前スレ
【最高峰の】江戸川乱歩賞95【新人賞】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bun/1714143328/
探検
【最高峰の】江戸川乱歩賞96【新人賞】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
2024/07/28(日) 00:37:37.63283名無し物書き@推敲中?
2024/10/24(木) 13:46:16.87 >>281
才能のない香具師は黙っててくれるかな?
才能のない香具師は黙っててくれるかな?
284名無し物書き@推敲中?
2024/10/24(木) 15:59:40.28 >>282
もう出てるんか?
もう出てるんか?
285名無し物書き@推敲中?
2024/10/24(木) 16:51:26.67 出てるはず
もっとも、いまネットに上がってる感想はプルーフ版の感想みたいだが
もっとも、いまネットに上がってる感想はプルーフ版の感想みたいだが
286名無し物書き@推敲中?
2024/10/26(土) 03:17:52.05 サブちゃん、どうしているんだろう
287名無し物書き@推敲中?
2024/10/27(日) 20:40:29.67 遊郭島は発売されてまだ5日目だが、Amazonでレビュー1つ、コメントなしというのはちと寂しいな
サクラでもいいから関係者がコメントを付けてあげればいいのに
サクラでもいいから関係者がコメントを付けてあげればいいのに
288名無し物書き@推敲中?
2024/10/28(月) 11:36:49.96 乱歩賞って受賞作をプッシュしなくなったよな
289名無し物書き@推敲中?
2024/10/28(月) 19:58:50.09 歴史物はいくらプッシュしても「歴史物が好きな人」しか読まないんだよ
290名無し物書き@推敲中?
2024/10/28(月) 20:06:57.23 プッシュする金がないんだろ
291名無し物書き@推敲中?
2024/10/28(月) 22:38:27.57 歴史もののミステリーなら、先月締め切りだった論創ミステリがちょうどよかったんだが
292名無し物書き@推敲中?
2024/10/29(火) 09:46:45.17 いま、乱歩賞関連作家の本がセールしてるのだけど、フェイク・マッスルのKindle版、59%ポイント還元って酷くね?
まだ発売から二ヶ月しか経ってないのに
これじゃあ、早く買った人間がバカみたいじゃないか
まだ発売から二ヶ月しか経ってないのに
これじゃあ、早く買った人間がバカみたいじゃないか
293名無し物書き@推敲中?
2024/10/29(火) 13:47:25.29 遊廓島、最初の40%くらい読んだんだが、なかなか面白くならなくて辛い
まあ、謎解きとか、まことの愛についての何とかがまだ、提示されてないから、面白くなるのはこれからなんだろうけど
最後まで読まないと、面白さがわからないタイプの作品なのかな
ここまでのところでは「フェイク・マッスル」の方が好み
あっちは変に高尚ぶらずに、エンタメに徹したような潔さがあったし
まあ、謎解きとか、まことの愛についての何とかがまだ、提示されてないから、面白くなるのはこれからなんだろうけど
最後まで読まないと、面白さがわからないタイプの作品なのかな
ここまでのところでは「フェイク・マッスル」の方が好み
あっちは変に高尚ぶらずに、エンタメに徹したような潔さがあったし
294名無し物書き@推敲中?
2024/10/29(火) 15:05:32.47 >最初の40%くらい読んだんだが、なかなか面白くならなくて辛い
こういうのって、選評で結構叩かれてたりすると思うが
初めのほうに上手い掴みがなくても
都合によっては受賞するんだね
こういうのって、選評で結構叩かれてたりすると思うが
初めのほうに上手い掴みがなくても
都合によっては受賞するんだね
295名無し物書き@推敲中?
2024/10/29(火) 19:37:01.57 3年前の北緯43度も、3分の2を過ぎるまで事件の話がほとんど進まないという
どうしようもなく展開の遅い作品だった
なぜ下読みが我慢して最後まで読んだのか、不思議でならない
どうしようもなく展開の遅い作品だった
なぜ下読みが我慢して最後まで読んだのか、不思議でならない
296名無し物書き@推敲中?
2024/10/30(水) 04:18:49.00 >>293-295
たしかに、「最初のつかみ」が弱い作品は、新人賞では不利だと言われているね。
だが、そんな作品が受賞したってことは、下読みがちゃんと仕事をしているというか、
最後までキチンと読んでくれている証拠でもあると思う。
後半でずっと面白くなると期待して読もう。って、俺は読んでないけど(笑)
たしかに、「最初のつかみ」が弱い作品は、新人賞では不利だと言われているね。
だが、そんな作品が受賞したってことは、下読みがちゃんと仕事をしているというか、
最後までキチンと読んでくれている証拠でもあると思う。
後半でずっと面白くなると期待して読もう。って、俺は読んでないけど(笑)
297名無し物書き@推敲中?
2024/10/30(水) 04:29:35.61 読んでないのは、遅く発売されたから。なんでフェイクマッスルよりも遅れたんだろうね?
いま、Amazonでポチった
いま、Amazonでポチった
298名無し物書き@推敲中?
2024/10/31(木) 19:35:42.11 2作受賞の時は、どちらかを1ヶ月遅れで出す、というのは過去の事例にある
遊廓島は選考の時点で改稿が条件になってるし、特に時間がかかったんだろう
遊廓島は選考の時点で改稿が条件になってるし、特に時間がかかったんだろう
299名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 09:29:45.72 まだ見れてないんだが、授賞式で東野圭吾が「プロ作家がアマチュア時代に書いた作品を代表作と言われ続けるのは情けない(だから、さっさとと受賞作を超える作品を書け)」的なことを云ったらしいが、乱歩賞にもたまにそういう作家いるよな
300名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 09:47:57.75 そうは言ってもデビュー作を越えられる人間ってほぼいなくないか
301名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 10:32:30.64 10作くらい出してる人は1つくらいデビュー作以外でも代表作がある
5作以下だとデビュー作がほぼ代表作だな
5作以下だとデビュー作がほぼ代表作だな
302名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 10:32:31.01 それはそう。だから、これは東野圭吾レベルだから、言っても許される
並みのプロなら「おまゆう」って言われちゃうかも(それこそ、綾辻行人レベルでも)
並みのプロなら「おまゆう」って言われちゃうかも(それこそ、綾辻行人レベルでも)
303名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 11:52:39.66 同じ審査員の中にもデビュー作が永遠の代表作の人おるんやからやめーや
304名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 15:09:49.60 遊廓島、ぜんぶ読んだけどおもしろくなかった……最後までつまらなかった
305名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 15:17:30.28306名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 15:59:40.47 なんか、フェイク・マッスルの人、急病で入院して、授賞式に出られなかったそうだな
個人的に好みの作風なので、体調を整えて、復帰してもらいたいが
個人的に好みの作風なので、体調を整えて、復帰してもらいたいが
307名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 18:05:12.12 話の流れ無視して悪いが
SFとかじゃなくて科学的根拠一切なくて一蹴されるような出来事を事実としてやるのって乱歩賞いけるかな?
例えば催眠術によって対象の行動を指定させてトリックに利用したとか
それをなんの捻りもなくそのまんま催眠術でやりましたとやるようなの
SFとかじゃなくて科学的根拠一切なくて一蹴されるような出来事を事実としてやるのって乱歩賞いけるかな?
例えば催眠術によって対象の行動を指定させてトリックに利用したとか
それをなんの捻りもなくそのまんま催眠術でやりましたとやるようなの
308名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 18:15:08.36 ちゃんと作品内にルールができていれば
作中、なんの伏線もなしに「幽霊が犯人でした」みたいなのはアウト
作中、なんの伏線もなしに「幽霊が犯人でした」みたいなのはアウト
309名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 18:17:49.20 っていうか、トリックが催眠術って、宮部みゆきあたりがやってね?
310名無し物書き@推敲中?
2024/11/03(日) 19:23:40.07 倉井眉介の「あかね町の隣人」が似たような例かもな
311名無し物書き@推敲中?
2024/11/04(月) 13:56:03.00 >>309
魔術はささやくは乱歩賞じゃないけどな
魔術はささやくは乱歩賞じゃないけどな
312名無し物書き@推敲中?
2024/11/04(月) 14:14:05.57 テレビドラマで見たけど「そんな解決でいいの?」って感じのストーリーだったな
ミステリーじゃなく、オカルトだもん
ミステリーじゃなく、オカルトだもん
313名無し物書き@推敲中?
2024/11/04(月) 16:16:27.35 >>304
なんか、評価が両極端だよな。Amazonレビューは大体、高評価だけど
俺は開始四割くらいまで読んだのだが、飽きたので他の本を読んで気分転換してるところ
図書館の本だったら、とっくに読むのやめてる
なんか、評価が両極端だよな。Amazonレビューは大体、高評価だけど
俺は開始四割くらいまで読んだのだが、飽きたので他の本を読んで気分転換してるところ
図書館の本だったら、とっくに読むのやめてる
314名無し物書き@推敲中?
2024/11/04(月) 19:38:17.21 てst
315名無し物書き@推敲中?
2024/11/07(木) 14:30:27.39 乱歩賞って社会派ミステリじゃなくなったんか?
316名無し物書き@推敲中?
2024/11/07(木) 16:21:30.76 社会派ミステリの受賞は最近、見ないな
代わりに特殊設定ミステリが流行ってるような気がする
最近は面白い社会派ミステリの話を聞かないが、まだ書いてる人いるのか?
代わりに特殊設定ミステリが流行ってるような気がする
最近は面白い社会派ミステリの話を聞かないが、まだ書いてる人いるのか?
317名無し物書き@推敲中?
2024/11/07(木) 19:33:05.03 >>315
いつの時代からタイムスリップしてきたんだよw
いつの時代からタイムスリップしてきたんだよw
318名無し物書き@推敲中?
2024/11/07(木) 22:50:04.69 3年前の「北緯43度」は社会派と言っていいんじゃないか
前半の展開が冗長であまり面白くなかったけど
前半の展開が冗長であまり面白くなかったけど
319名無し物書き@推敲中?
2024/11/07(木) 23:08:19.07 >>317
いや、ほんの少し前のスレッドですら乱歩賞は社会派じゃないとダメみたいな時代錯誤な書き込みあったぞw
いや、ほんの少し前のスレッドですら乱歩賞は社会派じゃないとダメみたいな時代錯誤な書き込みあったぞw
320名無し物書き@推敲中?
2024/11/08(金) 00:14:18.64 社会派じゃなきゃだめ、なんて誰が言い出したんだ?
トリックがなくても良い、つまり本格推理じゃない作品を
社会派だとでも勘違いしている人の意見では?
トリックがなくても良い、つまり本格推理じゃない作品を
社会派だとでも勘違いしている人の意見では?
321名無し物書き@推敲中?
2024/11/08(金) 03:49:10.20322名無し物書き@推敲中?
2024/11/08(金) 08:28:34.20 社会派なんて
ここ20数年遡っても
天使のナイフと13階段
くらいしかない
ここ20数年遡っても
天使のナイフと13階段
くらいしかない
323名無し物書き@推敲中?
2024/11/08(金) 11:04:48.99 たぶん小説教室で乱歩賞は社会派じゃないとだめみたいなこと教えてるんだと思う。公魚とかね。
「乱歩賞 傾向」ってググるとそういう記事がでてくるし。その記事自体も古いけど。
それを鵜呑みにした人たちが乱歩賞=社会派じゃないとだめって思い込んでるんじゃないかな
「乱歩賞 傾向」ってググるとそういう記事がでてくるし。その記事自体も古いけど。
それを鵜呑みにした人たちが乱歩賞=社会派じゃないとだめって思い込んでるんじゃないかな
324名無し物書き@推敲中?
2024/11/08(金) 11:06:51.94 そもそも乱歩賞最大の成功者東野圭吾大先生の受賞作が社会派じゃないしね
325名無し物書き@推敲中?
2024/11/08(金) 12:49:45.60 今月から書き始めました
ようやく原稿用紙25枚です
まだまだ先は長いですね
ようやく原稿用紙25枚です
まだまだ先は長いですね
326名無し物書き@推敲中?
2024/11/08(金) 12:51:10.60 わたしが消えるや道徳の時間は社会問題的なテーマを扱っているとは言えるけど。
往年の社会派ミステリーとは構成や切り口が違うよね。
往年の社会派ミステリーとは構成や切り口が違うよね。
327名無し物書き@推敲中?
2024/11/08(金) 14:19:13.40 公魚はそんなこと言ってないだろ
328名無し物書き@推敲中?
2024/11/08(金) 15:14:26.12 社会派のイメージがあるのはどちらかというと松本清張でしょ。
松本清張賞はラノベの賞と化してしまっているが。
松本清張賞はラノベの賞と化してしまっているが。
329名無し物書き@推敲中?
2024/11/08(金) 23:01:17.60 >松本清張賞はラノベの賞と化してしまっているが
受賞作ちゃんと読んでないだろ
受賞作ちゃんと読んでないだろ
330名無し物書き@推敲中?
2024/11/09(土) 00:23:09.40 ラノベだけじゃなくファンタジーもある
331名無し物書き@推敲中?
2024/11/09(土) 10:55:47.46 たしかにこの賞の受賞作はラノベみたいなスカスカの中身無しの作品ばかりだね
もはやそんなイメージ
もはやそんなイメージ
332名無し物書き@推敲中?
2024/11/09(土) 11:15:26.23 最近、売れる本はラノベっぽい表紙の、軽めの内容のものが多い印象
これからはどんどん、そうなっていくのかね
これからはどんどん、そうなっていくのかね
333名無し物書き@推敲中?
2024/11/09(土) 11:46:59.06 とにかくどんな形でもいいからデビューしてえって奴は何を売り出していいかわからず迷走してる乱歩賞より、パン屋とかコーヒー屋とかの店員がほのぼのと日常のささいな謎を解いていく作品書いてこのミス大賞に送った方がデビューできる確率何十倍も高い
334名無し物書き@推敲中?
2024/11/09(土) 12:09:22.18 実質講談社賞だけど、最近、応募者の質が低いから、わざわざ賞あげて広告費かけて売り出すほどの作品もしくは人がない。40年前の乱歩賞みたいな歴史ミステリーとかはもう売れない。今年の読んでないけど、猿丸あたりに比べかなりレベル低そう。でも出さないと赤字だから仕方なくましなのに受賞させる。この繰り返し。
335名無し物書き@推敲中?
2024/11/09(土) 20:41:16.50 この賞って、最終選考に残る基準がよくわからない
たまに、出来はピカイチだけど内容が生々し過ぎる、というような、意味不明の理由で落とされる人いるよな
たまに、出来はピカイチだけど内容が生々し過ぎる、というような、意味不明の理由で落とされる人いるよな
336名無し物書き@推敲中?
2024/11/10(日) 08:07:49.72 とにかくどんな形でもいいからデビューしてえって奴は何を売り出していいかわからず迷走してる乱歩賞より、パン屋とかコーヒー屋とかの店員がほのぼのと日常のささいな謎を解いていく作品書いてこのミス大賞に送った方がデビューできる確率何十倍も高い
337名無し物書き@推敲中?
2024/11/10(日) 08:09:31.15 336ですが、投稿ミスです。
前の書き込み内容がなぜか残っていて再投稿になってしまいました。
不愉快に思われた方にはお詫び申し上げます。
前の書き込み内容がなぜか残っていて再投稿になってしまいました。
不愉快に思われた方にはお詫び申し上げます。
338名無し物書き@推敲中?
2024/11/10(日) 09:19:58.09 >>335
実際に起こった事件を、名前などをほんのちょっと変えるだけでストーリーに織り込む、
というのは、モラルに反する、と考えている最終選考委員(プロ作家)は多いね
でもそういう作品が最終選考に残るってことは、下読みは逆の考えの人が多いんだろう
実際に起こった事件を、名前などをほんのちょっと変えるだけでストーリーに織り込む、
というのは、モラルに反する、と考えている最終選考委員(プロ作家)は多いね
でもそういう作品が最終選考に残るってことは、下読みは逆の考えの人が多いんだろう
339名無し物書き@推敲中?
2024/11/10(日) 10:44:29.41340名無し物書き@推敲中?
2024/11/11(月) 16:39:15.74 広義のミステリwだからwww
341名無し物書き@推敲中?
2024/11/13(水) 20:05:57.59 謎を解く必然性が全くないのに「ミステリー」に分類されるとなあ
342名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 07:04:58.21 >「パン屋とかコーヒー屋とかの店員がほのぼのと日常のささいな謎を解いていく作品」
この要約能力は素晴らしいね
本質を突いてるわ
梗概で困らないだろうなあw
この要約能力は素晴らしいね
本質を突いてるわ
梗概で困らないだろうなあw
343名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 18:46:40.36 編集が、そういった作品が受賞するように、誘導してるのかな?
確かにこのミスはそういうの多いイメージ
確かにこのミスはそういうの多いイメージ
344名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 19:49:59.87 乱歩賞では下読みが「日常の謎」「連作短編」を全く評価しないんだよな
今回のマッスルのようなユーモアミステリーも、いつもなら捨てられるんだが
今回のマッスルのようなユーモアミステリーも、いつもなら捨てられるんだが
345名無し物書き@推敲中?
2024/11/16(土) 06:14:29.74 最終選考の選考委員の先生たちは「賞の傾向と対策なんて~」っていうけど、
それに沿わない作品は最終まで残れないっていうね
それに沿わない作品は最終まで残れないっていうね
346名無し物書き@推敲中?
2024/11/16(土) 10:11:16.69 このミススレで冷やかしてるのは君らか?それともここ見て自虐始めた?
347名無し物書き@推敲中?
2024/11/18(月) 02:05:31.35 フェイクマッスル、まだ読んでないけど、ユーモアミステリなの?
だったら、おれもユーモアミステリで応募しようかな
習作にそういうのがふたつあるんで
だったら、おれもユーモアミステリで応募しようかな
習作にそういうのがふたつあるんで
348名無し物書き@推敲中?
2024/11/18(月) 05:29:05.93 フェイク・マッスル読んだけど、これがユーモア・ミステリだとは思わなかったな
爆笑したり、にやりとしたりすることは全くなかった
読みやすいのはよかったけどね
爆笑したり、にやりとしたりすることは全くなかった
読みやすいのはよかったけどね
349名無し物書き@推敲中?
2024/11/18(月) 13:05:56.81 マッスルってだけでどうしても読む気にならない
フェイクだけでよかった
フェイクだけでよかった
350名無し物書き@推敲中?
2024/11/18(月) 13:34:44.14 広義のユーモアミステリーだなw
何をもってユーモアとするかは読者次第
何をもってユーモアとするかは読者次第
351名無し物書き@推敲中?
2024/11/18(月) 13:49:57.29 おしっこを盗むところは普通に笑えた
352名無し物書き@推敲中?
2024/11/18(月) 16:54:42.68353名無し物書き@推敲中?
2024/11/19(火) 01:48:09.84354名無し物書き@推敲中?
2024/11/19(火) 10:37:48.89 ゴミ虫が湧いてるな
355名無し物書き@推敲中?
2024/11/19(火) 15:45:53.93 自己紹介乙w
356名無し物書き@推敲中?
2024/11/19(火) 18:40:34.69 直近の受賞作は読もうや
357名無し物書き@推敲中?
2024/11/19(火) 18:59:40.57 みなさま締切まで3ヶ月をきりもう2ヶ月半ですがどの程度進みましたでしょうか
わたくし思うように進まずまだ100枚も書けておりませぬ
わたくし思うように進まずまだ100枚も書けておりませぬ
358名無し物書き@推敲中?
2024/11/19(火) 19:14:12.06 ユーモアミステリとか読まなすぎて定義が分からん
359名無し物書き@推敲中?
2024/11/19(火) 19:37:00.80 進捗の話はしない方がいいよ
「俺は1日に100枚書けるから1週間あれば余裕」とかいう変な人が現れるから
「俺は1日に100枚書けるから1週間あれば余裕」とかいう変な人が現れるから
360名無し物書き@推敲中?
2024/11/19(火) 19:52:09.21 >>358
今から読めばいいじゃん
今から読めばいいじゃん
361名無し物書き@推敲中?
2024/11/19(火) 21:13:53.21 1日で100枚書けるとか言っている人って実際には書いていないけどネタ的に言っているだけじゃないの
362名無し物書き@推敲中?
2024/11/19(火) 22:19:49.10 堂場瞬一レベルの速筆なら書けそう
363名無し物書き@推敲中?
2024/11/21(木) 01:03:28.97 >>361
それもあるかもしれない が、俺の場合は実際に一日に百枚以上書いたことがある
それで一週間で書き上げて乱歩賞に応募して二次通過したこともある
けれど、書き始めるまでに下調べ、プロット、プロット上の推敲とかで
その十倍以上の時間をかけている
おれは凡才だから、せいぜいここまでだけど、天才なら特にプロット作らなくても
書ける人もいるのかもしれないね
それもあるかもしれない が、俺の場合は実際に一日に百枚以上書いたことがある
それで一週間で書き上げて乱歩賞に応募して二次通過したこともある
けれど、書き始めるまでに下調べ、プロット、プロット上の推敲とかで
その十倍以上の時間をかけている
おれは凡才だから、せいぜいここまでだけど、天才なら特にプロット作らなくても
書ける人もいるのかもしれないね
364名無し物書き@推敲中?
2024/11/21(木) 06:33:06.25 359が言ってた変な人って、まさにこんなんだよな
365名無し物書き@推敲中?
2024/11/21(木) 07:12:58.36 仮に一日で百枚分の内容をよどみなくまとめあげられる奴がいたとして
そんなに速くタイピングできる?
そんなに速くタイピングできる?
366名無し物書き@推敲中?
2024/11/21(木) 07:24:39.42 速筆なんてプロじゃなきゃ自慢にならん
367名無し物書き@推敲中?
2024/11/21(木) 16:42:46.68 あくたの死際って文学新人賞の漫画珍しいから読んでたけど
締切まで数時間でデータが全部吹き飛んでまた1から4万文字書き直しますってのがあったな
それでは前半と後半に分けて前半2万文字を自分で打ち込みながら同時に後半2万文字を口頭で電話相手に伝えて書いてもらう
そして自分で打ち込んだ2万文字と口頭でやった2万文字をくっつけて1時間で元通り!
ってあまりにも馬鹿にした展開でそこでそっ閉じしたわ
締切まで数時間でデータが全部吹き飛んでまた1から4万文字書き直しますってのがあったな
それでは前半と後半に分けて前半2万文字を自分で打ち込みながら同時に後半2万文字を口頭で電話相手に伝えて書いてもらう
そして自分で打ち込んだ2万文字と口頭でやった2万文字をくっつけて1時間で元通り!
ってあまりにも馬鹿にした展開でそこでそっ閉じしたわ
368名無し物書き@推敲中?
2024/11/21(木) 18:21:23.96369名無し物書き@推敲中?
2024/11/21(木) 23:29:59.66 頭の固い年寄りばっかりw
370名無し物書き@推敲中?
2024/11/22(金) 02:03:37.49371名無し物書き@推敲中?
2024/11/22(金) 02:06:00.60 さらに速い人もいたようだ
372名無し物書き@推敲中?
2024/11/22(金) 02:10:24.71 >>364-366
だれも速筆自慢なんてしてないだろ。自慢だと思うのは器が小さい証拠
だれも速筆自慢なんてしてないだろ。自慢だと思うのは器が小さい証拠
373名無し物書き@推敲中?
2024/11/22(金) 05:14:27.99 >>370
そう…
そう…
374名無し物書き@推敲中?
2024/11/22(金) 05:17:01.03 >>372
自慢だと言ってるのは366だけだぞ
自慢だと言ってるのは366だけだぞ
375名無し物書き@推敲中?
2024/11/23(土) 02:54:57.80 食いついている時点で負け犬
376名無し物書き@推敲中?
2024/11/23(土) 05:02:20.93 誤読されて迷惑だから訂正するとすかさず中身のない揚げ足取ってくる馬鹿が最近多い
377名無し物書き@推敲中?
2024/11/23(土) 05:30:55.65378名無し物書き@推敲中?
2024/11/23(土) 10:42:50.30 たしかに、公共の場で騒いでる変人に向かってわざわざ「あなた変な人ですね」なんて言わないよな。現実もネットも変な奴にはわざわざ絡まずに無視するに限る。
379名無し物書き@推敲中?
2024/11/23(土) 15:34:40.41 アスペを犯人にしたミステリって、今なら絶対批判されるよな
380名無し物書き@推敲中?
2024/11/23(土) 18:33:17.58 流れぶった切りだが、なんか、さっき凄いことに気がついた
江戸川乱歩賞って、50回より51回、40回より41回、30回より31回の受賞者が大成する
もしかしたら71回は大型新人が出てくるかも知れん
江戸川乱歩賞って、50回より51回、40回より41回、30回より31回の受賞者が大成する
もしかしたら71回は大型新人が出てくるかも知れん
381名無し物書き@推敲中?
2024/11/23(土) 19:47:22.63 講談社の運営に問題があるから、講談社は別の出版社に乱歩賞の権利を売ってくれ
382名無し物書き@推敲中?
2024/11/23(土) 20:11:09.14 講談社以外って、どこならいいんだ
大手である必要はあるから、集英社か小学館あたりかな
まさか、SONYに買収されそうなKADOKAWAなわけはないよな。それこそ危険だ
大手である必要はあるから、集英社か小学館あたりかな
まさか、SONYに買収されそうなKADOKAWAなわけはないよな。それこそ危険だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 外人「前田日明👈これは何て読むの?」ジ「ま、まえだあきらでござる…」外「日いらんやろ!バカ」ジャップぐぬぬ… [937133803]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- 【悲報】ウクライナ人「愛国心はあるが自分は戦うこと以外で国に貢献したい😤」 [616817505]
- 00:00:00.000