【最高峰の】江戸川乱歩賞97【新人賞】

1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/30(日) 12:01:26.01
前スレ
【最高峰の】江戸川乱歩賞96【新人賞】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1722094657/
2025/08/10(日) 22:07:32.51
シャレてるね(´・ω・`)
522名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/11(月) 13:56:21.00
がにまたさんもちょっと小細工しておけばよかったんだよ
例えば外国人風に「オーレ・ギャニマータ」とかさ
523名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/11(月) 14:13:20.75
他の賞だけど、昔、一次選考の通過者の中に「トム・クルーズ」が載ってたのを見た憶えがある
524名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/12(火) 21:51:55.67
乱歩賞〆切りまであと半年だな。もう書き始めないと間に合わないな。
受賞を狙うなら。
525ponzi ◆cffV0iN9xY
垢版 |
2025/08/12(火) 22:00:45.10
https://kakuyomu.jp/works/16818093084241473291/episodes/16818622177402516764
たまにはミステリーでも書きます。「未来少年ケン ~日本全体主義時代2040~」(´・ω・`)
526名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/12(火) 23:10:23.62
自分はプロットを作り始めたところ
2、3ヶ月くらいかけるつもり
詳しいプロットを作って後は書くだけ、にすれば、書くのは3ヶ月もあれば充分
527名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 01:02:16.53
>>525
「ケンは」って三人称で始まってるのに
すぐに「僕は」って一人称になってますよ
528名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 01:13:50.53
メフィスト、横溝、清張、鮎川、乱歩、アガサ、新ミス出す予定だからやべえわ
頭パンクしそう
529名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 20:06:30.21
みんななんでそんなに速く書けるんだ?
プロなみじゃないか
530名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 20:08:32.27
無職ワナビなので生活ほぼ全てを執筆に当ててるだけです
531名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 20:21:07.52
それだけたくさん応募してもプロになれないのは素質がないせいって気付かないといけないのに
532名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 20:36:13.91
いや、書き始めたの最近だからまだミステリ系は2回しか応募してない
選考状況は……秘密w
533名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 20:56:40.92
相手にしちゃいけない系
534名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 21:16:02.60
>>529
まだ筆致が安定しないからな、プロットもそうだけど数こなして自分の筆を身につけなきゃならん
プロになるんだからプロ並みに書かなきゃな、がんばろうぜ?
535名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 21:17:12.21
>>533
相手にしてよw
ま、これから執筆なのでバイちゃ
2025/08/16(土) 16:58:38.78
>>530
生成AIに必要な情報を盛り込めば、きちんとした小説が出力してくれるようになるまで、5年〜10年程度じゃないかって話もある
小説家という職業自体、10年後に存在しているかどうかさえ怪しくなっているって事だよ
そのご時世に無職で書き続けるなんて自爆・自滅もいいとこだ
537名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/16(土) 17:09:10.78
>>536
指摘ありがとう。
まあ、生きる金には困ってないんよね今のところ。最悪どうにもならなかったら、AIが代替できない仕事をやれば良いし。

それに、人間とAIが激しい創作競争に陥ったとしても、結局、将来に渡って娯楽として物語を求める人間の欲求は変わらないはずなんだよね。
だから小説家だろうが脚本家、漫画原作、ゲーム原案、どこに行き着くか分からないが、行き着く場所で創作競争に挑んでいくだけだよ。挑戦し甲斐があるね。
538名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/17(日) 08:07:19.42
今後は、新人賞取ってもその紙作品がうれなければ、カクヨムとかでやってくださいとか、他社に応募してくださいっていうのがデフォルト、(すでにそうなっているけど、ネットに元プロの人とかいるよ)いわゆる再デビューの人多いのはその影響。いまいる中堅が大量にリストラで消える。ざつに言うと、いきなり直木賞候補クラスの天才級と、新人しかいなくなる。534の発想だと、小説家として生き残りは難しく、536みたくマルチにこなしてなんとかやっていけるかな、
539名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/17(日) 08:14:45.07
苦労して新人賞とることにほぼ意味がなくなる時代、あいうえおさんみたく公募落ちてなろうとかで作品
さらしてるひとが、仮に人気出たら、出版社サイドは声かけるみたく、自分たちは損しないように行動するから
業界全体としては、存続するし、小説家って職業はなくならんけど、専業小説家はほぼ皆無になると予想。
540名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/17(日) 12:33:21.40
小説一本で食っていく、というのは尚更難しい時代に入るだろうね
私も、ミステリ系新人賞だけじゃなくて脚本新人賞も漏らさず作品出すようにしてる
541名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/17(日) 14:45:33.17
相羽廻獅ウん、カクヨムに別の作品も投稿してるけど、どれも面白い
542名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/17(日) 14:46:38.67
相羽さん、カクヨムに別の作品も投稿してるけど、どれも面白い
543名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/17(日) 15:28:26.06
本当に面白い?
「文章がうまい」のをストーリーが面白いと勘違いしてない?
544名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/17(日) 15:44:43.41
ご本人かな?
こんな場末で宣伝するより自分の作品見直してはどうでしょうか
ピカソの最後の三行は湊かなえも言ってたけど「なんじゃこりゃ」と言いたくなるレベルでしたよ
545名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/17(日) 16:19:23.93
楽園のなんちゃらは面白いと思うけどね。他はまだ読んでないからわからん
546名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/17(日) 18:59:53.47
消される前のファンタジー読んだけど、結構酷かったぞ
まだ文章が下手な頃に書いたのだろうけど
547名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/17(日) 19:02:20.14
書いていくうちに成長するもんさ
548名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/18(月) 07:58:02.59
小説って、書いていくうちに成長って実はあまりないとおもってる。筆が安定するを成長というなら
そのとおり。よく自分が文章がうまい、というひといるが、最近売れている32歳で初めて本読んでみたライターみたいな人は文章巧いと思うよ。言葉知らない人の文章は誰にでもよく伝わる。
549名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/18(月) 08:01:25.27
うまい、にもいろいろ定義あるけど、文学的なうまさは書いていてもほぼ上達しないと思う。
伝わりやすさは色んな人に見て感想もらうと、上達するところはあるかな。
550名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/18(月) 08:18:59.31
8年くらい前の南極SFの受賞者も受賞前にカクヨムやってたけど、よくわからん業界ルールあるとその本人いってたし、落選作をネットでさらして出版社から声かかって大成功ってまずない。ビラの人もそうだったけど、5chで宣伝もあまり意味はない。とにかく小説で承認欲求目指すのはイバラの道だね。資格試験と違うから目ざすゴールがわからない。
551名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/18(月) 16:57:56.99
長編ミステリーはネットに晒しても注目されないよな
ラストまで読まなきゃ面白くないし、それまでもたない
一話完結の連作で、ライトなやつならいいかもね
美少女キャラありで
552名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/18(月) 17:24:37.61
乱歩賞狙ってるような人間が、落選作晒すならまだしもネットでのウケ狙い考えた作品書き下ろす必要があるのか……?
酷い時間の無駄だな
553名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/18(月) 18:54:11.13
ピカソは文章の上手い下手以前の問題だと思う
ストーリーの根幹とピカソが全然関係ない
2025/08/18(月) 18:58:30.09
せめて美術部の話だったらね
555名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/18(月) 19:58:18.42
この賞、マスコミ関係者のプロモみたくなってるから、違う業界で力つけた方がいいとは思う。
556名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/18(月) 20:22:21.44
最後まで読むことができなかった……
557名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/18(月) 21:04:39.34
でも、最終候補になってるから、俺らよりは遥かに格上なんだよな、悔しいことに
558名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 00:13:33.48
はるかに格上て
二次選考にも最終候補にも残ったことないんか…
2025/08/19(火) 08:18:22.16
プロ作家が普通に応募してくる乱歩の場合、市販品並の小説の出来栄えであることが当然で、1次選考の時点でその水準満たしてる作品ばかりだと言われてるんだけど
2025/08/19(火) 08:24:58.74
あときちんとした出版社の新人賞の場合、四次選考=最終の場合、三次選考でカテゴリーエラーを排除し、二次選考で出版レベルに達してるかどうかを基準で切るとも言われている
少なくとも二次通ってる場合、そこの月刊小説誌の読み切りや連載として掲載される作品と同レベルか、それよりやや上レベルじゃないと通らない
561名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 10:32:27.86
二次通れば出版レベル……とか自惚れん方がええぞ
たかだか乱歩賞の一次、二次に通ったくらいで

そんな作品なら他所のミステリ賞に出してみればええ、どうせ他所でも落ちる
562名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 12:24:15.33
いつものことながら、読書メーターに今年の受賞作の感想が載ってる
プルーフが配られてるんだろうけど、発売前だぞ
案の定、絶賛コメントの嵐

とはいえ、そんなに踏み込んだ感想はないね
563名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 12:43:18.64
あたりめえじゃ
ワシの作品より面白くなけりゃ困るぜ
受賞作なんだから
564名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 13:40:56.19
ご本人、よっぽど嬉しかったんだろうな
でも、まぐれで最終に行くことはよくある
俺もあるし
こんなところで承認欲求を満たそうとせずに、また一から頑張ろうよ
565名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 14:55:48.08
負け惜しみばっかりだな笑
566名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 15:02:03.19
まあ、証明するものはなにもないからな笑
俺も最終候補に残ったこと何度かあるよ笑
567名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 15:08:35.99
がにまたさんやあいうさんみたいに、どっかの投稿サイトに作品アップできる人ー?
568名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 16:06:59.50
あーもうそんなこと言うから投稿できないじゃん

これで投稿したら、私が5ちゃんの創作文芸サロンみてるってわかってしまうじゃないか
作者の裏の顔なんて見せたくないのよ
569名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 16:13:52.75
どーでもいーけど、本人とか決めつけてる人、モラル的に大丈夫なん?( ; ゚Д゚)
570名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 19:33:09.98
>>562
タダで本を配ってもらって、褒める感想を書いてください、って頼まれてる人たちばっかりだよ
571名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 20:00:44.94
564は何を根拠に本人と?
投稿を遡ってもわからんのやけどσ(^_^;)?
2025/08/19(火) 20:06:32.43
https://kakuyomu.jp/works/16816700427536026058
「セカンドアカウント ~坂本竜馬第二の人生~」

じゃあ、わたしとどっちが面白いか作品じゃんけんしましょう(´・ω・`)
573名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 20:25:06.75
誰かカクヨム経由で本人に伝えれば?
めんどいから俺はやらんけど!
一応、スクショはしといたけど!
574名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 20:31:27.11
あーこれ完全アウトのやつじゃん、あーあ
575名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 20:42:01.27
なんの証拠も論理立てもなく決めつける人が書くミステリー小説って……( ゚д゚)ポカーン
2025/08/19(火) 20:48:34.06
>>572
文章上手いな
577名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 20:50:01.50
なかなか読ませる
2025/08/19(火) 20:52:47.12
ponziの場合、文章に問題がないことはわかった
しかしその場合、それで新人賞に通らないとなると、そっちの方が深刻なんだが……
構成が悪いとか、人が書けてないとか、そっちの話になるし
579名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 20:58:03.73
必死に話の流れを変えようとしてる奴がおって臭っwww
580名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/19(火) 21:02:27.61
受賞作のレビューがヤラセだなんだ
本人がどうたらこうたら
アホなことやってる暇あるなら新作かけや
581名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/20(水) 08:27:08.63
かいても内容以外の理由で受賞で公募ガイドにのるような賞は受賞できんだろ。
この業界怪しげなブンゲイサークルみたいのあるがそういったのならできるかも
建前上、作品本位で選考やってることに問題もあるけど、それを信じる方も問題。
2025/08/20(水) 08:45:21.88
>>581
流石に今は以前ほどじゃないと思うけど、15年くらい前まで、特定の小説教室の生徒らが異様な率で新人賞の選考通過したり
受賞していたりして、裏でコネ疑惑が囁かれていたからね
賞によっては受賞者と選考委員との間に接点があって、どうもよからぬ噂が広まったり
もっともSNSとネットで猛バッシングされたので、今は昔ほど大っぴらにはやれなくなっている「とは思いたい」ところだけど
2025/08/20(水) 08:56:29.53
あくまでも15年くらい前までの話、という事になるけど
小説教室で小説を書かせていれば、生徒の正確な実力がわかるし、プロになれるかどうか、一定以上の水準で何作も作れるか、そういうのもわかる
そこで教室を主催する元編集者が太鼓判を押した生徒らが、現役の出版社の編集に認められて、プロにする為に賞を与える、みたいな事もあったみたいだね
まあ三次選考までのシード権を与えて、本当に受賞できるかはその時の運次第という事でもあったみたいだけど
以前、出版社の編集者と思しき人物が、言い訳がましくそこら辺の事を語っていて、開き直っていたこともあったから
584名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/20(水) 18:43:58.25
ワセミス関係者も通りやすかったな
あ、今でもそうか
2025/08/20(水) 19:09:21.93
でも実際問題、一発屋だと困るだろうし実力を見てシードさせたくなるのはわかる
最終の選考委員まで編集者だとヤラセになるけど最終候補くらいまでのシードにして
受賞作自体は外部選考委員が選ぶならそこまで不平等でもないと思う
586名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/20(水) 19:31:41.58
誰かカクヨム経由で伝えた?
587名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/20(水) 20:11:37.07
作品本位だと看板だす、一番の問題はponziだか中島だとかが信じ、公募に人生費やすこと。
また、一発屋だろうがなんだろうが、一応、コンクールなんだからそうすべきだろ。
公募落したらその人は本だせないルールはない。
588名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/20(水) 21:20:04.89
一人でずっと……
かわいそうに。ブラックリスト入りだな。
2025/08/21(木) 14:37:16.59
>>588
匿名での書き込みなのにブラックリストも何も無いじゃん
あなたが犯罪に手を染めて匿名の投稿者の素性を特定して情報を出版社に漏らしたとでもいうのなら話は別だけど
590名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/21(木) 17:02:43.53
カクヨム経由ではないですが、ご本人に知らせておきました!
591名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/21(木) 18:46:41.86
ブラックリストって、なんすか?( ゚д゚)ポカーン
592名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/21(木) 19:13:06.94
なんか最近、創作文芸板どころか5ちゃんすら素人みたいな新規さん湧いてるけどなんなんだろう
本人だのなんだの乱歩賞に関係ないクソ程どうでもいい話は他所のスレでやってくれよ
593名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/22(金) 18:02:53.64
マッスル発売から1年が経過
Amazonのレビュー数は125で、老虎の1年目と同程度だな
ところで作者さんは受賞のコメントで
「この命が燃え尽きるまで、人を楽しませる物語を書いて、書いて、書きまくりたいと思います」
と書いてたのに、1年経ってもまだ新作出さないんだね
594名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/22(金) 18:09:42.28
本業もあるだろうからな、マッスルの人
595名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/22(金) 19:15:13.85
日野さんは受賞後すぐに、なんか難しい病気で入院したっていってたよな
おかげで授賞式に出席できなかった

その病気が後引いてなければいいが
あの人の作風は嫌いじゃないんで、新作出たら、また読みたいよ
596名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/22(金) 20:20:46.41
命が燃え尽きるってそういう意味だったのか……
それほど死力を尽くして書かねばなるまいね、こちらも
2025/08/23(土) 15:41:29.80
日野さんのXを見たら、最近、退院したばかりだって
半年以上もかかるって、よっぽどだな
598名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/24(日) 00:15:06.39
マッスルは話題になるけど遊郭全然話題にならないのなんで?
まあワシもまだよんでないんすけど……
599名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/24(日) 18:48:54.79
遊郭、読もうという気にならないよな
何でだろ、わかりやすい謎がないから?
世界観は好きな人もいるだろうけど
600名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/24(日) 23:31:11.28
これが、このミスで指摘されるような『非日本人モノ』の壁なんだろうな
現代日本人から離れた(距離的、あるいは時代的)時点で、読者が手に取るハードルがグッと高くなる
601名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/25(月) 17:50:23.25
書評家(下読み)やプロ作家(最終選考委)は歴史・時代物を無闇に高評価するよな
「よく調べている」という理由なんだろうけど、一般読者はそんな観点で(ミステリーを)読まないってのを理解してほしい
2025/08/25(月) 18:13:48.76
Xで「乱歩賞」を検索したら、新人賞カツアゲというパワーワードが出てきたんだけど、意味わかる人いる?
普通にネットで調べても意味がわからん
過去に乱歩賞でやった人がいたが、最終で落とされたとのことだが
2025/08/25(月) 18:18:44.17
>>601
ちゃんと取材して書けるというのが大事なんだろうけど
もう、受賞して二年も経つのに新作出ないんじゃ、同じ年に落とされた人が浮かばれないな
2025/08/25(月) 18:21:23.83
ごめん、遊廓島の話か蒼天の鳥と混同してた
605名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/25(月) 18:58:41.71
蒼天の時は、最終に残った4作が
(貫井さんの選評を信じるなら)どれもミステリーとしては問題ありのようなので、
他の作品が受賞しても売れなかっただろう
606名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/25(月) 19:10:09.71
乱歩に限らず、最終選考の選評を読むと「じゃあ、なんでそんなものを残した」と思う内容が多い
さすがに400以上の応募があれば、もっといいのがあっただろとは思う
607名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/25(月) 19:19:34.77
乱歩賞に限らず「何でこんなに叩かれてるのに最終まで残った?」みたいな選評しかないのもあるよな
最終選考まで残ったと言われて嬉しかっただろうに選評でぶっ叩かれたら書く気なくすだろ
608名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/25(月) 20:02:52.79
>>602
文脈を見ないと分からないけど、多分、
プロが応募して乱歩賞を掻っ攫うことをカツアゲ言うてんじゃないの?
新人賞という建前だけど新人じゃねーじゃん、っていう
609名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/25(月) 20:14:18.34
文章力は最低限を確保できていて、
あとは、どこかに目を見張る部分があれば選考に残っていけるんだろうな
尖った部分と、残りが卒なくこなせていれば、入賞できる
2025/08/25(月) 20:21:33.40
>>608
レスありがとう
なるほど、そういう解釈もあるな
俺はてっきり、賞をよこさないと会社を燃やすとか、そういう脅迫めいたものかと
それじゃ、完全に犯罪になっちゃうもんな
2025/08/25(月) 23:04:17.70
>>609
新人らしさとか勢いとかそれっぽいことをいって作品としてのバランスやクオリティを無視して
最終に残すから選考委員がフルボッコ。応募者はショックだし選考委員は時間の無駄だし
現状は誰も得しない選考のやり方に思える
612名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/26(火) 07:36:25.59
今回のはそこそこ売れるかもしれないが、せいぜい3万部くらいかなあ
613名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/26(火) 09:54:28.19
乱歩賞って、売り上げ自体はあんまり気にしてなさそう
受賞者が何冊か出版するようになって、ようやく「あの乱歩賞の受賞者!」って肩書きが利いてくるような

カラマーゾフの人とか、乱歩賞の肩書きがなきゃ、埋もれてるんじゃないか?
本人は認めないだろうが
614名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/27(水) 08:49:35.35
>>611
予算の関係で第一次、二次を半アマチュアにやらせるから昨今みたいに
「えっ、これが受賞作なの?」という残念な結果になる。
最初から最終まで小説家がタッチすれば解決するんだが。
615名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/27(水) 13:40:37.72
最初から最後まで小説家っていうのは無理筋だろうなあ

仮に選考させるとして、(今もそうかもしれないが)あらすじや冒頭1〜2ページ読んだ段階で落選行き、ってパターンになりそう
2025/08/27(水) 14:26:29.02
>>614
今年か去年から講談社が一次から選考してなかった?
まあ新人編集とかはアマチュアと呼んでもいいかもしれないが
617名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/27(水) 19:53:49.37
小説家も一冊だして、あとは下読みってのもいるからな
プライドはあるのにセンスのないやつ
それでいて、評論と説教は好き
2025/08/27(水) 21:59:54.88
>>617
最悪なタイプやね。天才の足を引っ張りそう(´・ω・`)
619名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/27(水) 22:02:52.93
天才は成功するまで失敗に立ち向かえるから天才なのである
足を引っ張られても立ち上がるのだ
2025/08/27(水) 22:05:49.47
>>619
まあそれはそうやね(´・ω・`)
621名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/28(木) 23:24:48.22
フラゲしたけど、営業術はめっちゃ面白かった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況