前スレ
群像新人文学賞78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1643927266/
募集要項ページ
http://gunzo.kodansha.co.jp/awards
探検
群像新人文学賞79
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し物書き@推敲中?
2022/04/09(土) 13:44:49.66867名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 18:31:43.50 予想より一週間遅いとしたら今週じゃなくて月末まで可能性があると思う。
868名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 18:42:06.61 文藝賞スレだと文藝編集と思える人がちょいちょい書き込みして励ましてくるれるんだけど、それは文藝だけのものなんだな
869名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 18:43:47.15 >>866
なるほど
なるほど
870名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 18:52:46.74 >>869
おれ、こうやって情報ひろって考察するの、古典文学の考証とか推理やってるみたいで楽しいんだ。小説書くときのリアリズム出すときも同じ感覚。
おれ、こうやって情報ひろって考察するの、古典文学の考証とか推理やってるみたいで楽しいんだ。小説書くときのリアリズム出すときも同じ感覚。
871名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 19:12:24.38 >>868
それ本物?
それ本物?
872名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 19:20:39.19 さすがに今日諦めきれるもんじゃない
今月末まで引っ張ることにする
今月末まで引っ張ることにする
873名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 19:24:36.11 受賞者インタビューからして、今週連絡きてたら諦めてたけど連絡きたとは言わないと思うから来週が濃厚
874名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 20:42:25.26 来週に期待します
875名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 21:12:54.08 来週だと思うよ
としても今年の群像最終連絡祭り盛り上がらないね
昨年は盛り上がってたのに
としても今年の群像最終連絡祭り盛り上がらないね
昨年は盛り上がってたのに
876名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 22:24:37.84 いつも盛り上げてくれる人たちに連絡がきたとか…?
877名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 22:33:52.52 さすがに連休前に連絡を入れて手直しの時間に
ゆとりを持たせようとするだろ。
仕事とはそういうもの。
連絡は20、繋がらなければ21でした。
ゆとりを持たせようとするだろ。
仕事とはそういうもの。
連絡は20、繋がらなければ21でした。
878名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 22:51:07.45 インタビューのおかげで希望が保てるのがありがたいというか苦しいというか複雑ですな
879名無し物書き@推敲中?
2024/02/22(木) 23:27:02.60 最終いった人のブログによると直し二週間前後だが、去年の受賞者の情報とは日程的に合わない
たぶん連絡時期の幅があるんだろう
たぶん連絡時期の幅があるんだろう
881名無し物書き@推敲中?
2024/02/23(金) 08:59:44.10 過去ログ見ると旅練習の人は23くさい
古いけど
古いけど
882名無し物書き@推敲中?
2024/02/23(金) 10:39:11.18 そういうのから1週間遅く連絡来たと言ったのが前回覇者。
883名無し物書き@推敲中?
2024/02/24(土) 14:48:32.93 直し期間がどれくらいか分かりたい。連絡日予想がやりやすくなる。
884名無し物書き@推敲中?
2024/02/25(日) 10:54:50.68 26or27とみる
885名無し物書き@推敲中?
2024/02/25(日) 22:30:45.79 お通夜は28日の夜な
886名無し物書き@推敲中?
2024/02/25(日) 22:34:41.23 3月入ってからでよくない?
887名無し物書き@推敲中?
2024/02/25(日) 23:32:18.69 ゾンビしたい人は
888名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 08:54:37.37 3月になってもまだ徘徊してるのはゾンビだろ
889名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 10:18:52.16 本命は明日火曜日
890名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 15:54:33.28 えええええ
891名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 15:55:46.68 >>890
ごめん、キーボードのeにゴミついてて拭いたら投稿された
ごめん、キーボードのeにゴミついてて拭いたら投稿された
892名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 17:41:00.28 まだ諦めませんよw
893名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 18:27:45.14 斉藤紳士のyoutubeで最終候補に残ったときの経験語ってる動画見てたらコメントに群像は候補になったら直し期間どれくらいなの?という質問来てて紳士はざっくり1ヶ月くらいと答えていた。
そんなに長いなら連絡はとっくにすんでるよな?
1ヶ月もあるものなんかなあ。疑問。
そんなに長いなら連絡はとっくにすんでるよな?
1ヶ月もあるものなんかなあ。疑問。
894名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 19:01:19.73 前にどっかのスレで最終候補経験者がコメしてて、
「連絡日は思ってる以上に早い。いろんなスレで予想されてる日時の中で最速日だと思った方がいい」
と言ってたので、もう終わってると思ってます。
「連絡日は思ってる以上に早い。いろんなスレで予想されてる日時の中で最速日だと思った方がいい」
と言ってたので、もう終わってると思ってます。
895名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 19:03:49.29 直近の受賞者はこう言ってるんだがな>>679
896名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 19:38:23.51 明日の夕方までは一応期待して待って、ダメだったら夜に残念会をするかな。
897名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 19:46:25.85 不安に陥れるソースのない情報出されてもw
終わってる可能性は高いと思いつつ、
あと少しだけ
終わってる可能性は高いと思いつつ、
あと少しだけ
898名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 19:57:24.53 >>885
これかなー。特に理由もなく明日までな気がしているのだけど、でも結局28まではもしかしてっていう気持ちが残っちゃいそう。
これかなー。特に理由もなく明日までな気がしているのだけど、でも結局28まではもしかしてっていう気持ちが残っちゃいそう。
899名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 20:12:12.40 諦めたら試合終了ですよ
900名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 20:44:35.81 >>898
同じく!
同じく!
901名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 21:06:56.84902名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 21:30:36.40 すばると勘違いしてるんちゃう?
903名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 21:53:46.35 >>895
関係ないけど、夢野寧子さんて夕飯早そうだから5時には作り始めてそう
関係ないけど、夢野寧子さんて夕飯早そうだから5時には作り始めてそう
904名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 23:42:28.37 きたあああああああああ
905名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 23:43:14.09 スレ間違えた。ごめん。来たのはUberEatsです・・・・UberEatsスレに書き込んだつもりだった・・・
906名無し物書き@推敲中?
2024/02/26(月) 23:45:20.37 終了ですよ
907名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 02:15:50.48 今日は夕食を作って待っていよう
908名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 11:33:13.55909名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 18:15:25.74 明日から2日ゾンビやります
ひょっとしたら……
ひょっとしたら……
910名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 19:10:24.95 私は残念だけど今日で切り替えて、次の作品に集中する。みんなグットラック!
911名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 19:15:04.93 マジで信じられない!かなり自信あったのに!
912名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 19:48:55.62 Twitterみると、昨日連絡あったぽい人がいるね
913名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 19:51:09.75 だれ?
914名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 19:53:55.40 さようなら👋
915名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 19:57:48.54 ごめん、昼の12時に「先ほど」ってツイートしてたから、別の話ぽいわ、その人
916名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 19:57:50.03 釣りに反応できないほど落ち込んでるわ
917名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 20:01:36.88 なんで落ち込むんだ?世に出すに値する小説を書いたということが、自分でわかっていれば、その小説はいずれ、なんらかの形で世に出るだろ?
たまたま今回違っただけなんだからさ。別に俺は気になってないぞ。
たまたま今回違っただけなんだからさ。別に俺は気になってないぞ。
918名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 20:04:43.01 でもそもそも27日説に根拠があったかというとそうでもないよね。4/5あたりが選考会だとしたら、直し1週間+確認1-2日で、明日、明後日まで可能性あるんじゃないの。
919名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 20:10:41.57 こっちは、今日03から始まる電話かかってきて「え、うそ?」って震える指で通話ボタン押したら楽天からの電話だったよ
別に悪い話でも無かったけど、普段電話してこないのに今週に限って電話すんなやってちょっと腹たってしまった。ごめんなさい楽天
別に悪い話でも無かったけど、普段電話してこないのに今週に限って電話すんなやってちょっと腹たってしまった。ごめんなさい楽天
920名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 20:20:44.56 三木谷嫌い
921名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 20:35:29.56 過去には確か4月10日に最終選考会が開かれていた時もあったよね?
それ考えると今週連絡→2週間くらい直し→選考1ヶ月前に選考委員に候補作原稿渡し
という可能性もあると言えばある
……いや、まあもう連絡終わってるんだろう多分
こんなこと考えずに切り替えて次の作品と日々の生活に集中した方が良さそうだw
それ考えると今週連絡→2週間くらい直し→選考1ヶ月前に選考委員に候補作原稿渡し
という可能性もあると言えばある
……いや、まあもう連絡終わってるんだろう多分
こんなこと考えずに切り替えて次の作品と日々の生活に集中した方が良さそうだw
922名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 21:03:19.88 なんだよう。最後まで夢見ようぜえ
923名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 21:22:24.49 悔しいな、あたらしいのかこ!うん!
924名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 21:40:58.33 おそらく終わってるだろうな
でも自分のなかではまだ5%くらい可能性あると
諦めが悪いw
でも自分のなかではまだ5%くらい可能性あると
諦めが悪いw
925名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 21:41:24.33 三月末にまた純文学の賞があるんだから
そこに向かったほうが良いと思う
そこに向かったほうが良いと思う
926名無し物書き@推敲中?
2024/02/27(火) 22:01:53.73 ここで結果が出るまでに諦めるやつは、デビューするまえに筆を折る可能性がある
927名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 07:21:52.01 今日から明日だな
928名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 10:05:23.22 前の受賞者が予想より遅かったって言ってるんやから全然あるやろ。ごちゃごちゃ言わんと3月入るまで待って、それで終わろや
929名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 10:11:16.15 >>0928
は?「3月入るまで待って」だって?ワイは7月まででも待つが?
は?「3月入るまで待って」だって?ワイは7月まででも待つが?
930名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 10:20:46.02 夢野さんの部屋と学習机、創作活動が捗りそうですごくいい
5ちゃんやSNSを見てると、右側の人からは、こういうのは
子供部屋だの学習机と馬鹿にするアイテムにされているのが、とても残念
右側の人がネットに普及してる考えを要約すると
「人間というものは結婚して子供産んで奴隷としてワイルドに生きろ。それ以外は非国民だ」ってかんじ
文明も、夢も希望もない
誰ってことなく、独身の作家さん達には是非、結婚出産子育て以外の価値観や考え方を書いてほしい
(主人公が未婚でもいいし、必ずしも未婚である必要はない)
別に将来的に結婚したり子育てするのはいいんだけど、未婚や選択小梨の作家さん達には
今しかない価値観を書き残していってほしいくらいだわ
今の日本のビジネスモデルは何を見ても「子育てする奴隷スタイル」が主流だから
非子育て世帯のモデルが圧倒的に不足してる(既に人口は多いはずなのに表に出さない不思議)
わりとこういうのが文学のテーマだと思うんだよね。奴隷解放、文明、個人の平和と自由の追求
5ちゃんやSNSを見てると、右側の人からは、こういうのは
子供部屋だの学習机と馬鹿にするアイテムにされているのが、とても残念
右側の人がネットに普及してる考えを要約すると
「人間というものは結婚して子供産んで奴隷としてワイルドに生きろ。それ以外は非国民だ」ってかんじ
文明も、夢も希望もない
誰ってことなく、独身の作家さん達には是非、結婚出産子育て以外の価値観や考え方を書いてほしい
(主人公が未婚でもいいし、必ずしも未婚である必要はない)
別に将来的に結婚したり子育てするのはいいんだけど、未婚や選択小梨の作家さん達には
今しかない価値観を書き残していってほしいくらいだわ
今の日本のビジネスモデルは何を見ても「子育てする奴隷スタイル」が主流だから
非子育て世帯のモデルが圧倒的に不足してる(既に人口は多いはずなのに表に出さない不思議)
わりとこういうのが文学のテーマだと思うんだよね。奴隷解放、文明、個人の平和と自由の追求
931名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 10:33:40.56932名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 11:56:44.55933名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 12:20:57.44 >>932
地方賞をいただいた経験が何度かあります
再デビューではありませんが在学中に五大賞以外で賞を頂戴したことがあり、その時は親の反対にあいデビューすること叶いませんでした
それから箸にも棒にもかかりません
四迷の平凡のようですよ
いまだあきらめきれぬ
地方賞をいただいた経験が何度かあります
再デビューではありませんが在学中に五大賞以外で賞を頂戴したことがあり、その時は親の反対にあいデビューすること叶いませんでした
それから箸にも棒にもかかりません
四迷の平凡のようですよ
いまだあきらめきれぬ
934名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 13:31:45.37 >0930
夢野さんは結婚して退職して子育てしながら小説かいてるんじゃないの?
夢野さんは結婚して退職して子育てしながら小説かいてるんじゃないの?
935名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 13:48:18.98 おや? いつも2時間から4時間ごとに投稿されてる群像Xのアカウントのポストが今日は朝から止まっているなあ。
大事な会議でもあってるのかな?
大事な会議でもあってるのかな?
936名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 14:01:16.50 親の反対でデビュー叶わず、って
親に言われて諦める、その程度の熱意だったってことでは?
大体作家デビューを反対する親ってのが
よくわからん
芸能界ならともかく…
作家なんて浮き草稼業とかいう偏見持ってる親なの?何時代の人?
文學界でデビューした奥野さんは掲載された号を
親が二十冊も買ってくれたってよ
親に言われて諦める、その程度の熱意だったってことでは?
大体作家デビューを反対する親ってのが
よくわからん
芸能界ならともかく…
作家なんて浮き草稼業とかいう偏見持ってる親なの?何時代の人?
文學界でデビューした奥野さんは掲載された号を
親が二十冊も買ってくれたってよ
937名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 14:26:02.17 >>933
折角のチャンスだったのにもったいない!
折角のチャンスだったのにもったいない!
938名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 14:26:41.07939名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 14:31:09.03940名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 14:57:27.38 パスタ茹でて待ってるんですけど一体いつ連絡くるんですか...
941名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 15:14:58.65 春樹
942名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 17:30:06.42 40代半ばでなく30代半ばです
熱意については返す言葉も無い次第です
長期休暇の宿題をサボったのがバレたりで学業との両立を理由に判をついてもらえなかったんです
熱意については返す言葉も無い次第です
長期休暇の宿題をサボったのがバレたりで学業との両立を理由に判をついてもらえなかったんです
943名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 18:01:24.77944名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 18:05:20.06 メールでお願いします、って一ページ目に書いてても電話してくるんだな
945名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 18:11:22.96946名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 18:17:43.28 今日もこれで終わりか
酒でも食らうか
酒でも食らうか
947名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 18:24:15.88 >>945
まさに10の頃から書いております
綿矢りさ先生よりは後でしたよ
あの頃は10代デビューが立て続き沸き立っていた時期でありましたから、私なぞ凡才ですよ
10代受賞の流れでたまたま授かったと思しき稚拙な出来でした
読書家の父母にもそれが見透かされていたんでしょう
自分語りに堕ちてしまいました
ROM専に戻ります
ただ胃の中の重たいものを吐き出したかっただけなんです
少し楽になった気がします
ありがとうございました
まさに10の頃から書いております
綿矢りさ先生よりは後でしたよ
あの頃は10代デビューが立て続き沸き立っていた時期でありましたから、私なぞ凡才ですよ
10代受賞の流れでたまたま授かったと思しき稚拙な出来でした
読書家の父母にもそれが見透かされていたんでしょう
自分語りに堕ちてしまいました
ROM専に戻ります
ただ胃の中の重たいものを吐き出したかっただけなんです
少し楽になった気がします
ありがとうございました
948名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 18:26:37.30949名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 18:35:00.50 >>947
それは文芸社とかの自費出版の賞ですか
それは文芸社とかの自費出版の賞ですか
950名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 18:38:37.29 流れくらいよめよ
951名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 18:46:04.95 どんだけ自分語りすんだよw
952名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 19:21:32.20 連絡あったひとに笑われるかもしれないが
明日がほんとにほんとに最後
明日がほんとにほんとに最後
953名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 19:30:34.94 月末とか関係なしに木曜日有力説を信じるなら明日も十分考えられる。
954名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 19:41:53.87 明日も月末だけどな
955名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 19:45:19.06956名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 19:50:19.31 あまり若くにデビューしちゃうとおかしくなるよ
957名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 20:15:24.73 選考会が4/5だとしたら、ちょうど一ヶ月前は3/8。手直し1週間(+予備日1日)だと考えると、明日連絡が妥当。ただ、業種は違えど普通の社会人をやってる身からの感覚だと、こんなにギリギリのスケジュールで仕事を進めるのかどうかはかなり疑問。編集部内の選考が終わってるなら、普通は一発で連絡つかなかった時のことも考慮して、余裕持って連絡するはずだが…ギリギリまで選考してるのか。わからないけど、明日までは待つ。
958名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 21:00:11.03 ちなみにこれは私見だけど、若くしてデビューすることに価値を持たせる風潮にはとても疑問を感じている。普通に就職し、組織に属することで初めて見えてくるものはたくさんあり、若くデビューした作家は、そうした経験を持つ機会を失う可能性が高い。それでも良い作品を書ける作家はいるので、必ずしもダメというわけではないが、若くデビュー=必ずしも良い、ではない。
例えば私が小説を読んでて良く感じるのは「組織対個人」という昔からよくある構図を考える際に、恐らく組織経験のない純文学作家は、組織を非人間的なものとして描き、個人の自由を称賛する傾向があるが、この時作家は、組織には組織のロジックがあるという点と、組織にも組織なりの美しさがあるという点を見落としている(もちろん、組織には醜さも存分にある)。
いつでもコンビニでおにぎりが買える奇跡、いつでも歩きたい時に夜道を散歩できる奇跡を肌で実感できない作家の視点には欠けている部分が大いにある(繰り返すが、だからといってその作家の作品がダメというわけではない。ただ視点が欠けているというだけ。視点の欠落した作品が傑作ということもあり得る)
例えば私が小説を読んでて良く感じるのは「組織対個人」という昔からよくある構図を考える際に、恐らく組織経験のない純文学作家は、組織を非人間的なものとして描き、個人の自由を称賛する傾向があるが、この時作家は、組織には組織のロジックがあるという点と、組織にも組織なりの美しさがあるという点を見落としている(もちろん、組織には醜さも存分にある)。
いつでもコンビニでおにぎりが買える奇跡、いつでも歩きたい時に夜道を散歩できる奇跡を肌で実感できない作家の視点には欠けている部分が大いにある(繰り返すが、だからといってその作家の作品がダメというわけではない。ただ視点が欠けているというだけ。視点の欠落した作品が傑作ということもあり得る)
959名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 21:19:30.03 デビューできなくて苦しむか作家として苦しむかだったら後者のほうがよかっただろうな
960名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 22:10:53.15 デビューの話はよそでやってよ
961名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 22:19:04.70 >>958
君の言ってることは若者への嫉妬にしか思えん
君の言ってることは若者への嫉妬にしか思えん
962名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 23:07:46.79 若者への嫉妬というよりも、部分否定と全否定を混ぜているから私には狡い文章のように感じる。
要言いたいことは、社会経験のない若い作家には傑作が書けないという主張がしたいのではないだろうか?
若くしてデビュー=必ずしも良い、ではない。
と書いておきながら、以下の文章に関しては結局
「若くしてデビューした作家は社会経験がないから俺には気に入らない」という自分勝手な主張にしか思えない。
例えば私が小説を読んでて良く感じるのは「組織対個人」という昔からよくある構図を考える際に、恐らく組織経験のない純文学作家は、組織を非人間的なものとして描き、個人の自由を称賛する傾向があるが、この時作家は、組織には組織のロジックがあるという点と、組織にも組織なりの美しさがあるという点を見落としている(もちろん、組織には醜さも存分にある)。
要言いたいことは、社会経験のない若い作家には傑作が書けないという主張がしたいのではないだろうか?
若くしてデビュー=必ずしも良い、ではない。
と書いておきながら、以下の文章に関しては結局
「若くしてデビューした作家は社会経験がないから俺には気に入らない」という自分勝手な主張にしか思えない。
例えば私が小説を読んでて良く感じるのは「組織対個人」という昔からよくある構図を考える際に、恐らく組織経験のない純文学作家は、組織を非人間的なものとして描き、個人の自由を称賛する傾向があるが、この時作家は、組織には組織のロジックがあるという点と、組織にも組織なりの美しさがあるという点を見落としている(もちろん、組織には醜さも存分にある)。
963名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 23:07:53.53 (上記の文章は、組織と個人の二項対立に対する批判だろうけど、おそらく組織経験のない純文学作家はこのように書く傾向にあると言っているが、
一体どうしてそのような暴論が言えるのかがわからない。
最近の若いやつって消極的じゃね?くらいのレベルの稚拙な文章に感じる。仮に組織に属していたとしても組織的なものに対する嫌悪を感じるというようなことはいくらでも文学の中に書いてある。
(学校をテーマにした小説だったり職場をテーマにした作品にはそのようなことは書いてあるものが多いので探せばすぐに見つかるだろう。組織に属している人間でさえも組織に馴染めない自分、組織的なものに対する愚かさや嫌悪を説くような作品はいくらでもある。集団vs個人という二項対立を社会経験の有無に照らし合わせて
考える必要があるのかがわからない。
社会経験が十分にある人間だってそのようなことを書く人だっているし、社会経験が十分になくてもそのように書く人がいるはずだ。)
いつでもコンビニでおにぎりが買える奇跡、いつでも歩きたい時に夜道を散歩できる奇跡を肌で実感できない作家の視点には欠けている部分が大いにある(繰り返すが、だからといってその作家の作品がダメというわけではない。ただ視点が欠けているというだけ。視点の欠落した作品が傑作ということもあり得る)
(上の文章に関しては作品がダメだと言いたいのではないと言っておきながら、「具体的な例にコンビニでおにぎりが買える奇跡を感じることができない作家の視点には欠けている部分が大いにある」とうこれまた暴論としか思えないことを言っている。
そもそも一体「何が」、「大いに」欠けているのかわからない。
視点が欠けているだけ。視点の欠落した作品が傑作ということもあり得る(こうした主張は所詮自分の極論を否定された時に、いや、俺は別に全否定をしている訳ではない!と言った弁明のために用意された文章に過ぎないと感じる。
上の文章全体を通してだが、そもそも最初の主張は
「若くしてデビューすること=必ずしも良いことではない」
だったのが、最後になると、「日常の幸福を奇跡と思えないような人(上の具体例をまとめると)は視点には大いに欠けている部分があるという主張に変わっている。
日常の幸福を感じることができない人間、それが一体若さと
何の関係があるのだろうか。
一体どうしてそのような暴論が言えるのかがわからない。
最近の若いやつって消極的じゃね?くらいのレベルの稚拙な文章に感じる。仮に組織に属していたとしても組織的なものに対する嫌悪を感じるというようなことはいくらでも文学の中に書いてある。
(学校をテーマにした小説だったり職場をテーマにした作品にはそのようなことは書いてあるものが多いので探せばすぐに見つかるだろう。組織に属している人間でさえも組織に馴染めない自分、組織的なものに対する愚かさや嫌悪を説くような作品はいくらでもある。集団vs個人という二項対立を社会経験の有無に照らし合わせて
考える必要があるのかがわからない。
社会経験が十分にある人間だってそのようなことを書く人だっているし、社会経験が十分になくてもそのように書く人がいるはずだ。)
いつでもコンビニでおにぎりが買える奇跡、いつでも歩きたい時に夜道を散歩できる奇跡を肌で実感できない作家の視点には欠けている部分が大いにある(繰り返すが、だからといってその作家の作品がダメというわけではない。ただ視点が欠けているというだけ。視点の欠落した作品が傑作ということもあり得る)
(上の文章に関しては作品がダメだと言いたいのではないと言っておきながら、「具体的な例にコンビニでおにぎりが買える奇跡を感じることができない作家の視点には欠けている部分が大いにある」とうこれまた暴論としか思えないことを言っている。
そもそも一体「何が」、「大いに」欠けているのかわからない。
視点が欠けているだけ。視点の欠落した作品が傑作ということもあり得る(こうした主張は所詮自分の極論を否定された時に、いや、俺は別に全否定をしている訳ではない!と言った弁明のために用意された文章に過ぎないと感じる。
上の文章全体を通してだが、そもそも最初の主張は
「若くしてデビューすること=必ずしも良いことではない」
だったのが、最後になると、「日常の幸福を奇跡と思えないような人(上の具体例をまとめると)は視点には大いに欠けている部分があるという主張に変わっている。
日常の幸福を感じることができない人間、それが一体若さと
何の関係があるのだろうか。
964名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 23:10:39.65 長々と書きましたが、若くしてデビューすることに価値があることに疑問を
持っているという主張に対する根拠としては上記の文章はあまりに稚拙であると感じたので批判的な文章を
書きました
持っているという主張に対する根拠としては上記の文章はあまりに稚拙であると感じたので批判的な文章を
書きました
965名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 23:10:43.56 長々と書きましたが、若くしてデビューすることに価値があることに疑問を
持っているという主張に対する根拠としては上記の文章はあまりに稚拙であると感じたので批判的な文章を
書きました
持っているという主張に対する根拠としては上記の文章はあまりに稚拙であると感じたので批判的な文章を
書きました
966名無し物書き@推敲中?
2024/02/28(水) 23:10:46.69 長々と書きましたが、若くしてデビューすることに価値があることに疑問を
持っているという主張に対する根拠としては上記の文章はあまりに稚拙であると感じたので批判的な文章を
書きました
持っているという主張に対する根拠としては上記の文章はあまりに稚拙であると感じたので批判的な文章を
書きました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- パラドゲーやってる人に聞きたい総理の発言がそのまま国家意思になるって中世かよ [279479878]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- 【速報】Gemini 3 正式リリース。世界最強 LLMs の座は再び Google へ [803137891]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
