探検
【横溝】ミステリ新人賞なんでも58【鮎川 】
19名無し物書き@推敲中?
2024/04/28(日) 02:30:02.22 ↑ 被害妄想って言葉、知ってる?
20名無し物書き@推敲中?
2024/04/28(日) 10:54:23.5821名無し物書き@推敲中?
2024/04/29(月) 01:35:23.37 ↑ どーしよーもないアホだなこいつ(笑)
22名無し物書き@推敲中?
2024/04/29(月) 03:21:04.98 >>14の続報
この脅迫者の素性、どうやらただの学会員でなく、警察官だった模様
138 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2024/04/29(月) 03:18:51.01
このカラクリ解けたわ
こいつの正体、ただの学会員じゃなくて、警察官
警察官の身分を悪用して、運営サイドにデマを吹き込む形で、受賞を無効にしてる臭い
勿論、不正だよ
学会活動に職権濫用してるわけよ
狂ってるわこのキチガイ
この脅迫者の素性、どうやらただの学会員でなく、警察官だった模様
138 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2024/04/29(月) 03:18:51.01
このカラクリ解けたわ
こいつの正体、ただの学会員じゃなくて、警察官
警察官の身分を悪用して、運営サイドにデマを吹き込む形で、受賞を無効にしてる臭い
勿論、不正だよ
学会活動に職権濫用してるわけよ
狂ってるわこのキチガイ
23名無し物書き@推敲中?
2024/04/29(月) 07:39:44.76 おまえだよ
24名無し物書き@推敲中?
2024/04/29(月) 10:39:06.69 >>23
お前は気持ちの悪いストーカーだもんな
精神に異常を来しているし
まさか警察官だったとはね
キッショ
しかも自分が異常者だって自覚もないだろ?
お前は普通に人間として終わっている
死後は地獄に落ちる事が確定だからそのつもりでな
お前は気持ちの悪いストーカーだもんな
精神に異常を来しているし
まさか警察官だったとはね
キッショ
しかも自分が異常者だって自覚もないだろ?
お前は普通に人間として終わっている
死後は地獄に落ちる事が確定だからそのつもりでな
25名無し物書き@推敲中?
2024/04/29(月) 23:03:17.27 アガサの一次、連休明けに来るかな?
最近は遅れがちだけど
最近は遅れがちだけど
26名無し物書き@推敲中?
2024/05/01(水) 17:51:55.76 すっかり過疎ったな
2024/05/02(木) 23:30:48.87
スクリプト攻撃やってる基地外、ここのスレ立てとイメージが被るんだが・・・
28名無し物書き@推敲中?
2024/05/03(金) 01:22:02.45 別人だろ 何を根拠に
2024/05/03(金) 01:49:32.45
>>27
乱歩スレより
128 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2024/05/02(木) 23:36:50.19
なんか勘違いしている人がいるみたいだから、一応書いておくけど
創作文芸板を荒らしているのは、板の人間ではないよ
なんG、なんJ、ニュー速+板等をスクリプト攻撃してレスを大量に書き込んで荒らしていた人間が創作文芸板に現れて
スクリプトを用いた無意味な文章によるスレ林立荒らしを行っているだけ
以前から一部の過疎板でもスクリプトでレスを大量投下してスレを潰し、板を破壊する嫌がらせが行われていたんだけど
その波がとうとうここ創作文芸板にも表れたというだけ
別に乱歩賞に不満があるとか、他の新人賞に不満のある人が板やスレを荒らしているとか
賞の主催者側が何か問題が起きて荒らして火消し工作しているとか、そういった話ではない
乱歩スレより
128 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2024/05/02(木) 23:36:50.19
なんか勘違いしている人がいるみたいだから、一応書いておくけど
創作文芸板を荒らしているのは、板の人間ではないよ
なんG、なんJ、ニュー速+板等をスクリプト攻撃してレスを大量に書き込んで荒らしていた人間が創作文芸板に現れて
スクリプトを用いた無意味な文章によるスレ林立荒らしを行っているだけ
以前から一部の過疎板でもスクリプトでレスを大量投下してスレを潰し、板を破壊する嫌がらせが行われていたんだけど
その波がとうとうここ創作文芸板にも表れたというだけ
別に乱歩賞に不満があるとか、他の新人賞に不満のある人が板やスレを荒らしているとか
賞の主催者側が何か問題が起きて荒らして火消し工作しているとか、そういった話ではない
2024/05/03(金) 11:33:38.69
>>28
誰が同じ人だなんて言った? ちゃんと読め
誰が同じ人だなんて言った? ちゃんと読め
2024/05/03(金) 14:05:12.58
乱歩スレの話はスレチだろってたしなめられたの根に持ってんじゃないの
2024/05/03(金) 14:07:24.38
そういう人間の思考回路ってさ
「確かにここで乱歩スレの話はスレチかもしれないがドウタラコウタラ」
ここでスレチの話を始めたやつが悪いっていうのを絶対に認めないっていう
「確かにここで乱歩スレの話はスレチかもしれないがドウタラコウタラ」
ここでスレチの話を始めたやつが悪いっていうのを絶対に認めないっていう
33名無し物書き@推敲中?
2024/05/05(日) 12:15:15.14 そう言えばあまり話題にならなかったが
アガサの北上氏の後の松恋氏
どうなるかな?
アガサの北上氏の後の松恋氏
どうなるかな?
34名無し物書き@推敲中?
2024/05/05(日) 20:05:19.23 福ミスに応募しようと思ったんだが、
応募要項で「作品の電子データ」を送れと書いてある
これってTXTデータなのかPDFデータなのか、
WORD形式や一太郎形式でもいいのか、どれなんだろう?
応募要項で「作品の電子データ」を送れと書いてある
これってTXTデータなのかPDFデータなのか、
WORD形式や一太郎形式でもいいのか、どれなんだろう?
2024/05/06(月) 04:55:00.54
>これってTXTデータなのかPDFデータなのか、
>WORD形式や一太郎形式でもいいのか、どれなんだろう?
そんなことより、これだけネットが普及した時代なのに、「メディアに入れて、同封」というアナログ発想がスゴい。
フロッピー禁止で、CDに入れさせるのか?ww
>WORD形式や一太郎形式でもいいのか、どれなんだろう?
そんなことより、これだけネットが普及した時代なのに、「メディアに入れて、同封」というアナログ発想がスゴい。
フロッピー禁止で、CDに入れさせるのか?ww
36名無し物書き@推敲中?
2024/05/07(火) 00:12:38.02 >>33
アガサの選考委員はもっと若返らせた方がいい
アガサの選考委員はもっと若返らせた方がいい
2024/05/07(火) 09:48:59.43
メディアとしか言ってないならフロッピーもOKでは?
38名無し物書き@推敲中?
2024/05/07(火) 21:19:25.73 松恋では古い
北上氏の急遽の代打で来年からは下ろされるかもよ
北上氏の急遽の代打で来年からは下ろされるかもよ
39名無し物書き@推敲中?
2024/05/08(水) 20:28:41.92 それより鴻巣を代えろ
40名無し物書き@推敲中?
2024/05/08(水) 22:53:16.28 >>39
多分去年の売れてない、つまらないと評判の受賞作を推したのはコイツだよな
多分去年の売れてない、つまらないと評判の受賞作を推したのはコイツだよな
41名無し物書き@推敲中?
2024/05/08(水) 22:53:17.82 >>39
多分去年の売れてない、つまらないと評判の受賞作を推したのはコイツだよな
多分去年の売れてない、つまらないと評判の受賞作を推したのはコイツだよな
2024/05/09(木) 10:24:19.36
文學界では、選考委員の一人(男)が、選考メンバーの男女比がおかしい(男ばっか)
と言い出して、現在は男2女3になってる。そういう時代の流れがある
去年の受賞作は読んでないけど、鴻巣氏がSNSなんかで推してる小説は割と好き
と言い出して、現在は男2女3になってる。そういう時代の流れがある
去年の受賞作は読んでないけど、鴻巣氏がSNSなんかで推してる小説は割と好き
2024/05/09(木) 20:13:23.72
そういうのすると今度は
女という理由だけで下駄履かされて審査員になる人が出てくるから審査のレベルが落ちるんだよね
だから実力あって審査もしてくれる某女流は引っ張りだこになってる
女という理由だけで下駄履かされて審査員になる人が出てくるから審査のレベルが落ちるんだよね
だから実力あって審査もしてくれる某女流は引っ張りだこになってる
2024/05/09(木) 20:43:05.43
女性作家、そんなに数が少ないとは思わないけどね
それに、男性で選考委員をやってる・やってた人間はそんなに立派な人物ばかりなのかって
そういうとこだよ。あたかも、男だってだけで下駄を履かされてる人物は存在しないかのように
女がちょっと偉くなったりするとギャーギャー言い始める
それに、男性で選考委員をやってる・やってた人間はそんなに立派な人物ばかりなのかって
そういうとこだよ。あたかも、男だってだけで下駄を履かされてる人物は存在しないかのように
女がちょっと偉くなったりするとギャーギャー言い始める
45名無し物書き@推敲中?
2024/05/09(木) 22:04:53.86 直木賞の選考委員=浅田次郎、角田光代、京極夏彦、桐野夏生、髙村薫、林真理子、三浦しをん、宮部みゆき
8人中6人が女って…
8人中6人が女って…
2024/05/09(木) 22:29:30.82
今まで何十年も女の選考委員ばかりだったというのなら問題だけど
長い直木賞の歴史を見たら、選考委員に女性がちょっと増えたぐらい
別にどうってことないと思うんだけど、具体的に何が問題なの?
長い直木賞の歴史を見たら、選考委員に女性がちょっと増えたぐらい
別にどうってことないと思うんだけど、具体的に何が問題なの?
47名無し物書き@推敲中?
2024/05/10(金) 00:06:59.76 直木賞に関しては妥当な選考が続いているから偏りは気にならないな
選評はともかく選出は納得しかない
選評はともかく選出は納得しかない
48名無し物書き@推敲中?
2024/05/10(金) 00:23:56.07 0619名無し物書き@推敲中?
垢版 | 大砲
2024/05/09(木) 22:19:42.57
>>584
自分で流れ切って話ぶっこんだ奴が言っても説得力ないよ
自分の機嫌は自分でとってねおじさん
垢版 | 大砲
2024/05/09(木) 22:19:42.57
>>584
自分で流れ切って話ぶっこんだ奴が言っても説得力ないよ
自分の機嫌は自分でとってねおじさん
49名無し物書き@推敲中?
2024/05/10(金) 01:38:55.53 おれも、選考委員に女が多いことは特に問題ないと思う
50名無し物書き@推敲中?
2024/05/10(金) 03:33:40.0651名無し物書き@推敲中?
2024/05/10(金) 07:17:34.55 俺はこの直木賞の錚々たる面子ならば
単なる女性受けは起こらないと思うがな
ただ、どの章もバランス良く男女半々というのが望ましい
単なる女性受けは起こらないと思うがな
ただ、どの章もバランス良く男女半々というのが望ましい
52名無し物書き@推敲中?
2024/05/11(土) 15:23:30.69 直木賞は選考の男女比の印象とは真逆で硬派な作品しか受賞してないよ
53名無し物書き@推敲中?
2024/05/13(月) 08:30:24.10 直木賞の話はやめてミステリのことを話そう
鮎川はシジン荘以来ヒット作が出てないが、下読みの質が落ちたのか?
鮎川はシジン荘以来ヒット作が出てないが、下読みの質が落ちたのか?
2024/05/13(月) 08:52:51.88
屍人荘は結果的に売れたが、コドモむけの作品だね
2024/05/13(月) 11:21:21.08
密室ものって、ミステリの中でもあまり好きじゃないんだよね
なんか地味な感じするじゃん。もうトリックも出尽くしてるように思える
だから、ゾンビに囲まれた密室、なんて変わり種な仕掛けを考案しないといけないんだろう
なんか地味な感じするじゃん。もうトリックも出尽くしてるように思える
だから、ゾンビに囲まれた密室、なんて変わり種な仕掛けを考案しないといけないんだろう
2024/05/13(月) 18:47:21.67
>なんか地味な感じするじゃん。もうトリックも出尽くしてるように思える
密室物が好き、というより、アクション物、ハードボイルドが煙たいんだと思う。
もう、閉口気味というか、、、、、アクションやるなら、密室でというタイプ読者。
つまり、陰キャ系趣味というか、、、、まあ、ある程度の市場規模はあるから、作家は、生きていけるしで。
密室物が好き、というより、アクション物、ハードボイルドが煙たいんだと思う。
もう、閉口気味というか、、、、、アクションやるなら、密室でというタイプ読者。
つまり、陰キャ系趣味というか、、、、まあ、ある程度の市場規模はあるから、作家は、生きていけるしで。
2024/05/14(火) 01:42:42.43
ここまで的外れな意見、初めてみた
58名無し物書き@推敲中?
2024/05/14(火) 08:44:43.49 今後の密室ものは、叙述トリックと組み合わせるくらいだろう
でもそれをやると、一発屋で終わるんだよなあ
でもそれをやると、一発屋で終わるんだよなあ
59名無し物書き@推敲中?
2024/05/14(火) 17:25:28.12 アガサさすがに遅くない? 4月に一次選考やるって話だったのに
それともここはいつもそう?
それともここはいつもそう?
2024/05/14(火) 19:12:30.20
>今後の密室ものは、叙述トリックと組み合わせるくらいだろう
あと、「社会派ミステリーとの合体」もある。
代表作:
石持浅海の「アイルランドの薔薇」。
https://bookmeter.com/books/555815
社会派=アイルランド武力紛争。
密室物=吹雪の山荘。
すごく好きな企画だったのに、さっぱり話題にならず、空回りして終わった。
理由は、カンタン。
社会派読者と密室系の読者は、水と油だから(爆)。
お互いに何の興味もないので、かみ合わないのだwww
個人的には、続けてほしいが……売れないだろうなあ。
あと、「社会派ミステリーとの合体」もある。
代表作:
石持浅海の「アイルランドの薔薇」。
https://bookmeter.com/books/555815
社会派=アイルランド武力紛争。
密室物=吹雪の山荘。
すごく好きな企画だったのに、さっぱり話題にならず、空回りして終わった。
理由は、カンタン。
社会派読者と密室系の読者は、水と油だから(爆)。
お互いに何の興味もないので、かみ合わないのだwww
個人的には、続けてほしいが……売れないだろうなあ。
61名無し物書き@推敲中?
2024/05/15(水) 17:05:02.27 アガサの一次そろそろ?
62名無し物書き@推敲中? ころころ
2024/05/15(水) 17:50:04.1263名無し物書き@推敲中?
2024/05/15(水) 23:57:54.69 >>60
外国が舞台の社会派なんて、日本では見向きもされないって
外国が舞台の社会派なんて、日本では見向きもされないって
2024/05/15(水) 23:58:27.83
100歩譲っても、その国に数年間住んだことのある人が書いて欲しい
2024/05/18(土) 14:10:25.55
脳外科医の話を書く作者が脳外科医じゃなくてもOKなのに?
癌で死にかかってる人の話を書く作者が実際に癌患者である必要もないと思うけど
いわんとすることはわかるんだけど、じゃあSF作家とか歴史小説家はどうなるんだよって
ことにもなる。入念に調べて書くのであれば、実体験は必須じゃないでしょ
あるに越したことはないけど
癌で死にかかってる人の話を書く作者が実際に癌患者である必要もないと思うけど
いわんとすることはわかるんだけど、じゃあSF作家とか歴史小説家はどうなるんだよって
ことにもなる。入念に調べて書くのであれば、実体験は必須じゃないでしょ
あるに越したことはないけど
2024/05/18(土) 16:55:51.83
>入念に調べて書くのであれば
外国舞台の作品は大抵ここが抜け落ちているからマイナスの信頼感しかない
外国舞台の作品は大抵ここが抜け落ちているからマイナスの信頼感しかない
67 警備員[Lv.10][芽]
2024/05/18(土) 17:12:38.20 外国が舞台だと、そこの国民性とか習慣とか宗教観とか、日本人読者の知らないことが多い
かといってそれを詳しく書くと、ミステリ部分が薄味になってしまう
むしろ「ミステリ部分はいらないんじゃない?」とかいうことになりがち
かといってそれを詳しく書くと、ミステリ部分が薄味になってしまう
むしろ「ミステリ部分はいらないんじゃない?」とかいうことになりがち
68名無し物書き@推敲中?
2024/05/18(土) 21:28:21.45 鬼滅の刃はリアルな大正時代エピソードを挟み込もうとしたら編集にいらないと言われてバッサリ切ったとかなんとか
2024/05/18(土) 21:56:32.42
少年漫画やラノベならそれでよくても、普通の小説では
そうもいかんよね。まあ匙加減が難しいところだが
そうもいかんよね。まあ匙加減が難しいところだが
2024/05/18(土) 22:08:33.94
外国舞台の弱点は、その国に全く興味がないと内容にも興味がわかなくなるところ
2024/05/18(土) 22:09:51.68
同士少女くらいの描写が丁度いい
知らなくても描写が頭に入らなくても内容には支障が出ない上にストーリー上は必須という立ち位置
知らなくても描写が頭に入らなくても内容には支障が出ない上にストーリー上は必須という立ち位置
72 警備員[Lv.3][芽]
2024/05/18(土) 23:16:14.81 大戦中の独ソ戦は受けるだろうな
しかしその他の時代や国では受けるものは限られてるだろう
日本史だって、受ける時代とそうでない時代があるくらいだし
しかしその他の時代や国では受けるものは限られてるだろう
日本史だって、受ける時代とそうでない時代があるくらいだし
73名無し物書き@推敲中?
2024/05/19(日) 02:00:23.47 兵士だけで2700万人、一般国民も密告などで2000万人も殺したスターリンは
誰もテーマにしないのか?
誰もテーマにしないのか?
2024/05/20(月) 01:29:20.37
自国の兵士を2700万人も死なせた──中規模の国が一つ消滅したのと同じくらい。
しかも、敗走したり、ひるんだりした自国の兵士を容赦なく撃ち殺したんだから狂気の沙汰だ。
たけしの兄、北野大は、一番嫌いな国はロシアだと言っている。おれも同じ。
しかも、敗走したり、ひるんだりした自国の兵士を容赦なく撃ち殺したんだから狂気の沙汰だ。
たけしの兄、北野大は、一番嫌いな国はロシアだと言っている。おれも同じ。
75名無し物書き@推敲中?
2024/05/20(月) 01:46:24.85 そのスターリンを「とにかく勝ったのだから」と評価するプーチンはスターリンの再来。
誰か彼を抹殺してくれ。
誰か彼を抹殺してくれ。
2024/05/20(月) 11:02:55.77
2024/05/22(水) 01:01:55.24
>>76
もう素案は出来ているよ
しかし、ウクライナ侵攻の真っ最中の今は、ちょっと時期が悪い
戦争がどう転ぶか分からないんでね。アガサの同志少女はまだ直前だったからよかった
今は、隣国韓国との軋轢をテーマにした作品を書いている。
あ、予選上位に入ったりすると、すぐ個人特定されちゃうね
もう素案は出来ているよ
しかし、ウクライナ侵攻の真っ最中の今は、ちょっと時期が悪い
戦争がどう転ぶか分からないんでね。アガサの同志少女はまだ直前だったからよかった
今は、隣国韓国との軋轢をテーマにした作品を書いている。
あ、予選上位に入ったりすると、すぐ個人特定されちゃうね
2024/05/23(木) 00:27:13.74
アガサの一次通過発表されたね
79名無し物書き@推敲中?
2024/05/23(木) 16:06:50.36 アガサずいぶん発表遅かったけど、二次選考も5月中にやるのな
発表が遅かっただけで、選考自体は予定通り4月中に終わっていたんだろうか
発表が遅かっただけで、選考自体は予定通り4月中に終わっていたんだろうか
2024/05/24(金) 23:40:09.17
22日だったから去年と同じだよ
一次選考が4月だったかどうかは藪の中
一次選考が4月だったかどうかは藪の中
81名無し物書き@推敲中?
2024/06/04(火) 17:15:47.99 早川書房から連絡が来ない……
アガサ二次落ちかな……
もうマヂ無理……使い回そ……
アガサ二次落ちかな……
もうマヂ無理……使い回そ……
82名無し物書き@推敲中?
2024/06/06(木) 09:14:57.34 アガサって去年の二次通過発表が受賞作発表と同時だったんだな
ここ連絡とか本当にどうなってるんだろう
ここ連絡とか本当にどうなってるんだろう
2024/06/06(木) 21:28:23.75
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
84名無し物書き@推敲中?
2024/06/12(水) 13:52:13.28 アガサ最終候補が発表されたぞ
85 警備員[Lv.10]
2024/06/23(日) 18:30:01.01 370-371みたいな書き込みはどうせ詐欺だから相手にしてはいけない
86中島英樹@ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU
2024/06/23(日) 21:46:18.80 講義①
【ショートストーリーをどうやって発想するか】
自分の場合は、バイクで春日部・野田方面をブラブラするのを、たまにやります。
バイクで野田橋を越え、流山方面に向かう途中に、古びたスナックの看板を見かけて、
それを記憶して考える訳です。「ああいう、アジのあるスナックで何か物語りは書けないか」と考えるのです。その場で結論は出ないのですが記憶野に残して行きます。
次ぎに自分の好きな音楽を聴きます。70年代・80年代ポップ・ニューミュージックなど
カクヨムの告知で、コンテストの開催を知ります。お題は日帰りファンタジー。で、詳細を見て、「みんな異世界ファンタジーだろうから、自分は現代で、日常の当たり前の中のファンタジーを書いてみようと思う。
以前の記憶野から、春日部の飲み屋の小さな路地を思い出します。
スナックとブレンドして、スナックから入る、現代の異世界を表現しようと思う。
で、出来たのが「路地裏の夢・BitterSweets」という、発想方法、その他音楽を聴いて、歌詞で刺激されて、ストーリーを思い浮かぶ事もあります。
【ショートストーリーをどうやって発想するか】
自分の場合は、バイクで春日部・野田方面をブラブラするのを、たまにやります。
バイクで野田橋を越え、流山方面に向かう途中に、古びたスナックの看板を見かけて、
それを記憶して考える訳です。「ああいう、アジのあるスナックで何か物語りは書けないか」と考えるのです。その場で結論は出ないのですが記憶野に残して行きます。
次ぎに自分の好きな音楽を聴きます。70年代・80年代ポップ・ニューミュージックなど
カクヨムの告知で、コンテストの開催を知ります。お題は日帰りファンタジー。で、詳細を見て、「みんな異世界ファンタジーだろうから、自分は現代で、日常の当たり前の中のファンタジーを書いてみようと思う。
以前の記憶野から、春日部の飲み屋の小さな路地を思い出します。
スナックとブレンドして、スナックから入る、現代の異世界を表現しようと思う。
で、出来たのが「路地裏の夢・BitterSweets」という、発想方法、その他音楽を聴いて、歌詞で刺激されて、ストーリーを思い浮かぶ事もあります。
87中島英樹@ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU
2024/06/23(日) 21:46:55.91 講義②
【小説を書く動機としてのエモーションとは】
小説を書くのに、一番脳みそを刺激するのは「恋をすること」だと思います。自分は
20代から自分の性癖は特殊だな、と思うのは、「恋をするとセックスをしたくなるより
絵が描きたくなる」というモノでした。セックスの快楽よりも油絵を描いている方が
気持ちのいい変わった男です。で、で描いた油絵はデータにしてアメリカにばらまいていました。
今も「赤いハイヒール」という10万文字に取り組んでいますが、そこでもやはり、自分の記憶野から過去の女性を呼び出して、その人に向けて書いているようなモノです。
20代、自分で一杯で、立ち止まる事が出来なかった女性に「申し分けなかった、小説でハッピーエンドにするから」と言うのも、今書いている事の動機の一つです。
あとは太田裕美の楽曲で「赤いハイヒール」という曲を聴くと、ポツポツストーリーの断片が浮かぶのが倉庫で働いている時期におきまして、プロットノートに書き記して、構想4年で書いています。
そういう訳で、童貞くさいと口の悪い人には言われそうですが、恋愛にルールはないし、セックスを100回しても結局別れて、とか、そういう事もあるので、「恋愛はセックスだけでなく、如何に深くその人を思ったか」でも
あると思います。人間理解の深度と長さ・短さの様に思えます。
【小説を書く動機としてのエモーションとは】
小説を書くのに、一番脳みそを刺激するのは「恋をすること」だと思います。自分は
20代から自分の性癖は特殊だな、と思うのは、「恋をするとセックスをしたくなるより
絵が描きたくなる」というモノでした。セックスの快楽よりも油絵を描いている方が
気持ちのいい変わった男です。で、で描いた油絵はデータにしてアメリカにばらまいていました。
今も「赤いハイヒール」という10万文字に取り組んでいますが、そこでもやはり、自分の記憶野から過去の女性を呼び出して、その人に向けて書いているようなモノです。
20代、自分で一杯で、立ち止まる事が出来なかった女性に「申し分けなかった、小説でハッピーエンドにするから」と言うのも、今書いている事の動機の一つです。
あとは太田裕美の楽曲で「赤いハイヒール」という曲を聴くと、ポツポツストーリーの断片が浮かぶのが倉庫で働いている時期におきまして、プロットノートに書き記して、構想4年で書いています。
そういう訳で、童貞くさいと口の悪い人には言われそうですが、恋愛にルールはないし、セックスを100回しても結局別れて、とか、そういう事もあるので、「恋愛はセックスだけでなく、如何に深くその人を思ったか」でも
あると思います。人間理解の深度と長さ・短さの様に思えます。
88中島英樹@ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU
2024/06/23(日) 21:47:15.44 講義③
【脱5ちゃんねるのススメ、受け取る知覚・環境を変えてみよう】
2月に大畑君の特定炎上祭りに巻き込まれて、その当時不愉快だったけど、塞翁が馬
で、
4月から埼玉県の職業訓練に通いました。そこで、おばさん・主婦・人妻・女・女の子が
やたら多いクラスで、話しているウチに自分のやっている小説書きの話になって、
「カクヨムってサイトに上げてあるので家のパソコンでもスマホででも読んで」という事に
なりました。反応は思った以上に好意的で、「面白い」とか「才能がある」とか、
「感受性が豊かね、女慣れしてないけど」みたいな、体験でした。
そこで考えるのは「5ちゃんねるで評価もらえるより、5ちゃんねるなんて見ない人たちってのは一杯いるんだ」と言う感想でしょうか。
5ちゃんねるなんかで、匿名の罵倒を上げるより、そういう、匿名掲示板なんぞは
無関係の人の輪に飛び込むことで、そこでその人たちに読んでもらう事です。
ツィッターで何も反応ねーぞ、とか言う人はネット依存・パソコン依存の感覚で、
それは古いし、不自由で、不毛です。ですので、小説を褒めてもらって、それを励みにしたい人は脱北・脱5ちゃんねるをススメます。
何も窮屈な檻の中に居る必要は無く、カクヨムで、自由に表現しても誰も何も言わないし、相手を変えれば、励みになる感想を
もらえると思います。
大体以上かな。
質問あればどうぞ。
【脱5ちゃんねるのススメ、受け取る知覚・環境を変えてみよう】
2月に大畑君の特定炎上祭りに巻き込まれて、その当時不愉快だったけど、塞翁が馬
で、
4月から埼玉県の職業訓練に通いました。そこで、おばさん・主婦・人妻・女・女の子が
やたら多いクラスで、話しているウチに自分のやっている小説書きの話になって、
「カクヨムってサイトに上げてあるので家のパソコンでもスマホででも読んで」という事に
なりました。反応は思った以上に好意的で、「面白い」とか「才能がある」とか、
「感受性が豊かね、女慣れしてないけど」みたいな、体験でした。
そこで考えるのは「5ちゃんねるで評価もらえるより、5ちゃんねるなんて見ない人たちってのは一杯いるんだ」と言う感想でしょうか。
5ちゃんねるなんかで、匿名の罵倒を上げるより、そういう、匿名掲示板なんぞは
無関係の人の輪に飛び込むことで、そこでその人たちに読んでもらう事です。
ツィッターで何も反応ねーぞ、とか言う人はネット依存・パソコン依存の感覚で、
それは古いし、不自由で、不毛です。ですので、小説を褒めてもらって、それを励みにしたい人は脱北・脱5ちゃんねるをススメます。
何も窮屈な檻の中に居る必要は無く、カクヨムで、自由に表現しても誰も何も言わないし、相手を変えれば、励みになる感想を
もらえると思います。
大体以上かな。
質問あればどうぞ。
2024/06/25(火) 15:26:44.30
光文もここでいいのか?
90名無し物書き@推敲中?
2024/06/25(火) 18:07:50.6591名無し物書き@推敲中?
2024/06/25(火) 22:41:14.602024/06/25(火) 23:53:53.18
荒らしにエサやるなよ
スレの品位が落ちる
スレの品位が落ちる
93名無し物書き@推敲中?
2024/06/26(水) 11:13:21.68 品位だって プッ
2024/06/28(金) 08:39:07.30
カ〇カワは上から下までアホばかりだな。
まむしの会長の存在とドワ〇ゴなんかのインチキITと合体した
のが運の尽き。
まむしの会長の存在とドワ〇ゴなんかのインチキITと合体した
のが運の尽き。
95名無し物書き@推敲中?
2024/06/29(土) 12:58:13.40 >>89
日ミスもカッパも話題にあがってるし、いいんじゃね?
日ミスもカッパも話題にあがってるし、いいんじゃね?
96中島英樹@ブルーアイリス(本物) ◆O6B2BqyQJ.
2024/07/02(火) 23:38:59.86 オオハタがナカジマの成りすましをして板を荒らし回ってるので、臨時的にトリップつけました。
このトリップ以外は全てオオハタの成りすましだと判断してください。
荒らしはスルー、放置が一番なので、決してオオハタに餌をやらず、放置をお願いします。
オオハタの悪行が知りたい人は、過去ログを検索してください。
このトリップ以外は全てオオハタの成りすましだと判断してください。
荒らしはスルー、放置が一番なので、決してオオハタに餌をやらず、放置をお願いします。
オオハタの悪行が知りたい人は、過去ログを検索してください。
97名無し物書き@推敲中?
2024/07/09(火) 17:00:47.932024/07/09(火) 18:09:59.04
うん
ザアイスで新FSをやる以上に行くのかな
ガーシーをとことんBANにする
ツィッターやべーな
ザアイスで新FSをやる以上に行くのかな
ガーシーをとことんBANにする
ツィッターやべーな
99名無し物書き@推敲中?
2024/07/09(火) 18:46:49.77 車が直ったらしい
100名無し物書き@推敲中?
2024/07/28(日) 00:44:17.76 このスレどうなってんだ
101名無し物書き@推敲中?
2024/07/28(日) 15:59:48.98 このスレは元々本スレじゃない。何年か前までは同名の本スレがあった。
が、荒らしが同名のスレを立てて、夜も寝ないで自演してレスを増やし
強引にそっちを本スレにした。それがこのスレの由来。つまり、本来は削除対象。
それを嫌気した人が、新潮・日ミススレを立てた。
だから、こっちはいずれ過疎るのは予想できていた。
が、荒らしが同名のスレを立てて、夜も寝ないで自演してレスを増やし
強引にそっちを本スレにした。それがこのスレの由来。つまり、本来は削除対象。
それを嫌気した人が、新潮・日ミススレを立てた。
だから、こっちはいずれ過疎るのは予想できていた。
102名無し物書き@推敲中?
2024/08/03(土) 02:52:25.40 そして誰もいなくなったわけね
103名無し物書き@推敲中?
2024/08/08(木) 23:40:03.64 アラサガシ・クリスティー
104名無し物書き@推敲中?
2024/09/04(水) 17:51:26.91 誰も指摘していなかったけれど
今年のアガサの受賞作ヤバくない?
こんな映画で何度も擦られた運び屋もの、よっぽど運ぶ物に意外性とかないと
かなりキツイと思うよ
審査員は映画とか見ないのかな
今年のアガサの受賞作ヤバくない?
こんな映画で何度も擦られた運び屋もの、よっぽど運ぶ物に意外性とかないと
かなりキツイと思うよ
審査員は映画とか見ないのかな
105名無し物書き@推敲中?
2024/09/04(水) 19:01:20.74 さる地方文学賞の受賞作だけど、現代の若者が設定の筈なのに、女性が女言葉で話していた
受賞者は結構歳が行っていたので、若い女性の話し言葉を理解していなかったんだと思うけど
リアリティーの観点から言ったら、今の若い女性が女言葉で喋っている時点でアウトで落とされる
それが受賞してるって事が解せなかった
しかし、文学が斜陽で、一部の愛好家による閉じた世界に向かっているのだとしたら
選者が自分の趣味嗜好で自分が好きだと思う作品を選んでいればいいという話になるので
リアリティーの面で深刻の欠陥を持った「現代の若い女性が女言葉を話すという致命的な欠陥を持った作品」でも
受賞させても問題ないって話になる(内輪のノリだから)
文学賞ももうそういう次元に入りつつあるんだよ
アガサの方は出版社の文学賞だから、流石にここまで選者が好き勝手に選ぶことはないだろうけど
そういう傾向がきちんとした文学賞でも出始めているってだけの話なのかも知れない
そしてその読みが当たりだとしたら、本当に最終章だな
終わりの始まり、でなく、終わりの最終盤
受賞者は結構歳が行っていたので、若い女性の話し言葉を理解していなかったんだと思うけど
リアリティーの観点から言ったら、今の若い女性が女言葉で喋っている時点でアウトで落とされる
それが受賞してるって事が解せなかった
しかし、文学が斜陽で、一部の愛好家による閉じた世界に向かっているのだとしたら
選者が自分の趣味嗜好で自分が好きだと思う作品を選んでいればいいという話になるので
リアリティーの面で深刻の欠陥を持った「現代の若い女性が女言葉を話すという致命的な欠陥を持った作品」でも
受賞させても問題ないって話になる(内輪のノリだから)
文学賞ももうそういう次元に入りつつあるんだよ
アガサの方は出版社の文学賞だから、流石にここまで選者が好き勝手に選ぶことはないだろうけど
そういう傾向がきちんとした文学賞でも出始めているってだけの話なのかも知れない
そしてその読みが当たりだとしたら、本当に最終章だな
終わりの始まり、でなく、終わりの最終盤
106 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/04(水) 19:33:54.19 >>104
選考委員の顔ぶれを見たら、古くさい、売れない作品が選ばれるのは必然でしょ
選考委員の顔ぶれを見たら、古くさい、売れない作品が選ばれるのは必然でしょ
107名無し物書き@推敲中?
2024/09/04(水) 19:52:06.89 運び屋のまた女性主人公か…
108名無し物書き@推敲中?
2024/09/05(木) 18:43:14.51109 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/05(木) 19:32:10.53 女言葉などを含む「役割語」を排して書いた小説は
だいたいにおいて「誰がしゃべっているのかわからない」と批判されがち
だいたいにおいて「誰がしゃべっているのかわからない」と批判されがち
110名無し物書き@推敲中?
2024/09/29(日) 12:27:14.67 原稿用紙480枚って多すぎるかな?
111名無し物書き@推敲中?
2024/09/30(月) 03:05:13.46 >>110
多すぎるかどうか、対象となる小説賞とかを明示してくれないとなんとも言えない。
多くの長編ミステリー賞では、規定内に入っているけどね。
長いのを書くのが得意な人がいるが、そういうのを好む読者は少数派。480枚というのは
長すぎず短すぎず、ちょうど良いと思うよ。俺はたいてい400枚をちょっと超える程度。
なお、原稿用紙っていうか20×20で480枚でも、応募書式に変換すると1〜2割枚数が増えるから要注意。
多すぎるかどうか、対象となる小説賞とかを明示してくれないとなんとも言えない。
多くの長編ミステリー賞では、規定内に入っているけどね。
長いのを書くのが得意な人がいるが、そういうのを好む読者は少数派。480枚というのは
長すぎず短すぎず、ちょうど良いと思うよ。俺はたいてい400枚をちょっと超える程度。
なお、原稿用紙っていうか20×20で480枚でも、応募書式に変換すると1〜2割枚数が増えるから要注意。
112名無し物書き@推敲中?
2024/09/30(月) 12:45:37.63 原稿用紙から応募様式に変換したときページ数が増える理屈、いまだになんでなのか理解できてないわ
113名無し物書き@推敲中?
2024/09/30(月) 13:26:50.48 今日って横溝賞の〆切だったのか
と思ってカクヨムのタグ漁ってるけどみんな(完)とか―了―とかENDとかエンドマークがバラバラだな
と思ってカクヨムのタグ漁ってるけどみんな(完)とか―了―とかENDとかエンドマークがバラバラだな
114名無し物書き@推敲中?
2024/09/30(月) 21:30:46.34115名無し物書き@推敲中?
2024/09/30(月) 22:31:10.63 了って打ち忘れたら規定違反で失格になるんかな?
116名無し物書き@推敲中?
2024/10/01(火) 01:42:49.11 >>112
それはちょっと勉強不足だろ
原稿用紙は一行20文字。一方、多くの応募書式は一行が30〜40文字。
となると、改行が多い文章だと、空白が多い行も加算されるため、表面的な枚数が増えてしまう。
これ、ジョーシキ
それはちょっと勉強不足だろ
原稿用紙は一行20文字。一方、多くの応募書式は一行が30〜40文字。
となると、改行が多い文章だと、空白が多い行も加算されるため、表面的な枚数が増えてしまう。
これ、ジョーシキ
117名無し物書き@推敲中?
2024/10/01(火) 12:42:32.95118名無し物書き@推敲中?
2024/10/01(火) 14:18:59.79119名無し物書き@推敲中?
2024/10/02(水) 01:14:43.26 web応募はテキストデータだね。だからページ数の表示はできない。
郵送で紙の原稿も受け付けている
郵送で紙の原稿も受け付けている
120名無し物書き@推敲中?
2024/10/02(水) 13:12:42.96 カクヨムで横溝賞のタグが付いているのは139作品
これは多いのか少ないのか
これは多いのか少ないのか
121名無し物書き@推敲中?
2024/10/03(木) 00:03:39.91 去年いくらぐらいだったっけ
122名無し物書き@推敲中?
2024/10/03(木) 02:10:05.24 200以下でかつそれなりに生存率高い賞ってどれなんですか
123 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/05(土) 21:29:49.61 4、5年前なら「鮎川賞だろうね」と即答できたんだけど、
最近の受賞者は低調だからお薦めできない
最近の受賞者は低調だからお薦めできない
124名無し物書き@推敲中?
2024/10/07(月) 02:44:20.57 鮎川に送った
けど、今年黒猫ミステリーに送ってないことに気づいた
けど、今年黒猫ミステリーに送ってないことに気づいた
125名無し物書き@推敲中?
2024/10/08(火) 22:05:00.05 黒猫ミステリーなるものがあるとこのスレで初めて知った
126名無し物書き@推敲中?
2024/10/15(火) 19:26:42.81 もしかして日常ミステリーはお呼びでない?
127 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/15(火) 19:30:56.63 「日常の謎」(連作短編)が受賞する可能性があるのは、鮎川とこのミスだけじゃないか
128名無し物書き@推敲中?
2024/11/18(月) 02:54:59.77 もうすぐ西村京太郎の新作がでるらしいね
楽しみだ
楽しみだ
129名無し物書き@推敲中?
2024/12/12(木) 00:59:58.42 アホか それとも未発表の作品が見つかったとでも?
130 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/15(日) 21:17:08.98 横溝ってカクヨムから応募できなくなったな
やっぱり何かトラブルがあったのか
やっぱり何かトラブルがあったのか
131名無し物書き@推敲中?
2024/12/17(火) 14:45:17.31 野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別』と言われたら『ジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授も帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座られたら、役員を帰化人で固められ、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別』と言われたら『ジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授も帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座られたら、役員を帰化人で固められ、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
132名無し物書き@推敲中?
2024/12/26(木) 01:25:46.47 鮎川出した人、もう一次の結果は出たけど どうだった?
133名無し物書き@推敲中?
2024/12/26(木) 02:35:56.76 落ちてたー……
まぁ16作品しか残らなかったんなら仕方ないわ……
まぁ16作品しか残らなかったんなら仕方ないわ……
134名無し物書き@推敲中?
2024/12/26(木) 18:18:13.21 応募総数211で通ったのが16って10%以下じゃん
厳しすぎて無理だよな
前からこんなだっけ?
厳しすぎて無理だよな
前からこんなだっけ?
135 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/26(木) 19:07:45.83 前回=22/216、前々回=22/186、その前=20/177、その前=21/172、その前=16/158
確かにかなりの狭き門だな
確かにかなりの狭き門だな
136名無し物書き@推敲中?
2024/12/26(木) 23:22:37.04 1位しか狙ってないからどうでもいいぜ
137名無し物書き@推敲中?
2024/12/26(木) 23:41:43.39 鮎川の応募数って以前は150に満たないことがおおかった
過去には二桁の年もあった
それにくらべればかなり増えてるよね
過去には二桁の年もあった
それにくらべればかなり増えてるよね
138名無し物書き@推敲中?
2024/12/26(木) 23:44:50.10 第13回なんてわずか67作
139 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/28(土) 08:56:58.32 それで受賞したのがあの駄作だから
140名無し物書き@推敲中?
2024/12/28(土) 10:51:56.98141名無し物書き@推敲中?
2024/12/28(土) 14:51:42.22 平安物は、固定のファン層があるからそういう人に受けるのはわかる
しかし少なくとも「鮎川賞」のカテゴリではないだろう
レーベルエラーだな
しかし少なくとも「鮎川賞」のカテゴリではないだろう
レーベルエラーだな
142名無し物書き@推敲中?
2024/12/29(日) 23:21:41.11 作家は歴史モノを執筆する苦労を理解しているから
最終審査を作家が行う賞レースでは圧倒的に有利に働く。
このミスのような書評家系の賞だと内容の面白さが重視されるからそうならない。
最終審査を作家が行う賞レースでは圧倒的に有利に働く。
このミスのような書評家系の賞だと内容の面白さが重視されるからそうならない。
143名無し物書き@推敲中?
2024/12/30(月) 11:11:54.33 >歴史モノを執筆する苦労
あの作品は、あまりそれに該当しないような……
あの作品は、あまりそれに該当しないような……
144名無し物書き@推敲中?
2024/12/31(火) 01:34:19.55 落選した人には失礼な書き込みになるかもしれないけど
誰も買わないよりはニッチでも確実な需要を見込めるジャンルの方がよかったのでしょう
誰も買わないよりはニッチでも確実な需要を見込めるジャンルの方がよかったのでしょう
145名無し物書き@推敲中?
2024/12/31(火) 17:17:09.10 アマレビューの評価は高いのな
アガサにおける同志少女的な異端なんじゃない?
アガサにおける同志少女的な異端なんじゃない?
146名無し物書き@推敲中?
2024/12/31(火) 21:35:09.08 SFみたいなものだな
興味ない人は買わないし、興味ある人は書いてくれるだけで感謝の高評価
興味ない人は買わないし、興味ある人は書いてくれるだけで感謝の高評価
147名無し物書き@推敲中?
2025/01/01(水) 13:44:00.95 少女マンガか少女小説が近いんじゃないか
古い作品だけど「あさきゆめみし」とか「ジャパネスク」にはまったような女性が、
今でもたくさんいるということだろう
古い作品だけど「あさきゆめみし」とか「ジャパネスク」にはまったような女性が、
今でもたくさんいるということだろう
148名無し物書き@推敲中?
2025/01/01(水) 20:14:39.15 女性と古典の相性がいいのは何故だろうか
源氏物語がそもそも女性向けだからだろうか
源氏物語がそもそも女性向けだからだろうか
149名無し物書き@推敲中?
2025/01/06(月) 20:17:31.77 女性のハマる話は平安時代から変わってないのか…
150名無し物書き@推敲中?
2025/01/07(火) 15:06:32.24 源氏物語は女性向けというわけではない。それを目当てに一条天皇が彰子の元に来るように仕向けられたのだから、むしろ男性向けというべきだろう。
151名無し物書き@推敲中?
2025/01/07(火) 18:29:09.20 ひらがなで書かれつつ男性も楽しめるようになっていたのか
そりゃ流行るわな
そりゃ流行るわな
152名無し物書き@推敲中?
2025/03/15(土) 10:11:15.04 帆船軍艦はどうだった?
153名無し物書き@推敲中?
2025/03/15(土) 14:54:34.22 全く売れてないみたいだし、作者が2作目を出す気配もない
154名無し物書き@推敲中?
2025/03/18(火) 16:55:15.60 そうか・・・
155名無し物書き@推敲中?
2025/03/18(火) 18:14:14.17 こう言っちゃなんだけど戦争中に殺人とか犯人探ししてる場合じゃないよな
話のスケール感が合わない
話のスケール感が合わない
156名無し物書き@推敲中?
2025/03/18(火) 20:31:20.46 それもあるけど、18世紀末のイギリスなんていう舞台設定がよろしくない
興味のある人がほとんどいないだろう
1世紀後のビクトリア朝末期ならまだしも
興味のある人がほとんどいないだろう
1世紀後のビクトリア朝末期ならまだしも
157名無し物書き@推敲中?
2025/03/18(火) 21:42:18.23 確かに。ヴィクトリア朝時代のロンドンか日本の水軍ならもうちょい興味を引けたかも
作者が趣味に走りすぎると審査員ウケは良くても結局コケるよな
作者が趣味に走りすぎると審査員ウケは良くても結局コケるよな
158名無し物書き@推敲中?
2025/03/28(金) 21:54:02.58 帆船軍艦の殺人は内容は普通に面白かったよ
そもそも手に取られない題材なのは同意するけど……
そもそも手に取られない題材なのは同意するけど……
159名無し物書き@推敲中?
2025/04/12(土) 21:09:29.96 鮎川、受賞作なしか
前回受賞作が売れてるから、今回は受賞なしでいいや、ってことになったんかな?
前回受賞作が売れてるから、今回は受賞なしでいいや、ってことになったんかな?
160名無し物書き@推敲中?
2025/04/13(日) 00:35:23.75 直近5回のうち3回は受賞作無しだし、基準に満たなかったら容赦なく受賞作無しにする印象
161名無し物書き@推敲中?
2025/07/26(土) 14:59:58.13 さて、そろそろ今年の鮎川に投稿する作品を準備するかな
162名無し物書き@推敲中?
2025/07/26(土) 21:57:51.63 まずは横溝、次に鮎川
163名無し物書き@推敲中?
2025/07/27(日) 02:33:30.53 横溝は過去の落選作禁止なんだな
それでいて最終に残ったらあらゆる権利が剥奪される
新作送るのに二の足踏むわ
それでいて最終に残ったらあらゆる権利が剥奪される
新作送るのに二の足踏むわ
164名無し物書き@推敲中?
2025/07/27(日) 09:48:02.18 横溝はホラーに乗っ取られてるから
165名無し物書き@推敲中?
2025/07/28(月) 01:40:45.14 ホラー難しいよな
書こうと思っても全然書けないよ
書こうと思っても全然書けないよ
166名無し物書き@推敲中?
2025/07/31(木) 04:02:38.39 宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1027
https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1027
https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html
167名無し物書き@推敲中?
2025/08/01(金) 23:51:08.09 ホラーは理不尽さがポイントであって、ミステリーは理屈を通さないといけないので、
ホラーとミステリーを両立させるのは難しい
ホラーとミステリーを両立させるのは難しい
168名無し物書き@推敲中?
2025/08/02(土) 00:45:55.27 なぜその人間・対象に理不尽が訪れるか、とか、
どうやって理不尽から逃れるか、
っていう部分がホラーにおけるミステリー要素なんよな
超常的な理不尽を受け入れつつも、合理的な経過や解決が要求されるので、普通にミステリー作るよりも気を使うわ
どうやって理不尽から逃れるか、
っていう部分がホラーにおけるミステリー要素なんよな
超常的な理不尽を受け入れつつも、合理的な経過や解決が要求されるので、普通にミステリー作るよりも気を使うわ
169名無し物書き@推敲中?
2025/08/02(土) 09:22:29.65170名無し物書き@推敲中?
2025/08/02(土) 10:06:55.84 創設されたばかりの賞?
こんなのできたんだね
こんなのできたんだね
171名無し物書き@推敲中?
2025/08/02(土) 13:09:35.38 京都を舞台にしているのに誰も京都弁をしゃべらない作品が受賞しそう
172名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 21:33:48.51 横溝は選考委員だけ見ると完全にミステリー寄りなんだけどな
黒川博行も選評でミステリーが読みたいって言ってたし、そっちを求めてるのかも
黒川博行も選評でミステリーが読みたいって言ってたし、そっちを求めてるのかも
173名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 00:21:51.45 猟奇(因習)&ミステリーがご所望なのかな
横溝正史らしく
横溝正史らしく
174名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 09:39:29.89 最終選考委員はミステリーオンリーの作品でもOKと思ってるけど、
下読みがホラー主体のものを優先して通すんだろう
まあ受賞作は文庫化されるときに「ホラー文庫」に入るんで、
ミステリー主体の作品は編集部がお呼びじゃないのかもしれんけどね
下読みがホラー主体のものを優先して通すんだろう
まあ受賞作は文庫化されるときに「ホラー文庫」に入るんで、
ミステリー主体の作品は編集部がお呼びじゃないのかもしれんけどね
175名無し物書き@推敲中?
2025/08/11(月) 19:26:29.82 大賞取った虚魚は文庫はホラー文庫じゃなかったよ
176名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 20:59:26.44 平仮名でオノマトペするようなものより、ミステリー的な怖さがあるといいな
こいつ、本当にスケキヨなのか……?
みたいな
こいつ、本当にスケキヨなのか……?
みたいな
177名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 20:22:57.98 心理ホラーいいよな
178名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 20:45:56.34 心理ホラーってどんな作品ですか?
黒い家とか?
黒い家とか?
179名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 19:25:31.10 聖者 荼毘に付す?
ダジャレ?
マルチ商法?
ダジャレ?
マルチ商法?
180名無し物書き@推敲中?
2025/08/20(水) 08:43:33.36 ガイポ先生みたいなホラーがいいんじゃね?
181名無し物書き@推敲中?
2025/08/20(水) 19:42:40.51 そろそろホラーも飽きられてきたな
182名無し物書き@推敲中?
2025/08/21(木) 08:11:48.56 >>179
なにそれ?
なにそれ?
183名無し物書き@推敲中?
2025/08/22(金) 19:51:17.68 ダビニフス
184名無し物書き@推敲中?
2025/08/22(金) 20:21:28.72 そういう名前の薄い本なら見覚えある
185名無し物書き@推敲中?
2025/08/24(日) 08:26:58.18 『食べると死ぬ花』
186名無し物書き@推敲中?
2025/08/24(日) 09:24:23.81 トリカブトかな
187名無し物書き@推敲中?
2025/08/24(日) 12:44:21.81 トリカブト(敵意・復讐、復讐)、アザミ(復讐)、オトギリソウ(恨み)、ヒイラギナンテン(激しい感情)
188名無し物書き@推敲中?
2025/08/26(火) 09:55:15.36 横溝正史応募しようと思ったんだけどさ
web応募めんどすぎて諦めたわ
パソコン関係全くダメな自分にはzipだとか編集ロックとかハードルが高すぎた
web応募めんどすぎて諦めたわ
パソコン関係全くダメな自分にはzipだとか編集ロックとかハードルが高すぎた
189名無し物書き@推敲中?
2025/08/26(火) 10:45:02.92 いや、それくらいで諦めんなよw
AIにでも聞けばすぐわかるだろw
AIにでも聞けばすぐわかるだろw
190名無し物書き@推敲中?
2025/08/26(火) 17:11:38.60 でもマジでなんで横溝正史のweb投稿あんな面倒なの
他のとこにない縛りでガチガチよなあそこ
他のとこにない縛りでガチガチよなあそこ
191名無し物書き@推敲中?
2025/08/26(火) 17:46:49.78 まだテンプレの中身みてないけど、そもそもテンプレが三つもある時点でナンセンスには思う。
三つの情報を一つのワードにまとめたテンプレを作ればいいのではないだろうか。
ファイル三つもあるせいでzip化して一つにするなんてことが求められてるんだろう。
アップされた数百の作品を、各三回もダウンロードする手間を省くため。
三つの情報を一つのワードにまとめたテンプレを作ればいいのではないだろうか。
ファイル三つもあるせいでzip化して一つにするなんてことが求められてるんだろう。
アップされた数百の作品を、各三回もダウンロードする手間を省くため。
192名無し物書き@推敲中?
2025/08/31(日) 14:44:44.23 ビザと金ね 外国人は男も女も配偶者ビザが簡単だから狙う わざとブサイクや35歳以上を狙う (日本人側もこれまで非モテだったから喜ぶ) 35の女捕まえて「御役御免」はクズすぎて草も生えん
193名無し物書き@推敲中?
2025/09/03(水) 10:04:52.04 モキュメンタリーのネタを自分で仕込まないといけない作家ってツライな
出版社側からすれば広告宣伝費が浮くから都合良いけどw
出版社側からすれば広告宣伝費が浮くから都合良いけどw
194名無し物書き@推敲中?
2025/09/04(木) 12:07:27.12 今年の横溝はカクヨム応募ないのかな
195名無し物書き@推敲中?
2025/09/04(木) 16:38:34.86 そうなんだ
をんごくの反省かな
イケメン二人が出てくるホラーラノベみたいなテイストでしたし
をんごくの反省かな
イケメン二人が出てくるホラーラノベみたいなテイストでしたし
196名無し物書き@推敲中?
2025/09/06(土) 10:02:12.66 カクヨムみたいな作風が多すぎるのかも
一般の公募でプロになった人でも、書いているのはカクヨムみたいな作品っていうパターンもあるし
一般の公募でプロになった人でも、書いているのはカクヨムみたいな作品っていうパターンもあるし
197名無し物書き@推敲中?
2025/09/06(土) 13:47:39.70 原稿用紙100枚程度のエンタメで軽い感じのものを受け付けている新人賞ってないんかな
198名無し物書き@推敲中?
2025/09/07(日) 06:07:21.45 著者本人のゴリ押しって本当ウザい
勘違いしているんだろうな
勘違いしているんだろうな
199名無し物書き@推敲中?
2025/09/07(日) 14:26:16.91 超肉食系なんじゃね
200名無し物書き@推敲中?
2025/09/07(日) 20:45:00.14 鶏肉安いよ
201名無し物書き@推敲中?
2025/09/08(月) 08:14:14.09 >>196
どういう感じのやつ?
どういう感じのやつ?
202名無し物書き@推敲中?
2025/09/08(月) 13:13:28.26 設定やテーマは世界とか死とか大きいが中身が薄い
203名無し物書き@推敲中?
2025/09/08(月) 19:12:41.41 セカイ系ってやつかな
204名無し物書き@推敲中?
2025/09/09(火) 06:11:49.50 カクヨムはホラー系が多そう
205名無し物書き@推敲中?
2025/09/09(火) 12:32:23.90 中二みたいな?
206名無し物書き@推敲中?
2025/09/10(水) 19:31:07.59 発想がゲームっぽいとか
207名無し物書き@推敲中?
2025/09/13(土) 08:35:47.95 >>206
メタとか作中作とかゲームの影響なんだよね
メタとか作中作とかゲームの影響なんだよね
208名無し物書き@推敲中?
2025/09/15(月) 15:54:51.35 その手のやつは最早ありきたりだな
209名無し物書き@推敲中?
2025/09/16(火) 08:49:19.47 魔女の家
210名無し物書き@推敲中?
2025/09/21(日) 08:36:39.82 SCP財団みたいなネタも大杉
211名無し物書き@推敲中?
2025/09/24(水) 13:02:41.19 ヘボい本を 読むと死ぬ本
212名無し物書き@推敲中?
2025/09/24(水) 21:47:45.89 堕ちたものだ
一度汚れたものは永遠に元には戻らない
一度汚れたものは永遠に元には戻らない
213名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 07:07:59.64 糖質婆ですねw
214名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 19:21:52.76 そろそろ横溝正史ミステリ&ホラー大賞も締め切りですね
みなさん、もう出しましたか?
みなさん、もう出しましたか?
215名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 23:42:33.89 横溝もなあ……
ホラーじゃなければ出すのに
ホラーじゃなければ出すのに
216名無し物書き@推敲中?
2025/09/26(金) 23:16:06.43 今書いてます
1日20000字かけばまだ間に合うかな?
死ぬ気で書きます
1日20000字かけばまだ間に合うかな?
死ぬ気で書きます
217名無し物書き@推敲中?
2025/09/27(土) 11:53:29.86 横溝のテンプレ使いにくいよ……
218名無し物書き@推敲中?
2025/09/27(土) 16:33:39.50 そもそもWORDが縦書きで長文を書くのに向いてないんだよ。
ふりがなは入れにくいし、図を入れたら勝手に位置がずれるし。
ふりがなは入れにくいし、図を入れたら勝手に位置がずれるし。
219名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 00:38:23.85 応募要項見たけど、今年からカクヨム賞は無しか
最終候補の全文公開もしないのかな?
最終候補の全文公開もしないのかな?
220名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 01:01:14.67221名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 01:30:18.69 俺も日にマックス35000字書いたことがある
今日から書いても10万字超える
今日から書いても10万字超える
222名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 08:08:54.20 カクヨムといえば、20年ぐらい各種ミステリ新人賞の常連だった人が今年賞取ってたので読んでみたけどひどいもんだったな
20年かけてあの程度の文章力だから落とされ続けるのか、カクヨム向けにあえて幼稚な文章で書いてるのかしらんけど
20年かけてあの程度の文章力だから落とされ続けるのか、カクヨム向けにあえて幼稚な文章で書いてるのかしらんけど
223名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 16:24:47.40 カクヨムに文章力の高い作品は合わないんだよ
謎の風景描写でも入れておけば、上手いですね!となる
だから、ライト文芸っぽい人の作品はみんな冗長で自慰感が強い
謎の風景描写でも入れておけば、上手いですね!となる
だから、ライト文芸っぽい人の作品はみんな冗長で自慰感が強い
224名無し物書き@推敲中?
2025/09/29(月) 22:15:22.94 長編ホラーはマジで書くの難しいわ
自分の引き出しが少ないからかも
比較的まともなホラー作品でリングとか黒い家、パライヴくらいしか読んだことないからかな
スティーヴンキングとかもっと読むべきか
最近の大賞作のホラーって、超能力バトル始まったり、物理で戦い挑んだりしてどこのB級ホラー映画だよって笑いが込み上げそうになる作品ばっかなんよな
横溝用に作ってたネタを、自分が納得できるホラーに昇華できなかったわ
自分の引き出しが少ないからかも
比較的まともなホラー作品でリングとか黒い家、パライヴくらいしか読んだことないからかな
スティーヴンキングとかもっと読むべきか
最近の大賞作のホラーって、超能力バトル始まったり、物理で戦い挑んだりしてどこのB級ホラー映画だよって笑いが込み上げそうになる作品ばっかなんよな
横溝用に作ってたネタを、自分が納得できるホラーに昇華できなかったわ
225名無し物書き@推敲中?
2025/09/29(月) 23:41:50.33 今つまんないホラー多過ぎて食傷気味
226名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 00:38:48.67 モキュ系?
227名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 02:40:43.19 リングってまともなん?
この前読んだけど視点が滅茶苦茶ですげえ読みにくかったけど
この前読んだけど視点が滅茶苦茶ですげえ読みにくかったけど
228名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 17:04:50.51 孤独なアラフォーモキュメンタリーばーさん
229名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 18:04:48.73 >>227
そんなに酷かったかな?覚えておらず今手元にないので分からんが、改めて読むとそう思うのかも
井戸掘りのシーンとか、どこかで貞子の逆鱗に触れるか触れまいか、と怯えながら捜査を続ける経過は緊迫感があったので、個人的にはホラーとしての評点は高い
そんなに酷かったかな?覚えておらず今手元にないので分からんが、改めて読むとそう思うのかも
井戸掘りのシーンとか、どこかで貞子の逆鱗に触れるか触れまいか、と怯えながら捜査を続ける経過は緊迫感があったので、個人的にはホラーとしての評点は高い
230名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 18:12:30.73 うん、ドラマや映画になる前に読んだけど、当時ああいう感じのホラー小説はなかったから、すごく斬新だったし怖かった。
そのあと映像化を見たらあまりに陳腐になっててがっかりしたけど。
そのあと映像化を見たらあまりに陳腐になっててがっかりしたけど。
231名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 18:39:49.35 >>229
場面ごとに視点が変わるどころか、同じ段落内で視点人物が変わるケースが頻繁にあるからね。例えばAとBが電話で会話しているシーンで、なぜかAB両方の心理描写が入ったり、視点人物のAには見えないはずの電話相手が頭を下げている描写があったり、とにかく気持ち悪かった。
呪いの伝播というアイディア自体は面白いし、ホラーとしては面白いという意見に異論はないんだけど、小説としては難が有りすぎると思ったわ
場面ごとに視点が変わるどころか、同じ段落内で視点人物が変わるケースが頻繁にあるからね。例えばAとBが電話で会話しているシーンで、なぜかAB両方の心理描写が入ったり、視点人物のAには見えないはずの電話相手が頭を下げている描写があったり、とにかく気持ち悪かった。
呪いの伝播というアイディア自体は面白いし、ホラーとしては面白いという意見に異論はないんだけど、小説としては難が有りすぎると思ったわ
232名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 19:01:13.43 もう新しいアイデアはないのかね・・・
233名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 08:45:50.02 >>231
そういう視点の使い方って、マンガの感覚なんだろうね
そういう視点の使い方って、マンガの感覚なんだろうね
234名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 09:14:05.08 昔は今ほど視点にうるさくなかったんじゃない?
古い小説ってほとんど神視点だし
古い小説ってほとんど神視点だし
235名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 10:03:50.51 読者が不自然さを感じなくてトータルで面白ければ、視点なんてさほど問題じゃないと思う。
最近じゃ小説作法とかの講座や本が、やたらと、やれキャラ立ちががどうの、視点がどうの、
「そして」はダメだの、考証がどうの、等々書いているから、書く方もそれに感化されて
結果的に萎縮してしまってるのかもしれない。
最近じゃ小説作法とかの講座や本が、やたらと、やれキャラ立ちががどうの、視点がどうの、
「そして」はダメだの、考証がどうの、等々書いているから、書く方もそれに感化されて
結果的に萎縮してしまってるのかもしれない。
236名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 21:30:17.87 視点警察いるよな
237名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 03:42:58.45 >>233
漫画とか映画は視点意識することってまず無いからね
漫画とか映画は視点意識することってまず無いからね
238名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 03:48:01.10 漫画や映画と比べるとどうしても臨場感で劣るから視点を一人称寄りにして
没入感を上げるしかない!って進化なんだろうけど神視点だから落としますは極端よな
没入感を上げるしかない!って進化なんだろうけど神視点だから落としますは極端よな
239名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 04:18:18.85 意識して神視点ならまだいいけど、単に素で視点バラバラって作品もあるからなあ
240名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 09:36:53.77 別に神視点でも、それが作品にとって効果的ならいいけど、
ただ視点がバラバラしてて読み辛いってだけなら落ちるだろう
ただ視点がバラバラしてて読み辛いってだけなら落ちるだろう
241名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 23:47:59.05 神視点というか、三人称の小説なんていくらでも存在するよね
むしろ一人称よりも多いくらいでは?
むしろ一人称よりも多いくらいでは?
242名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 23:50:12.80 同じく神視点でもいいと思う
ただし、神(=作者)の立場で感想を述べたり未来を予告したり蘊蓄を垂れたり
っていうのだけはやめてもらいたい。ウザいんで
ただし、神(=作者)の立場で感想を述べたり未来を予告したり蘊蓄を垂れたり
っていうのだけはやめてもらいたい。ウザいんで
243名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:27:08.97 三人称一元視点はよく見るけど、誰にも視点を定めないガチガチの神視点三人称は稀有な気がする
古い作品で翻訳小説だけど、マルタの鷹なんかは神視点だった
全知としての神視点じゃなくて、徹底した客観視で心情を書かない神視点だったから、なおさら珍しいかも
作者が徹底して表情や挙動だけを描写して、主人公すら考えや感情を文章化しない
古い作品で翻訳小説だけど、マルタの鷹なんかは神視点だった
全知としての神視点じゃなくて、徹底した客観視で心情を書かない神視点だったから、なおさら珍しいかも
作者が徹底して表情や挙動だけを描写して、主人公すら考えや感情を文章化しない
244名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:33:21.65 そういう議論って、したがる人が一定数いるけど、必要かな?
創作論を論文として書くなら良いけど、実際に「売れる小説を書く」
という目的や立場からすると、ほとんど無意味で不要な気がする。
創作論を論文として書くなら良いけど、実際に「売れる小説を書く」
という目的や立場からすると、ほとんど無意味で不要な気がする。
245名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:41:47.78 むしろ「売れる小説を書く」というスタンスをとった時にこそ、『視点』は必要な議論じゃない?
統計的に見て一人称・三人称一元視点の作品は多くあれど、
「Aは思った」、「Bは思った」みたいに視点がパラグラフ内で右往左往する作品が殆ど市場にない(あるいは有名作にない)以上、
売れる作品を書くためには、一人称ないし三人称一元視点を使う、という議論を展開できるわけだし
統計的に見て一人称・三人称一元視点の作品は多くあれど、
「Aは思った」、「Bは思った」みたいに視点がパラグラフ内で右往左往する作品が殆ど市場にない(あるいは有名作にない)以上、
売れる作品を書くためには、一人称ないし三人称一元視点を使う、という議論を展開できるわけだし
246名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:45:53.28 君はそう思ってれば良いんじゃない(笑)
247名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:47:09.39 なぜ笑うんだい?
248名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:49:02.80 そう聞いている時点で君はイタイと思うが
249名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 02:06:16.94 痛いとかいうんじゃないよ
250名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 02:30:35.64 かゆいと思うよ
251名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 10:02:55.02 27歳までで48.5%に到達します。婚姻届を若い年齢順に積み上げカウントして、過半数に到達する年齢を「結婚適齢期」と定義する場合、28歳では57.0%と約6割に到達して、「初婚女性の結婚適齢期は27歳あたりである」と統計的に示されています。
30歳で71.1%と7割に、32歳で80.3%と8割に到達するため「32歳までが勝負」となります。また36歳では91.9%と9割を超えます。初婚女性の成婚は、30代後半ともなると茨の道といえるでしょう……。
30歳で71.1%と7割に、32歳で80.3%と8割に到達するため「32歳までが勝負」となります。また36歳では91.9%と9割を超えます。初婚女性の成婚は、30代後半ともなると茨の道といえるでしょう……。
252名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 13:22:03.01 うざいから消えろ
253名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 13:33:43.34 91.9%
254名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 14:58:07.47 痛痒を感じない
255名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 15:31:28.89 無痛分娩
256名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 19:27:34.22 >>244
書く側の立場としてはもちろんそのとおりです。同意します。
しかし新人賞においての問題は、下読みや選考委員の中に、視点にやたらとうるさい人がいたりすることです。
そういう人はたとえストーリーが面白くても、「視点が乱れている」という理由で落としたりするわけです。
ベテランほどその傾向が強いです。
書く側の立場としてはもちろんそのとおりです。同意します。
しかし新人賞においての問題は、下読みや選考委員の中に、視点にやたらとうるさい人がいたりすることです。
そういう人はたとえストーリーが面白くても、「視点が乱れている」という理由で落としたりするわけです。
ベテランほどその傾向が強いです。
257名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 00:19:51.22 >ベテランほどその傾向が強いです。
エビデンスがあって言ってる?
エビデンスがあって言ってる?
258名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 00:41:40.18 ないでしょ
ただのワナビの感覚論だよ
ただのワナビの感覚論だよ
259名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 00:48:20.25 公開されている選評読めばわかるだろ
260名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 00:54:16.71261名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 01:00:56.74 それ、気分いいの?
マウント取ってるつもり?
普段から新人賞の選評読んでないの?
こんなところで他人にエビデンスとか言ってないで、少しは自分で探してみたら
どの選評を読んだ上で言ってるのか教えてくれるの?
それも複数
マウント取ってるつもり?
普段から新人賞の選評読んでないの?
こんなところで他人にエビデンスとか言ってないで、少しは自分で探してみたら
どの選評を読んだ上で言ってるのか教えてくれるの?
それも複数
262名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 01:07:36.11 視点が乱れている、なんて講評読んだことないぞ
どれだけレベル低い選考なんだその賞
どれだけレベル低い選考なんだその賞
263名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 01:37:04.79264名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 01:45:21.02 ところどころ視点の乱れがあるが、些末な問題である、ぐらいのニュアンスの選評なら読んだことある
最終選考より前の選考とかならそういう指摘もあり得るのかも?
最終選考より前の選考とかならそういう指摘もあり得るのかも?
265名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 02:39:30.94 ヒント 「ゆとり」
266名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 08:27:56.46 昔だと佐野洋が視点についてうるさかった。推理日記でよく書いてたな
最近だと、大沢在昌が神の視点について否定的だった
それ以外にもあった気がするが、思い出せん
最近だと、大沢在昌が神の視点について否定的だった
それ以外にもあった気がするが、思い出せん
267名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 23:34:06.58 他人に対して簡単に「貼って」だの「書いて」だの言える人間てすごいな
作家志望者なら選評くらい必見だろうに
作家志望者なら選評くらい必見だろうに
268名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 00:21:21.26 乱歩賞スレにもいたが、ここにも選評必読って人がいたか。たしかに、
ちゃんとした作家志望者なら、自分の目指している賞の受賞作品の
選評は読むだろう。だが、特別印象的な内容でもない限り、忘れてしまう
のが普通だろう。
267はさぞかし記憶力が良いんだろうね。
ちゃんとした作家志望者なら、自分の目指している賞の受賞作品の
選評は読むだろう。だが、特別印象的な内容でもない限り、忘れてしまう
のが普通だろう。
267はさぞかし記憶力が良いんだろうね。
269名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 14:47:04.30 写真記憶できるのが私の特技です
どの賞の第何回の誰の選評を知りたいと言われれば
いつでも一字一句間違えずに言えます
どの賞の第何回の誰の選評を知りたいと言われれば
いつでも一字一句間違えずに言えます
270名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 18:59:58.97 別に、全部憶えておく必要はなくて、読んだときに参考になることがあれば、
どこかにメモっておけばいいだけじゃないの
どこかにメモっておけばいいだけじゃないの
271名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 19:41:35.53 メモっておくほど目から鱗の講評ってのも中々ないけどな
・このトリックは成立困難(納得性が低い)
・実際の事件、病気、思想を取り扱う時は気を遣え
・登場人物の行動が合理的ではない
・謎が小さい
・予想してた人物が結局犯人で驚きが薄い(どんでん返しがない)
・序盤の舞台説明が長い、長い割に設定が活かされていない
・引用、情報説明は不可欠か問え。衒学趣味が過ぎると読者の目は滑る
・登場人物が多く設定を捌ききれておらず混乱する
・複数テーマを扱い、話が散らかっている
・誤字脱字が散見。作品が終わりきってない。終わり方がダメ。最後の文章に気をつけろ
・会話が口語的で小説として不自然
ぐらいの当たり前のことが多い気がする
まあ、これをクリアしつつ新奇性を追い求めるのが難しいのだが
・このトリックは成立困難(納得性が低い)
・実際の事件、病気、思想を取り扱う時は気を遣え
・登場人物の行動が合理的ではない
・謎が小さい
・予想してた人物が結局犯人で驚きが薄い(どんでん返しがない)
・序盤の舞台説明が長い、長い割に設定が活かされていない
・引用、情報説明は不可欠か問え。衒学趣味が過ぎると読者の目は滑る
・登場人物が多く設定を捌ききれておらず混乱する
・複数テーマを扱い、話が散らかっている
・誤字脱字が散見。作品が終わりきってない。終わり方がダメ。最後の文章に気をつけろ
・会話が口語的で小説として不自然
ぐらいの当たり前のことが多い気がする
まあ、これをクリアしつつ新奇性を追い求めるのが難しいのだが
272名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 22:58:18.75 俺は選評をメモしたことはないな 271さん同様、必要を感じないから
ただし乱歩賞作品は全て所有しているから、必要なら
見直せば良い が、最近はネットで読めるから、そっちの方が簡単か
ただし乱歩賞作品は全て所有しているから、必要なら
見直せば良い が、最近はネットで読めるから、そっちの方が簡単か
273名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 23:33:29.54 乱歩賞(と推協賞)の選評はHPに載ってる親切設計だからね
あとは日ミスとアガサも載ってるかな
あとは日ミスとアガサも載ってるかな
274名無し物書き@推敲中?
2025/10/09(木) 08:05:36.89 最近ホラーだかギャグだかわからないようなホラーが多い
本人は真面目に書いてるようだけど
本人は真面目に書いてるようだけど
275名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 08:19:54.92 鮎川の選評出たな
276名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 22:15:06.45 >>274
読むと死ぬ!犯罪者の98%はパンを食べている!みたいな。この疾走感、ホラー越えてギャグ。荼毘に付す。--『読むと死ぬ本』
読むと死ぬ!犯罪者の98%はパンを食べている!みたいな。この疾走感、ホラー越えてギャグ。荼毘に付す。--『読むと死ぬ本』
277名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 22:33:53.09278名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 22:45:41.77 営業妨害だから作者と出版社へメール入れとこう
279名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 22:52:35.81 ギャグとホラーは紙一重
280名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 23:07:48.20 メール送信完了✌
281名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 23:12:40.31 私も別に言ってもいいと思うし、言われてもいい。言った本人がTPOを選べて、発信したことで逆に嫌われる覚悟とか承知の上なら言うのは自由。
「作家は繊細だから傷つくんです」とかは配慮を求めるのは甘えんなと思ってしまう。
「作家は繊細だから傷つくんです」とかは配慮を求めるのは甘えんなと思ってしまう。
282名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 23:33:29.21 デビューしてない奴らに何言われてもな
283名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 23:39:21.11 枯れて腐った枝
284名無し物書き@推敲中?
2025/10/11(土) 00:13:19.37 >>283
お前って頭おかしいよな
お前って頭おかしいよな
285名無し物書き@推敲中?
2025/10/11(土) 01:01:06.64286名無し物書き@推敲中?
2025/10/11(土) 22:19:52.61 婚姻届を若い年齢順に積み上げカウントして、過半数に到達する年齢を「結婚適齢期」と定義する場合、27歳までで48.5%に到達します。28歳では57.0%と約6割に到達して、「初婚女性の結婚適齢期は27歳あたりである」と統計的に示されています。
30歳で71.1%と7割に、32歳で80.3%と8割に到達するため「32歳までが勝負」となります。また36歳では91.9%と9割を超えます。初婚女性の成婚は、30代後半ともなると茨の道といえるでしょう……。
30歳で71.1%と7割に、32歳で80.3%と8割に到達するため「32歳までが勝負」となります。また36歳では91.9%と9割を超えます。初婚女性の成婚は、30代後半ともなると茨の道といえるでしょう……。
287名無し物書き@推敲中?
2025/10/12(日) 13:13:55.85 226,673位
288名無し物書き@推敲中?
2025/10/12(日) 23:00:25.53 カクヨム風w
289名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 12:54:31.81 「いつか死ぬんだから今を全力で生きろ!貯金なんてするな!
食べたいものを食べろ!腹が立ったら縛って殴れ!!という、
ロックンロールな展開」……クサい人生哲学笑鳥インフルエンザ
食べたいものを食べろ!腹が立ったら縛って殴れ!!という、
ロックンロールな展開」……クサい人生哲学笑鳥インフルエンザ
290名無し物書き@推敲中?
2025/10/20(月) 13:14:23.00 アイデア不足
291名無し物書き@推敲中?
2025/10/21(火) 13:51:05.77 貧乏臭い
292名無し物書き@推敲中?
2025/10/22(水) 12:07:38.75 「とても美味しい」という意味合いで「クソうまい」「ゲロうまい」って言う人がいる。40目前の大人がこんな風に言ってるのもキツいし食べ物の価値下がる。言葉が見つからんほど美味しいならシンプルにそう言えばいいのにね。下品すぎてお里が知れる。
293名無し物書き@推敲中?
2025/10/22(水) 13:14:44.76 アラフォー!w
294名無し物書き@推敲中?
2025/10/22(水) 17:37:54.03 高すぎるプライド
295名無し物書き@推敲中?
2025/10/22(水) 20:35:38.71 おべっかを真に受けるおばさん
296名無し物書き@推敲中?
2025/10/23(木) 20:05:32.07 自作も楽しみにしております。
297名無し物書き@推敲中?
2025/10/23(木) 21:48:36.12 世界観とトリックは大仰なのに犯人の動機がしょぼすぎて解決策が思い付かない
298名無し物書き@推敲中?
2025/10/24(金) 05:14:00.18 txt応募は不安だから、面倒だけど郵送するわ
299名無し物書き@推敲中?
2025/10/24(金) 08:40:28.91 >>298
書式指定多いの?
書式指定多いの?
300名無し物書き@推敲中?
2025/10/24(金) 11:26:27.94 ストレス太り笑
301名無し物書き@推敲中?
2025/10/24(金) 14:55:52.26 >「作家は繊細だから傷つくんです」とかは配慮を求めるのは甘えんなと思ってしまう。
ていうか何故そんなに文章が下手なの?
ていうか何故そんなに文章が下手なの?
302名無し物書き@推敲中?
2025/10/24(金) 15:01:27.37303名無し物書き@推敲中?
2025/10/26(日) 03:53:38.17 鮎川賞の運営はもっと勉強しないと。
古典的ともいえる本格物がメインとはいえ、執筆や応募の方法は進歩している。
その時代の変化に追従できてない。
古典的ともいえる本格物がメインとはいえ、執筆や応募の方法は進歩している。
その時代の変化に追従できてない。
304名無し物書き@推敲中?
2025/10/26(日) 19:15:13.15 お気持ち表明
305名無し物書き@推敲中?
2025/10/26(日) 19:25:10.06 こんなところでお気持ち表明?
306名無し物書き@推敲中?
2025/10/27(月) 01:34:21.92 鮎川、レタパライトで出してきたよ
本格なんだが社会派テイストもやや強いので、それがどう影響するか……
カテエラではないと思うが
本格なんだが社会派テイストもやや強いので、それがどう影響するか……
カテエラではないと思うが
307名無し物書き@推敲中?
2025/10/27(月) 18:38:37.16 本格というけど、禁忌の子は本格ではなかったと思う
面白いミステリーだけど、推理要素あるかな
面白いミステリーだけど、推理要素あるかな
308名無し物書き@推敲中?
2025/10/27(月) 19:44:52.90 実験小説なのかな?
309名無し物書き@推敲中?
2025/10/27(月) 23:15:53.49 >>306
いまどき郵送とかちょっとなつかしいな
いまどき郵送とかちょっとなつかしいな
310名無し物書き@推敲中?
2025/10/28(火) 10:30:15.51 あまり盛り上がらず終了した。
311名無し物書き@推敲中?
2025/10/28(火) 20:38:31.26 強烈なまでに平凡な作風で草
312名無し物書き@推敲中?
2025/10/29(水) 01:04:45.49 まだ2日あるぞ 頑張れ
313名無し物書き@推敲中?
2025/10/29(水) 09:00:30.13 >>311
自覚があるだけマシだぞ
自覚があるだけマシだぞ
314名無し物書き@推敲中?
2025/11/01(土) 14:22:02.77 このスレの住人で応募した人いる?
315名無し物書き@推敲中?
2025/11/01(土) 19:42:36.60 エコーチェンバー婆さん
316名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 14:09:46.98 はーい!
317名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 13:45:53.33 チェン婆?
318名無し物書き@推敲中?
2025/11/06(木) 19:24:44.71 いっちょかみしたくて仕方がないのが見え見えのポスト意地汚い
319名無し物書き@推敲中?
2025/11/07(金) 18:01:21.98 >>314
応募したが使い回し
応募したが使い回し
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- ほかほかご飯にかけるとうまいもの一覧
- 🏡
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
