雑誌を誰も買ってないのか?
地方の人の声を聞いてくれる人はいないのか
2022/08/05(金) 14:03:02.67
>>490
最終の連絡なかったんなら名前とタイトル晒してみい
わしが見てきちゃる
2022/08/05(金) 14:07:48.29
うp神、作者名一字晒しお願いします
493名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 14:19:46.34
新六赤鬼田金庭桜ロ太加露中ア二戦春殺音は満済ね藍急統カ想仁奇朝帆
494名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 15:21:43.70
斉藤紳士通過してるね
495名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 15:25:15.67
やっぱり落選すると落ち込む
496名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 15:35:55.06
西からはじまる作者名ある?
497名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 15:58:36.31
斎藤さん、最終に残ってるよ。きっと。
受賞できるといいね。
自分も。
2022/08/05(金) 17:29:49.76
自分の名前載ってなかった
だったた来年に向けて書き始めるしかない
あと493はガセね
499名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 17:46:35.44
>>498
才能ないんだね(^^)/
500名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 17:56:17.40
>>498 ひょっとして最終の電話先月末までずっと待っていたタイプ?
2022/08/05(金) 18:21:52.84
>>499
短絡てきなやつ
バカなんだね
2022/08/05(金) 18:33:27.96
純文のやつらだな他スレも荒らしてんの。大人になれよ。
503名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 18:47:07.38
一次にも残らないって・・・クックっクック
2022/08/05(金) 19:01:50.29
1次に通らないのは実力がないから
1次に通るやつは全員才能あるのか?
考えてから物言えよ短絡野郎
505名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 19:48:36.43
>>504
才能あるだろうね。
勉強の才能がないヤツってやっぱ高卒とかでしょ。
一次というのは日大みたいなもの。
この程度を通過できない人間は書いちゃダメなの。
誰も教えてくれないけど自分で気づかないと。
2022/08/05(金) 19:49:54.14
>>505
間違い認められないのホント醜いな
お前のいう才能とかその程度か
2022/08/05(金) 19:50:59.79
プロでも1次落ちしてるし、1回2次通ってそれっきりのやつもいる

ま、才能とか言っちゃうやつはアホだな
2022/08/05(金) 19:51:49.30
論理的思考ができないんだから、才能とか言っちゃうバカがまず遺伝子レベルで才能ねーよ
509名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 19:57:55.69
応募数はいくつですか?
510名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 20:29:05.52
>>498
えっ?493はガセなの? ひどい。原稿を燃やしちゃったよ
511名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 20:32:23.91
ガセなんか毎年の風物詩やんけ
512名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:06.60
もう通過マウントやめれ
2022/08/05(金) 21:31:41.54
俺が入ってないからガセってすぐにわかったよ
自分で雑誌見て確認すればいいだけだろ
514名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 21:42:09.18
地方民は来週まで確認できないんだよ。
515名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 22:29:15.99
Amazonで買えないの?
516名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 22:36:47.68
俺の原稿はゴミ箱行きだ
あーあ
俺の人生もゴミだ
名前ない名前ないあー
そういえば俺のうんこだったわ
2022/08/05(金) 23:35:40.31
一次も通らんやつは次々新作書くんじゃなくて一作を何度も推敲してみい
なんなら人に読んでもらえ
2022/08/05(金) 23:43:44.97
一作にこだわると書くのを諦めることができなくなる
次々書いた方がいい
519名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/05(金) 23:44:39.23
1次通過できない人間はさっさと諦めなよ
小説の才能以前に学力と知力がお話にならんのよ
応募者数とか何の意味もない
最終に残った作品のみがようやく0点
520名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 00:03:04.40
今回の通過者に有名人がいたね
紳士じゃないやつ
521名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 00:16:44.09
いいから誰か早く選考結果上げてくれよ !
一次ぐらいは通ってる自信あるけど、一応確かめておきたいんだよ
2022/08/06(土) 00:24:36.02
>>519
同じ人間が、1次通るときもあれば通らないときがあるのなんで?
学力や知力は関係なしに、たんに作品の出来の問題だろ
頭悪いなお前
2022/08/06(土) 00:30:58.90
買えばすぐに見れるのに
524名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 00:33:35.89
ここにいる乞食には絶対に作家になってもらいたくないな
ま、無理やけど―
525名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 00:34:06.10
>>522 それはお前の学歴が低いからだろ
2022/08/06(土) 00:37:37.79
>>522
甘ったれるのもいい加減にしろ。
527名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 00:47:25.76
大丈夫、通過マウントしてるやつも通過してないから。
528名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 00:50:04.75
1次通過者あんなに大勢いるのに残れない奴って何なの?
そういうゴミクズに限ってプライド高いんだよな。
暗殺とかしないよう頼むぜ、底辺!
529名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 01:07:56.70
離島だとAmazonで注文しても数日かかる。来週まで確認できないのは耐えられない
530名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 01:11:44.95
>>529
甘ったれるのもいい加減にしたまえ。
だからいつまでたっても君は低学歴なんだよ。
低学歴で負け癖がついて小説でさえもろくな結果が出せないのだ。
531名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 01:35:40.90
なんでそんな荒れてんだ。落ちたのがそんなにしんどいのか。
2022/08/06(土) 01:35:50.85
>>526
甘ったれんな
自分が頭悪い現実見ろよ
533名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 01:36:03.69
低学歴だの底辺だの言ってるやつは自分に言ってるんだろな。
2022/08/06(土) 01:37:28.33
>>528
1次通過でここまでマウント取るバカはさすがにダサい
ちなみに俺まだ投稿すらしてないから

こういうバカにはなりたくないから1次通過くらいじゃ黙ってよ
2022/08/06(土) 01:42:16.18
ま、偉そうにしていいのは受賞したやつだけ
謙虚に行けよ低能
536名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 01:44:42.55
離島に住んでるだけで低学歴扱いとは酷いです。
雑誌の販売日が地方によって異なる物流の問題でがくれきのまんだいではありませんよ。
2022/08/06(土) 01:45:51.26
いい年して学歴口にするやつは、実社会で成功してない無能ってひろゆきも言ってる
538名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 02:03:12.96
>>537
バカかお前
ひろゆきを持ち出してマウントすんなよ乞食
ひろゆきは自分でも認めているように中央卒の低学歴だぞ
だっさw
539名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 02:05:16.13
>>534 逃げるなよゴミ 投稿すらしていないなら黙ってろ下痢ウンコ
2022/08/06(土) 02:06:28.53
>>538
いや、事実だろ?
認めたくないの?
お前、実社会で無能だよ?
2022/08/06(土) 02:07:16.03
>>539
その幼稚園児レベルの言語センスで作家になれるとか夢見てんなよ
2022/08/06(土) 02:09:36.19
高学歴でも一生ワナビのままのやつもいる一方、高卒でも作家になるやつはいる現実
現実見ろよ
甘ったれんな
543名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 02:30:20.30
なんか荒れてるやつウケる
544名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 02:34:14.72
高卒で作家になっても無意味だろ
それは単なる高卒の作家

旧帝大や早慶卒だからこそ作家になる価値がある

当たり前
545名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 02:36:54.05
今でも学歴なんかに縋って生きる人がいるとは。
社会に出れば学歴なんて無意味だよ。
546名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 03:15:02.83
学歴学歴と騒ぐやつは以前あちこちのスレで暴れた荒らしだから相手にしては駄目よ
2022/08/06(土) 03:18:29.78
いや学歴はあるに越したことはないだろ
負け惜しみはよしなされ
学歴ないと上には行けないよ
日本はまだマシなほう
今時ではなくこれからも未来永劫学歴は人類の価値基準
小説はおまけ+息抜きの遊び
2022/08/06(土) 03:26:54.19
学歴が必要なのはお前が自費出版でもするときに役にたつだろうよ
東大卒だの〇〇大医学部卒だの、自費出版なんか買うバカなやつが興味持つだろ
それ以下の学歴なら何の役にも立たないだろうな
549名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 03:39:51.83
あと学歴くんは会話調でふんわり自演してくるから注意
とにかく「学歴」というワードをNG推奨
550名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 04:52:38.02
ここ50年くらい東大卒(中退も含む)の大物作家出てないんじゃない?
2022/08/06(土) 05:37:57.74
上場企業、東大発バイオベンチャー「テラ」破産 [609257736]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659693185/
2022/08/06(土) 07:06:56.38
次は来月号でどこまで残ってるかやな。
553名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 09:50:57.43
>>550
松浦寿輝と小野正嗣と千葉雅也。
554名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 09:56:03.49
結局誰も教えてくれない。
555名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 09:56:25.09
大江健三郎とかもいるけどねえ。大物かどうかはわからんが、
つうか東大早慶クラスの作家は多すぎてマスコミも宣伝しないから、
反面、又吉とか西村とかが目立つだけ
556名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 09:58:34.58
>>554
たいてい忘れた頃にくるから
557名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 10:35:48.01
さまよえる学歴くん、今度はこの岸に流れ着いたのか…
さびしんぼうなのね
558名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 10:48:35.42
通過者教えてください。

アタシいなかなの。。。
559名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 12:06:43.43
学歴がないと小説家でも目指さないとやってられんわな
低学歴だから一生報われないけど
560名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 12:54:35.13
あの程度のごみ作品が最終かと
思っていたのにいさ自分が
応募してみると一次すら通過できない

どう考えても自分の作品のほうが
面白いのに

この繰り返しは自費出版のパターン
561名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 14:30:23.16
>>558
作品名と筆名のイニシャルが必要なり。
562名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 14:50:01.78
全部書いてくれればいいんじゃないかな
2022/08/06(土) 14:59:29.36
クレクレのくせに態度デカいね
564名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 15:05:27.74
三度真剣に挑んで一次通過しないってことは
頭が悪いかセンスがないかのいずれか

普通は二度目以降に急成長を遂げる

プロの話を聴いていると一次落ち→三次通過→受賞みたいなパターンが多い
565名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 15:11:20.43
くちゅくちゅや風の歌を聴けあたりは一次選考すら
通過しない可能性もあったと思う。

しかし2回目、3回目の応募では必ず決めるわな。
566名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 15:20:09.91
>>560
小説教室の先輩にそういう人、何名かいます。
お金と暇のある、定年退職したおっさんに多いですね。
567名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 16:03:48.94
>>560

自分が面白いと思うものが世間とずれているということですよ。
世間で流行っている小説を面白いと思う感性を磨かないと受賞できないよ。
568名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 16:39:57.94
>>567
世間で流行ってる・流行りそうな話を書いて時流に乗って受賞する…
それはもう書く側も獲らせる側もただの後追いのエンタメですわ

まあ実際文壇がそうなって久しいんだが
569名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 16:46:40.75
>>567
それに関しては反対だな。自分が面白いことを突き詰めて書いて、結果的にそれが時代の反映だて評されることはあっても、時代の流れに乗って書いたのが受賞とかはないんじゃないか。作家それぞれが自分自身の今を突き詰めて書く。その強度だと思うけとね
570名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 17:01:20.23
>>555
昭和40年代に古井由吉が芥川賞取ったのが東大「大物」作家の最後。
小野正嗣や千葉雅也らが「大物」作家なのかは人によるのかも知らんが。
世間一般や業界ではそうは思われてないようだが。
2022/08/06(土) 17:40:07.38
>>568
だから似たようなテーマの受賞作ばかりになるんだね。LGBTとかケアとか。
2022/08/06(土) 17:53:52.70
>>570
古井以降の東大卒作家は、学者として有名になった人が、小説「も」書いたパターン。
新人賞出身でもないし。
東大卒「作家」は古井が最後。
ただこれは純文学の話で、エンタメは東大や京大、医学部卒がゴロゴロいる。
573名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 18:05:26.24
地方だから一次の結果気になって息できない。誰かページ画像お願いします
574名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 18:11:52.51
かまちょ
575名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 18:53:38.14
>>573
そんなに気になるなら、Amazonとか手に入れる方法はいくらでも
あると思うけど…?
576名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 19:11:00.03
>>573
卑しい
577名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 19:38:09.22
地方なので最速発送で明日予定なのですが、結果が出ていると思うと気になってどうしても我慢できなくて、ごめんなさい
578名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 19:47:30.32
我慢しろ
579名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 19:48:34.48
通過者の都道府県が出ているけど、どこですか?
580名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 20:26:05.24
>>569
小説は商品である以上、編集は売れる作品しか受賞させない。
売れない小説を出版するほど出版社に余裕はない。
作家にはマーケティング感覚が何より求められる。
2022/08/06(土) 20:51:08.15
時代が面白いと評価したもの、それが時代を反映した作品。
つまり569も580も同じことを別角度から表現してるだけ。
582名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 21:43:00.36
小説教室は1年通ったらそれ以上は無駄の極致
あれは作家として食っていけない補欠先生から裏情報や裏ルールをゲットするだけのもの
作品なんてお気に入りの数人以外はまともに読んでもらえず誤字脱字を指摘するだけ
以上を割り切ってあとは孤独の戦いに勝つこと
自分の作品は小説好きの素人三人にちゃんと1万円以上払って読んでもらったほうがいい
ズケズケ言われても絶対に拗ねないこと
その三人にウケなければ絶対に受賞なんてできないよ
以上、すべて経験した者からの助言だ
今回は、ここまで
2022/08/06(土) 22:12:37.53
> 小説は商品である以上、編集は売れる作品しか受賞させない。

「貝」とか「首里の馬」とか全然売れてないけど何か?
584名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 22:18:46.85
>>583
うるせーんだよ、雑魚
2022/08/06(土) 22:22:21.07
いろんな作品並べて読めば優劣つけたくなるやろ
あんなもんやで
一次も通らん池沼はどうにもならんけどな
586名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/06(土) 22:47:14.75
>>580
個人的な考えだけど、純文学でそれは通用しないと思う。
売れるか売れないかそんなことは置いといて
いかに自分の今を書き切れるか。そういう人が純文で生き残ってると思う。
まぁでもあなたとは考えが違うんだろうね。争う気はなく、自分は純文はそういうものだと考えてるっていうだけ。
2022/08/07(日) 00:03:36.79
大体1000作の応募から20作くらいが一次を突破するわけだ
このスレにはたった20人しかいないはずの突破者が多くいる
なんでだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況