前スレ
文藝賞44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1674875579/
探検
文藝賞45
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し物書き@推敲中?
2023/07/01(土) 04:28:53.072名無し物書き@推敲中?
2023/07/01(土) 10:22:55.95 たててくださったかた
ありがとうございます。
ありがとうございます。
3名無し物書き@推敲中?
2023/07/01(土) 10:49:46.32 ア(リガトウゴザイマ)ス!
2023/07/01(土) 20:08:30.77
すばらしい文章書けたときは興奮して続きが書けなくなる
他のことも手がつかなくなる
他のことも手がつかなくなる
2023/07/02(日) 05:56:23.58
ブレインフォグになるよりマシやで
6名無し物書き@推敲中?
2023/07/02(日) 15:53:10.22 待つしかない
2023/07/02(日) 18:22:35.39
まだですか!
もう七月ですよ!締め切りから三ヵ月たってるんですよ遅すぎ
もう七月ですよ!締め切りから三ヵ月たってるんですよ遅すぎ
8名無し物書き@推敲中?
2023/07/02(日) 20:00:45.81 前々回で最終候補になってた岡本ホセて安堂ホセだったのね
2023/07/02(日) 20:05:13.74
どっちが本名なんだ
微妙に筆名変えただけか?
微妙に筆名変えただけか?
2023/07/02(日) 22:07:55.78
左右対称が好きなのは分かる
11名無し物書き@推敲中?
2023/07/02(日) 22:10:23.84 性根の腐った輩に限って愛だの心だののごたくに頼る、滔々と語る
現実を真剣に生き、現実に本気で愛してたら、そんな今更で下らないことを考える暇すらないのに
その類の幼稚な言葉遊びに熱中する子どもに真っ当な愛も心も育つはずがない
現実を真剣に生き、現実に本気で愛してたら、そんな今更で下らないことを考える暇すらないのに
その類の幼稚な言葉遊びに熱中する子どもに真っ当な愛も心も育つはずがない
12名無し物書き@推敲中?
2023/07/03(月) 08:44:50.13 あ、確かに安堂も岡本も左右対称だ!w
じゃあ田中でもよかったのか?
じゃあ田中でもよかったのか?
2023/07/03(月) 14:10:45.05
この一週間で運命が決まる
14名無し物書き@推敲中?
2023/07/03(月) 15:53:03.76 思いつめると神経もたないぜ
忘れてるくらいがちょうどいいらしいよ
忘れてるくらいがちょうどいいらしいよ
15名無し物書き@推敲中?
2023/07/03(月) 15:54:38.87 また不機嫌なティーン小説が選ばれたら、
もうここに送るのはやめようと思う。
もうここに送るのはやめようと思う。
2023/07/03(月) 18:04:10.31
伝統ですから
17名無し物書き@推敲中?
2023/07/03(月) 21:51:43.95 こじらせJKに寄り添う文藝()
18名無し物書き@推敲中?
2023/07/04(火) 10:57:16.73 そうそう、ここは昔からそうだから
古くはアイコ十六歳、平成マシンガンズ…
今回も一作はそういうの入ってそう
古くはアイコ十六歳、平成マシンガンズ…
今回も一作はそういうの入ってそう
19名無し物書き@推敲中?
2023/07/04(火) 12:45:25.78 ティーンにとって小説執筆が魅力あることなの?
なんか致命的に違う気がするけどな
なんか致命的に違う気がするけどな
20名無し物書き@推敲中?
2023/07/04(火) 13:15:58.82 >>19
そうは言っても10代は小説を書き始める
そうは言っても10代は小説を書き始める
2023/07/04(火) 13:35:37.40
ビューティフルにしてもハッチバックにしても、余計なオチをつけないといけないんだろうか?
ああいうオチがあると、読んで損した感しか残らない
ああいうオチがあると、読んで損した感しか残らない
22名無し物書き@推敲中?
2023/07/04(火) 13:44:28.80 他に才能がなけりゃ文章を書くくらいしかないのかもな
それですら自己憐憫の塊みたいな文章しか見かけなくてウンザリするけど
それですら自己憐憫の塊みたいな文章しか見かけなくてウンザリするけど
2023/07/04(火) 14:54:26.91
絵や音楽みたいに練習をしなくてもそれなりに書ける気がするのが小説だからな。
他のアートのジャンルのように練習しなくてもとりあえず文字を書けばそれっぽく見えるし。
結局物にはならないから色々こじらせて雑談スレの爺さんどもみたいになるのがオチだがw
他のアートのジャンルのように練習しなくてもとりあえず文字を書けばそれっぽく見えるし。
結局物にはならないから色々こじらせて雑談スレの爺さんどもみたいになるのがオチだがw
2023/07/04(火) 16:42:06.71
前スレであった藤原無雨さんのTwitterのやつが八日だったよな?
だから今週に候補者に連絡が行くのは確定か
だから今週に候補者に連絡が行くのは確定か
25名無し物書き@推敲中?
2023/07/04(火) 19:29:45.17 いまだに刺さる系の言葉を盛んに繰り出すバカを見かけるよな
そういうモンじゃないだろと言う前に読む気なくすんだけど
大昔なら文学っぽいと言われたような表現って、ホント、書かれなくなってる
そもそも読んでないのか、その手の書いて悦に入るタイプは
そういうモンじゃないだろと言う前に読む気なくすんだけど
大昔なら文学っぽいと言われたような表現って、ホント、書かれなくなってる
そもそも読んでないのか、その手の書いて悦に入るタイプは
26名無し物書き@推敲中?
2023/07/04(火) 19:32:57.50 なんで刺さる系の言葉が書かれなくなったかも分かってないのかもね
そんな認識でなにを書く積りなんだろうと首を傾げるけど
そんな認識でなにを書く積りなんだろうと首を傾げるけど
27名無し物書き@推敲中?
2023/07/04(火) 19:44:49.49 刺さる系の言葉って何だ?
どういう言葉? 例を見てみたい
どういう言葉? 例を見てみたい
28名無し物書き@推敲中?
2023/07/04(火) 20:06:33.63 刺さるというのとはちょっと違うけど、
「背中を押してくれる」って言葉にはうんざり。
押されたくなんかねーわ!
「背中を押してくれる」って言葉にはうんざり。
押されたくなんかねーわ!
2023/07/04(火) 20:20:33.58
綿矢りさは「夢を与える」という言葉がクソだから「夢を与える」という小説を書いたと言ってたなw
2023/07/04(火) 20:39:50.72
死ぬほどどうでもいいことにこだわってないでとにかく面白い話を書けよ(´・ω・`)
31名無し物書き@推敲中?
2023/07/04(火) 20:42:55.98 >>27
上手いこと言うってやつ、昔なら名言名句美辞麗句の類
上手いこと言うってやつ、昔なら名言名句美辞麗句の類
2023/07/04(火) 20:45:50.66
面白けりゃ何だって良いよ。
2023/07/04(火) 23:48:09.48
応募数2000以上とかなんだね。
34名無し物書き@推敲中?
2023/07/05(水) 00:32:46.96 >>32
そう言うひとに限って、どんなのが面白いのかについての意見もないやん
そう言うひとに限って、どんなのが面白いのかについての意見もないやん
2023/07/05(水) 07:45:00.31
そういうこと人に訊いてる時点で論外だから
36名無し物書き@推敲中?
2023/07/05(水) 08:47:03.50 面白くないのを上手いこと言って誤魔化そうとするからダメなんだよ
37名無し物書き@推敲中?
2023/07/05(水) 11:10:16.89 「美人」って絶妙なバランスの上に成り立つものなんだよね
なんで絶妙に外しまくってる醜い顔で美人を装えると思えるのか意味わかんない
知能不足かね、シンプルに
なんで絶妙に外しまくってる醜い顔で美人を装えると思えるのか意味わかんない
知能不足かね、シンプルに
38名無し物書き@推敲中?
2023/07/05(水) 11:15:15.16 キスシーンだけに凝って中身はカラキシな恋愛ドラマみたいなもんか
どれだけ化粧したところで映えるのも化粧だけだもんな
どれだけ化粧したところで映えるのも化粧だけだもんな
2023/07/05(水) 19:50:51.43
今日も連絡こなかった…
2023/07/05(水) 20:22:07.22
14日までに来なかったら、さすがに落選
41名無し物書き@推敲中?
2023/07/05(水) 20:32:14.12 「決戦は金曜日!」
やっぱり七日、七夕が大本命だよね。
と言いつつ、14日まで気持ちは
引っ張られそう。
やっぱり七日、七夕が大本命だよね。
と言いつつ、14日まで気持ちは
引っ張られそう。
42名無し物書き@推敲中?
2023/07/05(水) 20:35:08.43 ティーン小説や若者が続いたので、
そろそろ年寄りモノをぶっ込んで
きそうな文藝
サイクル的に
そろそろ年寄りモノをぶっ込んで
きそうな文藝
サイクル的に
43名無し物書き@推敲中?
2023/07/05(水) 20:36:37.51 若竹さんは10年に一度ぐらいでいい
2023/07/05(水) 20:56:42.53
俺は山野辺太郎さんの芥川賞決定の前日説を信じて待つぜ!
2023/07/05(水) 21:01:40.53
そもそもこの板であれこれと論客ぶってるような連中のところに連絡が来るとは思えん
2023/07/05(水) 21:33:42.61
朝比奈さんも40代なんだよな
47名無し物書き@推敲中?
2023/07/05(水) 23:30:16.37 ハンチバックの市川沙央もジューンドロップの夢野寧子も40代
2023/07/06(木) 01:05:23.78
朝比奈さんと太宰賞の西村さんの対談が見たい
2023/07/06(木) 03:54:06.73
今日明日こなければ終わりなんですか!?
50名無し物書き@推敲中?
2023/07/06(木) 11:05:33.22 来年があるよ
51名無し物書き@推敲中?
2023/07/06(木) 13:08:51.60 夢野寧子さんは、86年生まれだから
まだ30代だよーん(今年37歳)
夢野「40代ですって?
まあ失礼しちゃうわね!ぷんぷん!」w
まだ30代だよーん(今年37歳)
夢野「40代ですって?
まあ失礼しちゃうわね!ぷんぷん!」w
2023/07/06(木) 13:14:54.43
80年代に生まれるといっても89年1月7日までと8日以降とでは違うからな
おまえらにはわからないんだろうな
おまえらにはわからないんだろうな
2023/07/06(木) 14:03:56.36
バブルのまっただ中で連続してるし、そこで時代が切り替わったと感じるこの浅はかさw
物を知らない奴は悲しいね
物を知らない奴は悲しいね
2023/07/06(木) 14:19:49.60
剛力彩芽著「ランチパック」
2023/07/06(木) 14:26:34.21
元号が変わっただけじゃん
日本でしか使わない世界から孤立した暦www
日本でしか使わない世界から孤立した暦www
2023/07/06(木) 14:29:13.44
実際の所平成生まれってのも、すでに元号が令和になってる時代遅れな世代な訳だし
そもそも昭和に比べて平成ってろくな時代じゃなく下がる一方な時代だったし、
なぜそれでマウントをとれるのかよくわからん。
浅はかすぎるw
そもそも昭和に比べて平成ってろくな時代じゃなく下がる一方な時代だったし、
なぜそれでマウントをとれるのかよくわからん。
浅はかすぎるw
2023/07/06(木) 14:41:25.15
過去スレ漁ってたら最終選考8/20で事前電話連絡が7/8だったみたいだね
今年も今週末から来週頭くらいが期限かもね
今年も今週末から来週頭くらいが期限かもね
2023/07/06(木) 14:47:44.43
2023/07/06(木) 14:50:48.77
>>56
じゃお前は昭和生まれでマウントとるのかクソジジイ
マウントとか言ってお前は喧嘩もしたことねえ雑魚だから有形力の行使的なマウントとられたことねえんだろうな
かかってこいよ。俺は昼は春日部にいて寝るのは蒲田、飲むのは新宿か狛江だからよ。
じゃお前は昭和生まれでマウントとるのかクソジジイ
マウントとか言ってお前は喧嘩もしたことねえ雑魚だから有形力の行使的なマウントとられたことねえんだろうな
かかってこいよ。俺は昼は春日部にいて寝るのは蒲田、飲むのは新宿か狛江だからよ。
2023/07/06(木) 14:55:03.96
昼は春日部で寝るのが蒲田のヤツが新宿はともかく狛江でわざわざ飲むの?
そもそも狛江って駅前なんもねーぞ。
糖質の発言は意味がわからん。
そもそも狛江って駅前なんもねーぞ。
糖質の発言は意味がわからん。
2023/07/06(木) 14:56:30.92
平成生まれのガキが必死すぎて笑える。
おまえ、もしかして自信満々くんか?
おまえ、もしかして自信満々くんか?
2023/07/06(木) 15:34:24.41
2023/07/06(木) 16:07:24.12
64北埼玉のマサ
2023/07/06(木) 16:25:42.44 死ね
2023/07/06(木) 17:31:00.73
2023/07/06(木) 17:54:17.69
今日も連絡こなかった…
2023/07/06(木) 18:45:41.00
>>65
認知症かクソジジイ
何で俺が要求したのに俺が見せる方に話を持っていってるんだ?
別に俺が弱く見えるならそれでいいがお前のような認知症も文藝送っているとかやばすぎ
逆に新しい路線で認知症が書いた小説、というキャッチコピーで受賞するかもな
認知症かクソジジイ
何で俺が要求したのに俺が見せる方に話を持っていってるんだ?
別に俺が弱く見えるならそれでいいがお前のような認知症も文藝送っているとかやばすぎ
逆に新しい路線で認知症が書いた小説、というキャッチコピーで受賞するかもな
68名無し物書き@推敲中?
2023/07/06(木) 19:18:19.11 >>67
お前はバカだな
お前はバカだな
69名無し物書き@推敲中?
2023/07/06(木) 19:23:26.31 状況も価値観もすべてが多様化し、混沌化して単純にカッコよく言い切れる世界じゃなくなった
当然、文学だって多様で混沌とした世界を描くことになる
キメ台詞でかますなんて思想はファシズム的文学のもの、良心があれば簡単に手出し出来るもんじゃない
当然、文学だって多様で混沌とした世界を描くことになる
キメ台詞でかますなんて思想はファシズム的文学のもの、良心があれば簡単に手出し出来るもんじゃない
2023/07/06(木) 19:25:40.33
>>67
言い出しっぺが先にやれっていってんの。
コレだからおまえはいつだって後出しじゃん拳の卑怯者なんだよ
こそこそ逃げ回って自分だけは安全でいようとするカスだ。
弱い犬ほどよく吠えるって言うが、おまえは犬ですらない。わかるか、ゴキブリ男?
言い出しっぺが先にやれっていってんの。
コレだからおまえはいつだって後出しじゃん拳の卑怯者なんだよ
こそこそ逃げ回って自分だけは安全でいようとするカスだ。
弱い犬ほどよく吠えるって言うが、おまえは犬ですらない。わかるか、ゴキブリ男?
2023/07/06(木) 19:36:40.62
文藝賞スレの人間は気ちがいだ
気が……気がちがっている
そうだ……きがちがっている
気が……気がちがっている
そうだ……きがちがっている
2023/07/06(木) 19:38:13.71
どう違ってるの?「き」じゃなく「さ」になってるとかかね?
2023/07/06(木) 19:42:15.31
2023/07/06(木) 21:18:49.99
季違いじゃがしかたがない…
2023/07/07(金) 00:09:30.17
セクマイ、発達障害、身体障害の作家はいてもまだ知的はいないから珍しい人材だ
2023/07/07(金) 00:23:05.24
知恵遅れは春日部に引きこもってろよ
77名無し物書き@推敲中?
2023/07/07(金) 07:52:17.23 今日から1週間くらい
78名無し物書き@推敲中?
2023/07/07(金) 09:40:37.87 今日でタイムリミットか
79名無し物書き@推敲中?
2023/07/07(金) 10:08:34.86 まだあと一週間は見といたほうがいい
長引くだけ辛いというのもあるが
長引くだけ辛いというのもあるが
80名無し物書き@推敲中?
2023/07/07(金) 10:41:07.36 15日か長くて20日まではありかな
連絡の日は選考会の日程に左右されるらしいという考察がある
連絡の日は選考会の日程に左右されるらしいという考察がある
2023/07/07(金) 10:43:52.89
今回は60周年で短編もあるから、お祭り会なんだよな
82名無し物書き@推敲中?
2023/07/07(金) 10:46:01.17 あ、でも編集スペースが11日にあるからそれまでには連絡終わってそう。なんとなくだけど
\「文藝」秋季号発売 ☀/胸熱ガチ盛り創作祭🌊電子版21日🐰町屋良平の代表作ともなる「生きる演技」580枚一挙掲載🏫安堂ホセ、日比野コレコの文藝賞受賞第一作、山下紘加、尾崎世界観、滝口悠生🍧90周年記念連続企画3柴崎友香×西加奈子×村田沙耶香📝特集WE❤LOVE 藤本和子❣11日20時半〜編集スペース
\「文藝」秋季号発売 ☀/胸熱ガチ盛り創作祭🌊電子版21日🐰町屋良平の代表作ともなる「生きる演技」580枚一挙掲載🏫安堂ホセ、日比野コレコの文藝賞受賞第一作、山下紘加、尾崎世界観、滝口悠生🍧90周年記念連続企画3柴崎友香×西加奈子×村田沙耶香📝特集WE❤LOVE 藤本和子❣11日20時半〜編集スペース
83名無し物書き@推敲中?
2023/07/07(金) 10:48:08.88 今日が本命だとしても、あと一週間は猶予があると思う。
群像の話だけど、今年の受賞者夢野寧子さんは、掲示板に
書かれている情報などから連絡日を推測していて、
その日を過ぎたのでひどく落ち込んでいたら、推測日から
一週間後に電話があったそう。
(インタビューで言っていた)
一週間ぐらいは結構ずれるのではないだろうか?
群像の話だけど、今年の受賞者夢野寧子さんは、掲示板に
書かれている情報などから連絡日を推測していて、
その日を過ぎたのでひどく落ち込んでいたら、推測日から
一週間後に電話があったそう。
(インタビューで言っていた)
一週間ぐらいは結構ずれるのではないだろうか?
84名無し物書き@推敲中?
2023/07/07(金) 10:50:12.60 そして二週間後、ほとんどの人が
「あきらめの夏〜」
「あきらめの夏〜」
2023/07/07(金) 12:19:18.00
編集長がコロナで2ヶ月ダウンして小説読めなかったと言ってるからいつになるかは予想つかんな
2023/07/07(金) 13:57:33.60
11日のスペースでどんな情報がでるか?だよな
終わってたっぽかったらやだなぁ
終わってたっぽかったらやだなぁ
2023/07/07(金) 14:27:51.62
昨日のイキりバカは今日はいないのな。
いなくていいけど
いなくていいけど
2023/07/07(金) 15:54:45.28
2023/07/07(金) 16:27:20.89
2023/07/07(金) 17:52:09.60
>>89
お前がな
自分では遊んでやってると思っているだろうが、お前の方が遊ばれているということがわかっていないようだな
こんなやつが文藝賞を受賞するような小説を書ける訳ないわ
俺の名前を教えてやろうか?
正明だ。かかってこい。
お前がな
自分では遊んでやってると思っているだろうが、お前の方が遊ばれているということがわかっていないようだな
こんなやつが文藝賞を受賞するような小説を書ける訳ないわ
俺の名前を教えてやろうか?
正明だ。かかってこい。
2023/07/07(金) 18:51:00.99
幼稚なバカ
2023/07/07(金) 19:17:16.09
正明はクズ。クズのくせに女にモテるのがマジでウザい。ゴミ。性欲魔人
2023/07/07(金) 19:29:28.60
若いときのおれみたいだな。
おれはバカでも幼稚でもこいつみたいなフカしでもなかたけど
おれはバカでも幼稚でもこいつみたいなフカしでもなかたけど
2023/07/07(金) 19:35:59.98
正明は塾でバイトしながら彼女にはラブホでセーラー服着させてたんだぜ……
95名無し物書き@推敲中?
2023/07/07(金) 22:15:13.74 今日最終候補者には連絡あったんだろうな
96名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 11:35:57.19 文藝最新号、コレコの「モモ100%」を読み始めたんだが…。
ううう、はい、ここの皆さんが嫌いな不機嫌な十代小説ですわ。
男ガー親ガー!ってうるせぇうるせぇ
こじらせ女子のモモが中学から大学にかけて、ヘンな男と
ちょいちょい性交する、そんなお話ですw
ううう、はい、ここの皆さんが嫌いな不機嫌な十代小説ですわ。
男ガー親ガー!ってうるせぇうるせぇ
こじらせ女子のモモが中学から大学にかけて、ヘンな男と
ちょいちょい性交する、そんなお話ですw
97名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 12:01:41.27 10代の特に女の子が書く小説って
そんなんばっかよな
新胡桃とかもな
で、そういうのを文藝は好物だったりする
やれやれ
そんなんばっかよな
新胡桃とかもな
で、そういうのを文藝は好物だったりする
やれやれ
2023/07/08(土) 12:51:43.52
100%腿に精子をかける話だと思ってた
膣には絶対に射精しない男の話
膣には絶対に射精しない男の話
2023/07/08(土) 13:27:03.64
時代の最先端は女子高生がつくる!っていう昭和ジジィめいた固定観念があるんだろうな
100名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 13:40:46.66 ホセのはどんな内容でした?
また黒人の話?
また黒人の話?
101名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 14:33:04.33 ◎文藝賞受賞第一作!
安堂ホセ「迷彩色の男」 @joseando17
〈怒りは屈折する〉。2018年の冬、都内のクルージングスポットで26歳の男が暴行された姿で発見される。事件の背後に浮かびあがる?迷彩
安堂ホセ「迷彩色の男」 @joseando17
〈怒りは屈折する〉。2018年の冬、都内のクルージングスポットで26歳の男が暴行された姿で発見される。事件の背後に浮かびあがる?迷彩
102名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 14:34:50.29 色の男?を描いた、最注目作家の第二作。
103名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 14:37:29.19 クルージングスペース(クルージングスポット)
クルージングスペースとは、有料発展場のことであり、特定または不特定の相手との性行為を求める同性愛男性に、出会いと性行為のための場を有料で提供する「性風俗産業」を指す。英語圏では日本でいう発展行為のことを「en:Cruising」などというが、施設名としては発展場のような総称では言わないとされ、「Schwule Sauna」(ドイツ)、「Gay bathhouse」(米国)など営業形態よる名称で呼ばれることが多い。
クルージングスペースとは、有料発展場のことであり、特定または不特定の相手との性行為を求める同性愛男性に、出会いと性行為のための場を有料で提供する「性風俗産業」を指す。英語圏では日本でいう発展行為のことを「en:Cruising」などというが、施設名としては発展場のような総称では言わないとされ、「Schwule Sauna」(ドイツ)、「Gay bathhouse」(米国)など営業形態よる名称で呼ばれることが多い。
104名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 15:15:29.63 千葉雅也にも出てきたね
そのクルージングなんとかってやつ
今流行りなの?
そのクルージングなんとかってやつ
今流行りなの?
105名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 15:43:40.54 へえ、クルージングっていうから、てっきり船に
乗るほうのことだと思ったよ
その界隈の人らには周知なことなんだろうけど
千葉雅也と安堂ホセ、対談してもらいたいな
乗るほうのことだと思ったよ
その界隈の人らには周知なことなんだろうけど
千葉雅也と安堂ホセ、対談してもらいたいな
106名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 15:47:45.15 ノンケとしてはそんな話ばかり読まされても・・・
107名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 15:58:33.55 ホセの「迷彩色の男」はまだ読んでないけど、
「ジャクソン」と同じ匂いがする小説みたいだね。
コレコの「モモ」は「顕微鏡の中の精子みたいに、
流れ星は速度を上げていく。」って表現が出てくるから
98さんの推測も当たらずとも遠からじだよ
モモが好きになる相手が「経血がついた布団にしみこませる
メイク落としのような男だった」
というから、一体どーゆーやつやねん?!
ほかにも膣とか尻とか陰毛とかチ○○とかちょいちょい出てきて
こういうのを10代の女の子が書くってとこに、
昭和のオッサン感覚の編集者は「おおおおっ!」って
なるんじゃないかねw
「ジャクソン」と同じ匂いがする小説みたいだね。
コレコの「モモ」は「顕微鏡の中の精子みたいに、
流れ星は速度を上げていく。」って表現が出てくるから
98さんの推測も当たらずとも遠からじだよ
モモが好きになる相手が「経血がついた布団にしみこませる
メイク落としのような男だった」
というから、一体どーゆーやつやねん?!
ほかにも膣とか尻とか陰毛とかチ○○とかちょいちょい出てきて
こういうのを10代の女の子が書くってとこに、
昭和のオッサン感覚の編集者は「おおおおっ!」って
なるんじゃないかねw
108名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 16:02:42.88 >>105
屋形船で事件が起こったかと思ったw
屋形船で事件が起こったかと思ったw
109名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 16:09:18.30 ただのこじらせじゃん
編集はちゃんとダメ出ししてやれよ、潰れるぞ
「顕微鏡の中の精子みたいに流れ星は速度を上げていく」
「経血がついた布団にしみこませる メイク落としのような男」
編集はちゃんとダメ出ししてやれよ、潰れるぞ
「顕微鏡の中の精子みたいに流れ星は速度を上げていく」
「経血がついた布団にしみこませる メイク落としのような男」
110名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 17:14:40.37 連絡は終わっちまったのかな…
111名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 17:31:29.45 ほかにも「モモは、自分のことを、圧着はがきを
裏からめくるように、膣から体をめくり上げると、
簡単に底が知れてしまう人間だと思う。」という
表現があって、比喩にしてもなんでそっち系に
絡めるかねえ、と。
裏からめくるように、膣から体をめくり上げると、
簡単に底が知れてしまう人間だと思う。」という
表現があって、比喩にしてもなんでそっち系に
絡めるかねえ、と。
112名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 17:52:47.15 これだけ出会い系アプリが広まってるのにクルージングする必要がわからない
ゲイのイメージが古い
ゲイのイメージが古い
113名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:01:35.34 似たような表現が例えば吉行淳之介の原色の街に出てくるけれど
フェミ系の評論家たちは吉行淳之介を叩くんだよね(女のことならなんでも知っているように振る舞う尊大なミソジニストという文脈で)
でもそれを書いたのが若い女の子だったら褒めそやすのか……
嫌な風潮だ
フェミ系の評論家たちは吉行淳之介を叩くんだよね(女のことならなんでも知っているように振る舞う尊大なミソジニストという文脈で)
でもそれを書いたのが若い女の子だったら褒めそやすのか……
嫌な風潮だ
114名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:18:26.83 やっぱ俺の作風なら文藝かな
115名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:23:04.35 ホセのまだ読んでないけれど話の流れ的に吉田修一の最後の息子みたいな感じなのかなと想像した
116名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:28:13.27 そういえば吉行淳之介みたいな小説書く人若手にも中堅にも全然いないよね
誰も書かないなら俺が書くけど
誰も書かないなら俺が書くけど
117名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:35:52.80118名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:36:56.91 やっぱ昨日連絡終わってるよな…
119名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:40:12.19 >>112
マイノリティにだけ唯一の選択、唯一の表彰、唯一の正解を求めちゃうお馬鹿さん
マイノリティにだけ唯一の選択、唯一の表彰、唯一の正解を求めちゃうお馬鹿さん
120名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:43:16.39 出会い系アプリで相手を探して発展場で待ち合わせて盛るのが主流になりつつある
121名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:43:54.68 読まない癖に前回受賞者JKに興味津々なワナビたち今年も連絡貰ってるのはこんなところで他人の足を引っ張らず、黙々と書いてる人だよ
122名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:45:53.73 群像受賞者の人は5ちゃん見てたみたいだよ
123名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:48:06.68124名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 18:54:36.06 珍奇な比喩を使うこと自体は悪いことじゃない、むしろチャレンジと評価してもいい
しかし比喩ってのはそれに耐えられる内実があってはじめて成立するんだよ、ただの言葉遊びじゃないの
言葉が上滑りしてんだよね、よくある言い方で言えば
しかし比喩ってのはそれに耐えられる内実があってはじめて成立するんだよ、ただの言葉遊びじゃないの
言葉が上滑りしてんだよね、よくある言い方で言えば
125名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 19:19:47.62 勝手につぶれてほしいんでコレコにアドバイスは不要
126名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 19:26:52.68 令和の山田詠美になるんじゃない?
知らんけど
知らんけど
127名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 19:55:36.89128名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 19:57:05.80 それはプロを美化しすぎだ
ツイッター見て学習したろ
ツイッター見て学習したろ
129名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 20:06:07.20 かなり昔だけど女子高生がエロチャットの話を書いて世のおっさん達をうならせたことがあるんですよ
130名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 20:20:17.51 コレコの前作は読んだよ
勢いで書いてるのに最後同じ人が書いた創作だったというオチがいまいちだった
このいまいちなオチはハッチバックに受け継がれた
勢いで書いてるのに最後同じ人が書いた創作だったというオチがいまいちだった
このいまいちなオチはハッチバックに受け継がれた
131名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 21:45:55.05 終わってても終わってなくても11日のスペースでなんらかの情報出るだろ
132名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 21:53:49.67 小説の構造とかまるっきり意識してなさそうだもんな
行き当たりばったりが好きな日本人にはおあつらえ向きなのかもしれない
行き当たりばったりが好きな日本人にはおあつらえ向きなのかもしれない
133名無し物書き@推敲中?
2023/07/08(土) 21:56:33.32 >>131
何のスペース?
何のスペース?
134名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 05:38:13.97135名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 10:03:31.48 コレコ、ワイドナショーに出てるが、凄まじい出っ歯なんだな
明石家さんまよりすごい
明石家さんまよりすごい
136名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 10:20:22.88 そういう書き込みやめようよ?
137名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 10:20:58.45 コレコにフェラさせて「歯立てんな」って言いたい
138名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 11:06:05.08139名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 11:09:49.11 テレビだとクロノトリガーのヌウに似てるな
写真は奇跡の一枚だったっぽい
https://img.poipiku.com/user_img03/000027103/000374963_emAp0yDGK.png_640.jpg
写真は奇跡の一枚だったっぽい
https://img.poipiku.com/user_img03/000027103/000374963_emAp0yDGK.png_640.jpg
140名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 11:16:22.42 >>135
見たけど、かなり毒舌な人なんだな
「いつも見てて、なんで芸人がこんな簡単な笑いの取り方をしてるんだと気になってたが、
自分がここに座ってみると、ここでその程度の笑いを取ることもできず、芸人のすごさが分かった」
見たけど、かなり毒舌な人なんだな
「いつも見てて、なんで芸人がこんな簡単な笑いの取り方をしてるんだと気になってたが、
自分がここに座ってみると、ここでその程度の笑いを取ることもできず、芸人のすごさが分かった」
141名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:00:12.54 コレコさんすごいな
テレビ出まくってるやん
なんでなん?
テレビ出まくってるやん
なんでなん?
142名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:14:56.00 第二の室井佑月目指してるから
143名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:16:13.43 マスク取ったらあかんタイプ
144名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:20:46.48 ちょうど「モモ〜」の主人公モモが男と
いちゃついてたら、膣に入れたローターが
取り出せなくなるという箇所を読んでいたので赤面
いちゃついてたら、膣に入れたローターが
取り出せなくなるという箇所を読んでいたので赤面
145名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:25:16.04 この板で以前コレコさんザコシショウに似ていると
言ってた人もいたよねw
いやでもザコシ、よく見ると顔立ちは
整ってんのよ
言ってた人もいたよねw
いやでもザコシ、よく見ると顔立ちは
整ってんのよ
146名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:28:28.65147名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:28:34.60 松本人志を尊敬し、笑いに厳しいのに
本人が書くものには笑いの要素は
ひとつもないね
本人が書くものには笑いの要素は
ひとつもないね
148名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:31:26.64 室井佑月はともかく、テレビによく出るタレント作家を
目指してるのかもね
コメンテーターとか狙ってそう
目指してるのかもね
コメンテーターとか狙ってそう
149名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:35:09.51 第二の戸川昌子かもしれん
大昔、テレビでSE○身の上相談みたいなの
やってたオバハン作家
大昔、テレビでSE○身の上相談みたいなの
やってたオバハン作家
150名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:37:31.23 いや第二の椎名桜子かも
知ってるあなたはアラフィフ確定
知ってるあなたはアラフィフ確定
151名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:38:40.42 いや、毒舌なだけで、キレのある発言がゼロだから厳しいだろ
ワイドナティーンの方が等身大の高校生の情報をきちんと伝えて有能だった
ワイドナティーンの方が等身大の高校生の情報をきちんと伝えて有能だった
152名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:42:20.70 十代でもオール読物新人賞の東大の男子学生とか、
京都文学賞を取って単行本デビューした女子高生とか、
すでに4〜5冊本を出してる鈴木さんとか、
性的なものを書かない書き手もいますよ。
京都文学賞を取って単行本デビューした女子高生とか、
すでに4〜5冊本を出してる鈴木さんとか、
性的なものを書かない書き手もいますよ。
153名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:45:35.90 出っ歯は昔からおしゃべりと決まっとるんやで!
154名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:47:18.84 テレビには「出っ歯枠」がありますから
さんまとか久本とか
需要はあるかも
さんまとか久本とか
需要はあるかも
155名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:48:26.08 オールナイトフジコにもイロモノとして出そう
156名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:49:54.20 出っ歯の女性作家といえば田辺聖子やろ!
第二の田辺聖子ちゃう?
第二の田辺聖子ちゃう?
157名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 12:52:08.42 田辺聖子の作品はユーモアたっぷりで笑えるけど
コレコのは…
コレコのは…
158名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:01:12.06 おまえらの歪んだ嫉妬心はどうにか直した方が良いぞ
159名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:07:05.66 みんな正直なだけだよ
160名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:08:45.37 文藝賞のアンチになったわ
偏っているものは嫌われるのが世の常なんだよ!!!
もうこんな賞無くなっちまえ!!!
何がコレコだよ!!!
偏っているものは嫌われるのが世の常なんだよ!!!
もうこんな賞無くなっちまえ!!!
何がコレコだよ!!!
161名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:10:13.71 ユーモア小説が一番難しいと言うよね
映像も効果音もなく、文字だけで
笑わせるっていうのが
映像も効果音もなく、文字だけで
笑わせるっていうのが
162名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:10:48.00 あんたの書くものには魅力を見いだせなくて、コレコにはそれがあった。
そんだけのこと。
そんだけのこと。
163名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:11:44.33 だから田辺聖子は偉大なのだ!
たとえ出っ歯であっても
たとえ出っ歯であっても
164名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:13:10.55 >>162
コレコが50代のおっさんだったら?
コレコが50代のおっさんだったら?
165名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:14:47.73 田辺聖子って芥川賞とってるんだね
今だったら絶対直木賞だろうに
今だったら絶対直木賞だろうに
166名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:16:51.63 50代のオッサンが「ビューティフル」や
「モモ〜」書いてたらおぞましすぎるだろ
「モモ〜」書いてたらおぞましすぎるだろ
167名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:17:09.97168名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:22:48.63 文藝秋号、ホセとコレコの、ざっとだけど読んだ
二作とも受賞作と同じような作品
それが持ち味、個性と言われればそうなんだろうけど、
この先もずっとこうなら早晩あきられそう
二作とも受賞作と同じような作品
それが持ち味、個性と言われればそうなんだろうけど、
この先もずっとこうなら早晩あきられそう
169名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:25:32.50 片岡義男なんか50年ぐらいずっと
おんなじような小説書き続けてるぞ
おんなじような小説書き続けてるぞ
170名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:27:01.61 え、まだご存命?
171名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:27:58.14 村上春樹もおなじっちゃー同じだよな
172名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:28:36.30 女性版井上ひさし
173名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:29:34.01 新胡桃の時も「もしこれをおっさんやおばはんが
書いてたら…」論争はあった
書いてたら…」論争はあった
174名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:31:10.25 井上ひさし!
偉大な出っ歯作家を忘れてたわ!
偉大な出っ歯作家を忘れてたわ!
175名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:31:49.66 コレコみたいな小説をおっさんが意図的に書いてたらすごい才能だと思うw
176名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:38:31.32 なぜホセは出なくてコレコばかり出るんだい?
ホセは芥川賞候補にもなった男だよ?
ホセは芥川賞候補にもなった男だよ?
177名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:40:06.91 黒人ホモは弄りにくいんだろ
178名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:41:08.31 ぢゃあ書いてみようかな
作品名は『膣をめくる』
『精子のように星は流れる』
『布団の経血』
作品名は『膣をめくる』
『精子のように星は流れる』
『布団の経血』
179名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:42:50.97 ホセ、そういうのがテーマの番組には呼ばれるんじゃない?
180名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:45:09.04 良くも悪くもこんだけ話題になる受賞者なら
文藝の思うツボのような気がする
その前があれだったからさ…
文藝の思うツボのような気がする
その前があれだったからさ…
181名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:48:51.75 話題になるっていうか、テレビ出まくってるから話題にされてるだけだろ
今日だって小説家として注目されてるって感じではなかったし
松本人志好きって公言してるのが効いてるのかね
今日だって小説家として注目されてるって感じではなかったし
松本人志好きって公言してるのが効いてるのかね
182名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:51:05.20 芥川賞は「ハンチバック」かね
話題的にも
文藝からは児玉雨子のがあがってるけど
ハンチバックの方が強い
いろんな意味で
話題的にも
文藝からは児玉雨子のがあがってるけど
ハンチバックの方が強い
いろんな意味で
183名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:53:26.55 コレコ、そのうちバスに乗り始めるだろう…
蛭子能収と一緒に…
蛭子能収と一緒に…
184名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:54:12.40 羽田圭介、ピーンチ!
185名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:55:18.11 そういえば羽田圭介も文藝出身だっけ?
186名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:56:59.31 今のテレビは若者を丁重にもてなすんだよ
特に、性的マイノリティと、女性は
ホセは、マイノリティであってもアラサーだし若者アドバンテージがない
そこが全て
特に、性的マイノリティと、女性は
ホセは、マイノリティであってもアラサーだし若者アドバンテージがない
そこが全て
187名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 13:59:13.70 読モ上がりの10代後半から20代前半が毎年毎年テレビに出まくってるのがその表れ
しかし、そいつらもアラサーになってくると途端に露出が減る
しかし、そいつらもアラサーになってくると途端に露出が減る
188名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:05:24.08 若者がテレビ離れしてるから
なんとかしたいという苦肉の策か
なんとかしたいという苦肉の策か
189名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:07:18.08190名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:07:33.25 うん、バイト先にいる女子高生、
テレビなんか全然見ないって言ってた。
テレビなんか全然見ないって言ってた。
191名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:11:30.13 そういうのの影響を考えると
その時のめぐり合わせというか、運ってのも
あるんだねえ、やっぱり
その時のめぐり合わせというか、運ってのも
あるんだねえ、やっぱり
192名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:14:09.30 だからやっぱ「ハンチバック」なわけですよ
NHKでも取り上げられてるし、風が吹いてる!
NHKでも取り上げられてるし、風が吹いてる!
193名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:15:46.94 リトルマーメイドも黒人系になったし、
ホセだって来てるんだよ!
ホセだって来てるんだよ!
194名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:18:47.04 本当はそういうの関係なく純粋に小説そのものが
素晴らしくて話題になるのが一番いいんだろうけど
理想論かな
素晴らしくて話題になるのが一番いいんだろうけど
理想論かな
195名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:21:13.04 そう思うと覆面作家ってすごいな
作品だけで勝負してる
作品だけで勝負してる
196名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:27:05.58 「N/A」の年森瑛は顔出しNGでプロフィールもあんまり
明かしてないけど、作品が良かったから話題になって
芥川賞候補にもなったな
明かしてないけど、作品が良かったから話題になって
芥川賞候補にもなったな
197名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:29:52.63 年森さん、最初は性別も明かしてなかったと思うけど
NHKのインタビューで首から下を映してて
思いっきり女性だった
NHKのインタビューで首から下を映してて
思いっきり女性だった
198名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:32:05.04 はい、お前らと同じように冴えないおじさんおばさんの肉体持った有名作家なんて腐るほどいるよ〜解散解散〜〜
199名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:33:54.57 受賞者の容姿や年齢が普通と違う場合にのみやっかむの、お前ら自身の何を認めたくないのか露呈してて可哀想だよ
200名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:38:49.63 漫画と違って、小説は作者と作品の関係を売りにする傾向が強いから純粋な作品勝負でないと思う
201名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:41:54.94 まあ、今年も文藝賞の最終候補に早稲田大の男子学生(応募当時)が選ばれてますから、人生の余白が大きい若手を中心に、目をつけている傾向はあるのかもしれませんね。あくまでも想像ですが。
202名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 14:43:34.34 そいゆうのじゃダメ
黒人とか女子高生ぢゃないと
黒人とか女子高生ぢゃないと
203名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 15:53:27.44 映像作品を作るとしたら、今の時代、lgptうんちゃらの役はそいつら使え!って声がでかいから作るのを敬遠する
まだ、コレコの方が適当なのを作りやすい
その差もあるだろうな
まだ、コレコの方が適当なのを作りやすい
その差もあるだろうな
204名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 16:17:46.90 黒人のJK最強説
205名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 16:25:26.38 文藝賞落ちてたらコレコの作品より下の価値しかないってことか
206名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 16:29:02.72 年若い女性(女の子)が、
赤裸々な描写で性体験を綴って
センセーショナルを巻き起こす、
って昭和の話だよね。
「海を感じるとき」とか
「もう頬づえはつかない」とか。
(今読むとそれほどでもないんだが)
令和の今はちょっとやそっとじゃ驚かない。
赤裸々な描写で性体験を綴って
センセーショナルを巻き起こす、
って昭和の話だよね。
「海を感じるとき」とか
「もう頬づえはつかない」とか。
(今読むとそれほどでもないんだが)
令和の今はちょっとやそっとじゃ驚かない。
207名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 16:33:00.98 膣や経血や精子とかいうワードが
たくさん出てきてもそれが衝撃作か
というと違うんだよな
たくさん出てきてもそれが衝撃作か
というと違うんだよな
208名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 16:37:40.59 今年の文藝賞の最終候補に早稲田の男子大学生、って
え、もう最終候補発表になったの??
それとも去年の話?
え、もう最終候補発表になったの??
それとも去年の話?
209名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 16:41:45.70 文系学生と定年退職した老人は暇だからな
小説送ってくるのがだいたいこの層なんだろ
老人と学生なら学生の方が今の時代にそった内容書けてるだけ
年齢差別は多分ないよ
小説送ってくるのがだいたいこの層なんだろ
老人と学生なら学生の方が今の時代にそった内容書けてるだけ
年齢差別は多分ないよ
210名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 16:45:02.05 あとニートが多そう
212名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 16:53:59.20 と思ったけど201は内部事情知ってる人のリークっぽいな
213名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 16:57:44.05 なぜ小説は漫画のように作者と作品を
わけて語られないんだろ?
漫画なら、作者の年齢も容姿もほとんど
気にならないのに。
わけて語られないんだろ?
漫画なら、作者の年齢も容姿もほとんど
気にならないのに。
214名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 17:00:23.95 その最終に残った男子大学生の
知り合いとかですかね?
知り合いとかですかね?
215名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 17:02:13.40 ってことはやはりもう連絡は終わってるのか
216名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 17:05:33.60 ホセもコレコも自分には全く響かなかった
ってことは、自分には文藝は合っていないんだろう
もうここは、やめにする
さらば!
ってことは、自分には文藝は合っていないんだろう
もうここは、やめにする
さらば!
217名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 17:55:57.52 あれ?やっぱ>>201は前回のホセコレコ回のこと言ってるみたいだな。3月末日締切で応募時早稲田の学生だったって言っててそれが今年の話なのはおかしいもんな
218名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 17:57:50.95 いつもの釣りにマジレス
219名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 22:15:49.21 明日だ!
220名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 22:24:08.75 おまえらが選ばれないのは、オッサンだからとか無職だからとかハゲだからとかじゃなく、
純粋に作品がしょうもないからだよ。
ここでの書き込みをみても、面白みがないどころか疎まれるタイプだろうなってのがよく判るし。
若い奴がきたと思えばただの幼稚なバカだったりするし
とりあえずおまえらは作品を第三者に見せて率直な感想を貰うところから始めるべき。
自画自賛で自分はすごいなんて妄想して若い女へ妬みひがみをぶつけてるうちはどうにもならんよ
純粋に作品がしょうもないからだよ。
ここでの書き込みをみても、面白みがないどころか疎まれるタイプだろうなってのがよく判るし。
若い奴がきたと思えばただの幼稚なバカだったりするし
とりあえずおまえらは作品を第三者に見せて率直な感想を貰うところから始めるべき。
自画自賛で自分はすごいなんて妄想して若い女へ妬みひがみをぶつけてるうちはどうにもならんよ
221名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 22:26:55.83 今年短編もあるからな
通常の選考はさくさく終わらせて周年限定の短編をじっくり選考しそうな気もする
最終選考の日も1週間くらいズレてそうな気がする
通常の選考はさくさく終わらせて周年限定の短編をじっくり選考しそうな気もする
最終選考の日も1週間くらいズレてそうな気がする
222名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 23:06:32.22 誰かがダブル受賞で話題作りとかそんな事を前に言ってたけど、
そのあたりの調整もあって例年(といっても過去何回かのデータがあるだけだが)より遅いとかはありそう。
そのあたりの調整もあって例年(といっても過去何回かのデータがあるだけだが)より遅いとかはありそう。
223名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 23:16:47.64 通常の決めてから短編最終選考なんじゃね
ダブル受賞させるとしても長編のほうが審査員多いから根回し大変そうだし、短編のほうが色々と融通効きそう
長編と短編両方で上がってる人2人くらいいそうw
ダブル受賞させるとしても長編のほうが審査員多いから根回し大変そうだし、短編のほうが色々と融通効きそう
長編と短編両方で上がってる人2人くらいいそうw
224名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 23:23:25.26 三月末のほうはもう連絡行ってそうだね
上にあったレス関係者の誰かっぽい
短編は今回目玉だから確かに時間かけそう
上にあったレス関係者の誰かっぽい
短編は今回目玉だから確かに時間かけそう
225名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 23:28:32.46 >まあ、今年も文藝賞の最終候補に早稲田大の男子学生(応募当時)が選ばれてますから
これは虚言だろw
これは虚言だろw
226名無し物書き@推敲中?
2023/07/09(日) 23:36:31.06 羽田圭介が作家の読書道で高校3年の1学期期末テストの最終日に連絡がきたと言っていて、彼の通っていた明治大学附属高校の期末考査は同校のサイトの2022年のトピックによると5日間に渡って行われ、同サイト掲載の2017年図書館だよりの1学期期末考査直前貸出状況という記事では期末考査直前の日付を7月5日としてある。したがって期末テストは7月6日以降、7月第2週になる。これを羽田が連絡を受けた2003年に当てはめると、最終候補の連絡が来た日は7月11日金曜日と推定できる。そしてこの年の選考会の日程はサイト文藝賞のようなものによると8月26日。7月11日という日は選考会から1ヶ月と2週間引いた日にほぼ合致する。
227名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 00:06:13.30 推理小説みたい
228名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 00:09:25.54 こういう人っていい大学出てそう
229名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 00:10:39.95 まず結果を書いてその根拠は後に回す
それだけで読みやすくなる
それだけで読みやすくなる
230名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 00:15:03.02 さんざん擦られてるが過去スレには山野辺の連続17日昼という情報もある
231名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 00:24:46.72 新体制になって最終選考は20日か22日だよね
22日だとして1ヶ月と2週間前だともう連絡終わってるんじゃね?
通常の文藝のほうは審査員との絡みもあるから日程は例年通りって感じがするけどな
22日だとして1ヶ月と2週間前だともう連絡終わってるんじゃね?
通常の文藝のほうは審査員との絡みもあるから日程は例年通りって感じがするけどな
232名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 00:26:01.92 7/7に連絡行ってそうだね
233名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 00:34:42.56 >>228
え……
え……
234名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 00:36:05.36 短編だの、編集長がコロナで二ヶ月小説が読めなかっただのあるんだから、例年通りと考えるのはむしろおかしいだろう……
235名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 08:53:42.63 コレコ調子乗らせちまった編集どもは反省しろ
文藝賞マジで嫌いになった
文藝賞マジで嫌いになった
236名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 09:36:20.72 受からなかったらそのコレコより文学的才能が下ってことわかって言ってんだろーな?
237名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 10:23:16.68 いいじゃないか
受賞者が活躍してくれた方が嬉しいよ
受賞者が活躍してくれた方が嬉しいよ
238名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 10:46:40.07 >>236
そうとは限らないんじゃない?
そうとは限らないんじゃない?
239名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 11:33:08.86 確かに。
学力試験と違って
単純にそうとは
言い切れないところがある
学力試験と違って
単純にそうとは
言い切れないところがある
240名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 11:35:45.09 文藝編集部はコレコを
第二の綿矢りさにしたいのでは?
いや、素材も才能も月とすっぽんだろうが
第二の綿矢りさにしたいのでは?
いや、素材も才能も月とすっぽんだろうが
241名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 11:38:20.83 コレコの「モモ」を読んだ。
以前この板で、遠野の書くものが気持ち悪いと
話題になったが(特に「教育」とか)
それに通じる気持ちの悪さがあった。
文藝はそういうのがお好みなのか。
以前この板で、遠野の書くものが気持ち悪いと
話題になったが(特に「教育」とか)
それに通じる気持ちの悪さがあった。
文藝はそういうのがお好みなのか。
242名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 11:45:45.78 「推し燃ゆ」を書いた当時の宇佐見りんは
今のコレコと同じぐらいの歳だったと思うが、
あらためて宇佐見りんはすごかったんだ、と
(コレコと比べて)思わされた。
純文学でありながら、ちゃんと読者を惹きつけ
読ませる力(エンタメ性)がある。
今のコレコと同じぐらいの歳だったと思うが、
あらためて宇佐見りんはすごかったんだ、と
(コレコと比べて)思わされた。
純文学でありながら、ちゃんと読者を惹きつけ
読ませる力(エンタメ性)がある。
243名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 11:58:05.98 宇佐見りん、調子に乗らないとこもいいよね
誰かさんと違ってw
誰かさんと違ってw
244名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 12:02:54.08 テレビで見たコレコに興味を持つ
⇒著作を買って読む。
⇒がっかりする。
⇒「やっぱ小説なんかつまんね」と思われる。
結果、ますます本離れが進む。
ってとこまで文藝の編集者はわかってんだろうか?
⇒著作を買って読む。
⇒がっかりする。
⇒「やっぱ小説なんかつまんね」と思われる。
結果、ますます本離れが進む。
ってとこまで文藝の編集者はわかってんだろうか?
245名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 12:06:14.07 逆に「こんなんで賞がとれるなら
アタシにも書けるわ!」と思う人が
増えて、結果応募総数が倍増かも?
アタシにも書けるわ!」と思う人が
増えて、結果応募総数が倍増かも?
246名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 12:41:24.81 >>244
小説なんか今時テレビ以上に見る奴いないからそんな心配いらない
小説なんか今時テレビ以上に見る奴いないからそんな心配いらない
247名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 13:12:09.14 せっかくなので村田沙耶香とか松浦理英子を越えるような「性にまつわるあれこれ」を産み出して欲しいものです
遠野さんにもコレコさんにも期待しています
遠野さんにもコレコさんにも期待しています
248名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 16:36:03.37 単純に出来が悪過ぎて比較するのも失礼だろ
今は作家としての基礎体力をつける時期で遊んでる暇はない
その程度のこともわからないレベルと言うこと
今は作家としての基礎体力をつける時期で遊んでる暇はない
その程度のこともわからないレベルと言うこと
249名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 16:37:35.47 「私が女優になる日」なんかを見ると下手ながらもプロ仕事と上手くてもアマチュア仕事という違いがハッキリわかって面白い
作家も同じなんだなあって痛感するよ
作家も同じなんだなあって痛感するよ
250名無し物書き@推敲中?
2023/07/10(月) 18:17:09.95 コレコさんかわいいじゃん
今どきの女の子って感じで
今どきの女の子って感じで
251名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 01:00:18.00 今週か。
山野辺さんは火曜、藤原さんは水曜だった……
山野辺さんは火曜、藤原さんは水曜だった……
252名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 01:45:40.39 コレコレさん本出したの?
253名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 02:24:46.15 2018年、山野辺に連絡、7/17(火)。選考会は8/23
(2019年、新編集長着任)
2020年、藤原に連絡、7/8(水)。選考会は8/20
2022年、スペースで「すごい作品ばかりだった」発言、7/8(金)。選考会は8/22
2023年、スペース、7/11予定。
いまの編集長にかわったのが2019年だから、それ以降、連絡が早くなったのかもしれない。
去年の「すごい」発言は、7/8スペース放送時点で最終候補が出そろっていたことを示す。
しかし連絡が7/8の前か後かはわからない。
スペース(夜)の直前に最終候補の選定をおこなったと考えれば、
スペース時点ではまだ連絡していなかった可能性がある。
その場合、翌日の土曜に連絡したとも、月曜になってから連絡したとも考えられる。
ちなみに、すごくどうでもいいことなんだが、2018/7/17、2020/7/8、ともに仏滅です。
しかも2022年の連絡日かもしれない7/9(土曜。スペース翌日)も仏滅。
そして今年のスペース予定の7/11も仏滅。
このことから、仏滅に連絡があるかもという新説が爆誕。最悪の日を最高にって? いや、偶然か……
(2019年、新編集長着任)
2020年、藤原に連絡、7/8(水)。選考会は8/20
2022年、スペースで「すごい作品ばかりだった」発言、7/8(金)。選考会は8/22
2023年、スペース、7/11予定。
いまの編集長にかわったのが2019年だから、それ以降、連絡が早くなったのかもしれない。
去年の「すごい」発言は、7/8スペース放送時点で最終候補が出そろっていたことを示す。
しかし連絡が7/8の前か後かはわからない。
スペース(夜)の直前に最終候補の選定をおこなったと考えれば、
スペース時点ではまだ連絡していなかった可能性がある。
その場合、翌日の土曜に連絡したとも、月曜になってから連絡したとも考えられる。
ちなみに、すごくどうでもいいことなんだが、2018/7/17、2020/7/8、ともに仏滅です。
しかも2022年の連絡日かもしれない7/9(土曜。スペース翌日)も仏滅。
そして今年のスペース予定の7/11も仏滅。
このことから、仏滅に連絡があるかもという新説が爆誕。最悪の日を最高にって? いや、偶然か……
254名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 08:20:01.56 情報あざす!
まだmateで読み込めない…
まだmateで読み込めない…
255名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 08:22:51.83 昼来ることは確実っぽい
256名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 11:41:22.00 自分は今回出してない(というか出せなかった。
間に合わなくて)ので、気楽に書かせてもらいますが、
文藝最新号のコレコの受賞二作目
(受賞後一作目というのか)
いかにも19歳の女の子が書いた小説だな、
と思いました。
過激な表現も、この年頃ならではの気勢だな、と。
良くも悪くも19歳女子らしい作品で、
「19歳とは思えないほど深い小説」
というのではない。
そういう今だけの輝きを持つ小説っていうのも
まあそれはそれで価値があるのだろう。
間に合わなくて)ので、気楽に書かせてもらいますが、
文藝最新号のコレコの受賞二作目
(受賞後一作目というのか)
いかにも19歳の女の子が書いた小説だな、
と思いました。
過激な表現も、この年頃ならではの気勢だな、と。
良くも悪くも19歳女子らしい作品で、
「19歳とは思えないほど深い小説」
というのではない。
そういう今だけの輝きを持つ小説っていうのも
まあそれはそれで価値があるのだろう。
257名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 11:42:52.84 数年後、自分で読み返して赤面悶絶しそう
258名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 11:45:16.93 ならば88歳は88歳でなければ
書けない小説を書けばいいんじゃな!
ガッテンじゃ!
書けない小説を書けばいいんじゃな!
ガッテンじゃ!
259名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 11:46:40.58 来年の締切(3月末)まで生きてればいいけど
260名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 13:02:51.42 〉〉256
優しいですね(笑)
自分は冒頭だけ読んで、そっとページをとじました。
19歳でも賢い子は賢いし、いい大人でも意味不明な比喩を書く人はいる。
そう考えると、そもそも、10代らしさ、粗削りだからこその魅力、
そんなものは幻想なんじゃないかと思えてくる。
優しいですね(笑)
自分は冒頭だけ読んで、そっとページをとじました。
19歳でも賢い子は賢いし、いい大人でも意味不明な比喩を書く人はいる。
そう考えると、そもそも、10代らしさ、粗削りだからこその魅力、
そんなものは幻想なんじゃないかと思えてくる。
261名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 13:05:59.51 なんにせよ今日か明日が本命だと勝手に思ってる
262名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 14:25:29.38 スペースでぜひ文藝賞の選考について言及してもらいたいね
気にしてる応募者がたくさんいるんだから、それくらいサービスしてくれてもいいと思う
てか、お願いしゃす
気にしてる応募者がたくさんいるんだから、それくらいサービスしてくれてもいいと思う
てか、お願いしゃす
263名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 15:11:05.42 三月末締め切りの方はもう連絡行ってると思う
短編は未知だな
短編は未知だな
264名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 15:51:06.18 まあ連絡済みの可能性はたしかにある。
でも7/7は秋号の発売日でいろいろやることがありそうだし、
それ以前の連絡は早すぎる気がする。そして土日は休みだからない。
そんで月曜だが、ほかの新人賞の連絡日を調べたとき、
月曜の可能性って低いんだなと思った記憶がある
だから今日から金曜までのあいだに連絡が、とか思っていたんだが、
短編のほうもあるし、今年の連絡日の推測は例年以上に困難。
でもこれが楽しいんだなあ。
でも7/7は秋号の発売日でいろいろやることがありそうだし、
それ以前の連絡は早すぎる気がする。そして土日は休みだからない。
そんで月曜だが、ほかの新人賞の連絡日を調べたとき、
月曜の可能性って低いんだなと思った記憶がある
だから今日から金曜までのあいだに連絡が、とか思っていたんだが、
短編のほうもあるし、今年の連絡日の推測は例年以上に困難。
でもこれが楽しいんだなあ。
265名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 17:26:17.35 上のレスでお漏らししてたのがガチなんじゃと思った
早稲田卒の男子
早稲田卒の男子
266名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 18:25:27.76267名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 18:52:30.87 三末締め切りの最終は例年通りで8/22じゃないかな
短編の最終ほうが不確定要素が強いと思うんだよね
8/22終わってから短編はその一週間後に最終とかな気がする
短編の最終ほうが不確定要素が強いと思うんだよね
8/22終わってから短編はその一週間後に最終とかな気がする
268名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 19:06:28.58 8/22てなんだ?
269名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 20:02:32.10 最終選考日
ここ数年20日か22日のどちらかみたいよ
ここ数年20日か22日のどちらかみたいよ
270名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 20:05:28.16 最終選考日に連絡来ないだろよ
マジレス
マジレス
271名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 20:32:40.49 最終選考日ってなんだよ。それは選考会って言うんだよ
272名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:11:44.09 連絡は来たのか?来てないのか?
おそらく来てるんだろうな
おそらく来てるんだろうな
273名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:14:32.16 それはそうだね
ここに限らず、文学賞受賞者はどんどんメディアで活躍してほしい
しかしコレコさんまだお若いのにテレビ慣れしてるというか、堂々としててすごいよなあ
ここに限らず、文学賞受賞者はどんどんメディアで活躍してほしい
しかしコレコさんまだお若いのにテレビ慣れしてるというか、堂々としててすごいよなあ
274名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:15:00.58 最終8/22ならもう連絡来てるだろうな
275名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:15:55.00 若い子のほうが伸び代ありそうだし
それに絵面も綺麗だしね
それに絵面も綺麗だしね
276名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:16:07.27 いつ選考についての話するねん
277名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:19:50.62 短篇の話キター
278名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:22:31.00 調整中って言ってたね
279名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:23:53.80 調整中って?
見れないから詳しく教えて貰えると助かる
見れないから詳しく教えて貰えると助かる
280名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:25:43.33 小説の長さに関する話に入った時に、「文藝賞、短編部門、今調整中なんですけど〜...」ってスピーカーの人がおっしゃっていましたよ。
281名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:26:11.48 選考中っていうか選考してるんですけど~って聞こえたけど、聞いたそばから忘れた
282名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:27:04.87 そこからは小説の長さに関する話に入って、選考に関する話は何も語られていません
283名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:29:43.58 コレコちゃんの話キター
284名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:31:40.41 教えてくれた人
有難う!
有難う!
285名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:33:11.62 ここの上のレスで六月末頃に今短編をじっくり選考してるってレスあったような
他のスレでも中の人が結構降臨してるんだよな
前に新潮スレでも編集らしき人がレスしてたし
通常の文藝賞は連絡済みで短編は今週末くらいに連絡かもね
他のスレでも中の人が結構降臨してるんだよな
前に新潮スレでも編集らしき人がレスしてたし
通常の文藝賞は連絡済みで短編は今週末くらいに連絡かもね
286名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:43:23.72 >>285
いや中の人って根拠ゼロだろ…
いや中の人って根拠ゼロだろ…
287名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:45:46.97 普通のも短篇も選考中ですので、とのこと
ま、最終選考が終わるまでは選考中ではあるからなw
ま、最終選考が終わるまでは選考中ではあるからなw
288名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:47:23.47 短篇の連絡は受賞だけかな
289名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:49:05.37290名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:49:17.22 オワタ
291名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:49:27.04292名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:50:07.86 選考の話題2回しかでなかったなあ
293名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:51:13.59 短編の連絡は今から子気がする
通常のは連絡終わってそう
通常のは連絡終わってそう
294名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:52:22.19 なぜ通常のが早いと思うんだい?
短篇は通常のものより3ヶ月も前に締め切っているよ?
短篇は通常のものより3ヶ月も前に締め切っているよ?
295名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:52:38.50 短編調整中なら最終に向けて絞り込んでるのでは?
296名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:53:11.01 どっちも最終選考中で連絡済みな雰囲気じゃなかった?
297名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:53:58.05 >>294
応募数が桁違いだから
応募数が桁違いだから
298名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:55:09.28299名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:55:51.13300名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:57:21.83 編集もさすがだねw
最初に話題出た時に調整中って言ったのなら、まだ連絡してないのかなとも思うけど
最初に話題出た時に調整中って言ったのなら、まだ連絡してないのかなとも思うけど
301名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:57:50.28302名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 21:58:46.00 ここ最近、毎日心臓痛いし携帯ばっかり見ちゃう
303名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:00:19.05 最終連絡もらってる奴がいたとしたら、このスレ爆笑しながら見てるんだろうな
304名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:01:25.30 編集とか下読みはこのスレ見てニヤニヤしてそう
あと選考委員
あと選考委員
305名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:06:22.57 最終連絡来たとかって他言してはならないとかっていう規約あるんかな。何で呟きとか見つからんのやろ
306名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:06:32.08 >>301
最終の日にちにもよると思う
最終の日にちにもよると思う
307名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:07:48.46308名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:11:13.08 今年はいい作品がなかったのかね
去年はすごい作品ばかりとか言ってたんでしょ
去年はすごい作品ばかりとか言ってたんでしょ
309名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:12:52.08 調整中って言い方は電話連絡して繋がらない人とかの返事待ちに聞こえる
どれだけここで推測しても仕方無いんだけど祭り気分なんだよ
どれだけここで推測しても仕方無いんだけど祭り気分なんだよ
310名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:15:04.06 それかダブル受賞に向けての調整中か
311名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:17:06.64 文藝賞は終わり、短編の方はまだって感じですか?
312名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:20:24.26 全て推測なので、明日電話来るかも知れないですし、果報は寝て待てです。
313名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:22:55.72 選考にかんして言及してくれて編集部サンクス。
314名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:23:54.62 短編10人くらいに連絡する(した)のか?
調整って直し?
調整って直し?
315名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:23:59.20 調整中なんて言った?
選考中とは言ってたけど
選考中とは言ってたけど
316名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:26:18.42 一回目に短編にだけ言及して、次に両方の話題出すってのは
もしかしたら短編は連絡まだなのかもね
もしかしたら短編は連絡まだなのかもね
317名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:29:40.54318名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 22:42:48.96 (おれの記憶違いがあったらごめん。スペースまとめ)
中盤で「文藝賞は選考中」と編集長。
終盤でも「文藝編集部は文藝賞の選考中なんですけど」と編集長。
声のトーンからすると、まだ編集者が選んでる最中みたいな感じだったが、これは曖昧。
だが二回目の発言は明確に「文藝編集部」を主語にしていた。
もし候補が出そろったあとなら、編集部が選考中とはふつう言わない。
それから一回目の発言は、町屋さんの新作の枚数が多いよねって話から、
「300枚以上になると脳の別の筋肉を使う」と編集長が言って、その話の流れで出たもの。
またそのあとに、編集長は最近、小説の長さとは、と考えることがあるという旨の発言があった。
おそらく現段階で残ってる作品の中に300枚オーバーの作品があるんだろう。
そう考えないと、話の流れ的におかしい。
以上。
中盤で「文藝賞は選考中」と編集長。
終盤でも「文藝編集部は文藝賞の選考中なんですけど」と編集長。
声のトーンからすると、まだ編集者が選んでる最中みたいな感じだったが、これは曖昧。
だが二回目の発言は明確に「文藝編集部」を主語にしていた。
もし候補が出そろったあとなら、編集部が選考中とはふつう言わない。
それから一回目の発言は、町屋さんの新作の枚数が多いよねって話から、
「300枚以上になると脳の別の筋肉を使う」と編集長が言って、その話の流れで出たもの。
またそのあとに、編集長は最近、小説の長さとは、と考えることがあるという旨の発言があった。
おそらく現段階で残ってる作品の中に300枚オーバーの作品があるんだろう。
そう考えないと、話の流れ的におかしい。
以上。
319名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 23:00:18.71 長けりゃいいわけじゃない
でも長く書けるってことに一定の評価はあたえるべき
う〜ん、これ落とそうか、残そうか……
そんな感じで迷っちゃう応募作があるのかもしれない
でも長く書けるってことに一定の評価はあたえるべき
う〜ん、これ落とそうか、残そうか……
そんな感じで迷っちゃう応募作があるのかもしれない
320名無し物書き@推敲中?
2023/07/11(火) 23:47:45.92 文藝賞が編集部で選考中なら締切早かった短篇は終わってそう
321名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 00:14:09.27 短編選考中って言ったんならまだじゃね?
322名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 04:59:11.20 普通に考えたら短編はもう連絡済みなんじゃない?
まだ選考中なんだとしたら、文藝賞の進行が遅れてしまう
それに両方の選考を同時にやるのは編集部としてきつすぎる
電話連絡と打ち合わせだって大変だろうし
でも編集部がよく考えずにそういう予定を組んで、
きっちり文藝賞の進行が遅れてる可能性もないではない
まだ選考中なんだとしたら、文藝賞の進行が遅れてしまう
それに両方の選考を同時にやるのは編集部としてきつすぎる
電話連絡と打ち合わせだって大変だろうし
でも編集部がよく考えずにそういう予定を組んで、
きっちり文藝賞の進行が遅れてる可能性もないではない
323名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 05:14:09.67 短編の連絡がいつかは知らんけど通常のほうはもう連絡済だろうな
短編の方は周年記念にふさわしいのをってので色々話合いして調整しててもおかしくはなさそう
短編の方は周年記念にふさわしいのをってので色々話合いして調整しててもおかしくはなさそう
324名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 07:29:07.17325名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 07:31:15.67 最終の日にちはズレてるだろうな
ただ短編は直しがなさそうな気がする
ただ短編は直しがなさそうな気がする
326名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 07:37:16.39 短編12月末にしたのは応募総数が未知数ってのと初の試みで最終までたどり着くのにどれくらいの時間を要するか読めなかったからってのもあると思う
あと依頼する下読みが同じだからってのもあるかと
ま、連絡くるやつは来るし来ないやつは来ないってだけの話だよな
あと依頼する下読みが同じだからってのもあるかと
ま、連絡くるやつは来るし来ないやつは来ないってだけの話だよな
327名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 08:58:34.58 下読みがおなじで、編集者がおなじなら、
当然短編の候補出しはおわってるな。
短編に応募した人はおつかれさま。
当然短編の候補出しはおわってるな。
短編に応募した人はおつかれさま。
328名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 09:01:48.88 通常のが連絡遅い派→通常のに(も)応募した人、通常に重点を置いている
短篇のが連絡遅い派→短篇のに(も)応募した人、短篇に重点を置いている
短篇だけ出したっていう人が今回は多いだろうから、こういう流れになってるんやろなあ
短篇のが連絡遅い派→短篇のに(も)応募した人、短篇に重点を置いている
短篇だけ出したっていう人が今回は多いだろうから、こういう流れになってるんやろなあ
329名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 09:41:49.25 三月末の最終はおそらく8/22で間違いなさそう
だとしたら1ヶ月と2週間さかのぼると七夕に連絡終わってると思う
短編のも最終は8月に行われそうな気はするけど
だとしたら1ヶ月と2週間さかのぼると七夕に連絡終わってると思う
短編のも最終は8月に行われそうな気はするけど
330名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 09:42:02.87 三月末の最終はおそらく8/22で間違いなさそう
だとしたら1ヶ月と2週間さかのぼると七夕に連絡終わってると思う
短編のも最終は8月に行われそうな気はするけど
だとしたら1ヶ月と2週間さかのぼると七夕に連絡終わってると思う
短編のも最終は8月に行われそうな気はするけど
331名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 09:43:21.31 短編は選考中って言ってたって上の方のレスにあったからそうなんじゃね?
編集の言葉を信じるならば
編集の言葉を信じるならば
332名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 10:16:54.89 短編部門は選考中って言ってたの?
おれもスペース聞いてたけど、文藝賞にしか応募してないから、
短編にかんする話のときは友達と話してて聞いてなかった。
文藝賞がまだ編集部内で選考中なのは確定してるが(編集長の言葉を信じるなら)、
短編のほうはどうなんだろうな。
どちらも今週中には、って感じだろうな。
おれもスペース聞いてたけど、文藝賞にしか応募してないから、
短編にかんする話のときは友達と話してて聞いてなかった。
文藝賞がまだ編集部内で選考中なのは確定してるが(編集長の言葉を信じるなら)、
短編のほうはどうなんだろうな。
どちらも今週中には、って感じだろうな。
333名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 10:38:18.97 上のほうまでレス遡ったら短編選考中って声が入ってるってレスあったよ
334名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 10:39:55.90 さらに上の方のレスで早稲田男子が三月末締め切りのほうの最終残ってるってのもあったな
335名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 10:42:43.35 文藝賞は選考中しか言ってなくなかった?
短篇も?
短篇も?
336名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 11:03:20.28337名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 11:05:11.73 連絡行ってたら調整中っていうかね
自分は数を絞ってるのかと思ったわ
自分は数を絞ってるのかと思ったわ
338名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 11:17:46.42 短編部門は不発だったんじゃない?
最終候補を選ぼうとしたけど、いいやつが少なくて、
一次通過以上の作品でワンチャンありそうなやつを拾いなおす作業中なのを、
「調整中」って言ったんじゃない?
そもそも「調整中」って言ったかどうか不明だけど。
最終候補を選ぼうとしたけど、いいやつが少なくて、
一次通過以上の作品でワンチャンありそうなやつを拾いなおす作業中なのを、
「調整中」って言ったんじゃない?
そもそも「調整中」って言ったかどうか不明だけど。
339名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 11:26:16.31 短編は過去ここに出したやつの一部を切り取って応募してるの多そう
自分は25くらいから15くらいに絞る作業してるのかなと思った
自分は25くらいから15くらいに絞る作業してるのかなと思った
340名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 11:27:34.81341名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 11:30:08.65 数は多いけど周年の目玉に相応しいような突き抜けた作品はなかったのでは?
応募数が過去最高に多いからって良作が揃っているとも限らないのは他賞で何度も感じたことだし
応募数が過去最高に多いからって良作が揃っているとも限らないのは他賞で何度も感じたことだし
342名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 11:47:15.90 目玉にするなら何かコンセプトを示した方がよかったのかもね
テーマがバラバラで纏まりがない感じになりそう
テーマがバラバラで纏まりがない感じになりそう
343名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 11:48:08.98 芥川「藪の中」みたいになってきたな
344名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 11:50:50.15 >>343
このコメント好き
このコメント好き
345名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 12:15:50.44 みんな散々受賞者や誌面の方針を腐しながら、何だかんだ文藝でデビューしたいんだね
346名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 12:21:14.21 文藝というかどっかでデビューしたい
347名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 12:37:21.90 送った以上みんなデビューしたいさ
348名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 12:40:14.53 私もそう。
なろうとか自称とかじゃなくて、
ちゃんと大手の出版社の新人文学賞とって
デビューする王道を行きたい。
それが昔からの夢。
なろうとか自称とかじゃなくて、
ちゃんと大手の出版社の新人文学賞とって
デビューする王道を行きたい。
それが昔からの夢。
349名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 12:45:08.08 短編で「sカルマ氏の犯罪」のような作品が受賞したら諦めつきそう
350名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 12:57:26.10 短編も不機嫌なティーン小説だったらw
あーあってなりそう
あーあってなりそう
351名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 13:56:46.05 ハンチバックって文藝に応募してたら最終候補まで行っていたのかな? 受賞作になっていたのかな? と思うんだよね
352名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 14:04:45.70 >>281
短編調整中じゃなく選考中?って
短編調整中じゃなく選考中?って
353名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 14:34:08.26 短編は今選んでるところっぽいな
354名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 15:42:31.26355名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 17:38:30.41 選考中でも調整中でもわざわざ短編について発言するってことは内部調整中かもな
ということは最終は八月末頃かもな
三月末のはもう終わってるっぽいな
俺も三末のは出したが来年また頑張るわ
ということは最終は八月末頃かもな
三月末のはもう終わってるっぽいな
俺も三末のは出したが来年また頑張るわ
356名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 17:51:41.62 週の半分が終わった。
だんだんあきらめの気持ちが強くなってきた。
だんだんあきらめの気持ちが強くなってきた。
357名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 18:38:41.83 みんな今回の文藝賞とか応募する際、書くのにどれくらいの時間要しました?
358名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 18:46:21.38 また来年頑張るか
359名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 19:28:14.18 >>357
3ヶ月半
3ヶ月半
360名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 19:50:53.04 二ヶ月ちょい。
361名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 20:08:13.05 ちなみに原稿用紙換算枚数でいうと何枚くらい?
362名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 20:18:08.67 170枚くらい。
363名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 20:49:26.45 原稿用紙換算って、いつも思うけど400文字みっちり書くわけでもないのに文字数を400で単純に割るから
PCと手書きでえらい差が出ると思うんだけど意味あんの?
おれは220くらい。
PCと手書きでえらい差が出ると思うんだけど意味あんの?
おれは220くらい。
364名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 20:57:13.45 みんな結構枚数多いんだな
俺は120枚
俺は120枚
365名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 20:57:22.17 そりゃそうだろ
400字詰め原稿用紙モードに切り替えて、枚数見るんだよ
総文字数を400で割るとか、下読みに一次落ちされても文句言えんぞ
400字詰め原稿用紙モードに切り替えて、枚数見るんだよ
総文字数を400で割るとか、下読みに一次落ちされても文句言えんぞ
366名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 21:00:57.84 そんなんやったことないわw
367名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 21:08:49.26 363だけど、いまあらためてファイルを確認したら270だった。
368名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 21:39:10.69 同じく原稿用紙モードだけど、枚数換算ってそういう事じゃないの?
369名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 21:41:29.24 たぶん365はおかしな思い込みをしている。
370名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 21:56:02.43 >>365
自分もこのやり方だし調べたら合っているっぽいがどうなん?
自分もこのやり方だし調べたら合っているっぽいがどうなん?
371名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 21:59:54.30 そのやり方が正しいんだったらワープロソフトの換算機能も簡単に表示できるようになってるのでは?
現状、文字数を単純で400で割った数しか表示されないし……
まぁどんな換算でも上限と下限さえ守ってりゃ平気だろうよ
現状、文字数を単純で400で割った数しか表示されないし……
まぁどんな換算でも上限と下限さえ守ってりゃ平気だろうよ
372名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 22:00:18.64 20字×20行にすりゃいいだけじゃん
373名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 22:04:29.03 多分どっちも連絡終わってるんだろうけど、
なかなか切り替えられないな
なかなか切り替えられないな
374名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 22:39:38.71 短編は今週末じゃね
昨日選考中だったならば
昨日選考中だったならば
375名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 22:51:37.65 >>369
マジか…
応募規定にある400字詰め換算枚数て、20字×20字で何枚かになるかを記すことだぞ。これ分からんやつがいるなんて思いもしなかった…
信じられないなら新人賞主催出版社にメールなり電話なりで直接訊け。これくらいなら丁寧に答えてくれるぞ
マジか…
応募規定にある400字詰め換算枚数て、20字×20字で何枚かになるかを記すことだぞ。これ分からんやつがいるなんて思いもしなかった…
信じられないなら新人賞主催出版社にメールなり電話なりで直接訊け。これくらいなら丁寧に答えてくれるぞ
376名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 22:54:43.29 律儀に守っても落ちる人が随分と偉そうだな
377名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 23:33:15.00 400で割って枚数出してる奴がいるってマジ?
378名無し物書き@推敲中?
2023/07/12(水) 23:47:22.07 昔なら原稿用紙の使い方も知らない奴ってことか
379名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 00:34:45.07 佐川恭一みたいなゴミをフォローしてるからコレコは京大とか思ってんのか?
380名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 02:31:10.32 涙があふれて寝れないよ
俺の青春おわったんやなって思って…
俺の青春おわったんやなって思って…
381名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 03:31:04.03 もうずっと寝れてない
悲しみで頭がおかしくなりそう
悲しみで頭がおかしくなりそう
382名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 04:07:41.57 何があったの?
383名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 04:49:48.34 文藝賞落ちた悲しみ…
384名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 06:27:35.04 何で佐川ってあんな天才などと持ち上げられてるの?
新聞、雑誌で特集も組まれてるしさ。その割にまともな文学賞は受賞してない
本も子供っぽい。不自然すぎる
新聞、雑誌で特集も組まれてるしさ。その割にまともな文学賞は受賞してない
本も子供っぽい。不自然すぎる
385名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 06:31:07.09 毎年の恒例行事だし泣くほどのことじゃないだろ。
このスレの爺さん共が他のやつの悪口を言いながら何十年しがみついてると思ってるんだ?(笑)
このスレの爺さん共が他のやつの悪口を言いながら何十年しがみついてると思ってるんだ?(笑)
386名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 06:31:59.69 >>384
コネと営業の賜物
コネと営業の賜物
387名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 09:18:58.28 今日か明日だな
土曜になったら来年に気持ちを切り替えるわ
土曜になったら来年に気持ちを切り替えるわ
388名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 09:31:43.16389名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 09:34:37.89 俺の予想では
10代〜20代半ば20%
20代半ば〜30代半ば35%
30代半ば〜45%
10代〜20代半ば20%
20代半ば〜30代半ば35%
30代半ば〜45%
390名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 09:54:14.26 雑誌は90周年で新人賞は第60回。
そして大江健三郎は亡くなった。
このタイミングで超大型新人が誕生したらすごいんだけどな。
作者は10代でも80代でもいいから、
「等身大」ではない作品をおれは読みたい。
そうじゃないと落ちたおれが報われない。
今週はまだ歯を食いしばって待つけどもさ。
そして大江健三郎は亡くなった。
このタイミングで超大型新人が誕生したらすごいんだけどな。
作者は10代でも80代でもいいから、
「等身大」ではない作品をおれは読みたい。
そうじゃないと落ちたおれが報われない。
今週はまだ歯を食いしばって待つけどもさ。
391名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 09:54:15.01 雑誌は90周年で新人賞は第60回。
そして大江健三郎は亡くなった。
このタイミングで超大型新人が誕生したらすごいんだけどな。
作者は10代でも80代でもいいから、
「等身大」ではない作品をおれは読みたい。
そうじゃないと落ちたおれが報われない。
今週はまだ歯を食いしばって待つけどもさ。
そして大江健三郎は亡くなった。
このタイミングで超大型新人が誕生したらすごいんだけどな。
作者は10代でも80代でもいいから、
「等身大」ではない作品をおれは読みたい。
そうじゃないと落ちたおれが報われない。
今週はまだ歯を食いしばって待つけどもさ。
392名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 10:27:25.91 できたら40代以降のすごい人出てきてほしい
なんか夢があるじゃないか
確かに年齢なりの作品じゃなくて、それを凌駕したものが読みたい
なんか夢があるじゃないか
確かに年齢なりの作品じゃなくて、それを凌駕したものが読みたい
393名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 10:31:45.70 今日明日が文藝とすばる連絡の最後の望みだと考えてもいいですか?
394名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 10:41:50.34 だね。
今週金曜夜10時ぐらいまで
(昼間働いてる人は連絡が取れにくいから)
がデッドラインだろう。
で、それ過ぎたらホントにデッド。
今週金曜夜10時ぐらいまで
(昼間働いてる人は連絡が取れにくいから)
がデッドラインだろう。
で、それ過ぎたらホントにデッド。
395名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 10:43:58.13 文藝も三月末のは終わってるんじゃない?
すばるは今週末までかもね
すばるは今週末までかもね
396名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 10:44:48.73 さすがに夜10時にはかけないでしょ
かけるとしたら19時くらいまでかね
かけるとしたら19時くらいまでかね
397名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 10:48:11.28 以前「キズの多い作品だが作者の
16歳という年齢を鑑み受賞作とした」
みたいな選評を読んだとき脱力した。
そんな理由で選ばれた作を読まされる
読者が気の毒だ。
年齢関係なくいい作品を選んで欲しい。
16歳という年齢を鑑み受賞作とした」
みたいな選評を読んだとき脱力した。
そんな理由で選ばれた作を読まされる
読者が気の毒だ。
年齢関係なくいい作品を選んで欲しい。
398名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:20:25.99 すばるはもうおわってる可能性が高い
あそこは早いから
文藝賞は11日時点で編集部内で選考中だから
今日明日の連絡もありうる
来週の可能性すら若干あると思う
短編部門はまったくの謎
そもそも何段階で選考するのか、
最終候補は何作なのか、
選考会はいつなのか、
まったくわかっていない
なんにせよ連絡は昼過ぎだろう
会議は普通に午前だろうし
そのあと夜まで連絡を遅らせる理由がない
とりあえず昼すぎとかに1回かけてみて、
出なければ夕方や夜にかけなおすんじゃないかな
あそこは早いから
文藝賞は11日時点で編集部内で選考中だから
今日明日の連絡もありうる
来週の可能性すら若干あると思う
短編部門はまったくの謎
そもそも何段階で選考するのか、
最終候補は何作なのか、
選考会はいつなのか、
まったくわかっていない
なんにせよ連絡は昼過ぎだろう
会議は普通に午前だろうし
そのあと夜まで連絡を遅らせる理由がない
とりあえず昼すぎとかに1回かけてみて、
出なければ夕方や夜にかけなおすんじゃないかな
399名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:31:14.76 文藝も短編はまだなんじゃないかと思う
三月末のはどうだろ
早稲田男子のレスが上の方にあったしな
三月末のはどうだろ
早稲田男子のレスが上の方にあったしな
400名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:32:28.17 若くても年寄りでも「年齢を考慮して」
受賞作に祭り上げられても、結局実力がないと
そのあとが続かない
そんなひと、いっぱいいた
受賞作に祭り上げられても、結局実力がないと
そのあとが続かない
そんなひと、いっぱいいた
401名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:34:48.38 >>400
あと学歴、職業もね
あと学歴、職業もね
402名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:39:53.56 次の投稿を考えて文藝秋号を開く。
コレコのを読み始める。
早々に挫折。
上の方で誰かも言ってたが、なるほど
これはキツい、最後まで読み通すのが。
大の大人にはね。
コレコ、タレント作家でも目指してるのか。
いかにも叩かれそうなキャラだが、
そこも含めてテレビ向きなのかも。
コレコのを読み始める。
早々に挫折。
上の方で誰かも言ってたが、なるほど
これはキツい、最後まで読み通すのが。
大の大人にはね。
コレコ、タレント作家でも目指してるのか。
いかにも叩かれそうなキャラだが、
そこも含めてテレビ向きなのかも。
403名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:42:18.49 テレビやマスコミは
叩きやすい人を探してるからね
叩きやすい人を探してるからね
404名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:43:34.86 ホセは逆にいじりにくい
アレだから
時代の空気がね
アレだから
時代の空気がね
405名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:48:22.63 スレチになるかもだけど
群像の今年の受賞作二つは、
とても良かった。
文藝はもうこれで最後にする。
次は群像か新潮にします。
群像の今年の受賞作二つは、
とても良かった。
文藝はもうこれで最後にする。
次は群像か新潮にします。
406名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:51:07.14 >>398
すばるのほうが文藝より遅いって聞いたことあるけど、違いますのん?
すばるのほうが文藝より遅いって聞いたことあるけど、違いますのん?
407名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:51:14.51 群像いいな
北条さんの件があってちょっとなと思ってたけど
俺もそっちにしよう。って男はお呼びではないかな
北条さんの件があってちょっとなと思ってたけど
俺もそっちにしよう。って男はお呼びではないかな
408名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:52:56.96 何で自分が受賞できると思ったか具体的に根拠を述べてほしい
できないなら受賞しなくて当然なんだよ
できないなら受賞しなくて当然なんだよ
409名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 11:55:17.95 おれもいま秋号をひらいて驚いた。
過剰な表現、独特な表現、性的な表現、
そういうのならいいんだけど、
意味がわからない表現の連発はまずいだろ。
これを書き直させない文藝編集部って……。
来年はよそに出そうかな、マジで。
過剰な表現、独特な表現、性的な表現、
そういうのならいいんだけど、
意味がわからない表現の連発はまずいだろ。
これを書き直させない文藝編集部って……。
来年はよそに出そうかな、マジで。
410名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:04:05.87 >>408
まずはお前から言えよ
まずはお前から言えよ
411名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:10:39.53 掲載作や受賞作を見ればその編集部が
求めているものが見えてくるよね。
「あなたの心の在り処をこの世界から
探し出すつもりもないし、さあ、今
ここで、耳をぶっちぎって尻を拭えよ。」
一見過激な表現のようだけど、心に
全く刺さらない…。
こういう作品をヨシとする編集部だったら、
自分には合わないな、と思った。
求めているものが見えてくるよね。
「あなたの心の在り処をこの世界から
探し出すつもりもないし、さあ、今
ここで、耳をぶっちぎって尻を拭えよ。」
一見過激な表現のようだけど、心に
全く刺さらない…。
こういう作品をヨシとする編集部だったら、
自分には合わないな、と思った。
412名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:24:45.87 文藝賞自体にも傾向はあるだろうけどそのときの編集長の意思もだいぶ強く反映されてんじゃないかと思うんだ
いまの編集長の文藝で磯崎憲一郎は出ただろうかとか
いまの編集長の文藝で磯崎憲一郎は出ただろうかとか
413名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:36:06.89 「モモ100%」
頭に浮かんだことを勢いに任せて
全部書いちゃったって感じ。
これ、推敲したんかいな??
と思ってしまった。
してたとしても、読み手にそう思われて
しまう時点でどうかと思う…。
そしてこれにOKを出す編集者って…。
頭に浮かんだことを勢いに任せて
全部書いちゃったって感じ。
これ、推敲したんかいな??
と思ってしまった。
してたとしても、読み手にそう思われて
しまう時点でどうかと思う…。
そしてこれにOKを出す編集者って…。
414名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:38:28.63 受賞後第一作って、受賞のご祝儀というか
ご褒美枠みたいなので、多少甘くなってるとか、
本人の好きなように書かせてもらえるとか??
ご褒美枠みたいなので、多少甘くなってるとか、
本人の好きなように書かせてもらえるとか??
415名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:42:41.67 専ブラがないと失礼なレスするやつをNGにできないの辛いな
416名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:43:26.45 >>410
俺は投稿してないから
俺は投稿してないから
417名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:44:36.60 ゴミみたいな原稿送りつけといて偉そうなやつって、そりゃ受賞しねーわ
まず謙虚になれよ
まず謙虚になれよ
418名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:46:06.03 そう思うと受賞後第一作に
「推し、燃ゆ」を書いた
宇佐見りん、すげー!
「推し、燃ゆ」を書いた
宇佐見りん、すげー!
419名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:46:52.51 >>414
この前のスペースでは編集長が新人賞取って1年以内に2作目出すのはかなりたいへんだと言っていたね
遠野遥が宇佐見りんとの対談で、2作目はたいへんだとやたらとプレッシャー掛けてくるのは良くないと思うと述べていた
出版社編集部から見たら作品は商品だから甘くすることは絶対にないよ
この前のスペースでは編集長が新人賞取って1年以内に2作目出すのはかなりたいへんだと言っていたね
遠野遥が宇佐見りんとの対談で、2作目はたいへんだとやたらとプレッシャー掛けてくるのは良くないと思うと述べていた
出版社編集部から見たら作品は商品だから甘くすることは絶対にないよ
420名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:54:01.72 宇佐美さんのはよかったわ
かかで受賞したの納得だった
かかで受賞したの納得だった
421名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:56:59.81 遠野と宇佐見は同じ回の受賞者だっけ
それに比べるとホセ&コレコはちょっと弱いかな
ホセ&コレコってコンビ名みたいやなw
それに比べるとホセ&コレコはちょっと弱いかな
ホセ&コレコってコンビ名みたいやなw
422名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 12:58:43.63 ルックス的にもコンビ組んだら
かなりインパクトあるな
かなりインパクトあるな
423名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 13:06:06.61 「はーい、てなことで頑張っていきましょう、
ホセ&コレコでぇーす!」
「ボク、小説家になったろかと思いまんねん」
「あんた、小説家ちゃうの?」
「あんたもな」
しーーーーん
ホセ&コレコでぇーす!」
「ボク、小説家になったろかと思いまんねん」
「あんた、小説家ちゃうの?」
「あんたもな」
しーーーーん
424名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 13:28:34.65 >>417
何だこのアホ。まずはお前が謙虚になれや
何だこのアホ。まずはお前が謙虚になれや
425名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 13:48:50.79426名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 14:06:24.08 発狂してるの我いるけどなんだこいつwwwww
427名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 14:20:07.85 自分が落ちたのを認められない無能が騒いでるだけでしょ
428名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 14:32:58.14 どちらも落ちてる
429名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 14:35:58.16 ちなみに推し燃ゆも発表当時は少女小説もどきとか文章が同人誌並みとか底が浅いとか散々言われてた
いまあんたらが自信満々褒めれるのは評価が固まってるから
よく「芥川賞は文学は読めないけど賞に興味がある人の注目が」と言われるけど、ここに集まってる奴らが1番の賞バカだと思う
ちなみに最終候補作はもう決まってると思うよ
まして冬に募集した短編がまだ選考中な訳ないだろ
いまあんたらが自信満々褒めれるのは評価が固まってるから
よく「芥川賞は文学は読めないけど賞に興味がある人の注目が」と言われるけど、ここに集まってる奴らが1番の賞バカだと思う
ちなみに最終候補作はもう決まってると思うよ
まして冬に募集した短編がまだ選考中な訳ないだろ
430名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 14:52:00.39 自称一級評論家
実際小説家未満
実際小説家未満
431名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 14:56:04.52 ま、受賞したこともないのにこんな所に入り浸って偉そうなことを言ってるヤツは
まず通ることはないだろう。
雑談スレのあほどもとおなじだよ
まず通ることはないだろう。
雑談スレのあほどもとおなじだよ
432名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 15:02:59.95 >>429
そういうあなたもド素人
そういうあなたもド素人
433名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 15:13:03.90 一人で発狂してるやついるけど
なんでそんなに悔しそうなのw?
なんでそんなに悔しそうなのw?
434名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 15:16:09.06 出たよ鸚鵡返し。
435名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 16:07:26.80 もう連絡は終わってるよ
次に取り掛かろうよ
次に取り掛かろうよ
436名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 16:14:09.67 それが一番だな
437名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 16:14:27.72 文芸誌に載ってる小説読むと
「これくらいなら自分にも書けそう」と
思うようなのがあるけど、実際プロの壁は
とてつもなく高いんだよなあ…
「これくらいなら自分にも書けそう」と
思うようなのがあるけど、実際プロの壁は
とてつもなく高いんだよなあ…
438名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 16:17:14.27 今年も楽しい祭りだった。
トゲトゲした空気も含めてね。
トゲトゲした空気も含めてね。
439名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 16:32:45.96 女性いたら聞きたいんだけど、コレコの作品てどう?
男の感想はまあよろしくないものばかり
男の感想はまあよろしくないものばかり
440名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 16:56:59.01 なんかやけにコレコに執着している人いるけど何?
441名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 17:54:33.04 若い女が書き飛ばしたように見えるもので活躍するのが許せない老害が暴れてるだけ
要は嫉妬
要は嫉妬
442名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 17:58:14.84 コレコさんの作風は自分はちょっとと思ったけど
それは私が年取ったってのもあると思う
コレコさんと同世代の子たちには支持されるんじゃないかな
全世代に満遍なく好まれるってのはどんな作品でも難しいよね
それは私が年取ったってのもあると思う
コレコさんと同世代の子たちには支持されるんじゃないかな
全世代に満遍なく好まれるってのはどんな作品でも難しいよね
443名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 18:11:47.80 幼少期から小説らしきもの書いてるらしく、数年前に作風変えたって言ってるんだから、あえてやってるんだろ
リスペクトしてる松本のシュールな芸風もメタクソ叩かれてたし今も叩かれてるけど、紳助曰くベタを出来るけどあえてやってて素人はあれなら誰でも出来ると思うとか
ピカソとかと同じと言ってたな
リスペクトしてる松本のシュールな芸風もメタクソ叩かれてたし今も叩かれてるけど、紳助曰くベタを出来るけどあえてやってて素人はあれなら誰でも出来ると思うとか
ピカソとかと同じと言ってたな
444名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:01:41.81 短編は前例がないから、まだかもよ
445名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:11:20.69 そうやって希望をつなぐのもしんどい
いっそひと思いに…
いっそひと思いに…
446名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:15:08.67 この板でも、いいものはいいって
素晴らしい作品は
きちんと評価してる人いるよ
素晴らしい作品は
きちんと評価してる人いるよ
447名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:16:55.07 >>442
同世代の感性を確かに表現しているということか。
あー文藝賞の好むところのものがはっきり分かった感じがする。
若竹千佐子のおらおらも世代は違えど世代を社会問題としてではなく感性で捉えてた。綿矢りさも若千佐子もコレコもその点では共通してると思える
ありがとう。かなり参考になった
同世代の感性を確かに表現しているということか。
あー文藝賞の好むところのものがはっきり分かった感じがする。
若竹千佐子のおらおらも世代は違えど世代を社会問題としてではなく感性で捉えてた。綿矢りさも若千佐子もコレコもその点では共通してると思える
ありがとう。かなり参考になった
448名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:17:49.58 違う板だけど「ミシンと金魚」は
絶賛してる人が多くて、芥川賞候補に
入らなかったときはちょっとした騒ぎになった。
絶賛してる人が多くて、芥川賞候補に
入らなかったときはちょっとした騒ぎになった。
449名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:21:19.55 全世代に好まれる作品は、直木賞とか
本屋大賞候補になるような小説なんだろうね
文藝は純文だからね
本屋大賞候補になるような小説なんだろうね
文藝は純文だからね
450名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:30:53.56 私はコレコさんと同年代の学生だけど、
彼女の描く中学や高校の話は
自分とはかけ離れすぎてて
一種のファンタジーだよ。
感性も。
私が変わってるかもだけど。
彼女の描く中学や高校の話は
自分とはかけ離れすぎてて
一種のファンタジーだよ。
感性も。
私が変わってるかもだけど。
451名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:34:15.36 若竹千佐子さんもようやく二冊目出たみたいだけど
全然評判になっとらんようだけど、どうなの?
全然評判になっとらんようだけど、どうなの?
452名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:34:57.46 自分は小説が好きでよく読んでるけど、周りで読む人ほとんどいない
商業としてはもう成り立たないところまでいくのかな
商業としてはもう成り立たないところまでいくのかな
453名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:35:46.20 文藝に連載されてたやつでしょ
全然おもんなかったもん
売れてないでしょ
全然おもんなかったもん
売れてないでしょ
454名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:38:49.39 芥川賞受賞作はドーンと売れたけど
あとはさっぱり、というのが純文作家のパターン
あとはさっぱり、というのが純文作家のパターン
455名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:41:27.15 小説は読まないのに
小説家を志す人は増加傾向
応募総数二千超えとかさ
人気の小説講座は常に満席だし
小説家を志す人は増加傾向
応募総数二千超えとかさ
人気の小説講座は常に満席だし
456名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:41:40.27 >>450
自分中年おじさんなんだけれど、学生の頃は岡崎京子のリバーズ・エッジがもてはやされてて、でもじっさいはあの漫画に出てくるような高校生はいなくて、憧れを抱かせるような同世代をファンタジーに描いてたんだなと思ったよ
コレコもそういうものかな。憧れを抱かせるようにしてるかどうかは分からんが
自分中年おじさんなんだけれど、学生の頃は岡崎京子のリバーズ・エッジがもてはやされてて、でもじっさいはあの漫画に出てくるような高校生はいなくて、憧れを抱かせるような同世代をファンタジーに描いてたんだなと思ったよ
コレコもそういうものかな。憧れを抱かせるようにしてるかどうかは分からんが
457名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:44:07.36 作曲家や画家になるよりハードルが低いと
思われているんだよ。
日本語は毎日使ってるし、一応文章は書けるからね。
思われているんだよ。
日本語は毎日使ってるし、一応文章は書けるからね。
458名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:54:34.09 文藝賞だけならコネや何かを疑っても良いけど、すばるも最終選考まで残ってるんだから、それなりの人が見れば良さがあるんだろ
ここでグダグダ言ってるど素人の作家志望なんか、はなから相手にしてないだろ
ここでグダグダ言ってるど素人の作家志望なんか、はなから相手にしてないだろ
459名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 19:59:38.39 音楽や絵画はそれなりに鍛錬が必要だけど、
小説だけはなぜか読書もしない人間が目指すんだよなぁ
このスレでも時々そういうヤツを見かけるけど
あと、他のジャンルに比べてぱっと見ただけでの優劣が判りづらいのもあるか。
小説だけはなぜか読書もしない人間が目指すんだよなぁ
このスレでも時々そういうヤツを見かけるけど
あと、他のジャンルに比べてぱっと見ただけでの優劣が判りづらいのもあるか。
460名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 20:14:13.46 両方最終残るとかすごいね
群像の人もそうだったし
作品読んだけど面白かった
群像の人もそうだったし
作品読んだけど面白かった
461名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 20:14:18.15 写真や、最近だとお笑いもそうじゃないの?
昨日今日見始めたり興味を持った奴がどうこう出来るほどの世界かどうか普通は考える
需要と供給を見極められずに、自分には才能があると思っちゃうのかな
昨日今日見始めたり興味を持った奴がどうこう出来るほどの世界かどうか普通は考える
需要と供給を見極められずに、自分には才能があると思っちゃうのかな
462名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 20:34:16.64 >>446
板?
板?
463名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 20:40:22.65 板っていうよね
掲示板だからかな
掲示板だからかな
464名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 21:11:00.60 >>463
それはわかるんだけど、文脈的にスレのこと言いたいんじゃないのかなと思ってさ
それはわかるんだけど、文脈的にスレのこと言いたいんじゃないのかなと思ってさ
465名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 21:33:00.93 今日連絡がなかったから、自分は八割方あきらめた。
明日で9割五分。来週で完全終了。
いまの編集長になるまえなら来週連絡でもいいわけだし、
今回は短編部門もあって大変だから進行が遅れてる可能性もある。
明日で9割五分。来週で完全終了。
いまの編集長になるまえなら来週連絡でもいいわけだし、
今回は短編部門もあって大変だから進行が遅れてる可能性もある。
466名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 22:00:58.92 編集長が重病だったから今回はスケジュールがどうなるか分からんね
短編もあるイレギュラーやし、7月いっぱい気長に待ってええんやないか
短編もあるイレギュラーやし、7月いっぱい気長に待ってええんやないか
467名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 22:21:37.35 短編は10月発売の文藝冬季号誌上でとあったから
文藝賞と同時に発表
両方ともまだわからんよ。失望するのは勝手だけど
文藝賞と同時に発表
両方ともまだわからんよ。失望するのは勝手だけど
468名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 22:23:56.52 でも8月末までに最終おわらせるんだとしたら遅くとも来週末までには連絡しとかないとって感じじゃない?
469名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 22:28:37.42 短編は誤字脱字修正くらいでほぼ直しなしでって感じじゃないかと思う
三月末のほうが枚数多いから短編より早くに選考委員に渡しそう
三月末のほうが枚数多いから短編より早くに選考委員に渡しそう
470名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 22:41:09.31 短篇の方が最終候補の数が多いだろうからどうかな
471名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 22:46:09.15 スペースの発言のニュアンスで推し量れそうだが
聞いてないからなあ。わからん
聞いてないからなあ。わからん
472名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 23:47:32.28473名無し物書き@推敲中?
2023/07/13(木) 23:54:28.45 >>471
聞いてたけど全然わからなかったよ
選考中だか調整中って言ったのは確かだけど、どうとでもとれるし
ただすでに連絡がいってることが確定した感じでもなかった
ま、7月いっぱいは来るかもな~くらいで構えててもいいんじゃない?
聞いてたけど全然わからなかったよ
選考中だか調整中って言ったのは確かだけど、どうとでもとれるし
ただすでに連絡がいってることが確定した感じでもなかった
ま、7月いっぱいは来るかもな~くらいで構えててもいいんじゃない?
474名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 03:37:08.47 2018年受賞の山辺さんは、三連休直後の火曜日7/17に連絡をもらった。選考会は8/23
ということは、今年の三連休直後の火曜日7/18に連絡があっても、選考会は8/24にひらける。
坂上編集長体制では8/20〜22に選考会がひらかれてきた。8/24でも遅すぎはしない。
だから7/14、18は普通に可能性ある。
ただ8月中に選考会をひらくこと、現編集長は早めにやるタイプであることを考え合わせると、
来週の金曜日7/21までに連絡がなければもう可能性はなさそう。
ということは、今年の三連休直後の火曜日7/18に連絡があっても、選考会は8/24にひらける。
坂上編集長体制では8/20〜22に選考会がひらかれてきた。8/24でも遅すぎはしない。
だから7/14、18は普通に可能性ある。
ただ8月中に選考会をひらくこと、現編集長は早めにやるタイプであることを考え合わせると、
来週の金曜日7/21までに連絡がなければもう可能性はなさそう。
475名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 03:54:39.30 1ヶ月と2週間前に連絡来るらしいからもう来てるんじゃね
自分はとっくの昔に諦めたわ
自分はとっくの昔に諦めたわ
476名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 07:22:10.78 編集長が重病で二ヶ月読めないって時点で選考会も日程変更される可能性もあると思うんだが、
よーわからんな。
雑誌の発売日があるから極端にずれることはないだろうけど、編集長が作品に目を通さずに選ぶってのは考えられないし
落ちたのが判ったらとっととよそで発表するから早く知りたい気持ちはあるけど、まだ選考中なのかな?とかあれこれ考えてるのも結構楽しくて嫌いじゃない
よーわからんな。
雑誌の発売日があるから極端にずれることはないだろうけど、編集長が作品に目を通さずに選ぶってのは考えられないし
落ちたのが判ったらとっととよそで発表するから早く知りたい気持ちはあるけど、まだ選考中なのかな?とかあれこれ考えてるのも結構楽しくて嫌いじゃない
477名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 09:36:59.18 下読みって一次だけかかわってるのかね?
よそだったら二次も下読みでって感じで最終一歩手前くらいまでは下読みになんとかしてもらってるイメージなんだが
よそだったら二次も下読みでって感じで最終一歩手前くらいまでは下読みになんとかしてもらってるイメージなんだが
478名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 09:38:53.56 いずれにしても8/22選考だとしたら選考日はもう変えないだろうし、としたら今日あたりがリミットだと思う
479名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 09:39:28.05 なんだかんだ言ってもプロの作家ってすごいんだよな
ここを勝ち抜いて行ったんだから
自分にはとても無理、って気がしてきた
ここを勝ち抜いて行ったんだから
自分にはとても無理、って気がしてきた
480名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 09:41:55.22 もし作家になれなくても
こうやって挑戦し続けて
夢を見られて
いい人生だったと
死ぬときに思いたい
こうやって挑戦し続けて
夢を見られて
いい人生だったと
死ぬときに思いたい
481名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 10:00:53.04 夢見て頑張れることに満足出来なきゃどんな人生でも満足出来んよ
賞を取ったくらいで夢が果てるわけもなし
賞を取ったくらいで夢が果てるわけもなし
482名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 10:19:11.44 みんな作家になれたらいいけどな
腐らずずっと続けてたら若竹さんくらいの年齢になって大ヒット作品生み出せるかもしれんよ
若竹さんが受賞した時、俺も頑張らないかんと思ったわ
あの時俺もまだ20代半ばだったが、そのくらい希望をもらったよ
腐らずずっと続けてたら若竹さんくらいの年齢になって大ヒット作品生み出せるかもしれんよ
若竹さんが受賞した時、俺も頑張らないかんと思ったわ
あの時俺もまだ20代半ばだったが、そのくらい希望をもらったよ
483名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 12:26:16.26 今日の昼来なかったら本当に終わりだな
484名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 13:03:41.60 お、終わった
今俺の青春のすべてが終わりました!
今俺の青春のすべてが終わりました!
485名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 13:11:31.69 来年に向けて頑張ろう
486名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 13:22:25.29 長いなぁ、いつものことだけどこの時期は
近くの文学界に送ったら結果がわかるの来年だからな
もう半年近くはまたなきゃいかんと
精神力がためされるぜ
近くの文学界に送ったら結果がわかるの来年だからな
もう半年近くはまたなきゃいかんと
精神力がためされるぜ
487名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 14:45:37.82 君たちはどう生きるか
488名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 16:17:16.89 とりあえず一回死んどくわ
で、一週間後にはピンピンしてると
思うけど
で、一週間後にはピンピンしてると
思うけど
489名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 18:36:18.52 年甲斐もなく、二郎行って前マシ喰ったった。
490名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 19:08:04.75 すばると文藝に残ったことあるけど、
すばるはめちゃ早いよ
文藝は半月くらい遅いよ
すばるはめちゃ早いよ
文藝は半月くらい遅いよ
491名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 19:08:26.44 今年は短編の選考もあるから
最終選考の日程を例年より遅く設定してるんじゃないの?
8月終わり頃
20日くらいまでわからんよ。終わってるかもしれんけど
最終選考の日程を例年より遅く設定してるんじゃないの?
8月終わり頃
20日くらいまでわからんよ。終わってるかもしれんけど
492名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 19:41:16.13 >>490
本当に残ったことがあるなら、それぞれ何月何日だったか書いてくださいよ
本当に残ったことがあるなら、それぞれ何月何日だったか書いてくださいよ
493名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 19:41:16.15 >>490
文藝は何日頃に連絡がきましたか?
教えてください
もう連絡がきた日は過ぎてますかね?
文藝は何日頃に連絡がきましたか?
教えてください
もう連絡がきた日は過ぎてますかね?
494名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 19:49:36.32 >>490
文藝半月くらい遅いというと7月半ば?
文藝半月くらい遅いというと7月半ば?
495名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 20:33:16.63 すばるは担当編集がしょうもないやつだったから言うね。7/6で時間は3時か4時だった。
嫌な思いしたから、それから二度とすばるには応募しなくなった。
文藝は担当編集がいい人だったから、申し訳ないから言わない。あと今後も応募するから、言えない。ただすばるより遅い。
っていうかすばるが無駄に早すぎる。
嫌な思いしたから、それから二度とすばるには応募しなくなった。
文藝は担当編集がいい人だったから、申し訳ないから言わない。あと今後も応募するから、言えない。ただすばるより遅い。
っていうかすばるが無駄に早すぎる。
496名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 20:35:34.23 だいたい、そんな感じと思ってくれていい。基本的には日にちじゃなくて、第×週の×曜日って感じで決まってるから、だから年によって日にちは微妙にずれる。
497名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 20:40:35.27 あとみんなのために言っておくと、
すばるは最終選考に残ると、他の新人賞に残ってるか聞かれる。他の原稿でも、最終選考に残った場合は辞退するようにと圧力かけてきます。すばるはほんとにしょうもない編集部です。
二重投稿してるならともかく、他の原稿でもダメなら、そもそも募集要項に書いておけよって話。
なので、三月までに二つ原稿できた場合は、文藝と新潮に応募することにしてる。
すばるは最終選考に残ると、他の新人賞に残ってるか聞かれる。他の原稿でも、最終選考に残った場合は辞退するようにと圧力かけてきます。すばるはほんとにしょうもない編集部です。
二重投稿してるならともかく、他の原稿でもダメなら、そもそも募集要項に書いておけよって話。
なので、三月までに二つ原稿できた場合は、文藝と新潮に応募することにしてる。
498名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 20:41:04.96 >>496
ありがとう
ありがとう
499名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 20:41:53.41500名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 20:42:41.47 もしいつかデビューできたとしても、すばるとだけは仕事しない、というのがささやかな夢です。
ワナビーの怨念舐めるなよって感じ。
ワナビーの怨念舐めるなよって感じ。
501名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 20:44:59.26 くわしくは言えないけど、中旬ってことだけは言える。
電話かかってこないとしばらくは落ちこむと思うけど、頑張って書き続けて!
電話かかってこないとしばらくは落ちこむと思うけど、頑張って書き続けて!
502名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 20:48:17.11 ちなみに最終選考に行けないのも落ちこむけど、最終選考で落ちるのが、段違いに落ちこむ。
最終選考の電話かかってきた時死ぬほど嬉しい分、受賞できなかった時にめちゃくちゃ落ちこむ。
最終選考の電話かかってきた時死ぬほど嬉しい分、受賞できなかった時にめちゃくちゃ落ちこむ。
503名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 20:55:11.23 情報サンクス!
僕の言えたことじゃないですがそちらも頑張ってください!
僕の言えたことじゃないですがそちらも頑張ってください!
504名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 21:01:44.69 ありがとさん。
みなさんのご健筆を願っています。
さようなら。
みなさんのご健筆を願っています。
さようなら。
505名無し物書き@推敲中?
2023/07/14(金) 23:47:59.63 となると、山辺さんの、芥川賞前日説が有力に、、
506名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 00:19:39.53 何時だったんだろうね?
507名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 01:03:11.74 山辺さんは昼休みに電話
508名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 06:38:52.63 落選を受け入れて気持ちを切り換えた所だったのに、こんな書き込み見てしまったら、嗚呼
509名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 10:25:49.49 最終選考まで行くと編集者と面識?ができるから
次の作品のアドバイスがもらえるというのは
本当なのでしょうか?ただの噂?
もしまだすばると文藝の最終に残った方
いましたら、お答えいただけると嬉しいです。
次の作品のアドバイスがもらえるというのは
本当なのでしょうか?ただの噂?
もしまだすばると文藝の最終に残った方
いましたら、お答えいただけると嬉しいです。
510名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 13:34:02.29511名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 14:03:15.02512名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 14:09:08.98 新潮の編集者は丁寧だけどプライドも高かった。純文学に本気なのが伝わってきて、嫌な感じはしなかった。
すばるはなんか本気でやってる感じがなく、連絡もずさんで何しろ適当だった。漫画やりたくて入社したんだろうなって感じだった。
キラキラしたことがしたい、ただプライドの高いエリート女性だったな。
だから、すばるに応募しなくなった。
すばるはなんか本気でやってる感じがなく、連絡もずさんで何しろ適当だった。漫画やりたくて入社したんだろうなって感じだった。
キラキラしたことがしたい、ただプライドの高いエリート女性だったな。
だから、すばるに応募しなくなった。
513名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 14:11:46.25 ビシバシ鍛えられたいなら新潮応募。
とりあえず単行本作ってもらいたいならすばる。
だと勝手に思ってる。
とりあえず単行本作ってもらいたいならすばる。
だと勝手に思ってる。
514名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 14:41:06.76 最終候補経験者の皆さん重要な情報をありがとうございます
515名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 14:47:00.75 知り合いがSの最終候補になったが、残った、落ちた、という連絡だけで、何のフォローもなかったと言ってたな
その人は執筆をやめてしまった
その人は執筆をやめてしまった
516名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 15:24:49.55 すばるか新潮かわからない書き方するな
517名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 15:40:33.34 残れば分かる
518名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 15:41:57.34 残ればわかるけど、Sは不愉快なくらい、やる気ないのにプライドだけは高い。漫画の担当できなくて、ふてくされてる。
519名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 15:43:25.32 小説教室と同人誌に入っていたことあるけど、
5代文芸誌の最終候補にまで残った人なんて
一人もいなかった。
貴重な情報ありがとうございました。
5代文芸誌の最終候補にまで残った人なんて
一人もいなかった。
貴重な情報ありがとうございました。
520名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 15:44:23.33 小すばならまた違うのだろうか。
すばる応募者少ないし、穴場っぽいけどやっぱいろいろあるんだな。
太宰賞とかに出したほうが全然いいかもしれん。
すばる応募者少ないし、穴場っぽいけどやっぱいろいろあるんだな。
太宰賞とかに出したほうが全然いいかもしれん。
521名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 15:45:56.59 河出は漫画雑誌とかないから、
本気で文芸編集やりたい人の
集まりなのかな?
本気で文芸編集やりたい人の
集まりなのかな?
522名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 15:47:41.30 自分のいる小説教室は新人賞受賞者何人もいるけど、
それだけじゃ食っていけないから書かなくなっていったな
それだけじゃ食っていけないから書かなくなっていったな
523名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 16:47:28.83 何度も落ちて最後は本当は書きたくないプライベートなネタを書いて受賞
もう絞り出し過ぎて次は書けないでスカスカな受賞後一作目になってどんどんクオリティが落ちて引退という人が私の小説教室には多い
もう絞り出し過ぎて次は書けないでスカスカな受賞後一作目になってどんどんクオリティが落ちて引退という人が私の小説教室には多い
524名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 17:57:13.40 文藝は、そもそも河出が売らないと潰れるくらいの零細出版社だから、全員やる気はあるし、営業もする。
文藝賞受賞者の生き残り率が一番高いのでは。若くてキャラが立ってる人なら河出がおすすめ。
文學界と新潮は芥川賞や三島賞の候補に上がりやすいのがやはり強み。
だけど、そこに掲載してもらったのに、そういった賞の候補にあがらないとすぐに捨てられる。即戦力のみが生き残れる。
すばるは上に書いてある通り。お金はあるから単行本作ってくれるが、それ以外なにもいいことがない。
金持ち出版社が漫画では手に入らない種類のステータスが欲しくて、純文学に手をだしてる感じ。
しかし、今のところ、その名誉は手に入ってない模様。
太宰賞や地方文学賞の林芙美子賞のほうがいくらもましだと思う。
文藝賞受賞者の生き残り率が一番高いのでは。若くてキャラが立ってる人なら河出がおすすめ。
文學界と新潮は芥川賞や三島賞の候補に上がりやすいのがやはり強み。
だけど、そこに掲載してもらったのに、そういった賞の候補にあがらないとすぐに捨てられる。即戦力のみが生き残れる。
すばるは上に書いてある通り。お金はあるから単行本作ってくれるが、それ以外なにもいいことがない。
金持ち出版社が漫画では手に入らない種類のステータスが欲しくて、純文学に手をだしてる感じ。
しかし、今のところ、その名誉は手に入ってない模様。
太宰賞や地方文学賞の林芙美子賞のほうがいくらもましだと思う。
525名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 18:14:17.13 そういえば武田砂鉄が編集も営業もやってたとか言ってたなw
526名無し物書き@推敲中?
2023/07/15(土) 18:18:16.98 >>523
ハンチバックの作者がそうならないことを切に願う
ハンチバックの作者がそうならないことを切に願う
527名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 00:29:57.50 コレコの新作ちょっと読んでみたけど、しょうもない無駄な比喩が連発で読んでて疲れる、
というか読む気が失せるね……
おまえらが叩いていた理由がちょっとわかったわ
というか読む気が失せるね……
おまえらが叩いていた理由がちょっとわかったわ
528名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 01:05:13.47 若い女性が身を削って比喩に比喩を重ね続けた作品だと思いました
経血や膣とのようなドキリとする単語の選び方も男に出来ない(男が書くとリアリティがありません!)ですよね
瑞々しい感性で紡がれた次世代の小説だと思います
この作品を理解するには感性のアップデートが必要だと思うのは私だけでしょうか?
経血や膣とのようなドキリとする単語の選び方も男に出来ない(男が書くとリアリティがありません!)ですよね
瑞々しい感性で紡がれた次世代の小説だと思います
この作品を理解するには感性のアップデートが必要だと思うのは私だけでしょうか?
529名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 01:20:17.44 端的に言うと、滑ってるんだと思う
530名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 01:28:24.17 若い子が頑張ってるのに否定的なことを言いたくは無いけど、
こういうのは連発するんじゃなく時々出すから面白いんじゃないかなと思ったよ。
まあ18,19の子でもこういうの書くんだねって不思議な気持ちにはなった。
文章表現をこじらせた30くらいの人が書きそう。
こういうのは連発するんじゃなく時々出すから面白いんじゃないかなと思ったよ。
まあ18,19の子でもこういうの書くんだねって不思議な気持ちにはなった。
文章表現をこじらせた30くらいの人が書きそう。
531名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 03:33:31.24 似たような年齢でも、綿矢や金原は低レベルすぎる表現は書かなかった
粗削りなものはすべてダメ、とは自分は思わないが、コレコは表現の取捨選択がザルすぎる
でも、それはそれで需要がまったくないわけでもない
純文学だと思うからひどいと感じるだけで、
ライト文芸だと思えばそれなりに評価できるし、需要だって見込める
あとは本人がどういう方向性でいきたいかしだい
秋号をぱらぱらとめくって思ったのは、
中高生ものはもうお腹いっぱいってこと
町屋の新作も「戦争」ものだと思って期待してたら、結局高校生ものでがっかり
節目である第60回の受賞者は、若くてもいいから、自意識に足をとられない書き手であってほしいものだ
粗削りなものはすべてダメ、とは自分は思わないが、コレコは表現の取捨選択がザルすぎる
でも、それはそれで需要がまったくないわけでもない
純文学だと思うからひどいと感じるだけで、
ライト文芸だと思えばそれなりに評価できるし、需要だって見込める
あとは本人がどういう方向性でいきたいかしだい
秋号をぱらぱらとめくって思ったのは、
中高生ものはもうお腹いっぱいってこと
町屋の新作も「戦争」ものだと思って期待してたら、結局高校生ものでがっかり
節目である第60回の受賞者は、若くてもいいから、自意識に足をとられない書き手であってほしいものだ
532名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 04:42:08.48 夏休みだから子供向け特集にしたんじゃないの。
533名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 07:07:40.10 比喩表現、訳の判らん比喩を無理矢理ねじ込んで
どうです面白いでしょう私って変わってるでしょうとやってる感じが
TVのお笑いを見てマネして教室の後ろでやってウケてるつもりの人みたいでしんどい
最後まで読めばまた違う感想になるかもしれないけど、序盤でキツすぎてギブアップした。
ごめん、コレコ。
どうです面白いでしょう私って変わってるでしょうとやってる感じが
TVのお笑いを見てマネして教室の後ろでやってウケてるつもりの人みたいでしんどい
最後まで読めばまた違う感想になるかもしれないけど、序盤でキツすぎてギブアップした。
ごめん、コレコ。
534名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 07:49:15.76 そういうのが今の純文学界では評価される
それだけ
それだけ
535名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 07:54:05.50 コレコさんは自分で何度も言ってるけど、松本人志のファンで、
松本が番組で即興で面白い比喩を言って笑わす、というのと同じレベルで書いてるように見える
小説でこれをやられるとキツい
松本が番組で即興で面白い比喩を言って笑わす、というのと同じレベルで書いてるように見える
小説でこれをやられるとキツい
536名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 08:04:21.52 二作連続で書き飛ばしの作風だから、これ以上クオリティが上がる事はなく、先はないように感じる
思いつきをそのまま公表してるんだよな
思いつきをそのまま公表してるんだよな
537名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 08:26:26.96 よく言われる「女の下ネタはドギツい、下品」そのものなんだよな・・
笑えない
笑えない
538名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 08:29:38.10 ここって気がつくとコレコ話題になってんのな
男、おっさんが、自分らを出し抜いて新人賞取った若い女を叩いてる構図に見える
男、おっさんが、自分らを出し抜いて新人賞取った若い女を叩いてる構図に見える
539名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 08:33:23.93 てかコレコ叩いてんの一人だろ
コレコが評価されて自分の最高の文学(笑)が評価されてないから
事実を受け入れられなくて、何度も同じ話題を出して自我の安定をはかろうとする
あぁ醜いクソジジィですなー(笑)
コレコが評価されて自分の最高の文学(笑)が評価されてないから
事実を受け入れられなくて、何度も同じ話題を出して自我の安定をはかろうとする
あぁ醜いクソジジィですなー(笑)
540名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 09:09:36.60 ババアでしょ
才能ある若い女の子に対する醜い嫉妬
才能ある若い女の子に対する醜い嫉妬
541名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 09:11:19.85 >>525-540
全部1人の自演
全部1人の自演
542名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 09:31:18.30 必死すぎて
下民の場所に出てこないほうがええよ
下民の場所に出てこないほうがええよ
543名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 09:41:03.33 今号の文藝まぢでティーン向けのジュブナイル雑誌じゃないか
ぱらっと読んでなんでこんな雑誌の賞に応募したんだと後悔したレベル
前号はふつうに良かったのに
ぱらっと読んでなんでこんな雑誌の賞に応募したんだと後悔したレベル
前号はふつうに良かったのに
544名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 09:58:56.12 全然話題にならないけど、町屋良平の長編はどうだった?
545名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 10:49:07.94 JKブランドに一番引っ張られてるのは文学業界ではなくここにいるワナビさんたち
546名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 11:36:16.93 ホセのも全然話題になってないけど…
547名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 11:45:43.15 コレコ氏の作品評は的を射ているのもあるよ
単に嫉妬だけとは言えない
新胡桃の二作目はこんなに批判されなかった
自分には「端的に言うと滑っている」という書き込みが
しっくりきた
そう、滑っている、最初から最後まで
痛々しいほどに…
それが若さというのならまさにそうなのだろう
単に嫉妬だけとは言えない
新胡桃の二作目はこんなに批判されなかった
自分には「端的に言うと滑っている」という書き込みが
しっくりきた
そう、滑っている、最初から最後まで
痛々しいほどに…
それが若さというのならまさにそうなのだろう
548名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 11:53:55.02 文芸もZ世代が多くなってきてるからね。
コレコの下の世代がもう出てきてるし。
その中から抜きん出るために
とんがって個性を出そうとして
頑張ってるって感じがした。
「ワタシ、面白いでしょ、
変わってるでしょ」ってのを誇示したいのも
この年頃の女の子の特性だね。
コレコの下の世代がもう出てきてるし。
その中から抜きん出るために
とんがって個性を出そうとして
頑張ってるって感じがした。
「ワタシ、面白いでしょ、
変わってるでしょ」ってのを誇示したいのも
この年頃の女の子の特性だね。
550名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 11:56:35.12 町屋のは長いし、戦争ものって聞いただけで
読む前に挫折
読む前に挫折
551名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:19:19.62 町屋は煽り文句が「舞台は戦争だ」になってるから戦争物と勘違いされてるけどこれ、演技や俳優の話だよ。
552名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:19:25.09 「戦争もの」と聞くと元自衛官だった「スガワラブンタ」みたいな名前の作家さんが思い浮かぶ
553名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:28:38.71 「舞台は戦争だ」ってそういう意味なのかよ!
「戦争を舞台にした小説」って勘違いしちゃったよw
終戦記念日も来月だしさ
「戦争を舞台にした小説」って勘違いしちゃったよw
終戦記念日も来月だしさ
554名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:30:11.29555名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:31:06.13 「演劇は戦争だ」だよな普通
バカなのか
バカなのか
556名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:31:40.00 グルメですな
557名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:33:56.54 「舞台は戦場だ」のほうがまだわかるな
558名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:34:08.31559名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:34:13.60560名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:35:10.26561名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:37:02.66 し、使用済みナプキンを食べる?
ホラーでしょうか?
ホラーでしょうか?
562名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:39:46.11 妖怪「ナプキン食べ」
563名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:50:25.24 ハンチバックの話題が上の方に出ていたので
書かせてもらいます。
私も終盤までは、これが芥川賞受賞だと
思いながら読みすすめていたのですが
ラストで「えええええ」となりました。
中村文則も講評で「ラストは書き直したほうがいい」
ってはっきり書いてたし。
単行本では書き直してるかもしれないけど、
審査されるのは文學界に掲載されたものですよね。
だとしたら受賞は微妙かも。
で、芥川賞発表の前日(18日)に最終の連絡?
と、最後は無理やり文藝に寄せてみる。
書かせてもらいます。
私も終盤までは、これが芥川賞受賞だと
思いながら読みすすめていたのですが
ラストで「えええええ」となりました。
中村文則も講評で「ラストは書き直したほうがいい」
ってはっきり書いてたし。
単行本では書き直してるかもしれないけど、
審査されるのは文學界に掲載されたものですよね。
だとしたら受賞は微妙かも。
で、芥川賞発表の前日(18日)に最終の連絡?
と、最後は無理やり文藝に寄せてみる。
564名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:56:17.74 ハンチバックの人
インタビューで読んだけど
これまでにファンタジーものとかたくさん
書いてたけど全然ダメで、今回自分の経験を
ベースに書いたら受賞したんだって。
確かにあれは当事者しか書けないだろうなあ…。
やっぱそういうのは強いんだよな。
インタビューで読んだけど
これまでにファンタジーものとかたくさん
書いてたけど全然ダメで、今回自分の経験を
ベースに書いたら受賞したんだって。
確かにあれは当事者しか書けないだろうなあ…。
やっぱそういうのは強いんだよな。
565名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 12:58:35.79 文學界選評でも選考委員は口をそろえてラストに困惑もしくは苦言を呈していたな
ハンチバックについては純文学5誌スレでいろいろ意見出てたよ
ハンチバックについては純文学5誌スレでいろいろ意見出てたよ
566名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 13:01:45.76 ハンチバックの作者おれは応援してる。
下記レスみたいになってほしくないな
0523 名無し物書き@推敲中? 2023/07/15(土) 16:47:28.83
何度も落ちて最後は本当は書きたくないプライベートなネタを書いて受賞
もう絞り出し過ぎて次は書けないでスカスカな受賞後一作目になってどんどんクオリティが落ちて引退という人が私の小説教室には多い
下記レスみたいになってほしくないな
0523 名無し物書き@推敲中? 2023/07/15(土) 16:47:28.83
何度も落ちて最後は本当は書きたくないプライベートなネタを書いて受賞
もう絞り出し過ぎて次は書けないでスカスカな受賞後一作目になってどんどんクオリティが落ちて引退という人が私の小説教室には多い
567名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 13:07:42.03 俺も頑張ってほしいと思ってる
投稿歴20年だっけ?
あきらめないのはすごいから
投稿歴20年だっけ?
あきらめないのはすごいから
568名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 13:15:18.20 ハンチ、19日の選考会では、
やっぱりラストが議論になりそう。
ってことで私はダークホースの
石田夏穂「我が手の太陽」と
予想します。
やっぱりラストが議論になりそう。
ってことで私はダークホースの
石田夏穂「我が手の太陽」と
予想します。
569名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 13:17:52.04 ハッチバックは作者が女性だから「これ私じゃないよ。チャンチャン」とやっちゃったんだろうな
それで小説の価値ががくんと落ちた
それで小説の価値ががくんと落ちた
570名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 13:18:07.69 「我が手」は群像か
群像の安定感はすごいよ
掲載作にハズレがない
ここと違って
群像の安定感はすごいよ
掲載作にハズレがない
ここと違って
571名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 13:22:23.16 ハンチバック
あそこまで書いといて、最後、そりゃないよ〜
って感じ。
ああそうか「これ私じゃないよ、チャンチャン」か。
なるほどそういうことか。
あそこまで書いといて、最後、そりゃないよ〜
って感じ。
ああそうか「これ私じゃないよ、チャンチャン」か。
なるほどそういうことか。
572名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 13:23:22.83 はっきり言って夢オチに近いよね
573名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 14:17:33.68 自分も候補作全部読んだけど、我が手の太陽が受賞すると思う
理由は一番芥川賞らしい作品だから
地味で退屈だけど技術的に描写が上手い
理由は一番芥川賞らしい作品だから
地味で退屈だけど技術的に描写が上手い
574名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 15:37:28.92 >>544
一見、ただの学園物に見えて「キャラ」をテーマにしたかなり作りこんだ作品。まだぜんぶ読んでないけどすごい小説かもしれないという感触がある
一見、ただの学園物に見えて「キャラ」をテーマにしたかなり作りこんだ作品。まだぜんぶ読んでないけどすごい小説かもしれないという感触がある
575名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 17:01:48.87 石田夏穂さん、これまでのスミスやケチる等は
あまり好きじゃなかったんだけど
(ユーモアを狙って書かれている箇所が笑えなかった)
「我が手」は骨太のいい作品だと思った。
(作風変えた?)
私も「我が手」に一票
あまり好きじゃなかったんだけど
(ユーモアを狙って書かれている箇所が笑えなかった)
「我が手」は骨太のいい作品だと思った。
(作風変えた?)
私も「我が手」に一票
576名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 17:04:19.38 「群像」の新人賞受賞作二作もよかったので
どちらかは候補になると思ったんだけど。
やっぱり候補の壁も高いんだなあ。
どちらかは候補になると思ったんだけど。
やっぱり候補の壁も高いんだなあ。
577名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 17:09:32.35 ここで話題になってるコレコの「モモ」
今日読んだ
確かにすべってる
すべりまくってるw
手数は多いが、何も残らない
心にまで届かない感じ
でもこんなのを書く人はほかにいないので
個性があると言えないこともない
個性は大事 うん
今日読んだ
確かにすべってる
すべりまくってるw
手数は多いが、何も残らない
心にまで届かない感じ
でもこんなのを書く人はほかにいないので
個性があると言えないこともない
個性は大事 うん
578名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 17:12:07.27 ハンチバック、NAMEは自分をネタにした飛び道具だから、ちゃんと審査したら石田かもな
579名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 21:59:21.12 ハンチバックは、ラストを選考委員が
どう取るかだよね。
どう取るかだよね。
580名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 22:14:23.97 コレコ、テレビ出演について「いちど慣れたら、わたしはもっともっと!できるはずなので、また二回目や他の番組も呼んでください」といってるそうだけど、今頑張るのはそこじゃない気がする
581名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 22:27:29.80 素晴らしい作品を書いて話題になれば、
自然とテレビ出演依頼も来るだろう。
そんな売れないタレントみたいに
必死こいてPRしなくても。
自然とテレビ出演依頼も来るだろう。
そんな売れないタレントみたいに
必死こいてPRしなくても。
582名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 22:34:05.61 だから作家じゃなくて
作家キャラのテレビタレントになりたいんでしょ
作家キャラのテレビタレントになりたいんでしょ
583名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 23:00:23.84 令和の藤本義一目指しとるんちゃう?
ま、藤本義一は小説もおもろかったけど
ま、藤本義一は小説もおもろかったけど
584名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 23:06:20.08 ストイックに小説家やるだけじゃなくていろいろやりたいし、なんでもやってみたい年齢だろ
まったく健全だよ
まったく健全だよ
585名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 23:33:12.72 この作風だと先がなさそうだし、作家の肩書きでタレント目指すのは間違ってないだろう。
586名無し物書き@推敲中?
2023/07/16(日) 23:39:14.87 岩井志麻子みたいになるのかなとちょっと期待
587名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 00:03:12.63 ワイドナショーで初めて喋るの見たけど想像以上に陰キャ喋りだったしどうかな
588名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 00:20:46.32 たしかにあの作風ではこの先続かなさそう
飽きの来る文体だよね
次の作品を読みたいと思えない
っていうのを自覚してのシフトなら
先見の明あり
飽きの来る文体だよね
次の作品を読みたいと思えない
っていうのを自覚してのシフトなら
先見の明あり
589名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 00:22:03.08 なりたい人おるか?
岩井志麻子に
岩井志麻子に
590名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 00:28:04.32 岩井志麻子も「ぼっけぇきょうてぇ」は
面白かったのに、あれほど尻すぼみの人も
珍しい。
今って小説書いてんのかな?
面白かったのに、あれほど尻すぼみの人も
珍しい。
今って小説書いてんのかな?
591名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 00:49:02.67 結構喋れてたほうだと思うがな
592名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 01:03:18.13 コレコさん、写真だとバンギャっぽくて、まあまあ可愛く見えるけど、
テレビだと結構ひどかったからな
アイラインがインコみたいで怖かった
テレビだと結構ひどかったからな
アイラインがインコみたいで怖かった
593名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 01:15:36.52 インコw
594名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 03:16:54.15 元小説家のコメンテーターといえば室井佑月。
595名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 09:48:07.48 松本人志というか滝沢カレンみたいな比喩になってるよな
上の方に書き飛ばしってレスがあったけど、まさに書き飛ばして推敲してないから書かれてる状況と比喩とにズレが生まれて素っ頓狂な文章になってる
それが味といえば味なんだろうが自分は読んでて引っかかってしょうがない
上の方に書き飛ばしってレスがあったけど、まさに書き飛ばして推敲してないから書かれてる状況と比喩とにズレが生まれて素っ頓狂な文章になってる
それが味といえば味なんだろうが自分は読んでて引っかかってしょうがない
596名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 10:39:06.56 並べてくらべたわけじゃないけどハンチのラストは掲載と単行本とで形は変わってないな
597名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 11:20:21.94 ハンチバック、要するに女性版五体不満足でライターだから、つまらなくなりようはないんだよ
でも、これやっちゃうと、次のネタがないか、このネタしか書けない作家になっちゃうから諸刃の剣
NAMEも似た位置にある作品
でも、これやっちゃうと、次のネタがないか、このネタしか書けない作家になっちゃうから諸刃の剣
NAMEも似た位置にある作品
598名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 11:22:29.86599名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 11:29:14.91600名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 11:34:21.12 宮崎駿の最新の映画ですら、松本の映画と同様の世間的な評価
コレコの小説も根本は同じ
やりたい事や表現したい事を商業ベース無視したら…同じような印象を一定の数の人間に与えるのかもな
コレコの小説も根本は同じ
やりたい事や表現したい事を商業ベース無視したら…同じような印象を一定の数の人間に与えるのかもな
601名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 11:38:21.26 >>597
一生に一度しか使えない大ネタですよね。
また次に同じようなの書いても、最初のインパクトには遠く及ばない。
西村賢太みたいにシリーズ化する可能性もあるけど…
24時間テレビに合わせて、一年に一度新作を出すとか?
一生に一度しか使えない大ネタですよね。
また次に同じようなの書いても、最初のインパクトには遠く及ばない。
西村賢太みたいにシリーズ化する可能性もあるけど…
24時間テレビに合わせて、一年に一度新作を出すとか?
602名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 11:42:35.72 今年の24時間テレビにホントに出そう
んで、愛で地球を救って〜!
んで、愛で地球を救って〜!
603名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 11:47:50.01 作者が障害者という前情報を知らずに初回読みたかった
障害者が自分の事を暴露してるという前提で読んでるから凄みを感じたけど、
これを健常者の男が書いたとすると作品としての見え方が全然違うからな
障害者が自分の事を暴露してるという前提で読んでるから凄みを感じたけど、
これを健常者の男が書いたとすると作品としての見え方が全然違うからな
604名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 11:56:01.34 >>599
そうそう、即興で、しかも会話の中で生まれる口頭表現だから面白いんですよね
フリースタイルラップとかもそうだけど、場の雰囲気と対話相手がいるという状況が大きいと思う
文章のみだと何言ってるかわからんことでも、その場だと会話の文脈とか口調、ボディーランゲージでなんとなく意味が伝わるから、突飛な発言でも理解できて面白く感じる
漫才だって喋りの妙があるから笑えるわけで、台本読んだだけだと全く面白くないのと一緒
多分日比野さんがやりたいことって小説という表現と相性が悪いんだろうね 個人的には詩とかの方が向いてる気がするわ
そうそう、即興で、しかも会話の中で生まれる口頭表現だから面白いんですよね
フリースタイルラップとかもそうだけど、場の雰囲気と対話相手がいるという状況が大きいと思う
文章のみだと何言ってるかわからんことでも、その場だと会話の文脈とか口調、ボディーランゲージでなんとなく意味が伝わるから、突飛な発言でも理解できて面白く感じる
漫才だって喋りの妙があるから笑えるわけで、台本読んだだけだと全く面白くないのと一緒
多分日比野さんがやりたいことって小説という表現と相性が悪いんだろうね 個人的には詩とかの方が向いてる気がするわ
605名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 12:00:21.86 あれを健常者の男が書いたらバッシングの嵐になるのでは?
どっかの団体から抗議とか来そう
あれは当事者が書くから許されるんじゃないかな
どっかの団体から抗議とか来そう
あれは当事者が書くから許されるんじゃないかな
606名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 12:02:20.88 健常者の女でもいいんだけど、自分は作品単独で楽しみたいし評価したいんで、
芥川賞発表後ぐらいまでは作者の事は知りたくなかったな
芥川賞発表後ぐらいまでは作者の事は知りたくなかったな
607名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 12:18:18.40 >>604
なるほど詩だと思えば、ちょっとわかる気がします。「だから、当然のようにエビフライのしっぽを食べる人へ」なんていう一文が唐突に現れ困惑しましたが、詩だと思えば納得。
じゃあ「耳をぶっちぎって尻を拭えよ」も、寺山修司の「書を捨てよ町へ出よう」のオマージュかも?
なるほど詩だと思えば、ちょっとわかる気がします。「だから、当然のようにエビフライのしっぽを食べる人へ」なんていう一文が唐突に現れ困惑しましたが、詩だと思えば納得。
じゃあ「耳をぶっちぎって尻を拭えよ」も、寺山修司の「書を捨てよ町へ出よう」のオマージュかも?
608名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 13:16:12.15 >>605
どの新人賞でも、選考委員は著者のプロフィールを知らないんじゃなかったっけ?
当事者/当事者の家族/医療関係者/非当事者のどれでもある可能性を考慮しながら読んでいるはず。
おそらく『ジャクソンひとり』や『NA』でも同じ。数千ある候補作の中で同じテーマの作品はいくつもあるはずだけど、その中で選ばれてるのは作品として優れていたからじゃないか?
どの新人賞でも、選考委員は著者のプロフィールを知らないんじゃなかったっけ?
当事者/当事者の家族/医療関係者/非当事者のどれでもある可能性を考慮しながら読んでいるはず。
おそらく『ジャクソンひとり』や『NA』でも同じ。数千ある候補作の中で同じテーマの作品はいくつもあるはずだけど、その中で選ばれてるのは作品として優れていたからじゃないか?
609名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 13:22:58.51 >>605
こういう「健常者だったら許されないんだからズルい」みたいな意見があるけど、法律では許されてるんだから書けばいいじゃん。批判は批判に過ぎないし、表現の自由侵害には当たらない。
そもそもバッシングが怖いのは当事者もおなじだろ。それぐらいの覚悟は持つべきでは?
本当に書きたいならチキンな損得勘定なんか忘れて、マジョリティも書けばいいのに。
こういう「健常者だったら許されないんだからズルい」みたいな意見があるけど、法律では許されてるんだから書けばいいじゃん。批判は批判に過ぎないし、表現の自由侵害には当たらない。
そもそもバッシングが怖いのは当事者もおなじだろ。それぐらいの覚悟は持つべきでは?
本当に書きたいならチキンな損得勘定なんか忘れて、マジョリティも書けばいいのに。
610名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 13:24:04.17611名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 13:30:12.89 ハンチバックは当事者じゃないと書けないレベル
612名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 13:33:53.03 ハンチバックはノンフィクションだよな
最後、それを濁してフィクションにした部分が選考委員からも読者からも大不評なわけで
最後、それを濁してフィクションにした部分が選考委員からも読者からも大不評なわけで
613名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 13:48:57.69 ハンチバック
父親が娘の小説読んでショックを受けてたと
インタビューで言ってたな
そりゃ父ちゃんにしてみたらキツいよなあ
つか私も家族に自分が書いた小説読まれたくない!
父親が娘の小説読んでショックを受けてたと
インタビューで言ってたな
そりゃ父ちゃんにしてみたらキツいよなあ
つか私も家族に自分が書いた小説読まれたくない!
614名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 14:20:00.27 障害者や社会的マイノリティではないが外国で現在進行している重大な出来事を日本も日本人もいっさい出さずに書いた作品を応募した
最終候補には至らなかったようでとても残念だ
最終候補には至らなかったようでとても残念だ
615名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 14:26:46.12 市川さん
今後健常者を主人公にした小説を書いても
「障害者なのに、健常者の感覚や心情がよく描けてて驚き」みたいなこと言われそう
今後健常者を主人公にした小説を書いても
「障害者なのに、健常者の感覚や心情がよく描けてて驚き」みたいなこと言われそう
616名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 14:57:16.14 自分に近い場所から小説を書き始めると、一生に一度のネタだから次が書けないって考えがよくわからない。
三島だって大江だってそこから出発しただろうに。
三島だって大江だってそこから出発しただろうに。
617名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 15:03:29.16 二作目三作目って書き続けられなければだめってことでしょ。もちろん
どっかの誰かさんみたいに賞の取り逃げしたい人なら全然OKですけど。
5年後10年後も現役で生き残れる人ってほんと数えるくらいしか
いないからね。毎年山ほど新人も出てくるし。
どっかの誰かさんみたいに賞の取り逃げしたい人なら全然OKですけど。
5年後10年後も現役で生き残れる人ってほんと数えるくらいしか
いないからね。毎年山ほど新人も出てくるし。
618名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 15:05:05.17 ネタはネタだろうけどそれを書いたあと、さらに自分を掘り下げる気力が湧かなかったってことじゃないかな
たとえで言えば、東大入るのが目的になってしまって東大に合格入学したあとはもう勉強についていけなくて脱落してしまうみたいな
たとえで言えば、東大入るのが目的になってしまって東大に合格入学したあとはもう勉強についていけなくて脱落してしまうみたいな
619名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 15:37:08.91 宇佐見りんさんは、「くるまの娘」のあと、新作を発表されてますか?
ずっと前に「今群像劇を書いている」みたいなことを、インタビュー語っていた記憶があるのですが…
載るんだったら、次の文藝とかかなあ?
ずっと前に「今群像劇を書いている」みたいなことを、インタビュー語っていた記憶があるのですが…
載るんだったら、次の文藝とかかなあ?
620名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 15:58:22.17 次作が書けないと決めつけたい手合いは論外としても、自身のマイノリティ性を前面に出してデビューしたことで自縄自縛に陥ってしまうケースは想像に難くないと思うけどね。
読者も編集者もそういう色眼鏡をかけて見る人が多いだろうし、それを内面化して泥沼にハマってしまったり。当事者性を排したものでリベンジを図っても、そういうのが上手く書けなくて今までデビューできなかったのだから、結局……ということだってあるだろう。
上に三島や大江のように、とあったけど、確かに身近な問題から普遍性を獲得していけたらいい。けど、現状のマイノリティ文学は作家個人の内面に依存している印象がある。それこそ当事者性という言葉に絡め取られてね。こういう書き方でどうやってスケールを上げていくんだろう、と疑問を呈する気持ちはわかる。
読者も編集者もそういう色眼鏡をかけて見る人が多いだろうし、それを内面化して泥沼にハマってしまったり。当事者性を排したものでリベンジを図っても、そういうのが上手く書けなくて今までデビューできなかったのだから、結局……ということだってあるだろう。
上に三島や大江のように、とあったけど、確かに身近な問題から普遍性を獲得していけたらいい。けど、現状のマイノリティ文学は作家個人の内面に依存している印象がある。それこそ当事者性という言葉に絡め取られてね。こういう書き方でどうやってスケールを上げていくんだろう、と疑問を呈する気持ちはわかる。
621名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 16:13:14.54 >>619
就活すると言っていたから、新作はだいぶ先では。
就活すると言っていたから、新作はだいぶ先では。
622名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 16:13:23.69 >>619
去年の年末のツイートで、今書いてる新作について来年何かお知らせできたらと思います、みたいなこと言ってたから今年には書き上がらないすごい大作を用意してるんじゃないかな。河出が管理してるTwitterアカウントで告知してるから掲載は文藝かも
去年の年末のツイートで、今書いてる新作について来年何かお知らせできたらと思います、みたいなこと言ってたから今年には書き上がらないすごい大作を用意してるんじゃないかな。河出が管理してるTwitterアカウントで告知してるから掲載は文藝かも
623名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 16:17:02.27624名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 16:20:52.27625名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 16:37:50.62 市川さんはほかの新人作家さんより更に
二作目が大注目の作家になりそうですね
二作目が大注目の作家になりそうですね
626名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 16:52:07.70 今度の芥川賞は障害者、児童ポルノ、ゲイの戦いか
627名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 17:18:28.40 >>620
自縄自縛の懸念はマイノリティ云々関係なくどの作家にも言えると思う。
詩人出身とか、ネチネチした職場のあるあるを書くのが上手いとか、ユーモアのある職業小説を、書く作家とか、ニヒルに男性性を書く作家とか、インパクトある作家は周りからのラベリングを受けるものだと思うよ。
自縄自縛の懸念はマイノリティ云々関係なくどの作家にも言えると思う。
詩人出身とか、ネチネチした職場のあるあるを書くのが上手いとか、ユーモアのある職業小説を、書く作家とか、ニヒルに男性性を書く作家とか、インパクトある作家は周りからのラベリングを受けるものだと思うよ。
628名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 18:14:26.73 色んな社会ネタが揃ったが、まだ扱われてないネタって何がある?
629名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 19:25:21.17 昆虫食
近所に昆虫食の缶詰だかレトルトだかを1つ1000円くらいで販売する自販機ができたんだ
あと日本のムスリムとか
ムスリムをテーマにするのはおれは怖くてできない
近所に昆虫食の缶詰だかレトルトだかを1つ1000円くらいで販売する自販機ができたんだ
あと日本のムスリムとか
ムスリムをテーマにするのはおれは怖くてできない
630名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 20:51:46.94 ムスリム系は海外ロマンス小説でもひとつのジャンル(シークもの)として成立しているけど日本だとTLとBLで見かけるぐらいでしょうかね?
大学でアラビア語を専攻した私としては怖くて手を出せないジャンルです
海外ロマンス小説のシークものが成立しているのは触れてはいけない部分をうまく避けているからだと思います
それに引き換え日本のTLとBLは……(以下お察しください)
大学でアラビア語を専攻した私としては怖くて手を出せないジャンルです
海外ロマンス小説のシークものが成立しているのは触れてはいけない部分をうまく避けているからだと思います
それに引き換え日本のTLとBLは……(以下お察しください)
631名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 20:52:28.07 どんなネタでも受賞作が唯一ではなく同じテーマで落選した作品が無数にあるのに、表層のネタだけみて右往左往、不平不満撒いてるワナビが本当に気の毒。石原慎太郎の焼き直しでもいいからまともな作品の一つでも書けばいいのに
632名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 21:34:01.30 ブーメラン
633名無し物書き@推敲中?
2023/07/17(月) 23:20:57.49634名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 00:49:57.75 今日がラストチャンスやな
心して待て
心して待て
635名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 01:17:20.37 なんで今日?
636名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 02:41:20.78 WEBで応募しているみなさんはワードのフォーマットを使っていますか?
ルビを振ると行間がズレるのが見た目にも歪なので
LaTeXで同じようなフォーマットにしてpdf生成しています
ルビを振ると行間がズレるのが見た目にも歪なので
LaTeXで同じようなフォーマットにしてpdf生成しています
637名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 03:36:28.05 読んでないけど、『ハンチバック』ってラストがそんな感じだったのか
考えすぎた結果ひねったラスト→否定的な意見が多くて頭にくる→意固地になって修正を拒否、というところだろうか
まあ選考委員の意見がすべてではないから、作者の信念に基づいて判断すればそれでいいよね
この件で青来有一のことを思い出した。
この人、癌かなにかで声を失った主人公を描いた作品で文学界新人賞をとったんだけど、
主人公の名前をなんとなく自分とおなじ「青来」にしていたところ、
編集部では作者=主人公と勘違いし、どうやって連絡したものかと話し合いがもたれたそうな
結果、主人公は健常者だとわかり、作者は編集者に叱られた的な、浅慮を指摘された的な感じだったらしい
さてさて、今週いっぱいが祭りですな
今日が実質的なラストっぽいけど
編集長、なんかツイートしてくんないかなあ
われら彷徨える亡者のために
考えすぎた結果ひねったラスト→否定的な意見が多くて頭にくる→意固地になって修正を拒否、というところだろうか
まあ選考委員の意見がすべてではないから、作者の信念に基づいて判断すればそれでいいよね
この件で青来有一のことを思い出した。
この人、癌かなにかで声を失った主人公を描いた作品で文学界新人賞をとったんだけど、
主人公の名前をなんとなく自分とおなじ「青来」にしていたところ、
編集部では作者=主人公と勘違いし、どうやって連絡したものかと話し合いがもたれたそうな
結果、主人公は健常者だとわかり、作者は編集者に叱られた的な、浅慮を指摘された的な感じだったらしい
さてさて、今週いっぱいが祭りですな
今日が実質的なラストっぽいけど
編集長、なんかツイートしてくんないかなあ
われら彷徨える亡者のために
638名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 03:37:42.14 見た目がきれいだから、印刷でもWEBでもPDF
639名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 06:06:33.79 ハンチバックは物凄く生々しいから、主人公=作者に肩入れして今後も応援したくなった
で、あのラストだから、裏切られた気分になった
まあ、主人公=作者なんだろうけど
で、あのラストだから、裏切られた気分になった
まあ、主人公=作者なんだろうけど
640名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 07:15:40.44 芥川賞は難しいだろうな
641名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 08:56:09.26 行間指定しているしズレるのが嫌でPDFにしてる
642名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 08:56:26.66 又吉にとらせる選考委員だから
何するかわからんよ
話題性ならハンチバックだから
何するかわからんよ
話題性ならハンチバックだから
643名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 09:00:21.95 望み薄だけど今日がほんとにデッドラインだろうなあ。いくらなんでも今週いっぱいはナイだろ。
644名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 09:07:52.18 不眠症ばっかやな
0635名無し物書き@推敲中? 2023/07/18(火) 01:17:20.37
0636名無し物書き@推敲中? 2023/07/18(火) 02:41:20.78
0637名無し物書き@推敲中? 2023/07/18(火) 03:36:28.05
0638名無し物書き@推敲中? 2023/07/18(火) 03:37:42.14
0635名無し物書き@推敲中? 2023/07/18(火) 01:17:20.37
0636名無し物書き@推敲中? 2023/07/18(火) 02:41:20.78
0637名無し物書き@推敲中? 2023/07/18(火) 03:36:28.05
0638名無し物書き@推敲中? 2023/07/18(火) 03:37:42.14
645名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 09:25:31.07 通常回なら今日が希望を持てる最後の日だろうが、
今回は短編部門があるから今週末に連絡があってもおかしくない
編集長、ここ2日ツイートもリツイートもしてないな
応募作を読むのに忙しかったのか、たまたまなのか……
今回は短編部門があるから今週末に連絡があってもおかしくない
編集長、ここ2日ツイートもリツイートもしてないな
応募作を読むのに忙しかったのか、たまたまなのか……
646名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 09:58:15.51 それもしんどいな
苦しみが延ばされるだけ
苦しみが延ばされるだけ
647名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 10:22:45.44 この書き込み何だったんだろなと思う。早稲田の卒業式は3月25日や26日だから"応募当時"早稲田の学生だったってことはじゅうぶんありえる
201 名無し物書き@推敲中? 2023/07/09(日) 14:41:54.94
まあ、今年も文藝賞の最終候補に早稲田大の男子学生(応募当時)が選ばれてますから、人生の余白が大きい若手を中心に、目をつけている傾向はあるのかもしれませんね。あくまでも想像ですが。
201 名無し物書き@推敲中? 2023/07/09(日) 14:41:54.94
まあ、今年も文藝賞の最終候補に早稲田大の男子学生(応募当時)が選ばれてますから、人生の余白が大きい若手を中心に、目をつけている傾向はあるのかもしれませんね。あくまでも想像ですが。
648名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 10:33:43.27 釣れましたか?
649名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 10:35:11.68 万年一次落ちの気持ちを想像すると、ぞっとするな
650名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 11:14:13.37 >>649
暑いからヨカッタね!
暑いからヨカッタね!
651名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 11:31:20.77 上のほうにレスしてる最終通過者の話で妄想するに今回は12日に連絡来たのでは?
藤原氏の呟きがこの賞関係だったとしたら、7月の2週目の水曜だったみたいだし
火曜日に部内会議とかあってそこで決めて連絡って感じなのかね
だったら短編は明日の可能性が高い気がする
藤原氏の呟きがこの賞関係だったとしたら、7月の2週目の水曜だったみたいだし
火曜日に部内会議とかあってそこで決めて連絡って感じなのかね
だったら短編は明日の可能性が高い気がする
652名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 11:51:31.33 明日は芥川賞の発表があるから
忙しいんじゃないかな?
文藝からもノミネート(児玉)されてるから
忙しいんじゃないかな?
文藝からもノミネート(児玉)されてるから
653名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 11:55:39.60 河出は何もすることはないぞ
654名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 13:13:45.02 いずれにしても3月末のほうは連絡終わってるだろう
655名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 13:53:08.67 いずれにしてもどっちも連絡終わってるだろう
656名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 14:18:27.36 ですよね…。
657名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 14:22:00.89 文壇が一番欲しいのは高校生で検査薬やアフターピルに縁があったような垢抜けた層の感性なんだろう
チー牛の入り込む隙はない(元々ないのだが)
チー牛の入り込む隙はない(元々ないのだが)
658名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 14:40:13.47 いやJKは、毎年は来ない。
新胡桃のあと、一年置いてコレコ(応募時JK)だった。だから今年は久々にジジババ(若竹ドリーム)が来るかも!
新胡桃のあと、一年置いてコレコ(応募時JK)だった。だから今年は久々にジジババ(若竹ドリーム)が来るかも!
659名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 14:42:44.67 落ち着いた、ほどよき年代(三十から四十)の
人が受賞すればいいなと個人的には思う。
人が受賞すればいいなと個人的には思う。
660657
2023/07/18(火) 15:05:12.12 △高校生で
○高校時代に
ちょっと訂正
○高校時代に
ちょっと訂正
661名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 15:06:51.52 もう三時か
いよいよ終戦だな
やっぱ手堅くまとめないとだめか
今回は攻めすぎた
来年の春はどこに出そうかな
いよいよ終戦だな
やっぱ手堅くまとめないとだめか
今回は攻めすぎた
来年の春はどこに出そうかな
662名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 16:07:02.13 さて、飲むか…
663名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 16:15:55.74 みんなは落ちた原稿ってどうしてるの?
664名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 16:18:19.11 よくわからんのだけど、なんでみんな最終連絡日がこの日だって確定できてるの
根拠一覧みたいなのまとめられてるページないの?
根拠一覧みたいなのまとめられてるページないの?
665名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 16:41:03.72 新人賞の選考って応募者にとって本当に酷だよね。人生をかけて書いたものが不透明なまま篩にかけられるのだから。
666名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 16:48:12.13 >664
今年はイレギュラーも多いのになぜ今日だと確定して話してるのか謎すぎる
過去の乏しい情報から推測しているようだけど……
今年はイレギュラーも多いのになぜ今日だと確定して話してるのか謎すぎる
過去の乏しい情報から推測しているようだけど……
667名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 16:52:51.76 フタを開けてみたら
連絡は上旬に終わってたってオチのような…
連絡は上旬に終わってたってオチのような…
668名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 16:59:52.29 >>664
誰も確定してないよ
ただこの日とかこの日までにとか推測してるだけ
それは最終候補連絡経験者でも同じ
毎年連絡日変わるから。さまざまな要因で。雑誌の校了日とか選考委員による選考会の日程とかで
誰も確定してないよ
ただこの日とかこの日までにとか推測してるだけ
それは最終候補連絡経験者でも同じ
毎年連絡日変わるから。さまざまな要因で。雑誌の校了日とか選考委員による選考会の日程とかで
669名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 17:04:05.58 もう最終候補は短編も決まっていて、今は選考委員の作家が読んでる段階だというのが、8月中旬に受賞作を決めるというスケジュールなら妥当ですわな。
670名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 17:34:31.36671名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 17:38:14.01 >>667
ほんとそれ。
おれが編集長なら、文藝賞の進行は例年通りにする。
短編部門の締切が文藝賞とおなじならいざしらず、
実際には三ヶ月も前なんだから、
文藝賞の進行に影響しないようにやれるはず。
まあそれでも今週いっぱいは待つよ。
気持ちの整理がつかないしね。
ほんとそれ。
おれが編集長なら、文藝賞の進行は例年通りにする。
短編部門の締切が文藝賞とおなじならいざしらず、
実際には三ヶ月も前なんだから、
文藝賞の進行に影響しないようにやれるはず。
まあそれでも今週いっぱいは待つよ。
気持ちの整理がつかないしね。
672名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 17:40:31.21 この前のスペースでまだって言ってたんじゃなかったっけ?
673名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 17:58:43.65 短編は「調整中」
文藝賞は「編集部で選考中」
文藝賞は「編集部で選考中」
674名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 18:13:47.32 調整中ってどういう意味だろうな
675名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 18:36:56.74 もう連絡終わって最終選考の日をまってるってことじゃない
連絡が終わったとは、出版社の新人賞界隈の習慣で言えることじゃないしね普通
連絡が終わったとは、出版社の新人賞界隈の習慣で言えることじゃないしね普通
676名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 18:37:37.32 編集長が全部に目を通すタイプなら大分遅れると思う
他人任せなら通常進行だな
他人任せなら通常進行だな
677名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 18:40:18.26 手直し中を調整中と言ったとか
678名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 18:41:52.16 普通に他人任せというか編集部でわけてやってるでしょ
679名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 19:04:26.74 エンタメにはネットに逐次途中経過を出すタイプの賞がいくつかあるけど
純文型(時期は内緒だけど候補者だけに電話するよ~通過者名はあとで誌面見てね)よりはるかに精神的に楽だ
純文型(時期は内緒だけど候補者だけに電話するよ~通過者名はあとで誌面見てね)よりはるかに精神的に楽だ
680名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 19:26:21.72681名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 19:28:14.17 >>680
結果の通り、読めてなかったんだろね
結果の通り、読めてなかったんだろね
682名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 20:09:13.14683名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 20:15:15.09 >>674
選考中と言ってたとのレスも見たけど
群像の夢野さんは落ち込んでたらスレ予想の1週間後?に電話かかってきたと言ってたな
今年は例年と違うから読めないところは確かにあるな
俺の作品読み返してみたがもうちょっと推敲必要だったのに気付いたので、大幅になおしてまた別なところに出すことにするわ
選考中と言ってたとのレスも見たけど
群像の夢野さんは落ち込んでたらスレ予想の1週間後?に電話かかってきたと言ってたな
今年は例年と違うから読めないところは確かにあるな
俺の作品読み返してみたがもうちょっと推敲必要だったのに気付いたので、大幅になおしてまた別なところに出すことにするわ
684名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 20:16:15.80685名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 22:04:53.93 短編の選考は原稿送ってから一ヶ月も必要ないからな
最終の数にもよるけど
最終の数にもよるけど
686名無し物書き@推敲中?
2023/07/18(火) 23:44:53.18 編集長が短編募集して小説の長さについて考えさせられたと言ってたから、
調整というのはそのあたりかも
調整というのはそのあたりかも
687名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 06:10:28.14 >>685
いや、さすがに3ヶ月くらいかかるのでは?
いや、さすがに3ヶ月くらいかかるのでは?
688名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 06:54:53.33 短編って短いから、箸にも棒にもかからない凄まじいのが大量に届いてそう。
689名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 08:54:23.76 >>688
同感!
同感!
690名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 09:14:55.12 4000応募で箸棒は3800くらいか
残りでおっと思うものは50くらいだろうな
残りでおっと思うものは50くらいだろうな
691名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 09:35:59.26 >>690
編集部も大変だね
編集部も大変だね
692名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 09:41:08.96 箸棒の山からダイヤの原石を見つけるなんて気の遠くなる作業だな
短編募集なんてやるんじゃなかったと思ってそう
短編募集なんてやるんじゃなかったと思ってそう
693名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 09:41:31.83 >>691
弾きやすくてむしろ楽だったりして
弾きやすくてむしろ楽だったりして
694名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 10:21:34.66 男が書いたものを弾くだけでも楽になるんじゃないかな
695名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 10:23:58.48 ここは男女関係ないだろ
どちらかというと男女よりも若さを重視してそうな気が
どちらかというと男女よりも若さを重視してそうな気が
696名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 10:30:38.81 確かに男女は関係ない
前回も男性と女性が受賞したし
前回も男性と女性が受賞したし
697名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 11:06:19.39 まあ、おじおば非モテは落ちるよね
698名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 11:31:21.04 おじおばというか30代以上は厳しいんじゃね
699名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 11:38:26.90 「非モテは落ちる」同意。
700名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 13:02:44.56 非モテでもそれを活かした作品を作れば通りそう
701名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 16:16:41.81 祭りは終わりましたな
あとは何次まで進めたか
あとは何次まで進めたか
702名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 17:17:22.84 先週のスペースや、これまでの情報から鑑みるに、いよいよゲームセットといったところかな
諦めきれずに今日の昼過ぎまでは粘って待ってみたが
この壁は毎度心が折れそうになるね
諦めきれずに今日の昼過ぎまでは粘って待ってみたが
この壁は毎度心が折れそうになるね
703名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 17:22:16.51 今回初めて出してから(しかも短編)
まあこんなもんかなと言う感じ
文藝はもう出さないかな
まあ何次かまで残れてたら考えようかなw
まあこんなもんかなと言う感じ
文藝はもう出さないかな
まあ何次かまで残れてたら考えようかなw
704名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 17:46:36.71 長編も短編も両方出したけど、おれの作品は文藝の連中には早すぎたのかな?と思う程度で、特に心が折れるとかはない。
ま、他にも出してるし。
ま、他にも出してるし。
705名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 20:12:00.33 文藝終わったかー
作品は結構ものになったからいけると思ったんだけど、自分が良いと思うものが選考委員からみたら悪いといういつものパターンか
作品は結構ものになったからいけると思ったんだけど、自分が良いと思うものが選考委員からみたら悪いといういつものパターンか
706名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 21:47:04.10 やっぱハンチバックだったね
あのラストでもOKってことか
あのラストでもOKってことか
707名無し物書き@推敲中?
2023/07/19(水) 23:41:43.02 来週が終わるまでまったり待とう
708名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 00:02:29.28 もう七月が終わるわいな
709名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 02:37:04.89 もうさすがに終わりっぽい
寝れない…
寝れない…
710名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 02:41:15.18 文春刊行であの作者と内容だったらハンチバック以外ない
これを選ばない選考委員は首になるよ
賞の開催費もバカにならないしな
これを選ばない選考委員は首になるよ
賞の開催費もバカにならないしな
711名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 03:32:17.34 新潮民はまだまだ待ってるぞ
712名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 03:47:47.42 新潮君は月の終旬に連絡来るということを矢野編集長が前に明言してるから
713名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 08:14:10.82 3月末日締切の新潮すばる文藝はそれぞれ連絡日が重ならないようにしてるのかもね
714名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 08:20:36.54715名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 09:35:24.36716名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 09:38:39.10717名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 10:11:42.46 連絡来なかったでショック受けてるのに兄貴がおれのバターピーナッツ食いやがった!
718名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 10:35:13.07 >>716
ずっと二十年ぐらいSFやファンタジーを
書いてたそうなので、ほかのジャンルも書ける人
なんだろうけど、でもそういうのだと受賞できなくて、自分のことを書いたノンフィクション調の
作品で受賞…って、なんだかなあ、って感じに
なりますよね
ずっと二十年ぐらいSFやファンタジーを
書いてたそうなので、ほかのジャンルも書ける人
なんだろうけど、でもそういうのだと受賞できなくて、自分のことを書いたノンフィクション調の
作品で受賞…って、なんだかなあ、って感じに
なりますよね
719名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 10:38:28.30 SFやファンタジー、ミステリーとかで
大きな賞を受賞し、実は重度障害者が
書いてた!ってほうがインパクトあったろうね
大きな賞を受賞し、実は重度障害者が
書いてた!ってほうがインパクトあったろうね
720名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 11:15:25.65 あ、短編賞って普通の文藝賞と同じく10月発売の冬季号で発表じゃん
もう文藝賞と同じく連絡終わってるんだろな
遅らせる意味ないし
もう文藝賞と同じく連絡終わってるんだろな
遅らせる意味ないし
721名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 11:19:10.46 営業経験のある編集長。芥川賞受賞作を見てから候補を決めるとか?
722名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 11:39:39.03 なぜ芥川賞受賞作を見て決めるんだ?
傾向も糞もないのに
傾向も糞もないのに
723名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 11:56:30.47 方向性がカブらないように。
724名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 12:09:55.28 もう今日は二十日だよ
現実を受け入れよう
現実を受け入れよう
725名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 12:20:47.35 ですな。モヤモヤさせるだけ。
726名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 12:35:05.36 精神障害者、手帳1級所持
って略歴に書いたのになぜ?
って略歴に書いたのになぜ?
727名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 13:19:30.78 >>726
ヤッベーやつと思われたんじゃね?
ヤッベーやつと思われたんじゃね?
728名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 13:23:18.10 市川さんを見て「じゃあ自分も書いてみるか!」
って障害者がたくさんいて、次回はそういう応募作が多くなったりして。
って障害者がたくさんいて、次回はそういう応募作が多くなったりして。
729名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 13:27:12.98 スポーツと違ってそういう部門とは分けてないからね。
パラリン部門とか。
いろんな障害があることが世間に知られるのは
いいことだけど。
パラリン部門とか。
いろんな障害があることが世間に知られるのは
いいことだけど。
730名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 14:30:43.49 市川さん二十年も書いていたんだ
自分なんかまだまだだ!
自分なんかまだまだだ!
731名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 18:37:42.24 簡単に諦められない
732名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 19:05:32.45 市川さんはずっと障害者ネタは使いたくなくて封印してたけど、
苦肉の策で障害者ネタを書いたら受賞したらしい
そういうのじゃないと受賞させない文學界腐ってると思う
人間として下品過ぎる
苦肉の策で障害者ネタを書いたら受賞したらしい
そういうのじゃないと受賞させない文學界腐ってると思う
人間として下品過ぎる
733名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 19:14:07.11 でも他の賞の編集と入賞した人が、自分の一番触れられたくない事を書いた方がいいって言ってたよ
リアリティは文章に力が宿るよね
リアリティは文章に力が宿るよね
734名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 19:19:08.49 >>732
文學界がそういう選別をしたなんて誰も言ってないだろ
文學界がそういう選別をしたなんて誰も言ってないだろ
735名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 19:22:22.97736名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 19:28:18.48 ハンチバック読んだけど、子供を産めない体だから大金払って妊娠させてもらって堕胎する、
みたいな話、皆読みたいのか?
俺にはついていけんわ…
みたいな話、皆読みたいのか?
俺にはついていけんわ…
737名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 19:44:34.39 ゲテモノ小屋みたいな人の卑しいところをあおって金儲けするって精神、
出版業界そのままじゃん。芥川賞もすでにゴミだよ
出版業界そのままじゃん。芥川賞もすでにゴミだよ
738名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 20:04:01.19 自分をかっこつけさせたり自分のすごい主張や世界観を開陳させたがる小説を書かないようにするために敢えて自分の一番見せたくない触れられたくないものをテーマにするということだろ
739名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 20:10:28.97740名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 20:23:17.81 今年の望みは通常部門、短篇部門ともにもうダメでしょうか
741名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 20:24:53.02 さすがにもう駄目です
あきらめましょう
あきらめましょう
742名無し物書き@推敲中?
2023/07/20(木) 20:30:21.64 来年俺と勝負しろよ
初投稿かますから
初投稿かますから
743名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 00:10:18.67 日本人はいつの時代も暴露小説が好きってことか
あるいはリアリズム偏重というか……
もう9割方、気持ちの整理はついた
来年に向かって始動する
とはいえ明日の昼も無駄にどきどきしちゃうんだろうけど
あるいはリアリズム偏重というか……
もう9割方、気持ちの整理はついた
来年に向かって始動する
とはいえ明日の昼も無駄にどきどきしちゃうんだろうけど
744名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 00:45:14.19 文春や週刊女性がなぜ売れるか分かるよな
それを小説でやってるだけ
それを小説でやってるだけ
745名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 01:32:03.08 情けない奴らだ。
おれは来週いっぱい待つぜ。
当然、待つ。
待ちます、待ちます、待たせてください。
はじっこにいるので、お願いします。
おれは来週いっぱい待つぜ。
当然、待つ。
待ちます、待ちます、待たせてください。
はじっこにいるので、お願いします。
746名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 02:26:32.85 沖で待つ
747名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 06:18:01.39 親父、涅槃で待つ
748名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 08:41:37.51 私待つわ
いつまでも待つわ
たとえ来月になっても再来月になったとしても
いつまでも待つわ
たとえ来月になっても再来月になったとしても
749名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 12:42:33.82 障害者だとして、あそこまで自分を晒せる人は少ないと思う
五体不満足は自分の都合の良いように記憶が美しく改ざんされていたし
その対価としての賞なんだろうな
ここの人たちはそこまでできるか
ホセも同系統だよな
五体不満足は自分の都合の良いように記憶が美しく改ざんされていたし
その対価としての賞なんだろうな
ここの人たちはそこまでできるか
ホセも同系統だよな
750名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 13:11:37.01 私小説風な作品で金が入ったら風俗行くぜ!!
ってのはもう既にやった人がいるもんなあ
お亡くなりになったけど
ってのはもう既にやった人がいるもんなあ
お亡くなりになったけど
751名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 13:54:46.74 よし、お疲れさまでした
752名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 16:11:23.43 >>749
ホセと市川が同系統ということ?
ホセと市川が同系統ということ?
753名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 17:13:35.76 バカにはわからないか
754名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 17:42:18.13 こんな時までアンチが湧くホセは人気者
755名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 17:59:09.12 ホセはアンチが出るような作風ではないと思います
つまらないという感想はあるけど
つまらないという感想はあるけど
756名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 18:15:01.12 >>755
と言わずにいれないホセアンチでした
と言わずにいれないホセアンチでした
757名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 19:12:41.52 >>756は黒人差別意識があって一人で煽って攻撃させようとしてるのが分かる
758名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 19:13:23.86 だいぶ前から作者への攻撃を起こさせようとし続けている
759名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 20:35:14.85 市川沙央と安堂ホセはアプローチが全然違う。
ハンチバックは当事者性から距離を置くために夢オチ的メタ構造を使うが、はっきり言って安易な手法。
ホセはジャクソンひとりでメタ構造なんて使わずに当事者性の転覆をやってのけた。
ハンチバックは当事者性から距離を置くために夢オチ的メタ構造を使うが、はっきり言って安易な手法。
ホセはジャクソンひとりでメタ構造なんて使わずに当事者性の転覆をやってのけた。
760名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 20:36:13.92 もうみんな諦めたみたいだな
ほんの数回だけ9月に選考会が
開かれたことがあるから
おれは来週の前半まで待つよ
ああ、つらす〜
ほんの数回だけ9月に選考会が
開かれたことがあるから
おれは来週の前半まで待つよ
ああ、つらす〜
761名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 20:49:11.50 >>759
そもそも自分を主人公のモデルにする人って2作目以降書けるのか疑問に思う
三島を例に挙げる人いるが、三島由紀夫は早い段階で編集に目をつけられてたから
仮面の告白がボツでも他の作品でデビューしてたと思う
そもそも自分を主人公のモデルにする人って2作目以降書けるのか疑問に思う
三島を例に挙げる人いるが、三島由紀夫は早い段階で編集に目をつけられてたから
仮面の告白がボツでも他の作品でデビューしてたと思う
762名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 22:08:11.48763名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 22:09:31.30764名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 22:17:36.53 三島のデビュー作は「仮面の告白」ではないし、
河出の坂本一亀側から依頼した原稿なのでボツになるわけがない。
河出の坂本一亀側から依頼した原稿なのでボツになるわけがない。
765名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 22:23:39.12 市川さんは二十年SFやファンタジーを書いていた
というから、ストックはたくさんあるんじゃない?
でもそっちのジャンルでは目が出なかったわけだけど。
というから、ストックはたくさんあるんじゃない?
でもそっちのジャンルでは目が出なかったわけだけど。
766名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 22:25:17.65 二作目を依頼する側は「ハンチングみたいなのをお願いします」と言ってくるんじゃない?
767名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 22:27:31.00 西村賢太みたいに、ずーっとあの主人公で
書き続ければ、と思ったけど、あの終わり方
じゃシリーズ化は無理か
書き続ければ、と思ったけど、あの終わり方
じゃシリーズ化は無理か
768名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 22:30:05.37 応募した作品を読み返した。
3次か4次だなと思った。
書いたとき、連絡待ってるときは、最終候補まちがいなしの思いだったけどさ。
候補になるには突破しなければならない壁があるのが見えた。
3次か4次だなと思った。
書いたとき、連絡待ってるときは、最終候補まちがいなしの思いだったけどさ。
候補になるには突破しなければならない壁があるのが見えた。
769名無し物書き@推敲中?
2023/07/21(金) 22:30:45.86 そうだね、あの終わり方じゃなければ、
あのグループホームを舞台に
他の入所者や職員を主人公にしたものが
書けたかもしれないね。
まあ全然別の施設の話として
書けばいいんだけど。
あのグループホームを舞台に
他の入所者や職員を主人公にしたものが
書けたかもしれないね。
まあ全然別の施設の話として
書けばいいんだけど。
770名無し物書き@推敲中?
2023/07/22(土) 00:17:23.80 ホセって本名かな
いい名前だな
あしたのジョーにホセ・メンドークサという敵がいたよ
いい名前だな
あしたのジョーにホセ・メンドークサという敵がいたよ
771名無し物書き@推敲中?
2023/07/22(土) 08:16:24.10772名無し物書き@推敲中?
2023/07/22(土) 09:50:39.89 >>771
メタと受動状況は意味が全くちがうし、ホセのジャクソンを受動と捉える感覚もわからん。
メタと受動状況は意味が全くちがうし、ホセのジャクソンを受動と捉える感覚もわからん。
773名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 00:44:38.52 連絡は普通に来週の可能性あるよ。待つ人は一緒に待とうぜ。
774名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 04:59:41.14 それでも月、火、水、のいずれかって感じだね。
さすがに来週の後半は可能性ゼロでしょう。たぶん。
おれは次回作に着手した。そうしたら気持ちが楽になった。
あとは惰性で来週の水曜まで待ってみる。
連絡がきた人はおめでとう。
さすがに来週の後半は可能性ゼロでしょう。たぶん。
おれは次回作に着手した。そうしたら気持ちが楽になった。
あとは惰性で来週の水曜まで待ってみる。
連絡がきた人はおめでとう。
775名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 09:23:58.38 連絡日を推測するまでもなく応募した自分の作品を読み返せば連絡が来るかも来ないかは明白に分かるんである
776名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 13:23:00.42 乙武さんは五体不満足を出した後、自分の今まで人生をすべて切り売りして何も無くなったように感じて自殺を考えたと言ってたな
市川さん、今は芥川賞ハイみたいだけど、反動が来ないといいな
元々自分の人生を切り売りした作品を書きたい人ではなかったからな
市川さん、今は芥川賞ハイみたいだけど、反動が来ないといいな
元々自分の人生を切り売りした作品を書きたい人ではなかったからな
777名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 13:48:49.07778名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 15:51:37.03 待っている人って自作が選ばれると思っているのかな
その根拠のない自信はどこから来るのだろう
見習いたいぐらいだ
その根拠のない自信はどこから来るのだろう
見習いたいぐらいだ
779名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 18:35:09.34 >>778
最初は自分もそうだった。送った作品見返して、「まあそりゃそうか」って諦めてた。
しかしだんだん、3月に送って7月になって見返しても、「これが残らないはずがない」って思えるようになってきた。
最初は自分もそうだった。送った作品見返して、「まあそりゃそうか」って諦めてた。
しかしだんだん、3月に送って7月になって見返しても、「これが残らないはずがない」って思えるようになってきた。
780名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 18:57:39.07 たぶんみんなそうだからここに期待して書き込んだりするんだろ
781名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 19:09:59.69 短編と同じ号に発表するから、
例年より選考会を遅めに設定してるかもしれん
9月上旬選考会なら来週は可能性あるぜ
例年より選考会を遅めに設定してるかもしれん
9月上旬選考会なら来週は可能性あるぜ
782名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 19:31:13.47 3人で編集してるというのはなかなか衝撃だった
そのうち1人がコロナで2ヶ月ダウン
そのうち1人がコロナで2ヶ月ダウン
783名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 19:32:26.26 ハードワークすぎる…
でもまぁ季刊誌だからできるのかも
でもまぁ季刊誌だからできるのかも
784名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 19:49:36.74785名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 20:02:58.82 10月の発売日は動かせないのだから
いくらなんでも9月上旬の選考会は
望み薄のような…
いくらなんでも9月上旬の選考会は
望み薄のような…
786名無し物書き@推敲中?
2023/07/23(日) 21:57:30.11 文藝賞とか群像新人賞とかで、たとえばTwitter検索すれば3次4次最終選考に残った作品わ、言い方変えればそこで落とされた作品が無料で読めるのいくつかアップされてるからそういうの読んで自分の作品とくらべてごらん
787名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 01:03:37.25 文藝編集部は四人な
788名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 03:41:48.11 スペースで3人と言ってたが、残りは誰なんだ?
789名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 06:54:13.88 スペース、編集部女性3名とホストの男1名でやっていて、男のアイコンが「文藝」で、なんかゼーレとかショッカーの首領みたいだった
790名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 07:21:24.73 先週がそうだったように、今週前半もあっという間に過ぎて行くのだろう
そうして週末辺りにふと気が付くんだ
自分はまたしても何者にもなれなかったことに
そうして週末辺りにふと気が付くんだ
自分はまたしても何者にもなれなかったことに
791名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 07:41:49.94 何者にもなれない人が小説家になっていくんだよ…
792名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 09:23:34.81 そして筆を折り何者でもない人間に戻っていく
793名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 10:10:13.07 スペースは一人欠席の状態でやった。
冒頭でそう言っていた。
で、スペースは町屋さんを入れて四人でやってたから、
文藝編集部は通常四人だと。
冒頭でそう言っていた。
で、スペースは町屋さんを入れて四人でやってたから、
文藝編集部は通常四人だと。
794名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 10:14:59.30 そう、町屋さんが四人目の編集者なのである。
795名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 14:02:26.02 町屋さんが文藝賞取ったときも芥川賞取ったときも全然印象がないんだよな
ステルス町屋
不思議な人や
ステルス町屋
不思議な人や
796名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 14:55:44.59 遠野さん呼べばいいのにね
その上でお父さんをサプライズゲストにすれば盛りあがるんじゃない?
知らんけど
その上でお父さんをサプライズゲストにすれば盛りあがるんじゃない?
知らんけど
797名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 15:06:55.57 キングコングコレコ呼んで暴れてほしかった
798名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 15:45:26.56 キングコングw
799名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 16:52:02.29 群像新人賞「ジューンドロップ」の単行本の表紙、爽やかなイラスト調の絵でカルピスのポスターみたいなのは良いんだが、内容物語は縛られ地蔵という特級呪物じみた代物の前でばかり繰り広げられてるというのは表紙詐欺ではなかろうか
800名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 17:07:49.73 「ジューンドロップ」
内容の割に長いと感じました。
講評では伏線の回収が見事とありましたが、
大体のオチは想像つくし、そこまでじゃない気が…。
同時受賞の「もぬけの考察」のほうが私は
面白かったです。
内容の割に長いと感じました。
講評では伏線の回収が見事とありましたが、
大体のオチは想像つくし、そこまでじゃない気が…。
同時受賞の「もぬけの考察」のほうが私は
面白かったです。
801名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 17:51:00.59 >>799
見てきた。あんな爽やかで素敵な表紙なのに重い話なんだ?
見てきた。あんな爽やかで素敵な表紙なのに重い話なんだ?
802名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 18:33:08.11 >>801
うん。重い。主人公の母親の不妊治療の失敗とか家族の闇とか自傷行為みたいなやつとか
表紙の絵はたしかに作品をイメージしてるけどさ、透明感ある感じのところだけ拾ったみたいな…
おれは作中に最重要要素で出てくる縛られ地蔵を知らなかったんで検索して画像見てぎょっとなったよ
うん。重い。主人公の母親の不妊治療の失敗とか家族の闇とか自傷行為みたいなやつとか
表紙の絵はたしかに作品をイメージしてるけどさ、透明感ある感じのところだけ拾ったみたいな…
おれは作中に最重要要素で出てくる縛られ地蔵を知らなかったんで検索して画像見てぎょっとなったよ
803名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 18:45:19.72 言っておくけど、ジューンドロップ、重い話だけど、作品全体に透明感や爽やかさはあるよ。
けど、作者が自分のその資質をよくわかってなくてうまく活かせてない感じがあるんよね
けど、作者が自分のその資質をよくわかってなくてうまく活かせてない感じがあるんよね
804名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 18:52:25.35 同意。視覚的な描写が美しくて爽やかな印象があるよね
一読して児童小説みたいと思ったから個人的にはあの表紙は合ってる
ただ、内容については800と同様、中身の割に長すぎると感じた
「あなた」の正体もかなり早い段階で予想つくし(狭い世界の話なので消去法でそれにしかならない)、伏線回収というより予定調和という感じ
文章が上手いから長さの割につるつる読めるが、文章が上手い以外の感想は残らなかった
自分ももぬけの方が面白かったな
一読して児童小説みたいと思ったから個人的にはあの表紙は合ってる
ただ、内容については800と同様、中身の割に長すぎると感じた
「あなた」の正体もかなり早い段階で予想つくし(狭い世界の話なので消去法でそれにしかならない)、伏線回収というより予定調和という感じ
文章が上手いから長さの割につるつる読めるが、文章が上手い以外の感想は残らなかった
自分ももぬけの方が面白かったな
805名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 19:10:11.55 >>804
つるつる読めるとか言ってる奴が…略
つるつる読めるとか言ってる奴が…略
806名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 19:51:31.90807名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 20:38:42.20 ヤングアダルトというジャンルの本っぽかったな
群像があれを受賞させたのが意外だった
すばるあたりならありそう
群像があれを受賞させたのが意外だった
すばるあたりならありそう
808名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 20:55:52.48 ああそうそうヤングアダルトっていうんだっts
児童文学よりもう少し上の層の
児童文学よりもう少し上の層の
809名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 21:04:02.40810名無し物書き@推敲中?
2023/07/24(月) 22:26:39.10 ジューンドロップ
文藝賞に送ってたらどうだったかな?
文藝賞に送ってたらどうだったかな?
811名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 02:27:18.73 一階も予選通過してないなら期待するのおかしいっていうの分かるけど、通過したことある人なら全然期待していいと思う。それに、これまで最終に残った人も受賞した人も、まさか自分がっていう人もいるくらいなんだから。自分で作品を振り返って分かるもんじゃないよ。
812名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 02:43:39.13 明日が最終だな
813名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 14:54:03.38 最終候補連絡を待ってる人はもう息をしてないようだな
814名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 15:06:11.23 先週末で一度死にましたが、いまはゾンビしてます。
木曜日あたりで本当に諦めようと思います。
いま諦めても大して変わりませんよ。
木曜日あたりで本当に諦めようと思います。
いま諦めても大して変わりませんよ。
815名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 15:12:05.08 すでに連絡も来ていて最終候補に残った人たちがこのスレ見て笑ってるんだろうなあ
816名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 15:33:20.71 >>815
ここを見たり書き込んでるのはオワコン業界の更にど底辺の入り口にも辿り着けないのしかいないしな〜
ここを見たり書き込んでるのはオワコン業界の更にど底辺の入り口にも辿り着けないのしかいないしな〜
817名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 18:16:27.00 性格悪いなあw
818名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 18:24:09.23 性格悪いというか自分自分にも言ってるんだけどな
819名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 19:11:45.99 これから一線で戦おうという人間が、なにがかなしゅうてこんなとこ見るのよw
820名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 22:01:55.46 創作文芸のスレ全般に言えるけど、こんなところでマウント取り合ってるやつに賞なんて取れるわけがない
821名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 22:03:30.82 最終候補になった人でもここ見ていて連絡日に関する重要な情報を書いてくれてたじゃん
822名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 22:37:29.61 >>821
事実だとは限らない
事実だとは限らない
823名無し物書き@推敲中?
2023/07/25(火) 23:52:27.60 編集長が長編も短編も最終段階に入ったと言っていたよ
お疲れ様
お疲れ様
824名無し物書き@推敲中?
2023/07/26(水) 04:25:06.34 楽しみだな。今週金曜までしっかり待って、あとは10月の予選結果だな。
825名無し物書き@推敲中?
2023/07/26(水) 08:20:39.58826名無し物書き@推敲中?
2023/07/26(水) 08:36:42.79 それ、インスタライブだよ。
俺も聴いてた。
いまもアーカイブが聴けるよ。
前半でたしかに最終段階って言ってた。
新人賞に関して、最終段階って表現は初めて聞いたが、
おそらく最終候補は出揃ったんだろう。
無念。
俺も聴いてた。
いまもアーカイブが聴けるよ。
前半でたしかに最終段階って言ってた。
新人賞に関して、最終段階って表現は初めて聞いたが、
おそらく最終候補は出揃ったんだろう。
無念。
827名無し物書き@推敲中?
2023/07/26(水) 09:04:42.40 そりゃそうだとしか
828名無し物書き@推敲中?
2023/07/26(水) 09:10:47.16 おつかれさま
829名無し物書き@推敲中?
2023/07/26(水) 15:06:07.81 ハンチバックと推し燃ゆをえらく褒めてたな
佐藤究には文芸誌への一括掲載はもうしたくないと言われたとか
佐藤究には文芸誌への一括掲載はもうしたくないと言われたとか
830名無し物書き@推敲中?
2023/07/26(水) 21:23:25.74 なんといわれようが金曜日まで一緒に待つ人、がんばろうな!
831名無し物書き@推敲中?
2023/07/26(水) 21:43:49.46832名無し物書き@推敲中?
2023/07/26(水) 21:46:15.06 インスタライブはどう検索すればいいんですか
833名無し物書き@推敲中?
2023/07/26(水) 22:13:30.10 未練がましいね
834名無し物書き@推敲中?
2023/07/27(木) 05:41:40.74 >>833 こういうやつをオール無視
835名無し物書き@推敲中?
2023/07/27(木) 06:36:04.67 前の時が調整中(選考中?)で今回が最終段階ならばもう連絡終わって最終残った人に手直し指南か?
前の時はまだ連絡行ってなかったんだろうな
今回は日程的にももう連絡行ってるだろう
前の時はまだ連絡行ってなかったんだろうな
今回は日程的にももう連絡行ってるだろう
836名無し物書き@推敲中?
2023/07/27(木) 07:11:52.22 他賞の同じくらいの枚数の短編は直し一切受け付けないらしいな
で、3週間前に最終の連絡入るらしい
で、3週間前に最終の連絡入るらしい
837名無し物書き@推敲中?
2023/07/27(木) 09:35:07.24 「最終段階」 どんな口調だったのか、聞いてみたい
838名無し物書き@推敲中?
2023/07/27(木) 14:12:30.27 すわいしゅうだんくわいって感じだったかな
839名無し物書き@推敲中?
2023/07/27(木) 15:49:59.49 編集部が夏季休暇に入る前までには連絡が入っていると思う
だからお盆休み直前まで待ってても良いんじゃないかな
だからお盆休み直前まで待ってても良いんじゃないかな
840名無し物書き@推敲中?
2023/07/27(木) 16:16:15.98 待つのは自由さ
841名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 01:09:56.63 なんかストーカー化しそうでこわいw
842名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 07:36:45.55 >841 相手してほしいやつ特有のくだらない煽り方
843名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 10:15:26.10 未だに待ってるなんてマジキチだからな
あおりでもなんでもない
あおりでもなんでもない
844名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 11:26:09.96 終末だし、あきらめなかった人もうおつかれさん
今日は、ぱーと飲みにでも行きな
今日は、ぱーと飲みにでも行きな
845名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 13:26:53.09 友達が文藝賞に応募した作品を読ませてもらったんですが、落選したみたいなんでネットにアップしても大丈夫ですか?
感想を求められてるんですが、どう答えたらいいのか分からないので
感想を求められてるんですが、どう答えたらいいのか分からないので
846名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 13:52:19.67 >>845
落選作アップは問題ない
Twitterを文藝賞とか群像新人賞とかといったワードで検索すると、文藝賞◯次通過作品といったものがアップされてるのをいくつか見かけることができる
ちなみに、ついこの前の群像新人賞で最終候補までいって受賞ならなかった作品がTwitterでアップされてた
落選作アップは問題ない
Twitterを文藝賞とか群像新人賞とかといったワードで検索すると、文藝賞◯次通過作品といったものがアップされてるのをいくつか見かけることができる
ちなみに、ついこの前の群像新人賞で最終候補までいって受賞ならなかった作品がTwitterでアップされてた
847名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 14:07:01.49848名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 14:16:15.95849名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 14:18:47.84 主人公がゴムゴムの大砲とかスタンドとかあるわけじゃなく、ただの人なんで退屈な話で途中で読むのキツくなりました。
感動がむずかしーw
感動がむずかしーw
850名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 14:55:39.31 でっけえ釣り針だなあ
851名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 15:29:43.73 「これ友だちの話なんだけどお」
とか言って、実は自分の話ってパターンか?
とか言って、実は自分の話ってパターンか?
852名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 15:31:57.37 自分の話じゃない?
人の作品アップしようとしてるならおかしい人だろうし
人の作品アップしようとしてるならおかしい人だろうし
853名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 15:37:48.14 友達の作品の諸々の権利は当然友達に帰属する
まさか5ちゃんに、今時の小学生以下のネットリテラシーの奴がいるとは
まさか5ちゃんに、今時の小学生以下のネットリテラシーの奴がいるとは
854名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 15:57:07.67 感想が思いつかないからネットにアップするってどういうこと?
他人がつけたコメントを自分の感想ってことで友達に伝えようとしてんの?
他人がつけたコメントを自分の感想ってことで友達に伝えようとしてんの?
855名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 16:26:38.66 お前ら釣られすぎ
856名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 17:11:55.00 今日ついさっき編集部から電話きたけど取れなかった!
週明けまで待ったほうがいいのかな?
すぐ返事しないと落選とかありますか?
みたいなネタにも釣られそうでウケるwww
週明けまで待ったほうがいいのかな?
すぐ返事しないと落選とかありますか?
みたいなネタにも釣られそうでウケるwww
857名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 20:00:25.05 連絡まだ待つ勢はさすがにもう通夜も葬儀もすんでゾンビになったあげくに火葬されて骨になったろうな
858名無し物書き@推敲中?
2023/07/28(金) 20:05:15.40 >>854
そのとおりです。友達を唸らせる感想がほしいです。前に感想を言ったらお前は理解できてないと怒られたので文学恐怖症です。
そのとおりです。友達を唸らせる感想がほしいです。前に感想を言ったらお前は理解できてないと怒られたので文学恐怖症です。
859名無し物書き@推敲中?
2023/07/29(土) 09:54:34.16 文藝賞は格好いい
860名無し物書き@推敲中?
2023/07/29(土) 23:56:07.16 ナオコーラ&室井佑月
861名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 04:57:12.52 何ヶ月もかけて仕事中もプライベートの時間も費やしながら書き上げた作品が、全くもって無かったことにされることの虚しさったらないね
悲しいとかですらない、ただただ空虚
悲しいとかですらない、ただただ空虚
862名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 07:25:07.12 いつかプロデビューした時のストックになるから大丈夫だよ。
863名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 07:35:52.15 落選作を気軽にネットで公開する人ってそういうことは考えないのかね
永井みみの第ニ作だって昔の最終落ち作品なのに
永井みみの第ニ作だって昔の最終落ち作品なのに
864名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 11:37:22.42 公募の時は使い回しするなって言うのにデビューしたら使い回ししても誰も何も言わない
865名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 15:15:08.32 というか新人賞もとれないような作品なのにデビュー後にはそれが通るってのがもうおかしくないか
お前ら編集者たちがこれはつまらんと弾いたものだろそれ
お前ら編集者たちがこれはつまらんと弾いたものだろそれ
866名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 15:53:54.45 絲山秋子がデビュー後、以前の落選作を描き直して使おうとしたけどどう手を加えても使い物にならなかったと言ってたな
あと、どこで読みかじったか忘れたが、デビュー後、新しいの書けなくてかつての落選作を新作に仕立てて出してどんどんレベル落として消えてった人がいたとか
遠野遥や永井みみはうまくできたということか
あと、どこで読みかじったか忘れたが、デビュー後、新しいの書けなくてかつての落選作を新作に仕立てて出してどんどんレベル落として消えてった人がいたとか
遠野遥や永井みみはうまくできたということか
867名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 16:28:24.11 奇跡的にできた一作でデビューした人と、実力はあるけど新人賞向きでない作品を連発して
なかなか受賞できなかった場合と二通りあると思う。前者はプロでやっていく実力が足りてないから
落選作を利用したらそら上手くいかないわな。受賞後に技術をつけて新作を書くしかない
なかなか受賞できなかった場合と二通りあると思う。前者はプロでやっていく実力が足りてないから
落選作を利用したらそら上手くいかないわな。受賞後に技術をつけて新作を書くしかない
868名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 16:29:12.87 焼き直しじゃなくて、キャラやネタを使ってる
869名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 16:42:33.63 落選作でもその作品に愛着があったら世に出したいという思いを持つのはプロも同じかも
870名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 19:49:26.98 最終候補で講談社から発売されたのあるよな
871名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 19:54:43.37 ホセの二作目文藝最新号掲載の「迷彩色の男」
早くも9月に単行本発売されるらしい。
これは次回の芥川賞候補入りを見込んでのこと?
コレコのはまだみたい。
文藝ってすごく早く本になるのと、
なかなかならないのがあるよね。
基準はどこに?
早くも9月に単行本発売されるらしい。
これは次回の芥川賞候補入りを見込んでのこと?
コレコのはまだみたい。
文藝ってすごく早く本になるのと、
なかなかならないのがあるよね。
基準はどこに?
872名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 19:58:20.03873名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 20:55:03.33874名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 22:11:16.92 栗原さんも言ってたけど、当事者性が重視されると、何かの当事者じゃないと評価されない時代になってしまうな
875名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 22:34:49.00 >>874
栗原はホセのジャクソンを「当事者性の外から描いている」と評価していたけどね
栗原はホセのジャクソンを「当事者性の外から描いている」と評価していたけどね
876名無し物書き@推敲中?
2023/07/30(日) 23:56:24.95 でも、それって当事者だからできる事だよな
877名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 00:30:39.53878名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 00:53:44.60 当事者が当事者だけじゃない部分を付け足したから栗原は褒めたし、
ハンチバックを当事者じゃない人が書いたらボコボコに叩かれるとも言ってたが・・
ハンチバックを当事者じゃない人が書いたらボコボコに叩かれるとも言ってたが・・
879名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 10:24:13.55 コレコ、見向きされないからテレビに出たりして必死にアピールしてるけど
空回りしてる気がするし、病んでしまわないか心配
空回りしてる気がするし、病んでしまわないか心配
880名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 10:33:58.03 そういえば、2016年の文藝賞最終候補作「キョウスケとキョウコ」も、選考委員だった斎藤美奈子の激推しで出版された経緯があるよな。非常に稀なケースだけど。
881名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 11:26:25.05882名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 11:28:28.18 >>880
斎藤美奈子ってそんなに力があるのか!
斎藤美奈子ってそんなに力があるのか!
883名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 11:34:51.04 コレコ、SNSとかで「私はもっともっとできるんで、またテレビに呼んでください。他のメディアも!」みたいなこと言って積極的にアピールしてるからじゃね?
884名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 11:36:29.04 実績で言ったら2冊出してる新胡桃のほうが
上だもんね
上だもんね
885名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 12:06:59.85 コレコは典型的なつまらない関西人だったよ
これ以上出ない方が良いと思う
これ以上出ない方が良いと思う
886名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 12:37:04.55 つまらない関西人って痛々しいなあ
887名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 12:42:58.78 あの羽田圭介でさえ、はっちゃけ出したのは
芥川賞受賞してからだからねえ
芥川賞受賞してからだからねえ
888名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 12:48:10.30 小説がドラマ化されたら
自分もどこかに出演しそうなタイプだなコレコ。
ヒッチコックみたいに。
映像化される日が来るかは知らんけど
自分もどこかに出演しそうなタイプだなコレコ。
ヒッチコックみたいに。
映像化される日が来るかは知らんけど
889名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 12:52:05.32 松本清張も自著原作のNHKのドラマ(天城越えだったか)
出てたよね。
ちゃんとセリフがあったけど、恐ろしいほど
棒読みで凍りついた。
出てたよね。
ちゃんとセリフがあったけど、恐ろしいほど
棒読みで凍りついた。
890名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 12:56:47.14 モモ100は映画化したらR18だろうね
ピンク映画…モモだけに
ピンク映画…モモだけに
891名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 13:54:18.63 主題歌歌って脚本の倉本聰と一緒にドラマに出た中島みゆきもすごい
892名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 14:40:04.23 ハリウッドザコシショウ物語で主役演じてほしい
893名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 14:52:07.20 頭丸めて?w
894名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 14:57:07.12 ワイドナショー見たけど、写真の60%ぐらいなんだよな
写真がかなり写りいいのを選んでる
写真がかなり写りいいのを選んでる
895名無し物書き@推敲中?
2023/07/31(月) 17:25:53.38 毎度ながら新人賞に落ちた時の世間に拒絶された感は凄い
むしろこれまでの人生で一度も社会に肯定された記憶がない
むしろこれまでの人生で一度も社会に肯定された記憶がない
896名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 03:21:13.29 大滝瓶太 @BOhtaki
みなさん、公募文学賞は98%くらい運なので結果に一喜一憂せず
何を書いてどんな結果でも「ワシの小説は超最高」のマインドを忘れずに楽しく書き続けてください。
どういう作家になりたい/小説を書きたいかによるけれど、新人賞で結果が出なくて
大衆ウケ≠意識するのは絶対やめたほうがよくて、フォーム≠崩す原因になるんだよな。
変わろうとするなら外的要因に合わせにいくのではなく、身体の外にあるものを取り込んでいく準備を丁寧にやるのがよい。
結果が出ないと焦るのはめっちゃわかるけど、そこで焦ってへんなことやっちゃうと
小説書けなくなる原因を作っちゃうので、そういうときほど声出していけよ🗣‼
吉村萬壱 @yoshimuramanman
文学賞というのは一見競争試験のように見えて実は化学実験のようなもので、
複数の応募作と下読みさんと選考委員と時代性などが混ざり合ってドロドロになった液体の中から、
恰も蛹が蝶になるように、一回限りの化学反応を起こして析出してきたのが受賞作なわけで、再現実験すら出来ない一期一会の代物。
みなさん、公募文学賞は98%くらい運なので結果に一喜一憂せず
何を書いてどんな結果でも「ワシの小説は超最高」のマインドを忘れずに楽しく書き続けてください。
どういう作家になりたい/小説を書きたいかによるけれど、新人賞で結果が出なくて
大衆ウケ≠意識するのは絶対やめたほうがよくて、フォーム≠崩す原因になるんだよな。
変わろうとするなら外的要因に合わせにいくのではなく、身体の外にあるものを取り込んでいく準備を丁寧にやるのがよい。
結果が出ないと焦るのはめっちゃわかるけど、そこで焦ってへんなことやっちゃうと
小説書けなくなる原因を作っちゃうので、そういうときほど声出していけよ🗣‼
吉村萬壱 @yoshimuramanman
文学賞というのは一見競争試験のように見えて実は化学実験のようなもので、
複数の応募作と下読みさんと選考委員と時代性などが混ざり合ってドロドロになった液体の中から、
恰も蛹が蝶になるように、一回限りの化学反応を起こして析出してきたのが受賞作なわけで、再現実験すら出来ない一期一会の代物。
897名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 06:31:52.94 なるほど
898名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 09:20:37.99 運などと言ってる大滝とやらは本気かいな。
全ては出版社の御意向。出す時点で受賞者決まってる。
全ては出版社の御意向。出す時点で受賞者決まってる。
899名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 09:43:08.56 大滝ナンタラなんて聞いたことないから
調べてみたら、しらさぎしか賞とってないやんけ
こんなやつに何言われてもなあ
調べてみたら、しらさぎしか賞とってないやんけ
こんなやつに何言われてもなあ
900名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 10:03:02.22 ネットで公開されてる純文5誌の文学賞2次落ち3次落ちや最終候補作品を読み比べると段階的なレベルの違いが如実にわかる
901名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 12:12:21.13 レベチの作品で応募しようと思う感性がなあ
902名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 12:24:02.09 運は間違いなくあるけど98%はない
本人の才能や努力も大きい。最近は持って生まれた属性とかもあるし
本人の才能や努力も大きい。最近は持って生まれた属性とかもあるし
903名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 12:25:24.75 でもさ、コレコさんはすばるの最終にも残っていたよね
運というにはあまりにも確率が偏ってないか?
運というにはあまりにも確率が偏ってないか?
904名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 12:59:45.51 紳士さんみたいに出せばほぼ予選通る人もいるし、何回も最終に残っている人もいる
一方で、一次落ちした作品を翌年、別の賞に出したら、受賞して芥川賞も取ったということもある
一方で、一次落ちした作品を翌年、別の賞に出したら、受賞して芥川賞も取ったということもある
905名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 13:22:36.87 純文学は言い回しのセンスが八割、残りはキャラクターと設定と構成って感じ
言葉選びが上手い人は予選は安定して通るのだろう。受賞するかはキャラクターと設定次第
構成はさほど重視されない。ラストにケチがつくことは多いが何だかんだ受賞する
言葉選びが上手い人は予選は安定して通るのだろう。受賞するかはキャラクターと設定次第
構成はさほど重視されない。ラストにケチがつくことは多いが何だかんだ受賞する
906名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 13:44:43.99 そんなことねえよ、どこの素人?
907名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 14:08:13.94 構成できてないと1次通らない
ラストのできはそれとは別
ラストのできはそれとは別
908名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 14:22:05.79909名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 15:05:12.83910名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 15:06:23.05 エンタメで要求される構成と、純文学で要求される構成とでは異なるとなぜ考えぬ?
911名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 15:08:01.89912名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 15:21:50.83 コレコさんはそれこそ言い回しで評価されてるんじゃね
講評でも作中の文が抜粋されて褒められてたし
講評でも作中の文が抜粋されて褒められてたし
913名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 15:27:08.93914名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 15:27:31.20 アマの応募作の中では光るものがあったけど、
プロとして2作目を観ると厳しいものになるって
ことじゃないかね
プロとして2作目を観ると厳しいものになるって
ことじゃないかね
915名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 16:28:29.89 既存の歌詞や文章を自分流に上手く言い換える作風だから量産できるタイプじゃないのに
慌てて2作目を書いてしまって推敲が足りてないのかなと予想
慌てて2作目を書いてしまって推敲が足りてないのかなと予想
916名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 18:04:54.23917名無し物書き@推敲中?
2023/08/01(火) 18:17:39.67918名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 07:21:46.84 すいません! 去年の12月31日の文藝賞短編部門って一次通過者とかに通知やらなんやらいってたりしますか?
919名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 08:23:08.49 >>918
こういう純粋な気持ちを持っていた頃が懐かしい
こういう純粋な気持ちを持っていた頃が懐かしい
920名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 09:58:55.60 コレコの作風は引用文学というのだろうけど、
TV版のエヴァンゲリオンがこれでインタビューで庵野が「自分の中の冷蔵庫の在庫を全部出してしまったからもうからっぽで何もありません」
と言ってたのと同じ状態に2作めでなったんだろうな
TV版のエヴァンゲリオンがこれでインタビューで庵野が「自分の中の冷蔵庫の在庫を全部出してしまったからもうからっぽで何もありません」
と言ってたのと同じ状態に2作めでなったんだろうな
921名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 10:00:25.75 テレビとか出てる場合じゃない
922名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 10:09:39.85 みんなコレコに辛辣だな
おれは読んでないけど
おれは読んでないけど
923名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 10:23:19.35 期待してるから敢えて厳しく言ってるんだよ。期待してないけど
924名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 10:26:18.61925名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 10:30:37.20 新しく仕入れてきた食材がまた
「膣ガー!精子ガー!経血ガー!」だったりして…
「膣ガー!精子ガー!経血ガー!」だったりして…
926名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 10:33:40.39 女子大生がそういう事書けば話題になると思ったら大間違いだぜ文藝
927名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 10:34:13.91 殴り書きの勢いを買ったんだろうけど、ずっと続けていける作風じゃないから、消えるか作風を変えるかしかないだろうな
928名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 11:15:11.66 >>927
室井佑月みたいな元作家の三流タレントにシフトしていくかも
室井佑月みたいな元作家の三流タレントにシフトしていくかも
929名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 11:47:50.76 今日発売のanan読んだわ〜
コレコ、大江健三郎の「万延元年のフットボール」のような小説を書きたいんだと!
はい、みなさんザワザワしなーい!
コレコ、大江健三郎の「万延元年のフットボール」のような小説を書きたいんだと!
はい、みなさんザワザワしなーい!
930名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 11:55:54.27 あと「私はもう、明らかに、絶対に売れたいと思っています」とも言ってた。
売れるってことは、大衆の心を掴むということだと思うが、ここの住民にですら総スカン状態なのに…。
コレコ、売れっ子作家への道は遠い。
売れるってことは、大衆の心を掴むということだと思うが、ここの住民にですら総スカン状態なのに…。
コレコ、売れっ子作家への道は遠い。
931名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 11:58:17.89 大江健三郎、
膣ガー!とか精子ガー!とか経血ガー!とか
ゆーとったっけ?
膣ガー!とか精子ガー!とか経血ガー!とか
ゆーとったっけ?
932名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 11:59:58.81 大江健三郎、マジか
また大きく出たねえ
室井佑月にしときゃあいいのにw
また大きく出たねえ
室井佑月にしときゃあいいのにw
933名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:05:24.41 楽しい話題をいっぱい提供してくれるコレコちゃん。これからも目が離せませんね!
934名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:11:04.53 僕も書店でペラペラっと見たけど、「大学1年生」とあって「あれ?」となった。
2003年生まれなら大学2年のはず。
去年の受賞インタビュー記事で大学一年生と紹介されてた記憶がある。
早くも留年したのか、単なる誤植か。
2003年生まれなら大学2年のはず。
去年の受賞インタビュー記事で大学一年生と紹介されてた記憶がある。
早くも留年したのか、単なる誤植か。
935名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:12:37.58 文系の一年で留年はないやろ
理系かも知らんけど
理系かも知らんけど
936名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:18:14.51 仮面浪人して今年別の大学を受け直したのかも
937名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:20:58.66 ちなみに対談相手の青羽悠は京都大学大学院生と紹介されてました。コレコは大学名なし。
938名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:22:51.91 俺の母校は国立文系だけど一年で留年あったぞ
新入生の三割が二年に上がれなかった年もあった
新入生の三割が二年に上がれなかった年もあった
939名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:24:11.65 宇佐見りんもずっと大学名は非公開だったが…
ストーカー対策とか?女の子だからねっ!
ストーカー対策とか?女の子だからねっ!
940名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:33:15.02 売れるには、老若男女にウケないとね
モモ100%…ムリやろ!
モモ100%…ムリやろ!
941名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:50:56.07 「小説家のニュージェネレーションとして、この二人が呼ばれた」って自分で言うとった。
942名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:53:04.50 そういうビッグマウスなとこが、ここでイジられちゃう要因なんよな
943名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:54:05.74 実際お口は大きめではありますが
944名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 12:56:59.21 小説家のニュージェネレーション…
青羽悠は最初こそ小すばの最年少受賞で
話題になったけど、その後さっぱりじゃん
他にいなかったのかよ
青羽悠は最初こそ小すばの最年少受賞で
話題になったけど、その後さっぱりじゃん
他にいなかったのかよ
945名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 13:00:51.16 青羽悠は多分京都在住
コレコも関西在住だから、セッティングしやすかったからじゃね?
コレコも関西在住だから、セッティングしやすかったからじゃね?
946名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 13:32:38.93 コレコちゃん大人気
これだけ話題になる受賞者も珍しくない?
これだけ話題になる受賞者も珍しくない?
947名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 13:58:11.20 痛々しくて香ばしい子だからな
948名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 14:59:42.55 コレコの作品、よくこれを乗せる気になったなという文章で、冒頭だけ読んでやめてしまった……
949名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 15:24:59.77950名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 15:29:35.86 ホセと並んで掲載することが目的だったから
編集者「えーい、もうこれでいいや!」
ってなったのかも
編集者「えーい、もうこれでいいや!」
ってなったのかも
951名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 15:31:51.86 セット扱いなのか
952名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 15:32:35.08 ホセ&コレコだから
953名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 15:39:12.03 どう見ても売れる(大衆受けする)作風じゃないと思うが…
954名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 15:39:17.38 >>939
遠野遥との対談で同じ大学だと話が弾んでた
遠野遥との対談で同じ大学だと話が弾んでた
955名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 15:41:46.43 >>954
そうそう、だから非公開の意味なかったんだけどね
そうそう、だから非公開の意味なかったんだけどね
956名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 15:54:02.60 あらゆるジャンルの小説を読みまくっている読書家の友人が、ビューティフル、「初めて途中で読むのをやめた本」と言っていた。
売れる作家への道は遠い…。
売れる作家への道は遠い…。
957名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 15:54:24.19 タレントが作家になってどうの言われていたが
これからは作家がタレント売りする時代なんだろうな
タレント売りするための素材を探しているんだよ編集部は
これからは作家がタレント売りする時代なんだろうな
タレント売りするための素材を探しているんだよ編集部は
958名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 15:56:38.89 >>957
典型的なつまらない関西人と評されていたけどw
典型的なつまらない関西人と評されていたけどw
959名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:04:40.99 青羽悠が昨年出したファンタジーっぽい長編も
壁に叩きつけたくなるほどつまらなかったよ
これがニュージェネレーションなの?
壁に叩きつけたくなるほどつまらなかったよ
これがニュージェネレーションなの?
960名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:15:34.84 若いってことは知識や経験の蓄積がない。しかも創作してる人は書かない人より
インプットする時間も短くて不利だよね。編集はみんな若いから伸び代あるっていうけど本当かな?
伸びる人は何歳でも伸びるし伸びない人は何歳でも伸びないと思う
インプットする時間も短くて不利だよね。編集はみんな若いから伸び代あるっていうけど本当かな?
伸びる人は何歳でも伸びるし伸びない人は何歳でも伸びないと思う
961名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:19:42.43 お前ら、お笑い第七世代やら千鳥やらかまいたちやらをつまらんと言う中高年だろ
若者には刺さってるんだよ
いつまでも、さんまダウンタウンが一番とか言ってるの中高年だけ
そのダウンタウンとかだって、30年以上前は若者には爆発的に受けたけど、中高年にはどっちらけだったんだろ
そういうことだ
若者には刺さってるんだよ
いつまでも、さんまダウンタウンが一番とか言ってるの中高年だけ
そのダウンタウンとかだって、30年以上前は若者には爆発的に受けたけど、中高年にはどっちらけだったんだろ
そういうことだ
962名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:22:41.44 >>960
結局、核となるものは若い頃に培った何個かでしかない
紳助が本当に自分でネタを書いてる奴は、結局多くても3個くらいしか本物のネタは作れない
単にそれを派生させてるだけのものをいかに誤魔化せると言うようなことを言ってたな
何かを創ってる人に当てはまるだろう
結局、核となるものは若い頃に培った何個かでしかない
紳助が本当に自分でネタを書いてる奴は、結局多くても3個くらいしか本物のネタは作れない
単にそれを派生させてるだけのものをいかに誤魔化せると言うようなことを言ってたな
何かを創ってる人に当てはまるだろう
963名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:23:49.82 コレコの一番好きな人、影響を与えられた人は松本人志だってよ
964名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:26:40.23 結局未来の文化への投資だよね
平成マシンガンズの人もそうだったけど編集部が大切に育てたい逸材なんだと思うよ
時代の先を読めない保守的な人たちには理解できないかもしれないけれどね
平成マシンガンズの人もそうだったけど編集部が大切に育てたい逸材なんだと思うよ
時代の先を読めない保守的な人たちには理解できないかもしれないけれどね
965名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:29:11.64 売れたいのなら、全世代に刺さらないとね
966名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:32:46.51 >>964
平成マシンガンズの子は結果育ってないが
平成マシンガンズの子は結果育ってないが
967名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:34:38.49 自分は2002年生まれだけどビューティフルもモモも刺さんなかったよ
968名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:40:36.79 「絶対に売れたい」とか口に出して言っちゃうんだから正直な人なんだろうね。
ある意味ピュアというか。
書いてるものは、ヤリマン日記(モモ)だけど。
ある意味ピュアというか。
書いてるものは、ヤリマン日記(モモ)だけど。
969名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:43:54.90 >>964
今のところその投資の価値を感じないから言われているんでしょ
若いだの保守だのふわっとした言い方で逃げるんじゃなくて何がどう優れていて投資の価値があると思ったのか
大多数の人間がそれが納得できないからあれこれ言われているんでしょ
今のところその投資の価値を感じないから言われているんでしょ
若いだの保守だのふわっとした言い方で逃げるんじゃなくて何がどう優れていて投資の価値があると思ったのか
大多数の人間がそれが納得できないからあれこれ言われているんでしょ
970名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:44:16.13 >>965
ダウンタウンは、主に同世代以下にしか支持されてないけど売れたと言える
さらに言えば、お笑いの人なんてほとんどがそう
小説家も基本そうだよ
まともに社会生活送ってる人は、自分より年下の人生観なんて聞いてられないし共感も出来ない
ダウンタウンは、主に同世代以下にしか支持されてないけど売れたと言える
さらに言えば、お笑いの人なんてほとんどがそう
小説家も基本そうだよ
まともに社会生活送ってる人は、自分より年下の人生観なんて聞いてられないし共感も出来ない
971名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:45:45.33972名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:49:03.80 あと十年もしたら令和生まれの作家がでてきて
コレコも青羽悠もオールドジェネレーション
って言われるのかも
コレコも青羽悠もオールドジェネレーション
って言われるのかも
973名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:49:34.60 まぁ、今の超高齢化社会の日本では、若者が時代を作るって言うのは難しすぎるな
うっさいしょうもない高齢者の声が馬鹿でかいから
最近はYouTubeですら高齢者がメインになってしまって、若者はTikTokに逃げるようになったし
そのうち、高齢者がTikTokに行ったら、若者は別のところに避難するだろう
うっさいしょうもない高齢者の声が馬鹿でかいから
最近はYouTubeですら高齢者がメインになってしまって、若者はTikTokに逃げるようになったし
そのうち、高齢者がTikTokに行ったら、若者は別のところに避難するだろう
974名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 16:52:38.45 >>973
だから「おらおら」がヒットするわけですね
だから「おらおら」がヒットするわけですね
975名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 17:19:57.60 中高年〜高齢者は人数が多いからね。
声が大きいだけでなく、大人数で来る。
声が大きいだけでなく、大人数で来る。
976名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 17:24:30.87 そもそも今の純文学って暗いからな
マイノリティとか生きづらさばっかりでエロ小説も多いし若者が好き好んで読むとは思えない
マイノリティとか生きづらさばっかりでエロ小説も多いし若者が好き好んで読むとは思えない
977名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 17:27:51.29 >>934
8年くらい大学にいればずーっと女子大生作家で売ることができるw
8年くらい大学にいればずーっと女子大生作家で売ることができるw
978名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 17:27:56.98 というか今の時代若者が読んでいる文学って村上春樹とかだろ
979名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 17:59:34.24 今時10代20代でも村上春樹なんか読まないっしょ。あれは中高年以上が
読むもの。
読むもの。
980名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 18:09:26.99 0891吾輩は名無しである
2023/08/02(水) 17:16:16.04ID:T2TwB8Cn
コレコは阪大
2023/08/02(水) 17:16:16.04ID:T2TwB8Cn
コレコは阪大
981名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 18:21:21.46 >>961
お笑い第7世代って霜降り以外壊滅してるやん
お笑い第7世代って霜降り以外壊滅してるやん
982名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 18:55:48.78 というかね芸人とかで例えている時点で感性がおっさんやねん
今の若い子とかは芸人とか全く知らんしテレビも観てないぞ
今の若い子とかは芸人とか全く知らんしテレビも観てないぞ
983名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 18:59:35.88 若い子は小説も読んでないよね
984名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 19:03:35.40985名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 19:06:41.45 若い子は小説なんかマジで読まないよな
だから若い子向けの小説とか言っているけど
ようは若者を理解した気になっているおっさんおばさんが
自分の想像する若者像を若者を使ってやっているだけ
実際の若者には相手にもされないサブい若者文学なんだよ
だから若い子向けの小説とか言っているけど
ようは若者を理解した気になっているおっさんおばさんが
自分の想像する若者像を若者を使ってやっているだけ
実際の若者には相手にもされないサブい若者文学なんだよ
986名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 19:28:02.74 文字だけで物語を伝えないとならない必然性がないからな
一人称は語りを狭めるし
一人称は語りを狭めるし
987名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 19:54:39.97 もうね、文章読むのも面倒くさいのよ。
LINEの返信ですらスタンプですから。
言葉の存在そのものがうっとおしいのかも。
LINEの返信ですらスタンプですから。
言葉の存在そのものがうっとおしいのかも。
988名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 20:02:43.34 AV監督がインタビューやドラマパートがあると売れないから、いきなりセックスと言ってたな
989名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 20:43:36.41 だってタイパ重視の時代ですよ。映画だって「間」はいらないの。
二倍速でだいたい話がわかればいい。ここだけ観たいの。
二倍速でだいたい話がわかればいい。ここだけ観たいの。
990名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 20:49:04.68 しかも文芸誌に載ってるほとんどの作品、別におもしろくもない
読まなくてもいいようなのばっかり。時間の無駄だと思われても仕方ない。
読まなくてもいいようなのばっかり。時間の無駄だと思われても仕方ない。
991名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 20:51:54.30 若い子でも偏差値の高い賢い子は本を読むけど
そういう子が読むのは漱石や太宰だからね
そういう子が読むのは漱石や太宰だからね
992名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 21:14:24.00 芦田愛菜みたいな人でも現代の純文学?とかは読まないのかな。
993名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 21:17:29.08 >>980に釣られてる人、本スレでもいるけどネット初心者?
994名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 21:25:09.78 偏差値高め女子でも小川洋子とかは読むだろうが、
コレコとかは下品過ぎて読まないだろう。
時間の無駄と切り捨てられそう。
コレコとかは下品過ぎて読まないだろう。
時間の無駄と切り捨てられそう。
995名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 21:26:41.26 >>991
あまり言いたくないがいかにも低学歴の発想だな
あまり言いたくないがいかにも低学歴の発想だな
996名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 21:36:09.22 >>993
ガセなの?
ガセなの?
997名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 21:42:07.43998名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 21:45:08.99 前に某書店で偏差値低め女子が(制服着てた)おしもゆ買ってたな。
999名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 21:54:45.58 若いやつで勉学で文学読もうってなったらまずは三島由紀夫、川端康成とかの歴史に残っている連中から読むよな
わざわざ現代作家の読むにしても村上春樹みたいなノーベル賞候補とか世界的に評価されているやつからだろ
わざわざ現代作家の読むにしても村上春樹みたいなノーベル賞候補とか世界的に評価されているやつからだろ
1000名無し物書き@推敲中?
2023/08/02(水) 22:01:09.2110011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 32分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 32分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- 【悲報】旧日本軍が善戦した戦場ペリリュー島、デマだった。洞窟陣地間が繋がって無い為1日で通信切断され組織的抵抗は停止していた石破 [517791167]
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部