【なんでもあり】このミス大賞42【今年はどうなる】

6名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 07:51:19.25
一乙
1次の連絡はあった?
7名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 07:55:35.98
>>6
ない
2025/07/08(火) 09:00:18.53
応募総数っていつでるんだっけ?
9名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 09:06:25.21
>>8
今月下旬
1次通過者と同時
10名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 18:27:02.89
Xで「このミスの一次通過連絡は今週が本命」とつぶやかれてる人がいましたね!やっぱりそーなんだ。
11名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 18:45:57.42
>>10
あの人もここの常連かと
12名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 20:24:37.53
昨日っていうことじゃなかったの?
2025/07/08(火) 20:35:29.27
9日〜12日くらい
毎年10日前後といわれてる
14名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 20:45:20.56
そうか、あかんか……
15名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 20:47:19.08
現段階で仮に通過メールが来ていても言わないのでは?
16名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 20:55:00.26
>>15
それは間違いないわw
17名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 21:20:43.12
まぁ月末には分かるんだから座して待とうや
18名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 21:28:28.25
連絡きた方、おめでとうございます。
19名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 21:47:01.91
ありがとうございますm(_ _)m
20名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/08(火) 21:56:42.53
ありがとうございます。
2025/07/09(水) 00:10:51.08
ありがとうございます
22名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 00:11:37.43
ありがとうございます♪
23名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 01:02:22.07
ありがとうございます、と言っとけば連絡くるかな?
24名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 06:49:42.46
ダメだった
宇田川の箱だったのかな
25名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 08:38:54.15
メール来てない
26名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 09:32:11.61
7月7日ってずっと言ってた人、何で知っていたんだろう。
27名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 09:41:55.91
もう来てるみたいね
2025/07/09(水) 10:00:16.81
なんで、きてるってわかるの?
7日にきたの?
2025/07/09(水) 11:36:48.55
まだだれもきてないよ
30名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 11:42:27.60
>>29
んなこたぁない
31名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 12:02:09.82
>>24
宇田川さんだと何かあるんですか?
32名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 12:11:04.56
さあ昼休みだ
次回作の構想を練ろう
2025/07/09(水) 14:18:41.46
もう来てるってなんでわかるの?
34名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 15:14:36.29
もう、そのまま鮎川だすわ
一次が発表されたあとなら二重投稿にならないよね
35名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 16:35:39.51
宇田川がどうとかは知らんけど、
1次はどう考えても、誰に当たるかの運要素がでかすぎる。
36名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 16:40:00.53
>>35
ではタイトルだけ変えて来年も出す意義はあると?
37名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 17:25:38.27
以前、次回作に期待だった作品が再投稿で一次を通過したことがある
二次の選評では、前回の欠点が改善されていないと言及されていた
誰のどの作品かは伏せる
2025/07/09(水) 19:17:05.16
乱歩の人か
2025/07/09(水) 20:17:42.95
過去スレ見てたら、一次も電話くる年あるみたいだけど、今年はどっちだろう
何時まで期待してたらいい?
2025/07/09(水) 20:55:40.22
メール来なかった……
2025/07/09(水) 20:57:37.95
ここ2年は電話はないからないんじゃないかな
それ以前は一次で電話来たことがあるけど、もしかしたら全員じゃないのかも
42名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 21:45:57.08
メールが届かない、とかのトラブルがあったら電話がかかってくるんじゃないかね
知らんけど
43名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 21:46:38.86
メールアドレスが間違っている人がたまにいる。だから電話するのです。基本的には今回もメールでしたよ。
44名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 21:57:49.06
基本的には、は草
創作下手なんやろな
45名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/09(水) 21:59:44.39
>>44
別に気にならないけど?
46名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 00:46:14.47
基本的にはwww
そんだけ嘘下手だから一次落ちすんだよw
2025/07/10(木) 06:42:06.40
ちげーよ、>>43 は編集者のレスだろ?
……なんていったら問題か
48名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 06:45:53.79
>>47
私もそう思いました。むしろ、それを分かっていないこの人の方が心配になります。
49名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 07:03:35.62
この読解力不足は書き手として致命的だな
50名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 07:09:32.88
もう一次のメールは来てる感じですかね?
51名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 07:11:05.59
>>50
来ています。応募時の書類一式を送るようにメールがありました。
52名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 07:16:00.06
>>51
可能でしたら、参考までに何日くらいに来たのか教えて頂けますでしょうか?
53名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 07:57:42.22
応募締切から約5週間後に、その週の金曜午前までに応募時のファイルを送れとメールがあるんだよね
54名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 08:07:03.14
>>53
そうだったんですね。
気持ちを切り替えて、来年に向けて頑張っていこうと思います。
教えて頂き、ありがとうございます。
55名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 08:10:36.30
>>54
知らんけど
56名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 09:58:13.50
切り替えていきましょ!
2025/07/10(木) 11:54:25.86
去年12日に来たし、12日くらいまでは待ちたい
58名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 13:19:31.82
去年来たけど、12日じゃない
連絡日時って、人によって違うの?
2025/07/10(木) 13:22:13.37
違うみたいだよ
60名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 13:45:17.70
いつだったの?
2025/07/10(木) 13:54:15.43
メール来ない……何時くらいまでなら待ってもいいんだろう
62名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 14:15:00.59
いや、だから今年はもう終わったって
63名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 14:39:20.86
編集者?
64名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 14:58:29.16
かき乱されるわれわれ(笑)
連絡来た人が、こんなとこに「連絡きたよ」なんて書くとも考えにくいし、編集者が書くこともありえないんだから。
65名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 15:03:59.52
そう、自分も過去一次通過組だけど、メールが来たら、逆に規約違反で失格恐れて公式HPに載るまで誰にも言えなくなる。
それ以前に作家としてのリテラシーとしてどうかと思うし。
2025/07/10(木) 15:23:58.52
数日に分けて時間もずらして送るっぽいから書き込めば誰なのかバレるリスクありそうだよねw
67名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 15:35:07.88
>>66
どこ情報?
2025/07/10(木) 18:23:55.43
公募仲間
お互いこのミスの一次通ったときに来たメールの日時と時間が違った
69名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 20:57:53.52
日時と時間
70名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 20:59:28.71
細かいな、そんくらい許せw
71名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 21:14:06.34
許す!
2025/07/10(木) 21:57:16.07
落ちたのか、一次で落ちるとは思わなかった
73名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/10(木) 22:55:44.23
一次って言ってもだいぶ絞られるからな
2025/07/11(金) 13:38:05.23
みんなどうだった?
75名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 17:08:06.22
「次回作に期待」には残っていてほしい
76名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 18:06:16.10
俺は次回作に期待に載せないでほしい
77名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 18:08:24.88
もう一次の知らせは送られたんだね・・・
78名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 18:37:48.96
>>77
51の書いていることが正しい
79名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 18:41:55.55
俺も次回作に期待に載せないでほしい
2025/07/11(金) 18:54:17.33
載せないで欲しい
81名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 19:10:54.69
第二週、終わりましたね。
82名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 19:22:51.05
しかし、実際、いつ連絡が来ているのかは誰も知らないという。。。それこそ佐藤先生が土曜日に来たとおっしゃってるんだから、そうなのかもよ(笑)
83名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 20:11:01.70
>>75
講評もらえるから残っていて欲しい
2025/07/11(金) 20:31:45.73
今年来なかったからもう言うけど、俺はいつとは言わないが10日に来たことがある
数人の通過経験のある公募仲間も全員10日に来たって言ってたぞ
だから間違いないと思ってるが
佐藤先生も10日だったようだし、件のブログの人も一週目に来なかったから諦めてたら来たと書いてるし、そういうことだろ
いつ来るって質問しつこい
曜日問わず10日と決まってるんだろう
2025/07/11(金) 20:37:58.79
いつとは言わないがって言いながら10日って言っちゃってるじゃん。。。草
86名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 20:44:26.39
>>85
第何回か言わないってことだろ…
87名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 21:09:06.40
公募仲間ってどこえ知り合うん?
小説の学校とか?
同じ年にこのミスの一次通過した友人が数人おるってすごいで
2025/07/11(金) 21:45:26.80
同じ年とは言ってないだろ…。
ココの人って例のオプチャ入ってないの?
2025/07/11(金) 22:26:51.34
いつを何日とか読んだり同じ年とか書いてないことを読み取ったり、それでミステリー書けるのか?
90名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 22:33:35.25
みんなピリピリしてるね。
自分もメール来なかった、ドンマイです。
前に一次通過してる人でも落ちるなら、今回はレベルが高かったのかもね。
91名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/11(金) 22:56:09.39
つかメール来た人いるの?
もう匂わせてもいいのでは
92名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/12(土) 00:16:50.65
だから、もうメールあったって書いてあるだろ…
2025/07/12(土) 00:21:19.99
去年12日に来たという証言もあるから毎年10日とは決まってないのでは?
応募総数が多くて審査員一人当たりの読む本数が増えて1次審査期間が数日伸びることだってあるだろうし
土日被ればさらにズレることもあるだろうし

過去じゃなくて今年メール来たという明らかな書き込みありゃ諦めもつくだろうが
94名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/12(土) 08:27:47.00
今年メール来ましたよ。って書いた瞬間、下旬発表の通過者20人に絞られる。リスク高すぎじゃないw
2025/07/12(土) 10:19:11.58
そうなんだよ
となると、メール来たって書き込みはウソの確率高くなるから、今年はまだメール来てない気がしてしまう
堂々巡り…
2025/07/12(土) 11:32:40.23
原則10日だけど都度諸事情でたまにズレる人もいるってことじゃないの
97名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/12(土) 14:02:09.08
ミモフタモナイ話をすると、連絡日については佐藤青南が15年前の記憶として「12日にメールを返した履歴が残ってるから、その1日か2日前、10日(土)か12日(日)にメールが来ていたんだと思う」と言って以来、受賞者からのコメントはない。

実は最近は20日とかに連絡が来ているかもしれないが、誰も知らない。デッドラインまでに連絡つかないと終わりというわけでもない。応募原稿をPDFにして刷り出さないとならないという手間がかかるだけ。
98名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/12(土) 14:04:52.46
もう一回書くけど、既にメールはあった
そろそろ現実を認めたら?
2025/07/12(土) 14:29:37.20
98は電話はあった?
メールだけ?
100名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/12(土) 14:38:58.52
自分はもう諦めてます。
というか、今の時点でメール送ってないほうがおかしい。
101名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/12(土) 16:55:19.17
メールて二重投稿の確認や、名前や作品名、選評掲載の承諾確認とかもあるんだろか?あなた一次通過したけど、大丈夫?みたいな。それとも事務的にデータくれだけ?
ほかの文学賞見てると二重投稿とかは最終で聞いてるけど。
2025/07/12(土) 19:36:05.06
一次審査の選考委員も人によって二次に上げる本数が違うんだな
読む分母が違うかもしれないがどうせなら上げる本数多い選考委員に当たりたかったな
上げる作品も古臭い内容に偏ってる人も明らかにいるしな
103名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/12(土) 21:08:18.02
一次審査ってのが、あまりにも倍率が激しいから、ボトルネック効果が生じてしまうよな。
104名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 09:52:08.94
小寺無人さんのアガシラ(Black Puzzle)も22回のこのミス1次で落とされている。だがその後、同作品は黒猫ミステリー賞を受賞。今年のSNS推し本大賞に「禁忌の子」や「カフネ」や「地雷グリコ」とともにノミネートされている。この事実だけでも1次選考は絶対じゃないと分かる。残念ながら下読み選考委員や宝島社との相性ってあると思う。気持ち切り替えて、別の公募に応募するのもありだと思う。
105名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 11:05:28.20
確かに。このミスは賞金の高さは魅力だが、認めてもらえないなら、
このミスにこだわる必要はないよな。ミステリー系だけでも新人賞は選択肢色々あるし
106名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 11:53:04.31
一次だけでなく、話題作りのために実力者を二次や最終まで進ませて落としているイメージがここ数年はある。こんな凄い実力者を破ったニュースターですというドラマを演出するために。
2025/07/14(月) 12:04:31.61
たとえば誰だろう
そんなすごいひといたっけ?
108名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 12:05:16.65
>>106
盛り上がるし、よくね?
109名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 12:40:49.24
実力者を破ってデビューとかいう宣伝見たことないけどなあ。選考からトップを走り続けたとかいう謳い文句なら見たことあるし、効果的だと思うけど。もし仮にそういうことがあったとしても、話題になるのは作家志望者界隈だけじゃないかな
2025/07/14(月) 13:43:35.45
プロデビュー組を一次二次には上げるけど結局出版までさせてあげないなら、最初からアマチュア限定にすればいいのに、とは感じてるけどな
111名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 14:49:25.60
>>110
それは思う。清張賞や乱歩賞は本当にプロアマ問わずで大賞もプロが取ることあるけど、このミスはどうなのだろう。森バジルさんの例とかが顕著なのかな。
2025/07/14(月) 15:48:40.90
まるで今回の一次通過に、プロがいるのを知っているかのような書きかた
113名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 16:45:50.58
昨年のパンはスカスカだった。売れてはいてもちゃんと読まれているのだろうか?
表紙の魅力で買ってもらっても、読んでみて幻滅されたら宝島社的には信用を失うんだけどな
2025/07/14(月) 17:13:05.45
一次選考終わったら選考への批判だらけとは
このミスは選考回数が少ないから1次でほとんど落ちるのは過酷だが、それも自分の実力と運だろう
他の新人賞でなら認めてもらえると思うなら他へ行けばいい
115名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 18:56:00.58
このミス1次落ち作が、他の賞を受賞、といっても改稿してるだろうし、
どの程度手を入れたのかわからないのでは、このミスの下読みの判断をどうこう言えない
それに民俗伝承ミステリーはこのミスのカラーじゃないだろうし
116名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 19:40:30.64
吉野仁氏も、「このミステリーがすごい!」になっていない作品が多い。と大口叩いて最終審査員をやめておいて、「パン」を一次
通過させてたらまずいっしょ。
117名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 21:58:50.11
パン屋がダメだと思う読者は捨てるんだろ
向こうも商売だからな
2025/07/14(月) 22:16:06.46
でも受賞してるってことは俺やお前らよりずっと上手かったんだぞ
119名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/14(月) 23:37:24.30
誰も、自分より劣っているなどとは書いてない
ただの考察だろう
120名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/15(火) 12:58:32.65
一次終わったからって過疎りすぎでわwww
121名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/15(火) 15:53:45.73
そりゃ過疎るわ。選考への不満を言えば、
まるで編集者みたいにキレる奴もいるし
122名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/16(水) 13:09:42.90
スレ違いだけど福ミスも一次の結果でてたね
123名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/16(水) 16:14:26.57
福ミス、結構よく見る名前もあるね
御大が元気なうちに出すべきか
124名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/16(水) 18:52:13.62
福ミス、プロが何人も混じってて笑える
売れなかったからって、そこまでして作家の肩書きにしがみつきたいか
125名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/16(水) 19:10:21.59
別に笑えはしないけどな
プロアマ問わずの賞なら
126名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/16(水) 20:50:42.87
うん。笑えない
デビューしても簡単に切られる世界ってことだからな
2025/07/16(水) 23:01:58.75
昔は東野圭吾でもデビューから売れるまで10年近く経ってるからなぁ
今はデビュー作で即売れないと二作目三作目が出せない
このミスで言えばパンと一次元は二作目出せると思うが、他は微妙というか出せないだろうな
128名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/17(木) 19:01:38.83
パン屋は漫画家になるのを諦めるのか
いまだに連載をさせてもらえてないようだが
129名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/17(木) 19:39:59.77
漫画家志望の女の子を主人公にした小説のシリーズを漫画家を諦めた作家が書く
なんか、倒錯してんな
130名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/19(土) 12:04:56.46
一次待ちタイムだね。
もう連絡なかったからダメとは言え戦友たちは何を書いたのか知りたい。
131名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/19(土) 12:44:52.77
二次の通過通知は盆前か盆明けか
どっちのケースもあったらしいが、今年はどっちだ
2025/07/19(土) 13:01:21.82
一次の講評、タメになるよな
どういうのがマイナス評価なるのかは、チェックしておいたほうがいい気がする
133名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/21(月) 08:53:07.14
一次でべた褒めされていても、二次でボロクソまたは問題外扱いされる作品もあるので、油断ならない
134名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/21(月) 09:15:31.67
読む人によって、評価は変わる
だから絶対、運も必要
135名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/21(月) 14:55:52.22
なら、一次で落とされても、タイトルを変えて翌年もう一回応募してみるという手もあるのか
2025/07/21(月) 16:24:31.54
使い回し禁止の賞でなければいいんじゃないか
137名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/21(月) 16:39:20.65
確か過去に「自分なら一次で落としていた」とコメントしていた選考委員もいたな
138名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/24(木) 15:27:51.05
明日かな!?
139名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/24(木) 18:57:53.45
来週だろう
140名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/25(金) 14:28:26.60
一次出たね
2025/07/25(金) 14:40:09.99
このあいだのメフィスト賞の座談会に取り上げられていた人、ふたりも一次通過してるね
投稿層かぶってるのかな
2025/07/25(金) 17:02:58.42
あと一歩にすら残らなかった
2025/07/25(金) 17:22:55.56
今回応募数多いな
倍率高かったんじゃないか
144名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/25(金) 18:05:58.56
461本か
去年や一昨年よりは多いが、過去最多は6年前の502本
そのときの大賞が紙鑑定士だから、競争が激しかったわけじゃないんだなあ…
145名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/25(金) 18:22:27.52
一次通過者の中に、元・労働官僚と同姓同名の人がいるんだが
まさか本人?
2025/07/25(金) 20:52:28.73
まだざっとしか読んでないが今回はパッとしないな
AIとかデータとかそんなのばかり。こういう回の時にキワモノが入ってたら大賞かっさらうんだけど
147名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/25(金) 20:57:50.14
確かにAIネタは多い
一番評価が高そうなのは「龍犬城の絶対者」だな
2025/07/25(金) 21:22:59.73
人によって書き方全然違うね
褒めるばっかりの人もいれば、褒めて欠点書く人もいるし、あらすじだけの人もいるし
どれが上がるかはこれだけなと分からないな
2025/07/25(金) 22:16:14.25
AIネタが多かったら逆にAIネタは意地でも一次で落選させるべきな気もするが
50~70歳ぐらいの下読みではそれが新規性だと勘違いして上に通しちゃうんだな
150名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/25(金) 22:41:33.43
>>141
その二人はいろんな賞に応募しているワナビだよ
2025/07/25(金) 23:29:22.56
お前もここにいるならワナビだろ
なんか違うんか
152名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/26(土) 00:23:06.12
今回、シリアスなストーリーが多いような気がするのは気のせいか
2025/07/26(土) 01:06:21.91
>>147
ファラオ枠になれるか?

まあ、一次の評価だけだとよくわかんないけどね
褒められていても普通に落ちることあるし
2025/07/26(土) 10:19:43.14
毎年選評読むと本当にみんな才能溢れてこんな面白い話よく思いつくなぁと思うんだが、いざ受賞作を読むと毎回毎回駄作ばかりでうんざりする。
選評が作品を超えてるよな。
2025/07/26(土) 10:25:20.51
先回の乱歩賞最終候補、ジョウシャさんは創元ミステリ短編の最終候補にもなってて、このミスも一次突破ですごいな
2025/07/26(土) 11:31:29.06
結局、このミスで売れてるのって現代日本が舞台なんだよね
売れるのを推しそうな気がする
157名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/26(土) 14:43:43.43
>>153
ファラオはファンタジー枠だと思う
そうじゃないような、普通の「外国の歴史物」は売れないから避けられることが多い
2025/07/26(土) 17:31:36.18
ファラオはだいぶ質は高かったと思うけど実際はパンの方が売れてるから売れるものを出そうという賞の特質的にはそれほどだった
159名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/26(土) 19:29:43.69
>>155
元プロ作家が名前を隠して再挑戦してるのかも
160名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/27(日) 13:48:34.84
一次元の挿木、今見たら40万部突破だとか
夢があるな
161名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/28(月) 19:43:48.65
クローンネタなんか廃れたと思ってたのに、
一世代回って斬新に感じる読者が増えたのか
162名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/28(月) 20:02:58.45
>>161
斬新さとかネタがどうとかより、純粋に物語として面白いんだよな
おれも読んだあとに周りにおすすめしたくなったし、口コミで広まる理由もわかる気がする
163名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/28(月) 20:04:34.50
クローン、AI、アンドロイドは科学が発展して現実味が増したことで、
より身近な素材として、読者の想像の幅を広げつつある気がする

それらが古来のSFの枠を外れて、携帯電話やインターネット、電車や飛行機みたいに、トリックのネタの一つとして使われ始めて、
読者側もそれを楽しんでいるという流れかしら
164名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/29(火) 13:50:44.68
なんかめちゃくちゃ過疎ってないか?
例年もっと受賞予想とかで盛り上がってたろ。
165名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/29(火) 14:30:52.24
大賞予想、いうても龍犬城くらいしか面白そうなの無かったからな…
2025/07/29(火) 14:48:25.35
探偵もの読みたい
2025/07/29(火) 14:51:33.50
似たようなの多いし二次で波乱あるかもしれんしな
龍犬城も同じ人が下読みしてるから今回は甘かった可能性もある
168名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/29(火) 16:15:03.01
>>164
あと今回は1次通ったって報告もない
169名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/29(火) 18:55:38.01
凛野って人の作品は、鮎川の1次を通った(2次で落ちた)やつだな
改稿はしてるんだろうけど、せめてタイトルくらい変えればいいのに
主人公の探偵の名前にそんなにこだわりがあるのか
170名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/29(火) 19:11:38.78
鮎川の二次まで進んだ矢崎さんの作品は、次回作に期待止まりだね。
かっこいいタイトルだとは思ってたけど、めちゃくちゃ重厚な社会派ミステリだったんだ。
171名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/29(火) 20:08:28.91
新人賞で、作品を改稿して使い回しをした経験のある自分からしてみれば、何も責められん……

タイトルは、人によっちゃ強いこだわりあると思う
自分も、それ以外には考えられない、ってタイトルつけたから、
使い回したときもタイトル変更できなかったなあ

あと凛野さんっておそらくVtuberの人だよね
乱歩賞でも見たよ、赤城冥って名前で出してたけど、X見る限り多分この人なんだろうな
2025/07/29(火) 20:13:29.51
凛野さんはVtuberではないと思う
昔から投稿していて、メフィストの座談会にも残ってた人

今回、他賞の最終者多いから、なにげにレベル高かったのかな
173名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/29(火) 20:30:40.79
そうなんか
そりゃあ、ちょいと申し訳ない勘違いをしてしまったな
2025/07/29(火) 20:56:36.84
一次通過のときって、使い回しがどうかって聞かれるの?
経験者教えて!
175名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/29(火) 21:46:02.33
>>174
ご本人ですね。こんばんは。大丈夫ですよ。過去にも大賞を取った作品は数多くありますし。全然OKです。
176名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/29(火) 21:46:03.86
>>174
ご本人ですね。こんばんは。大丈夫ですよ。過去にも大賞を取った作品は数多くありますし。全然OKです。
2025/07/30(水) 16:38:24.38
審査委員って過去の使い回しがどうかって、どうやって知るんだろうって思った
検索するのかな?
それとも一次にあげるときに個別に聞くのかな?
文学賞の世界の更新が止まってるのが残念だな
178名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/30(水) 18:14:24.92
個別に聞くのもあるけど、
名のある賞の編集部間で、タイトル、あらすじくらいをデータベース化して共有してるんちゃうかと思ったり
個人情報とも言えぬだろうギリギリのラインだからな

投稿作のあらすじに出てくる登場人物などの固有名詞で検索すると、即座に使い回しが判明するシステム
179名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/30(水) 18:59:29.31
>>174
聞かれるのは「二重投稿してないか」(まだ結果の出てない他賞に同じ作品を投稿してないか)
改稿のことは聞かれないが、自己申告しておく方が気が楽になるだろうな
2025/07/30(水) 20:29:07.65
>>179
経験者かな?ありがとう!
聞かれるのはメール?電話?
電話だとごまかせないかもな
来年落選作を送ろうと思うから気になってる
やっぱり落選だと、不利なのかなぁ
2025/07/31(木) 01:58:59.60
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1009
https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html
182名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/31(木) 12:35:17.29
>>181
これが来年送りたい落選作ということですか?
183名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/31(木) 14:21:03.48
>>180
このミスは二重投稿の確認なんてされない
一次通過したからテキストデータ送ってくれとメールがくるだけ
一次二次の通過はメールで最終選考の結果は候補者全員に電話がくる
少なくともここ2、3年はね
184名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/31(木) 14:57:45.35
実は狂った宗教団体が〜、も手垢のついた設定よなあ
奇想天外な事件起こしたり、動機作りには都合のいい舞台装置だから使いたくなるのはわかる

もう一捻り、仕掛けがあればまだいいけど……
そんなあらすじ読んだだけで、閉口してしまうよ
2025/07/31(木) 15:25:29.97
でも1次元もカルトネタなんでしょ?
クローン、カルトは一時期かなり避けられてきたから一周回って新鮮になったのかも
双子も相変わらず見かけるし
186名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/31(木) 17:23:00.55
一次元はそうらしいね、でもメイントリックではないんじゃない?近いうちに読むところだ

双子も、入れ替えトリックでさえなかったら許容される気はする
ミスリードとして使われるなら、まだカルト教団よりはアリだな
2025/07/31(木) 18:00:44.40
こう言っちゃなんだがフィクション世界のカルトよりオウムの方がよほど怖いからな…
常識のある人間にガチの狂気は出せないわ
2025/07/31(木) 19:16:08.65
だからこそカルトはフィクションで読みたいなぁ
ホラーを読みたいのと同じかも
逆にAIはフィクションで読んでも、身近すぎる気がしてどうだろう
189名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/31(木) 20:32:40.53
AI以外で被ってるネタ
・戸籍関連 2作
・経済関連 2作(日銀、財務省)
・脳内の記憶 2作
190名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/07/31(木) 21:23:32.40
今回盛り上がっていない印象。前回って何であんなに一次から盛り上がっていたのだろう。
191名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/01(金) 00:02:41.06
「これが面白そう」って思う作品を挙げてくれればいいんじゃない?
自分は「ぼくたちの…」と「人間は…」かな
前者は構成が斬新で、後者はネタが斬新
192名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/01(金) 00:42:50.70
>>190
確かにXのインプレッション数が少なすぎる。盛り上がりに欠けるよな。
193名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/01(金) 12:16:37.55
結局盛り上がらねえな

まあ、ほぼ毎月新人賞の締切があるんだから、みんな自分の作品書くので必死だよな
メフィスト、横溝、鮎川、清張、小説推理、乱歩賞、アガサ、新潮、日ミス……
休んでる暇がねえ
194名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/01(金) 12:55:32.16
明らかな優勝候補が今年はいないよね。去年は過去一の大波乱になったからその反省なのかな。
2025/08/01(金) 13:41:16.32
あからさまなコメントは控えてる感じだよね
どこか欠点は書いてる
2025/08/01(金) 13:53:26.62
なんかパッとしないんだよな。どれも地味というか
大賞は取らなそうだけど釣り師が好き。釣りキチ三平の敵キャラみたいなのが主人公なのかな?
197名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/01(金) 18:58:35.61
釣りキチ三平の敵キャラって誰よ
魚紳さんは味方だし
198名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/01(金) 20:30:19.91
「ぼくたちは……」は死の接吻って言われちゃうと、なんだあれか……ってなってしまったな

いや、死の接吻は好きだよ。めちゃくちゃいい構成だし
ただこうやって指摘されてるようだと、舞台日本にしただけじゃん、ってなってないか心配
プロット見ると既視感がすごい
2025/08/01(金) 21:06:20.87
>>197
敵っていうと大げさかも。釣り勝負で三平に勝って名をあげようとした人がいたはず
電気で魚を痺れさせるズルしてたのは覚えてる
200名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/03(日) 09:08:29.80
「夏因」は日ミスの最終で落選した「夏のかさぶた」の使い回しのようだ
タイトルと作者名を変えているが、登場人物の名前は変えてないのな
201名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/03(日) 10:57:18.05
今回、使い回しが多すぎるね。
2025/08/03(日) 11:45:15.93
こんなに多いと使い回しは不利だろうなぁ
203名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/03(日) 11:50:00.96
『記憶の彼岸』も、乱歩賞の二次通過作品の使い回しっぽいね
Vチューバーの主人公が転売サイトで手に入れた記憶データが、殺人事件のものだった……ってプロットが被ってるから、筆名とタイトルは変えてるけど多分同じ人だろう
204名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/03(日) 12:03:27.99
といいつつ自分も使い回ししたことあるから責められんな…
やっぱり使い回しってなんだか気分良くないな
次からは頑張って新作書こう
205名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/03(日) 13:39:48.71
3年前の大賞(認知症老人探偵)も鮎川の使い回しだから、一概に悪いとは言いにくいな
内容がこのミスのターゲット層に当たっていると判断されれば生き残れるんだろうし
2025/08/03(日) 14:31:29.27
>>203
乱歩賞の二次通過作品ってどこで見当つけたの?
二次通過の選評ってどっかに載ってたっけ
207名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/03(日) 14:57:10.39
筆名まで変えて使い回ししてるのは、ちょっと印象悪いかも。
208名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/03(日) 14:57:51.51
>>206
小説現代の七月号にのってたよ
treeに上げてくれればいいのにね
2025/08/03(日) 15:11:38.46
乱歩二次でこのミス一次通過って、あのVtuberのひと?
210名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/03(日) 15:23:25.56
うーん、著者の背景や通過歴、作品のプロットを見るとそうかもしれないけど……
100%、そうだとは言い切れないな
タイミング的にみても乱歩の1・2・3次の結果でたのが5月初めだから、このミスに使い回したって可能性もなくはないけど……
2025/08/03(日) 15:39:11.89
乱歩の改稿して送るってツイートしてるから、たぶんその人だろうね
みんな使い回ししてるねー
212名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/03(日) 17:10:11.36
このミスは複数作品の応募が可能やから
当たればヨシ、って感じで、新作と過去作使い回しで戦う人は多いかもね
Vチューバーの人も、二作出して一本通過と言ってたから、新作側は落ちて使い回し側が一次に通った模様だね
2025/08/03(日) 17:54:22.43
>>208
あ、そっちか。ありがと
214名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/04(月) 08:04:42.54
乱歩スレで警察小説新人賞のこと書いてたから、サイトを見に行ったら発見した
1次通過、2次落ち作品
「Moanin'‐大阪府警察 組織犯罪対策本部美馬真紀‐」鑑南遼
2025/08/04(月) 08:55:45.80
ペンネームは変えてるけど、登場人物名は変えないのか
216名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/04(月) 09:12:36.77
使い回し多いなw
217名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/04(月) 10:07:25.19
使い回すのはいいけど、筆名はまだしもタイトル変える人間はプライド無いのかなと思ってしまう

作品全体を貫くような『これ以外の選択肢はない』ってタイトルを命名して応募するべきなんじゃないのか
ホイホイとタイトルを変えられちゃうのは、その程度の中身の作品、ってことを露呈してるようなもんだろう

もっとも、受賞作だって改題されることがあったり、あとあと、こっちの方がいいな、ってタイトル変えることはあるかもしれないけど……
218名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/04(月) 10:29:24.77
変えなければ検索されてタイトルくらい変えればいいのにと言われ、変えればプライドはないのかと言われ、もうどうすればいいのやら
219名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/04(月) 10:38:52.96
>>218
安直な使いまわしはやめておいた方が無難ってことですね。いっぱい新作書いて、デビュー後見据えてがんばろう!
220名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/04(月) 11:02:36.23
宝島社的にはいっぱい集まれば何でも良いのだろう。それすらも宣伝に使えるし。
募集要項から未発表に限るを削除したのもしかり。未発表削除は去年の事件を受けてだろうけど、何かなぁ。
221名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/04(月) 16:12:38.39
変えなければ検索されてタイトルくらい変えればいいのにと言われ、変えればプライドはないのかと言われ、もうどうすればいいのやら
2025/08/04(月) 16:38:41.18
まぁ、分母が増えるのはいいことだよ
二次落ちならそこそこレベルは保たれるし
全体のレベルは上がる気がするし
でもそれが二次選考に進めるとは限らないんじゃないかな
一次通過の賑やかしだと思う
223名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/04(月) 18:20:01.56
気のせいかもしれないが、警察物がいつもより多くないか?
224名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/05(火) 21:00:40.34
2次選考って今週中かな
選考委員が誰か呟いてない?
225名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/05(火) 21:43:17.76
発表は9月上旬ころだよね
選考自体はそんなに早いんだ
226名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/06(水) 18:07:25.22
2次選考は8月下旬に公式発表
2次通過者への連絡は今年は盆明け
2025/08/06(水) 19:01:26.02
また関係者の人?
228名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/06(水) 19:26:38.17
もしかして12日~15日は宝島社が夏休みだから?
229名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/07(木) 12:36:44.26
今年は例年と比べるとちょい後ろ倒しになってるな
230名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/07(木) 13:09:46.67
そう?
例年2次の発表は8月下旬だし、通過者への連絡もお盆明けじゃない?
落選者にはお盆前に封書で連絡
231名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/07(木) 13:27:32.11
去年の乱歩賞の候補作がカクヨムに投稿されてるらしい
2025/08/07(木) 13:37:51.67
落選のほうが早く通知されるの?
あと去年は選考会が早かったらしいけど、通知は毎年同じ時期なのかな
233名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/07(木) 14:08:55.45
>>232
ここは落選の方が連絡早いらしいよ
最終選考に残す作品は上位者の確認がいるけど、落選は確認不要だからじゃないかな
ちなみに二重投稿の確認は1次通過の時にしているからほぼそのまま最終選考に行くだろうけど
2025/08/07(木) 16:12:28.17
いまどき封書なんだ
メールでいいのになぁ
ま、なんにせよ来週以降なんだね
235名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/07(木) 16:36:53.03
1次通過者にとっては赤紙だな
236名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/07(木) 17:00:45.14
郵便受けを確認するのが怖くなってきた。
来週の頭にでも届く感じなのかな
237名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/07(木) 17:51:20.58
あれ、このスレに1次通った人がいたのか
238名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/07(木) 18:39:09.38
ジョウシャカズヤさん、創元ミステリ受賞してる!このミスとダブル受賞もあり得るかな?
239名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/08(金) 07:49:09.77
>>233
「上位者の確認」って何?
240名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/09(土) 22:25:30.09
>>238
選評を読むと、警察小説だね
普通の刑事が主人公の警察小説は、最近のこのミスのカラーじゃないから、どうかなあ
241名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/10(日) 07:06:26.45
この賞、作品カラーなんてないよ。宣伝になるかどうか。もうかるかどうか。其れが全て
パン屋見ればわかる
2025/08/10(日) 10:11:46.38
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ

日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
2025/08/10(日) 10:41:06.06
ジョウシャ氏は受賞しそうだね
この出版社は節操ないからダブル受賞の話題性で売りそう
244名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/10(日) 11:28:13.15
パン屋は評判悪いんですか?
まだ読んでないけど
2025/08/10(日) 12:11:57.91
パン屋、面白いよ
日常の謎だから、ちょっと地味なだけで
246名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/10(日) 19:42:30.42
ミステリーとしては全く評価できないが、
漫画の原作としてありがちなストーリーであることを容認できる人は、面白いと思うかもしれない
247名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/10(日) 19:48:42.20
評価が割れる作品だというのは分かった
とりあえず読んでみる
248名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/10(日) 21:18:33.66
印象だけど、棚に20冊並んでいて、売れているのが1、2冊だからパン屋の実売は2万部くらいじゃないかな。かくし玉の文庫のほうが、まだ売れているという印象だね。
249名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/10(日) 21:58:05.93
書店で単行本を買うような層からすれば、コージーミステリはお呼びじゃないんだろうな
今の時代だから書ける重厚なミステリ、ってのが求められてる気がする
だから今年のこのミスは、AIモノでしっかりミステリ要素がキマってたら、そいつが受賞かも
250名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/10(日) 22:58:08.01
いまの時代、AIはないだろ
251名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/11(月) 00:28:54.80
>>248
パン屋が文庫だったら、部数的にはたぶんもっと出れたと思う
一次元が売れたのも文庫だったからだろう
2025/08/11(月) 04:44:13.47
パン屋や一次元は表紙がいいよ
乱歩賞とかも、あれくらい良ければ、もっと売れるだろうに
2025/08/13(水) 14:34:11.05
落選通知はもう届いた?
254名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 18:47:27.34
はい
255名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/13(水) 22:20:06.36
いい加減WEB応募できるようにしてほしい
長編でできないのこここぐらいじゃないか
256名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/14(木) 00:02:43.42
新潮も紙のみ
2025/08/22(金) 19:23:16.49
郵便代、印刷代払えないよの(´・ω・`)
258名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/24(日) 00:14:25.39
二次の発表は今週かな?
紫金城は残っているだろうな
259名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/26(火) 00:16:41.60
二次通過出ましたね
紫金城はやはり残ったか
2025/08/26(火) 06:55:28.00
乱歩賞で最終選考に残った人も通ってるね
2025/08/26(火) 09:11:55.46
やっぱりAI系はことごとく落とされてるね
ミラーリングは評価低いらしいが、話題性を考えて文庫か何かにねじ込まれそう
262名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/26(火) 09:56:14.57
千街さんのミラーリングの選評笑った
あと村上さんの文章量と熱量えぐい
263名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/26(火) 20:51:26.88
今回、日常の謎系の作品が最終に残らなかったな
前回の反動か?
264名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/26(火) 22:05:37.31
大森さんも言っているが前回が大波乱すぎた。本格ミステリーを書いた層があまりにも可哀想な結果になったから問題になったのでは?
265名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/26(火) 23:56:14.42
千街さんのお言葉。「過去に私が二次選考で強く推した作品は大賞を受賞できないことが多く、その意味では応募者を無駄に期待させ、結果的に失望させることも多かったのではないかとも思う」
確かにここのところは、この傾向が強かった。
2025/08/27(水) 01:13:46.48
審査員も高齢化してるしこれを機に審査員総取っ替えじゃないの?
いまAiなんて題材を書いてるヤツは絶対センスないよ
二次であらかた落としたけど、そもそも一次がAiだらけなことがまずおかしい
一次審査員から変えるべき
2025/08/27(水) 02:54:50.15
AIだらけはどうかと思うが、他の作品がもっと酷かっただけの可能性もある
2025/08/27(水) 03:14:58.69
たしかに
でもAiだらけは無いよ
数年前ならまだしも、今Aiを題材に選ぶヤツはやっぱ遅いよ絶対センスないよ
それを文学賞で上に上げる審査員もセンスない

他のセンスある切り口の応募作が見逃されてる可能性は高いと思うな
269名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/27(水) 09:18:12.44
まあ、そう思うなら他の賞に出せばいい。
一次落選ならこの後の鮎川や横溝とかにそのまま出しても不利じゃないだろうし。
270名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/27(水) 18:49:41.12
>>265
千街氏は他の二人と評価の傾向が全く違ってたからな
議論が紛糾する元になっていたと予想できる
来年からは一時に関わるらしいが、彼に当たった応募者は泣きを見る可能性が高い
271名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/28(木) 09:07:57.34
出版業界は売れない奴には用がないって世界だけど、
宝島社は特にその傾向が顕著。大賞取っても、簡単に干されるイメージ
272名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/28(木) 19:32:45.24
パン屋は今後どうするのか知らないが、
前々回のファラオは書く気なさそうだし、
その前の放送作家も3冊目はなしでいいと思ってるんじゃないかな
そもそもパン屋も含めてこの3人は「肩書き」で受賞したようなものだし
273名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/29(金) 10:41:04.63
>>272
じゃあ、あなたも肩書きを手に入れれば良いだけでは? 僻みにしか思えない。
274名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/29(金) 11:34:48.90
やめたれw
肩書きも実力も向上心もない人間に、何言うたかて無駄や笑
2025/08/29(金) 11:55:06.17
まあでも文学賞取っておいてあと何も書かないってのはなんなの?とおもうよね。受賞させる方も考えろよと(´・ω・`)
2025/08/29(金) 11:59:53.42
わたしなら芥川賞受賞後も100本は書けるよ。さらに友達の古谷経衡さんらと映画化したり、多角的な展開を考えるね(´・ω・`)
277名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/29(金) 14:32:19.01
書いても、編集がボツにしてるんじゃね?
2025/08/29(金) 16:24:45.46
ボツはあるだろうね
このミスブーストでデビュー作が売れてもその中で発行部数に差は出てしまう
このミス作品としては平均以下の売上だと次回作書いても編集部にボツにされる可能性は高いだろう
要はデビュー作以上に面白い作品が書けない新人がほとんど
逆に帆立ほど売れると後はつまらなくてもドンドン出版できてしまう
279名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/08/29(金) 17:49:50.16
>>276
まずは芥川賞をとるところからだな。期待しております。
280名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/03(水) 14:21:36.78
このミス出身でちゃんと仕事してるのって、
海堂尊、中山七里、柚月裕子くらい?
2025/09/03(水) 22:40:53.11
凄い偏ったジャンルしか読まない人だとそうかもね
282名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/03(水) 23:44:42.59
実際それくらいや
2025/09/04(木) 00:45:49.65
そもそも大して本読まないんだろうな
284名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/04(木) 16:36:54.87
ここにいる人は、やっぱり一日一冊くらい読んでるんですか?
自分は今年まだ100冊くらいしか読めてない
書きながら読む時間を確保するのって大変
285名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/04(木) 17:19:52.93
>>284
少なすぎる。忙しいのは分かるけどもっと読まないと。
2025/09/05(金) 00:19:04.04
このミス出身だと他には東山彰良、辻堂ゆめ、増田俊也、降田天あたりが名の通った賞取ってる
あとはいろいろ言われてるけど佐藤青南や新川帆立も売れてるみたいだし結構生き残ってると思うけどね
287名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/06(土) 08:35:34.62
今回って本当に盛り上がってないな…
一次と二次の選評を読んでも、同じようなのばかりで、面白そうなのが少ないからか
288名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/06(土) 18:19:28.32
面白いってなんなんだろうな
今回ピンとこないんだよな

出所したばかりの3人組が誘拐をしてみたら被害者がノリノリ、
みたいなのは粗筋でおもしろそうだけど
2025/09/06(土) 21:47:51.46
>>288
>出所したばかりの3人組が誘拐をしてみたら被害者がノリノリ、
まんま大誘拐じゃん
290名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/06(土) 22:00:27.97
>>289
いや、そのつもりで言ったんだけどw
2025/09/06(土) 22:28:09.26
それは失礼
そんなあらすじの投稿作が今回あったのかと思ったw
292名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/06(土) 23:36:50.84
分かりにくい書き方ですまんな
293名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/07(日) 08:00:02.60
前回が盛り上がりすぎた。最終選考会で過去一番のどんでん返しがあって、結果的には面白かった。今回は選評読むとどれが受賞してもおかしくないし、ワクワク感がない。SNSも明らかに盛り上がってないよね。
294名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/08(月) 06:12:25.44
>>293
大波乱を演出しすぎた前回の反省だろうね。一次元は普通に大賞で良かったのに、消去法で決まってしまった。日常ミステリーが異様に評価された異例の年になってしまった。
295名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/10(水) 21:41:58.03
宝島社から切られてしまった倉井眉介さんは元気にしてるかな?
296名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/14(日) 00:58:23.37
>>295
切られてないよ
新作書いてるけどボツと手直しの連続らしい
297名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/14(日) 08:44:54.45
それ切られてるじゃん
どうせ新刊出させてくれないんだろ
宝島社は冷酷だからな
2025/09/14(日) 09:59:43.39
受賞作出してその後音沙汰無い作家ってどれだけいるんだろ
この賞は刊行点数多い分けっこういそう
299名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/19(金) 12:55:11.69
図書館行ったついでに、このミス大賞のとある本を借りようと検索したら、28人待ちだった
本を読む人はいるけど、金出して本読む人がほとんどいないんだろうな、この国は
書店の閉店が相次ぐわけだわ
300名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/24(水) 11:39:21.08
初めて書いた作品を来年度の応募作として投稿しました。
締切よりもかなり早い投函ですが、それ自体に何かメリットとかありますか?
特にないですかね?
301名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/27(土) 16:48:14.45
>>299
お前も買う気ないじゃんw
302名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/27(土) 21:05:29.93
>>297
ダメ出しされてる時点でまだ繋がってると思うよ。某作家の回想録によれば、編集者に相手にされなくなると、いくら送ってもメールの返信が来なくなって、電話も取り次いで貰えなくなるらしいから。
303名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/27(土) 21:51:19.07
宝島社は、ムックで培ってきた得意のオマケ商法で、このミスも売ればいい
304名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/28(日) 00:23:30.98
今更ファラオ読んだけど、大賞ってこんなもんか?って感じの作品だったな
よく調べたんだろうなとは思ったけど、題材はツタンカーメン王時代で新奇さはないし、トリックにも特段の捻りはなく、最後のオチは蛇足(というか、それはないだろという設定)にすら思える
305名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/28(日) 16:36:54.97
ミステリーだと思って読んだらいかんよ
306名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/28(日) 19:14:43.65
東大卒のベンチャー企業の社長が書いたと思って読むんだよ
307名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/28(日) 21:27:34.31
あー
このスレの人間が文句一つ出せないようなミステリが書きたい
◯◯賞受賞作、ばっか読んでると知能後退しそうだな、古典名作も定期的に読まないといかん……
308名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/09/28(日) 21:58:14.33
仮にそれができる人がいても、頭が良すぎて、こんなオワコン業界に関わろうとしないよ。
309名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/02(木) 02:00:37.43
大賞出ましたね
やはり紫禁城か!
310名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/02(木) 19:06:45.79
今回受賞した3作は、選評を見る限りあんまり興味が湧かないな
自分的には、だけど
歴史物は、ミステリより歴史の部分が主、という気がするし、
警察小説はキャラクターで読ませるタイプという感じだし、
都市伝説のやつはサスペンスかホラーでしょ…
311名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/02(木) 19:18:26.35
元々、このミスってキャラ推しというか、エンタメ色の強いミステリ担当って感じあるけどな
正統派ミステリではなく

だから、さもありなんという具合
2025/10/02(木) 19:52:26.01
今回は意外性ゼロで盛り上がらなかったね
2025/10/02(木) 19:55:15.01
なにこれ
香山氏なにかあったの?

豊崎由美@とんちゃん
@toyozakishatyou
香山ニ三郎さんとは、ミステリーチャンネルやその他で大変お世話になった、というか面倒をおかけした。香山さんの還暦を祝う宴会を主催して以降は、こちらが文芸のパーティに行かないせいで、お目にかかる機会がほとんどなかった。
言葉もない。
314名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/03(金) 08:19:25.96
>>312
出来レース感しかなかったな
2025/10/03(金) 20:06:29.27
香山さんには応募作を褒めてもらったことがあった。
感謝です。
ご冥福をお祈り申し上げます。
316名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/03(金) 20:23:06.66
いい人を亡くした
317名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/03(金) 23:30:21.66
これを気にこのミスは最終選考委員を一新したらどうか
2025/10/04(土) 02:35:30.26
賛成だなあ
このミスブランドで本は売れてるかもしれないけど、ちょっと世間ずれしてるんだよ
映画ドラマの映像化やマンガ化アニメ化が圧倒的に少ない
他社はメディアミックスを意識してるのに
宝島社は到底メディアミックス不可能な作品ばかり選びすぎに
ツタンカーメンとかな
319名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/04(土) 03:24:25.35
実際の出来不出来は置いておいて、
最近でもファラオやパン屋みたいな、他にメフィストくらいしか受け皿がなさそうなトリッキーなミステリ(コージーミステリも)を許容する賞として、
それはそれで今の「このミス」には意義があると思うんだけどなあ
2025/10/04(土) 03:42:33.26
3つも書籍化するなんて他賞より大盤振る舞いだし定期的にヒット作出るからいいと思う
逆にあからさまなメディアミックス狙いの作品ばかり来たら偏りそう
2025/10/04(土) 04:23:13.46
審査員がミステリーオタクすぎてメディアミックス向きな作品を選考過程で無意識に弾いてるんだよ
メディアミックス向きな作品を選ぶセンスを持った審査員を各段階で1人以上入れるべき

応募が偏るという話じゃなくて
審査員が可能性を見逃してるという問題なの

Aiものばかり一次審査通ったことがその象徴
そんなもんもう在り来たりだし他ジャンルでAiを扱ったものは意外と少なく当たってもいない
だけど、ミステリー本オタクは他ジャンルのトレンドや実情なんて知らない
だから、一次審査員はみんな揃ってAiものばかり残したミステリーとしてはよく出来てるレベルをね
ほとんど二次で落ちたのに
絶対ほかに面白い題材を小説にしていた応募者はいたはず映像化マンガ化アニメ化したらヒットしたヤツがあった
322名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/04(土) 09:16:32.04
香山さん亡くなってもうたな
323名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/05(日) 01:17:32.61
AIを「アンドロイドの頭脳」として使っている作品は全部落とせばいいよ
大昔からSFでやり尽くされてるものばかりだし、もはや新しいネタはないでしょ
あと生成AIもいらないかな。「人間の作品よりすごい」とか、言葉で説明されても伝わらない
他にもいろいろAIのジャンルはあるんだから、それを正しく取り込んだ小説なら読んでみたい
324名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/07(火) 00:35:21.07
作家志望者にとって、このミスの良いところは、
今となっては賞金の高さだけだな
と、俺は感じている。異論は認める。
325名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/11(土) 19:10:41.22
隠し玉も含め、3人~5人が受賞する(本になる)というのも良いところの一つかな
326名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/19(日) 23:40:22.72
推しの殺人がドラマ化されているが、
本は全く売れなかったのにどうしてなんだろうな
若手アイドルの売り込みに使いやすいネタだったのか?
2025/10/20(月) 00:27:28.56
そのとおり
若手女優をキャスティングしやすい人物配置
深夜に観るのにちょうどよいサスペンス
アイドル業界が舞台というキャッチーさ

実写化しやすい題材とこのミス大賞穫りやすい題材が如何に乖離しているか
328名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/20(月) 22:24:10.80
作家の将来や文学なんてどうでもいい、金になればにどうでもいい。漫画やテレビのシナリオ探してますSHOWみたいなものだよ。この賞はそれが顕著だけどどの賞も最近はね。
2025/10/21(火) 00:10:58.27
いや、このミスは違う
映像化に向いてない作品を大賞に選びがち
だから推しの殺人は佳作止まり
映像化向きの原作探してる人間のセンスとこのミス選考員のセンスがズレてる
330名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/21(火) 16:21:37.27
紫禁城とか、読まなくても映像化難しそうってすぐわかるw
まずセット作りが大変だわ
331名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/21(火) 21:33:36.67
歴史物って売れないのにな
ファラオは歴史と言うよりファンタジーの領域だからそれなりに売れたけど
332名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/22(水) 07:18:29.55
ラノベの薬屋の独り言とコラボのつもりだろ
333名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/10/31(金) 08:51:31.02
婚姻届を若い年齢順に積み上げカウントして、過半数に到達する年齢を「結婚適齢期」と定義する場合、27歳までで48.5%に到達します。28歳では57.0%と約6割に到達して、「初婚女性の結婚適齢期は27歳あたりである」と統計的に示されています。
30歳で71.1%と7割に、32歳で80.3%と8割に到達するため「32歳までが勝負」となります。また36歳では91.9%と9割を超えます。初婚女性の成婚は、30代後半ともなると茨の道といえるでしょう。
334名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/03(月) 15:42:51.15
茨の道w
335名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/04(火) 16:55:56.85
医薔薇の道荼毘に付す
2025/11/09(日) 16:16:48.56
本も作者も売れ残り
337名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/11(火) 19:10:48.86
\(^▽^)/
338名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/13(木) 08:48:09.98
イナカッペのなんちゃって大阪弁
2025/11/13(木) 19:03:50.56
中高年のおっさんが多い賞は差別表現がすごく多いと前に評価員の苦言があった
この板で延々編集や女の恨みを吐いてるヤツがおかしな日本語の駄作を大量に送りつけてるんだろうな
2025/11/14(金) 13:01:54.27
お前はいつまでもデビュー出来ない無能自演クソワナビなのにな
341ponzi ◆cffV0iN9xY
垢版 |
2025/11/17(月) 15:55:06.49
差別表現連発のおばさんきもいわー(´・ω・`)
342ponzi ◆cffV0iN9xY
垢版 |
2025/11/17(月) 15:55:45.96
よっしゃ来年「碩学のファインマン」送ったろー(´・ω・`)
343名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/21(金) 16:10:08.21
一次元は近々読む予定だけど、もう一方の、そろそろ死ぬんは、読んだけどもうなんとも言えん出来だな……

よく調べたのかもしれんが、法医学の説明多すぎて冗長だし、筋書きもペラくて東野圭吾の有名作が脳裏に浮かぶ、
というかそもそも論理破綻してないか
◯を◯したら、◯殺だと言ってるようなもんじゃないか……
344名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/22(土) 12:44:18.85
このミスは本格目線を持ってはいかんよ
伏線があればなんでもフェア
理論は関係なく意外な犯人ならなんでもOK
345名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/22(土) 13:25:09.79
「そろそろ」の作者は早速2作目を出したようだが、
前作と同じように評価が低いな
346名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/22(土) 23:07:47.42
2〜3作は出してくれるけど、あとは実力次第つてところだろう
デビュー作が売れたら続編、売れなければ新作
それでダメなら放置というシステム
347名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/23(日) 17:48:18.96
作者は現役の医者だそうだ
やっぱり宝島はそういう職種を優遇するんだな
348名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/24(月) 13:20:25.99
>>339
おまえも差別してるじゃん。クソババアか?
2025/11/24(月) 16:09:47.65
>>348
選評くらいちゃんと読めよ
そんなんだから一次も通らないんだよ
350名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/24(月) 16:40:50.60
香山さんの代わりは誰になるのかな
たぶん予選委員の中から内部昇格とみる
351名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/24(月) 17:09:18.37
差別主義者のババアは、このミスから去れ!
352名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/24(月) 17:22:02.29
ババアの応募者差別発言に抗議します!
このミス作品はもう買いません!
353名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/24(月) 18:07:11.78
マジレスする必要はなさそうだが選考委員瀧井朝世はミサンドリー(男性嫌悪)的な
作品批判は一切していないぞ
必要ない性暴力を書くなと言ってるだけ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況