前スレ
【最高峰の】江戸川乱歩賞96【新人賞】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1722094657/
探検
【最高峰の】江戸川乱歩賞97【新人賞】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
2025/03/30(日) 12:01:26.01478名無し物書き@推敲中?
2025/08/07(木) 08:35:17.83 カクヨム読む連中は、そこそこ小説に興味あるはずだけど、その人たちから最後まで読まれない時点で、多分何か欠点があるんだろうね。
ちなみにこの賞の予選で新顔多くなったについては、レベルが上がったというよりは万年投稿のひとを強制的に切る方向になったんだろうね。年利制限みたいなもん
ちなみにこの賞の予選で新顔多くなったについては、レベルが上がったというよりは万年投稿のひとを強制的に切る方向になったんだろうね。年利制限みたいなもん
479名無し物書き@推敲中?
2025/08/07(木) 09:58:58.71 この手の候補作品を比べるべきは、カクヨム上位の作品じゃなくて商業出版されてるミステリだろう
カクヨムの読者層に依拠する上位作品とこの作品を比べるのは全くの無駄(上位とはいえクソみたいな作品も多い)だし、WEB小説のライトさに慣れてる読者層に序盤で切られても、作品の良し悪しを判断する指標にはならないと思う
まだ途中までしか読んでなくてこれから読み切るつもりだが、ピカソが序盤で切られるのは主人公のトラウマの多さと些か説明過剰で勢いが削がれてるところかな
これは、がにまた氏の作品にも言えることだが、警察組織は通例◯◯で〜、みたいに作品進行に瑕疵がないことや、正しいことです調べてますと喧伝するのはリアリティを出せる反面、説明の分だけ世界は静止してるわけだから、勢いが死ぬと思ってる
これから掘り下げられたら申し訳ないが、39歳キャリア組の管理官が、「やり手の管理官」だけではダメなの?と私は思う
知らないとか決めてないのはダメだけど、知ってて省く必要はあるのではないか、と商業作品を見てる限りは思います
カクヨムの読者層に依拠する上位作品とこの作品を比べるのは全くの無駄(上位とはいえクソみたいな作品も多い)だし、WEB小説のライトさに慣れてる読者層に序盤で切られても、作品の良し悪しを判断する指標にはならないと思う
まだ途中までしか読んでなくてこれから読み切るつもりだが、ピカソが序盤で切られるのは主人公のトラウマの多さと些か説明過剰で勢いが削がれてるところかな
これは、がにまた氏の作品にも言えることだが、警察組織は通例◯◯で〜、みたいに作品進行に瑕疵がないことや、正しいことです調べてますと喧伝するのはリアリティを出せる反面、説明の分だけ世界は静止してるわけだから、勢いが死ぬと思ってる
これから掘り下げられたら申し訳ないが、39歳キャリア組の管理官が、「やり手の管理官」だけではダメなの?と私は思う
知らないとか決めてないのはダメだけど、知ってて省く必要はあるのではないか、と商業作品を見てる限りは思います
480名無し物書き@推敲中?
2025/08/07(木) 16:21:22.04481名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 19:03:17.01 ピカソめっちゃ面白いと思った。文章も綺麗だし、題材が減点だっただけで受賞レベルの構成力。自分よりかは圧倒的に上手い。途中まで乱歩用の書いてたけど、逆にやる気なくなってきた…
482名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 19:58:52.53 文章上手いよね
483名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 21:05:52.28 容疑者ピカソは選評でも文章力を評価してる選考委員は多かった
構成に難がある、タイトルと内容があっていないという指摘も同様に多かったが
結局選考委員の選評はおおむね妥当だってことだろう
構成に難がある、タイトルと内容があっていないという指摘も同様に多かったが
結局選考委員の選評はおおむね妥当だってことだろう
484名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 21:31:47.92 PVを見ると、通しで読んだ人は最高で7人
1話はけっこう多いけどな
1話はけっこう多いけどな
485名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 22:01:44.83 文章は詰まることなくスラスラ読める、上手い。
講評はどっかに載ってたのかな?それもみてみたいね。
題材に何ありというのは分かるし、他にもいくつか引っかかるところはある……ネタバレになるから言いづらいけど……
でも全体的には高い構成力で仕上がってて、さすが最終候補という感じ。
両方読んでみた感想として題材さえケチ付かなかったらマッスルよりこっちは全然アリだったと思うな。
かなり丁寧で真面目に書く人なんだろうね。
その分、個人的には情報量をもう少し減らしてもいいと思った。特に、モナリザ盗難のモチーフに相当の文章量を割いてる割には、さほど作品に効果的な役割を果たしているとは思えない。読んだ人なら分かると思うが、結果論として……主人公に明確に効いたと言い難いと感じる。
講評はどっかに載ってたのかな?それもみてみたいね。
題材に何ありというのは分かるし、他にもいくつか引っかかるところはある……ネタバレになるから言いづらいけど……
でも全体的には高い構成力で仕上がってて、さすが最終候補という感じ。
両方読んでみた感想として題材さえケチ付かなかったらマッスルよりこっちは全然アリだったと思うな。
かなり丁寧で真面目に書く人なんだろうね。
その分、個人的には情報量をもう少し減らしてもいいと思った。特に、モナリザ盗難のモチーフに相当の文章量を割いてる割には、さほど作品に効果的な役割を果たしているとは思えない。読んだ人なら分かると思うが、結果論として……主人公に明確に効いたと言い難いと感じる。
486名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 22:11:39.74 あと、個人的にめちゃくちゃ引っかかるのが、愛のパワーを突然安直に導入して展開を進めたところかな
たぶんこれ以外に方法が見当たらなかったのかもしれないけど、それを契機に180度方向変えちゃうのは頂けない
愛だから仕方ないんだよ、って免罪符掲げられて作者からぶん殴られた感じ
たぶんこれ以外に方法が見当たらなかったのかもしれないけど、それを契機に180度方向変えちゃうのは頂けない
愛だから仕方ないんだよ、って免罪符掲げられて作者からぶん殴られた感じ
487名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 22:23:57.24 ここであまりに手放しで褒めてる人は、自分の作家としての注意力をもうちょっと気にした方がいいと思う
この作品、文章はいいが粗も目立つし
同じ轍踏んでるようじゃ、一生、最終候補未満だぞ
この作品、文章はいいが粗も目立つし
同じ轍踏んでるようじゃ、一生、最終候補未満だぞ
488名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 23:59:07.05 いくら文章がうまくても、
ミステリーとしての本質から外れた雑多なことを詰め込んでるようでは受賞は無理
それだけのことでしょ
ミステリーとしての本質から外れた雑多なことを詰め込んでるようでは受賞は無理
それだけのことでしょ
489名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 07:43:54.79 昔から思うが、文章がうまいってなんなんすかね。
あたまスカスカのやつが書いた文章はすらすら読めるけど、これってすごいことなのかね。
あたまスカスカのやつが書いた文章はすらすら読めるけど、これってすごいことなのかね。
490名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 08:19:27.97491名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 08:47:43.82 アマチュアが上手ぶって書くのは、
難解な単語を連ねた情景描写
的外れな比喩
こういうのはだいたい何を言ってるのかわからないし、構成も酷いからストーリーもつまらない
平易であれ、正しい日本語と文法で、相手に通じる文章こそが上手いと思うな
難解な単語を連ねた情景描写
的外れな比喩
こういうのはだいたい何を言ってるのかわからないし、構成も酷いからストーリーもつまらない
平易であれ、正しい日本語と文法で、相手に通じる文章こそが上手いと思うな
492名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 09:05:22.62 作品を送るみんなへ、日本語はうまく正しくつかおうね。
投稿とかむずかしい言葉使わず、多くの人に意味伝わる文章をうまいと考えてるらしいんだが、
語彙力が不足しているように見えるから、もっと言葉を難しくしろと指導してくる万年ワナビがいた。どっちやねん。
投稿とかむずかしい言葉使わず、多くの人に意味伝わる文章をうまいと考えてるらしいんだが、
語彙力が不足しているように見えるから、もっと言葉を難しくしろと指導してくる万年ワナビがいた。どっちやねん。
493名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 12:09:20.45 平易な言葉づかいは最初のうちは良いが、そこから美しい文章へは発展しづらいように思える
小難しい文章を書く人は引き算さえ覚えれば、最終的には巧さに繋がる
まあ、プロットに自信がある人は前者で大丈夫だろうけどな
ミステリなんて結局、仕掛けが全てだから
小難しい文章を書く人は引き算さえ覚えれば、最終的には巧さに繋がる
まあ、プロットに自信がある人は前者で大丈夫だろうけどな
ミステリなんて結局、仕掛けが全てだから
494名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 12:21:39.15 そんなこと迷って判断できないなら小説なんて書かなければいいのに
伝えたいものに応じて、適時適切に使い分けるというだけでしょう
ミステリはプロット命だから読みやすさを重視する傾向が強いだろうし、純文学なら伝えるべき主人公の心理のために多少読みやすさを度外視して比喩や難解な言葉を多用することもあるだろう
視点の観点もある、小学生の一人称視点で「乃公出でずんば」なんて言葉が出てきたらおかしい
こう言われたからこう書く、あるいは、難しく書けばそれでいい……まさに万年ワナビの思想っすな
伝えたいものに応じて、適時適切に使い分けるというだけでしょう
ミステリはプロット命だから読みやすさを重視する傾向が強いだろうし、純文学なら伝えるべき主人公の心理のために多少読みやすさを度外視して比喩や難解な言葉を多用することもあるだろう
視点の観点もある、小学生の一人称視点で「乃公出でずんば」なんて言葉が出てきたらおかしい
こう言われたからこう書く、あるいは、難しく書けばそれでいい……まさに万年ワナビの思想っすな
495名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 12:46:38.40 > 難解な単語を連ねた情景描写
> 的外れな比喩
あるね。外国小説の読み過ぎじゃないかって感じのやつ
しかも全編べったり濃厚な描写なんだよな
ちゃんと緩急をつけないといけないのに
> 的外れな比喩
あるね。外国小説の読み過ぎじゃないかって感じのやつ
しかも全編べったり濃厚な描写なんだよな
ちゃんと緩急をつけないといけないのに
496名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 13:39:31.05 平易に見えて、「おお」と思う文章はある
マッスルもそう
好みもあるな
マッスルもそう
好みもあるな
497名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 14:57:14.57 マッスルの人は2冊目をいつ出すんだ
498名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 17:49:50.85 最近、2作目からぱったり売れなくなる人ばかりだな。厳しい時代だ
この賞取っても2作で消えた人もいるしさ。
この賞取っても2作で消えた人もいるしさ。
499名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 18:08:46.11 伏尾美紀さんとか、今月、四作目が出るじゃない
長いこと、音沙汰なくても、忘れた頃に活躍し出す人も、いないこともない
なお、蒼天の作者は(以下ry
長いこと、音沙汰なくても、忘れた頃に活躍し出す人も、いないこともない
なお、蒼天の作者は(以下ry
500ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/08/09(土) 19:11:47.54 だからカクヨムとか見てりゃその人がどれだけ作品のストックがあって、どれだけ幅広いジャンルを書けるか、少なくとも一発屋では絶対ないなとか、すぐ分かるのに。下調べすらしない方が悪いよ(´・ω・`)
501名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 19:26:45.03 乱歩賞作家でその後順調に売れてるのって最近だと誰だろ
ちょっと考えたけど呉勝浩までさかのぼってしまった
ちょっと考えたけど呉勝浩までさかのぼってしまった
502名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 20:06:18.79 受賞に全力出し過ぎてアイデアが枯れたとか燃え尽きたということなのだろうか?
ありえないことではないな
反対に言えば、偶然か必然かを別として誰にでも「至高の一作」だけならば書くことはできるということであり、
至高の二作目、三作目を書き続けることがいかに難しいかを教えてくれる
ありえないことではないな
反対に言えば、偶然か必然かを別として誰にでも「至高の一作」だけならば書くことはできるということであり、
至高の二作目、三作目を書き続けることがいかに難しいかを教えてくれる
503名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 20:41:41.05 最近の受賞作で至高の一作といえるのは、天使のナイフか13階段までさかのぼるね。ここ20年程度で、ギリギリそういえるのは、その2つぐらい。
504名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 21:38:43.50 歴代でもトップクラスの闇に香る嘘を忘れてるぞ
505名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 21:42:58.44 おー面白いすね
歴代乱歩賞の傑作を語る話
自分も13階段は好きですね
歴代乱歩賞の傑作を語る話
自分も13階段は好きですね
506名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 21:45:44.86 71回はレベル高かったとして、72回はどうなるんだ?
507名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 22:27:30.07 闇に香より……東京だもいのほうが全体としての格調は高かったね。闇に香はここ20年だとトップクラスかもしれないけど。70回の歴史で考えると平均クラスかなこの賞は50回ぐらいから急にレベルがさがった。さらに60回ぐらいからまた一段レベルが下がった。
508名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 22:38:02.18 わざと下げてると思う。文章が難しいと読めない読者が増えてきたから
意図的にライトな作品を選んでると思うよ
意図的にライトな作品を選んでると思うよ
509名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 10:49:23.88 相羽廻氏Aカクヨムに別の作品も投稿してるな! エブリスタにも上げてるし
510名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 10:50:56.15 相羽廻氏Aカクヨムに別の作品も投稿してるな! エブリスタにも上げてるし
511名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 11:01:35.25 ホントだ、容疑者ピカソ、エブリスタにもあがってる
512名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 13:35:26.50 容疑者ピカソのレビューで、作者の名前が違ったら~みたいなこと書いてあったけど、
これ、がにまたさんとは違う人だよな?
これ、がにまたさんとは違う人だよな?
513名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 13:45:19.60 違う人だよ
がにまた氏は殺人犯のいたクラスって作品で、警察小説賞に出してたやつ
ピカソは相羽さん
がにまた氏は殺人犯のいたクラスって作品で、警察小説賞に出してたやつ
ピカソは相羽さん
514名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 13:47:32.29 だよな
あのレビューの人の勘違いか……
あのレビューの人の勘違いか……
515名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 19:16:24.85 >すごく面白かった。もし作者様の
>名前が違かったなら
>未来が違かったのかもしれない。
ガイジすぎて草
ペンネーム馬鹿にされた相羽さんかわいそう
>名前が違かったなら
>未来が違かったのかもしれない。
ガイジすぎて草
ペンネーム馬鹿にされた相羽さんかわいそう
516名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 21:02:13.67 相羽さんは普通のペンネームだよな
517名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 21:04:13.11 相羽廻緒=あいうえお
518名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 21:38:20.37 あいばじゃないのか
519名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 21:38:37.80 ああ、あれ、そう読むのか
でも、講評にそれをとがめるようなのは無かったような
でも、講評にそれをとがめるようなのは無かったような
520名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 21:51:30.76 漢字はそうだけど読み方は違うんじゃ?
あいば えいしょ
とか
あいば えいしょ
とか
521ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/08/10(日) 22:07:32.51 シャレてるね(´・ω・`)
522名無し物書き@推敲中?
2025/08/11(月) 13:56:21.00 がにまたさんもちょっと小細工しておけばよかったんだよ
例えば外国人風に「オーレ・ギャニマータ」とかさ
例えば外国人風に「オーレ・ギャニマータ」とかさ
523名無し物書き@推敲中?
2025/08/11(月) 14:13:20.75 他の賞だけど、昔、一次選考の通過者の中に「トム・クルーズ」が載ってたのを見た憶えがある
524名無し物書き@推敲中?
2025/08/12(火) 21:51:55.67 乱歩賞〆切りまであと半年だな。もう書き始めないと間に合わないな。
受賞を狙うなら。
受賞を狙うなら。
525ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/08/12(火) 22:00:45.10 https://kakuyomu.jp/works/16818093084241473291/episodes/16818622177402516764
たまにはミステリーでも書きます。「未来少年ケン ~日本全体主義時代2040~」(´・ω・`)
たまにはミステリーでも書きます。「未来少年ケン ~日本全体主義時代2040~」(´・ω・`)
526名無し物書き@推敲中?
2025/08/12(火) 23:10:23.62 自分はプロットを作り始めたところ
2、3ヶ月くらいかけるつもり
詳しいプロットを作って後は書くだけ、にすれば、書くのは3ヶ月もあれば充分
2、3ヶ月くらいかけるつもり
詳しいプロットを作って後は書くだけ、にすれば、書くのは3ヶ月もあれば充分
527名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 01:02:16.53528名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 01:13:50.53 メフィスト、横溝、清張、鮎川、乱歩、アガサ、新ミス出す予定だからやべえわ
頭パンクしそう
頭パンクしそう
529名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 20:06:30.21 みんななんでそんなに速く書けるんだ?
プロなみじゃないか
プロなみじゃないか
530名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 20:08:32.27 無職ワナビなので生活ほぼ全てを執筆に当ててるだけです
531名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 20:21:07.52 それだけたくさん応募してもプロになれないのは素質がないせいって気付かないといけないのに
532名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 20:36:13.91 いや、書き始めたの最近だからまだミステリ系は2回しか応募してない
選考状況は……秘密w
選考状況は……秘密w
533名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 20:56:40.92 相手にしちゃいけない系
534名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 21:16:02.60535名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 21:17:12.21536名無し物書き@推敲中?
2025/08/16(土) 16:58:38.78 >>530
生成AIに必要な情報を盛り込めば、きちんとした小説が出力してくれるようになるまで、5年〜10年程度じゃないかって話もある
小説家という職業自体、10年後に存在しているかどうかさえ怪しくなっているって事だよ
そのご時世に無職で書き続けるなんて自爆・自滅もいいとこだ
生成AIに必要な情報を盛り込めば、きちんとした小説が出力してくれるようになるまで、5年〜10年程度じゃないかって話もある
小説家という職業自体、10年後に存在しているかどうかさえ怪しくなっているって事だよ
そのご時世に無職で書き続けるなんて自爆・自滅もいいとこだ
537名無し物書き@推敲中?
2025/08/16(土) 17:09:10.78 >>536
指摘ありがとう。
まあ、生きる金には困ってないんよね今のところ。最悪どうにもならなかったら、AIが代替できない仕事をやれば良いし。
それに、人間とAIが激しい創作競争に陥ったとしても、結局、将来に渡って娯楽として物語を求める人間の欲求は変わらないはずなんだよね。
だから小説家だろうが脚本家、漫画原作、ゲーム原案、どこに行き着くか分からないが、行き着く場所で創作競争に挑んでいくだけだよ。挑戦し甲斐があるね。
指摘ありがとう。
まあ、生きる金には困ってないんよね今のところ。最悪どうにもならなかったら、AIが代替できない仕事をやれば良いし。
それに、人間とAIが激しい創作競争に陥ったとしても、結局、将来に渡って娯楽として物語を求める人間の欲求は変わらないはずなんだよね。
だから小説家だろうが脚本家、漫画原作、ゲーム原案、どこに行き着くか分からないが、行き着く場所で創作競争に挑んでいくだけだよ。挑戦し甲斐があるね。
538名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 08:07:19.42 今後は、新人賞取ってもその紙作品がうれなければ、カクヨムとかでやってくださいとか、他社に応募してくださいっていうのがデフォルト、(すでにそうなっているけど、ネットに元プロの人とかいるよ)いわゆる再デビューの人多いのはその影響。いまいる中堅が大量にリストラで消える。ざつに言うと、いきなり直木賞候補クラスの天才級と、新人しかいなくなる。534の発想だと、小説家として生き残りは難しく、536みたくマルチにこなしてなんとかやっていけるかな、
539名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 08:14:45.07 苦労して新人賞とることにほぼ意味がなくなる時代、あいうえおさんみたく公募落ちてなろうとかで作品
さらしてるひとが、仮に人気出たら、出版社サイドは声かけるみたく、自分たちは損しないように行動するから
業界全体としては、存続するし、小説家って職業はなくならんけど、専業小説家はほぼ皆無になると予想。
さらしてるひとが、仮に人気出たら、出版社サイドは声かけるみたく、自分たちは損しないように行動するから
業界全体としては、存続するし、小説家って職業はなくならんけど、専業小説家はほぼ皆無になると予想。
540名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 12:33:21.40 小説一本で食っていく、というのは尚更難しい時代に入るだろうね
私も、ミステリ系新人賞だけじゃなくて脚本新人賞も漏らさず作品出すようにしてる
私も、ミステリ系新人賞だけじゃなくて脚本新人賞も漏らさず作品出すようにしてる
541名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 14:45:33.17 相羽廻獅ウん、カクヨムに別の作品も投稿してるけど、どれも面白い
542名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 14:46:38.67 相羽さん、カクヨムに別の作品も投稿してるけど、どれも面白い
543名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 15:28:26.06 本当に面白い?
「文章がうまい」のをストーリーが面白いと勘違いしてない?
「文章がうまい」のをストーリーが面白いと勘違いしてない?
544名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 15:44:43.41 ご本人かな?
こんな場末で宣伝するより自分の作品見直してはどうでしょうか
ピカソの最後の三行は湊かなえも言ってたけど「なんじゃこりゃ」と言いたくなるレベルでしたよ
こんな場末で宣伝するより自分の作品見直してはどうでしょうか
ピカソの最後の三行は湊かなえも言ってたけど「なんじゃこりゃ」と言いたくなるレベルでしたよ
545名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 16:19:23.93 楽園のなんちゃらは面白いと思うけどね。他はまだ読んでないからわからん
546名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 18:59:53.47 消される前のファンタジー読んだけど、結構酷かったぞ
まだ文章が下手な頃に書いたのだろうけど
まだ文章が下手な頃に書いたのだろうけど
547名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 19:02:20.14 書いていくうちに成長するもんさ
548名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 07:58:02.59 小説って、書いていくうちに成長って実はあまりないとおもってる。筆が安定するを成長というなら
そのとおり。よく自分が文章がうまい、というひといるが、最近売れている32歳で初めて本読んでみたライターみたいな人は文章巧いと思うよ。言葉知らない人の文章は誰にでもよく伝わる。
そのとおり。よく自分が文章がうまい、というひといるが、最近売れている32歳で初めて本読んでみたライターみたいな人は文章巧いと思うよ。言葉知らない人の文章は誰にでもよく伝わる。
549名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 08:01:25.27 うまい、にもいろいろ定義あるけど、文学的なうまさは書いていてもほぼ上達しないと思う。
伝わりやすさは色んな人に見て感想もらうと、上達するところはあるかな。
伝わりやすさは色んな人に見て感想もらうと、上達するところはあるかな。
550名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 08:18:59.31 8年くらい前の南極SFの受賞者も受賞前にカクヨムやってたけど、よくわからん業界ルールあるとその本人いってたし、落選作をネットでさらして出版社から声かかって大成功ってまずない。ビラの人もそうだったけど、5chで宣伝もあまり意味はない。とにかく小説で承認欲求目指すのはイバラの道だね。資格試験と違うから目ざすゴールがわからない。
551名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 16:57:56.99 長編ミステリーはネットに晒しても注目されないよな
ラストまで読まなきゃ面白くないし、それまでもたない
一話完結の連作で、ライトなやつならいいかもね
美少女キャラありで
ラストまで読まなきゃ面白くないし、それまでもたない
一話完結の連作で、ライトなやつならいいかもね
美少女キャラありで
552名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 17:24:37.61 乱歩賞狙ってるような人間が、落選作晒すならまだしもネットでのウケ狙い考えた作品書き下ろす必要があるのか……?
酷い時間の無駄だな
酷い時間の無駄だな
553名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 18:54:11.13 ピカソは文章の上手い下手以前の問題だと思う
ストーリーの根幹とピカソが全然関係ない
ストーリーの根幹とピカソが全然関係ない
554名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 18:58:30.09 せめて美術部の話だったらね
555名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 19:58:18.42 この賞、マスコミ関係者のプロモみたくなってるから、違う業界で力つけた方がいいとは思う。
556名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 20:22:21.44 最後まで読むことができなかった……
557名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 21:04:39.34 でも、最終候補になってるから、俺らよりは遥かに格上なんだよな、悔しいことに
558名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 00:13:33.48 はるかに格上て
二次選考にも最終候補にも残ったことないんか…
二次選考にも最終候補にも残ったことないんか…
559名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 08:18:22.16 プロ作家が普通に応募してくる乱歩の場合、市販品並の小説の出来栄えであることが当然で、1次選考の時点でその水準満たしてる作品ばかりだと言われてるんだけど
560名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 08:24:58.74 あときちんとした出版社の新人賞の場合、四次選考=最終の場合、三次選考でカテゴリーエラーを排除し、二次選考で出版レベルに達してるかどうかを基準で切るとも言われている
少なくとも二次通ってる場合、そこの月刊小説誌の読み切りや連載として掲載される作品と同レベルか、それよりやや上レベルじゃないと通らない
少なくとも二次通ってる場合、そこの月刊小説誌の読み切りや連載として掲載される作品と同レベルか、それよりやや上レベルじゃないと通らない
561名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 10:32:27.86 二次通れば出版レベル……とか自惚れん方がええぞ
たかだか乱歩賞の一次、二次に通ったくらいで
そんな作品なら他所のミステリ賞に出してみればええ、どうせ他所でも落ちる
たかだか乱歩賞の一次、二次に通ったくらいで
そんな作品なら他所のミステリ賞に出してみればええ、どうせ他所でも落ちる
562名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 12:24:15.33 いつものことながら、読書メーターに今年の受賞作の感想が載ってる
プルーフが配られてるんだろうけど、発売前だぞ
案の定、絶賛コメントの嵐
とはいえ、そんなに踏み込んだ感想はないね
プルーフが配られてるんだろうけど、発売前だぞ
案の定、絶賛コメントの嵐
とはいえ、そんなに踏み込んだ感想はないね
563名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 12:43:18.64 あたりめえじゃ
ワシの作品より面白くなけりゃ困るぜ
受賞作なんだから
ワシの作品より面白くなけりゃ困るぜ
受賞作なんだから
564名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 13:40:56.19 ご本人、よっぽど嬉しかったんだろうな
でも、まぐれで最終に行くことはよくある
俺もあるし
こんなところで承認欲求を満たそうとせずに、また一から頑張ろうよ
でも、まぐれで最終に行くことはよくある
俺もあるし
こんなところで承認欲求を満たそうとせずに、また一から頑張ろうよ
565名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 14:55:48.08 負け惜しみばっかりだな笑
566名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 15:02:03.19 まあ、証明するものはなにもないからな笑
俺も最終候補に残ったこと何度かあるよ笑
俺も最終候補に残ったこと何度かあるよ笑
567名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 15:08:35.99 がにまたさんやあいうさんみたいに、どっかの投稿サイトに作品アップできる人ー?
568名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 16:06:59.50 あーもうそんなこと言うから投稿できないじゃん
これで投稿したら、私が5ちゃんの創作文芸サロンみてるってわかってしまうじゃないか
作者の裏の顔なんて見せたくないのよ
これで投稿したら、私が5ちゃんの創作文芸サロンみてるってわかってしまうじゃないか
作者の裏の顔なんて見せたくないのよ
569名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 16:13:52.75 どーでもいーけど、本人とか決めつけてる人、モラル的に大丈夫なん?( ; ゚Д゚)
570名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 19:33:09.98 >>562
タダで本を配ってもらって、褒める感想を書いてください、って頼まれてる人たちばっかりだよ
タダで本を配ってもらって、褒める感想を書いてください、って頼まれてる人たちばっかりだよ
571名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:00:44.94 564は何を根拠に本人と?
投稿を遡ってもわからんのやけどσ(^_^;)?
投稿を遡ってもわからんのやけどσ(^_^;)?
572ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/08/19(火) 20:06:32.43 https://kakuyomu.jp/works/16816700427536026058
「セカンドアカウント ~坂本竜馬第二の人生~」
じゃあ、わたしとどっちが面白いか作品じゃんけんしましょう(´・ω・`)
「セカンドアカウント ~坂本竜馬第二の人生~」
じゃあ、わたしとどっちが面白いか作品じゃんけんしましょう(´・ω・`)
573名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:25:06.75 誰かカクヨム経由で本人に伝えれば?
めんどいから俺はやらんけど!
一応、スクショはしといたけど!
めんどいから俺はやらんけど!
一応、スクショはしといたけど!
574名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:31:27.11 あーこれ完全アウトのやつじゃん、あーあ
575名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:42:01.27 なんの証拠も論理立てもなく決めつける人が書くミステリー小説って……( ゚д゚)ポカーン
576名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:48:34.06 >>572
文章上手いな
文章上手いな
577名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:50:01.50 なかなか読ませる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 橋下徹「高市総理は間違いなく『失言』。政治家の失言で実際に多くの損害が出ている。」「これを我々は認めていいのか?」 [153490809]
- 深夜雑談★30
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 「ジャップランドで少子化が解決しない理由」がコレ。人情はどこへ。 [592058334]
