Ferrariおじいちゃんは“消費”されているのか?

1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:49:50.91
Yutaro SaitoのFerrariおじいちゃん動画
コメント欄で「どうせ乗ってる車フェラーリじゃないでしょー」とか言ってるやついてさ
なんかモヤモヤしたから
あの動画って「消費」なのか「尊重」なのか真面目に語るスレ立ててみる

https://www.instagram.com/reel/DPTcxPnEYLy/?igsh=MWduazRxZWxneXgzMQ==
48名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 23:22:44.26
>>47
それめちゃくちゃしっくりきたわ
「消費されるな」じゃなくて
「消費されたあとに何が残るか」なんだな
49名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 23:23:11.35
私は安野公子を許さない
50名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 23:23:40.06
は?
51名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 23:23:56.68
>>49
は?
52名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 23:24:46.32
キチ
53名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 23:25:04.33
そしてワイらはその一部始終を
5chでこうやってグダグダ言ってるわけで
それ自体もまた一種の「消費」なんだけど
でもどこかでちゃんと刺さってる感じがするのよな

「消費と理解の境目でうろうろする視聴者」
としての自画像まで含めて作品なんじゃないかって思えてきたわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況