【三国志大戦3】 飛天スレ21倍速 【目指せ覇王】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し2011/10/18(火) 06:20:45.77ID:N6gc4cWM0
【飛天デッキ】
「飛天の舞い」で移動速度が上がった武将達が戦場を走り回るデッキ。
神速デッキ以上に制御が難しいが、うまく扱えればかなり強力。
ここはそんな飛天デッキ使い達がその速さで上を目指していくために話し合うスレです。

【キーカード】
UC蔡文姫 コスト1  1/7 魅 騎兵 属性:地

【前スレ】
【三国志大戦3】 飛天スレ20倍速 【目指せ覇王】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1302862235/

【飛天デッキまとめサイト】
飛天の舞いwiki
http://ssu-d.gamedb.info/wiki/

飛天はUC蔡文姫のみの縛りで1色〜3色以上までこなせます
馬単である必要もありません

その為、デッキのコンセプト(戦い方)が無いと
立ち回り、デッキ考察(注意:診断ではありません)が行いにくいです

考えてみました・どうでしょうか?と言う前に、まず試してみましょう

0648ゲームセンター名無し2017/07/10(月) 21:47:39.59ID:P+0aY9GX0
敬の飛天真似てやってるよ
2品下位〜3品ループだけど

0649ゲームセンター名無し2017/07/12(水) 03:13:16.80ID:1RrDSCwu0
わいも使ってるで。慣れて前よりは戦えるようになった

0650ゲームセンター名無し2017/07/16(日) 10:09:18.16ID:QQkaEu4b0
敬飛天で、呂布、ホウ徳、徐晃、張角を相手にするとき、どうしたら戦いやすくなるのかな
初めて当たったけど、ラインを上げられず一方的な展開になって作戦無しに戦うと負けると思った
城を殴られても気にせず殴り合いに持ち込むか
太平洋術の直後にこっちも挑発を使って即撤退に追い込むのが良いかと自分では考えてみたけど
何か良い立ち回りある?諸兄の頭脳を貸して下され

0651ゲームセンター名無し2017/07/19(水) 13:10:21.13ID:A0xDDPjG0
高武力騎馬押し付けて塗り絵するデッキって環境にマッチしすぎてるからただでさえ塗り絵の弱い飛天でまともに対抗しようとする時点で勝ち目がないような気もする
幸い塗り絵抜きの白兵戦では僅かに有利がつくし張角になるべく士気払わせて呂布をなるべく使わせない、それで終盤連環からのワンチャンスでなんとか内乱分まくるしかないような
所詮ルーパーの生兵法だけど

0652ゲームセンター名無し2017/07/22(土) 08:40:36.56ID:U0smnR4r0
無双を使わせないってのは
舞を潰されるのと、舞以外の武将がやられるのと、どっちを警戒するイメージでやってますかね?
ってまあ両方かなw

調べてたら桃園にこのデッキ対策が書いてあって
飛天と魏関羽は有利となっていたけどマジかいなと思ったよ
こっちは両方入ってて3戦3敗2落城負けなのにw

相手の奥義は、再起が2回、開幕連環正正が1回
こっちも開幕から奥義を使っていく展開を想定しておいた方がいいのかな
でも終盤連環からの逆転を狙うプランも確かにありだなと思えるからなあ

0653ゲームセンター名無し2017/07/24(月) 07:26:30.74ID:zBZisEkw0
ついに初勝利
敵の再起後に使った咆哮が活躍しての完勝だった
今回の計略使用タイミングは偶然だったけど
このタイミングを意識して試合展開をコントロール出来れば不利ではないのかも

0654ゲームセンター名無し2017/10/02(月) 11:55:36.47ID:thZatYvj0
制圧リセットのおかげで飛天復権ありそう
全く塗り手段を持たない構成にするかいちおう塗れる構成にするかがまた難しそうだけど
とりあえずまたイケメン飛天をやりたいね

0655ゲームセンター名無し2017/10/07(土) 08:12:13.19ID:a4DHPKnj0
虞氏に四天王がついててうれしいけど、使ってるひと少ないのを実感した

0656ゲームセンター名無し2017/10/07(土) 13:38:29.38ID:PJzf1L8F0
みんな塗り要員は誰にしてるの?
関羽やら孫静やら制圧戦法やらに加えて、今回から郝昭とか追加されたけども
個人的には呉の5/3/3弓の走射戦法が悪くなさそうに見える

0657ゲームセンター名無し2017/10/07(土) 14:33:20.96ID:Em+s3QqP0
制圧変更であえて塗らないのはどうなんだろ
攻城ウホかいっそKJAでも入れてみるか

0658ゲームセンター名無し2017/10/07(土) 16:30:54.56ID:Onydmo1K0
一度塗らない編成は試したけど馬単、特に刹那神速相手にきつすぎて一部隊は塗り手段確保しておかないと厳しいと思う
今の飛天で有利取れる数少ない相手に負けるのはキツイ

0659ゲームセンター名無し2017/10/08(日) 23:05:56.42ID:0EWLw6y90
檄文戻ってきたけどみんなどう?

0660ゲームセンター名無し2017/10/09(月) 01:30:21.26ID:Rd+AuqYm0
バーup後の初出陣、少しだけ試してきた
期待してたカク昭は、素武力8&計略使うと回復激遅い&武力13では押し切れん&知力4の耐性不足、と自分にはとても使いこなせませんでした…

頼みの淵が弱体化で漢には手も足も出ません、何か対策になるカードは無いものか。

0661ゲームセンター名無し2017/10/09(月) 03:05:09.56ID:Zr0RCMuv0
檄文イケメン試したよ、檄文自体は回転するのと知力低下も地味に効いていい感じ
ただ頼みのイケメンが+4止まりなのと漢と組んでも塗り手段が全く増えないのがかなりのネック
だから素で塗れるカク昭と組む形はけっこう期待してたんだけど…話聞くと難しいみたいね…

0662ゲームセンター名無し2017/11/05(日) 00:58:12.15ID:BST8GOuf0
檄文飛天楽しすぎ

0663ゲームセンター名無し2017/11/05(日) 22:28:52.96ID:2kPdUVt10
檄文カクショウなかなか楽しいすよ。
そして飛天の舞いのチームあるのな。

0664ゲームセンター名無し2017/11/06(月) 00:50:59.24ID:urry579D0
檄文飛天でカクショウと組ませる場合、残り3コスの組み方が難しくて断念してしまったけど
ゾイ+お好みの馬、または2コス弓+1コス馬 あたりになるのかな
そもそも、カクショウは計略使わないと割り切るんだろうか

飛天のチームあれば参加したいけど、まばらな3品クラスじゃ厳し目ですかね…

0665ゲームセンター名無し2017/11/06(月) 20:46:28.29ID:9gmrSyC30
俺はカク昭、陳琳であとは2コス弓と1コス弓かな。
カク昭の計略も結構使うよ。ダメ計居なければ無双出来る

0666ゲームセンター名無し2017/11/07(火) 00:04:28.61ID:bhdAxRHk0
クッソ弱そうなんだけどそれで何品くらい維持できる?
檄文強いけど征圧ザックリ調整のせいでほんと組み方難しい

0667ゲームセンター名無し2017/11/07(火) 12:16:18.91ID:aF+3Bfaa0
>>666
基本1品ウロウロしてる感じ
騎馬単があとほんの少し増えてくれたら最高なんだがなー

0668ゲームセンター名無し2017/11/07(火) 19:41:26.48ID:eE9KQ7kX0
>>665 弓2枚入れるのか、情報ありがとう
カクショウ→シュシュンにしたら頂上で見た形になる訳だし、高武力弓入りの方が戦えるんかなー

0669ゲームセンター名無し2017/11/07(火) 20:19:20.61ID:nNbTgSnV0
>>668
今の飛天は弓のプレッシャーがないと簡単にライン上げを許してしまう相手が多過ぎるから弓を最低限戦力と言えるくらい採用するのはマストに思える

カク昭陳琳飛天と並べて、大昔のノリで顔良入れると弓が残り1コストで何もできない相手が多かった

0670ゲームセンター名無し2017/11/07(火) 21:21:58.44ID:uZk6lXZ90
なるほど、弓なし飛天でいま二品中位だから弓あり練習してみようかな

0671ゲームセンター名無し2017/11/23(木) 21:12:23.84ID:/OGpPRzW0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆♪

0672ゲームセンター名無し2017/12/30(土) 20:33:56.22ID:chEgJzLW0
年末の飛天納めしてきた…が、
6大徳&陸抗に散々やられて涙目。
檄文飛天で戦ってる方々は、どーやって捌いてるんでしょうか…

0673ゲームセンター名無し2018/01/03(水) 01:37:17.16ID:9QGEW87m0
小喬に弓サーチを全力で入れて檄文、六大徳は舞いの付近の敵を檄文で逆転サイドに引っ張って時間稼ぎで対処してるかな

0674ゲームセンター名無し2018/01/14(日) 05:52:40.53ID:dJMs7Nd80
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

O0B8S

0675ゲームセンター名無し2018/01/23(火) 12:39:29.97ID:Vr1uOEjR0
半年ぶり位なんですけど今飛天 魏関羽 淵 王桃でまだ戦えます?

ド低品です

0676ゲームセンター名無し2018/01/24(水) 13:57:15.59ID:4k6NPS/I0
たまに使いますけど戦えますよ。ただかなりキツいとは思いますが…淵のサーチをキチンといれていけばどうにかなるはず

0677ゲームセンター名無し2018/01/24(水) 20:29:04.34ID:hVQiGmDt0
キツいんですか・・・
やりながらカード集めて新しいデッキを目指します

0678ゲームセンター名無し2018/01/24(水) 23:16:54.40ID:gBTIlp2S0
ぶっちゃけそのデッキ当時からあんまりじゃなかった・・・?
塗りに3コスかつ唯一の騎馬が塗りに行かされて騎馬単相手にすら試合の主導権を言うほど得られず、こんなんが飛天のベストデッキなら飛天はもうダメだなと思いながら使ってた思い出

0679ゲームセンター名無し2018/01/25(木) 19:07:54.56ID:WEuChwjJ0
はやてが使ってる檄文大水計は今一番ポテンシャル高そう

0680ゲームセンター名無し2018/01/25(木) 21:22:34.70ID:KXyzorgi0
まぁ、真似した理由がカード枚数少ないから練習に良いって思って始めたデッキですんで

0681ゲームセンター名無し2018/01/30(火) 15:02:45.36ID:/LfE0fOv0
檄文大水計なんてあるのか
残り4コスの内訳知らないけど、とても士気回せる気がしないわ

バージョンUPでは制圧戦法、孫呉の武、呂粛、顔良、カク昭などの調整で、また新しい形が出てくるんですかね

0682ゲームセンター名無し2018/03/08(木) 14:19:55.05ID:tAB4NlPk0
飛天に大水計いれたら大水計デッキになった
虞氏が舞を忘れてた

0683ゲームセンター名無し2018/03/15(木) 23:53:42.35ID:tS4JOlnX0
飛天陳琳EXウホ大水計イケメンでやってるけど一品ルーパーから抜け出せない
デッキがいまいちかゆいとこに手届いてない感はあるんだけど六枚のがいいのかなやっぱり

0684ゲームセンター名無し2018/03/17(土) 01:27:40.33ID:tY7gA3Z40
いまって飛天スレチームないのかね?

作ったら需要ある?

0685ゲームセンター名無し2018/03/17(土) 02:30:16.79ID:A1XR6U0J0
>>683
それやったけど武力8がどっちも征圧1なのはいくら今の飛天でもさすがに三国志大戦4に不適合すぎると思ったよ
特にせっかく飛天大水計なのに素の大水計パターンをそこが弱くしてるのはさすがに勿体なさすぎる
だからそれならまだ龐徳曹彰の方がいいと思った
敵に押されたときの選択肢が貧しいから入れたくなるのはわかるんだけど、完璧に押し込まれれたとき以外は檄文と大水計だけで解決するし征圧を捨てるほどではないなと
あと今の飛天は面で攻めてもリターンが全然ないから5枚しかないと思ってる

0686ゲームセンター名無し2018/03/22(木) 00:19:47.56ID:c94sgQ/00
>>685
わざわざレスくれてありがとう!
結局制圧との折り合いをある程度つけていかなきゃいけない結果、3までの飛天の醍醐味がかなり失われたデッキ構成と運用になっちゃうのはやっぱり仕方ないよねぇ
何よりどこの勢力のどこのカードとも組めた飛天の特色がかなり制限されたのが辛いところ
檄文と組む前提だと塗れるのは郝昭か大水計くらいしかいなくて、大水計採用するとなると制圧の関係で肝心の主力馬が入れにくくなるというジレンマ

0687ゲームセンター名無し2018/03/22(木) 07:07:33.84ID:qeEQMjk40
>>686
それでも檄文の加入で飛天自体は格段強くなった、というか今かなり強いと思ってる!!
大水計無しで沮授で塗るタイプとかもそうだけど、飛天後主力馬が塗れないのはそこまで問題じゃないかなと思ってる
勿論明確な欠点だし塗れるなら複数で塗りたいけど、馬関羽一人で塗ってた時代と比べても塗り役が内乱に揺さぶられて塗り役に回され戦線離脱することが無くなったので
塗り役が1枚しか入れられない中なら荀攸や沮授はかなり適していると感じてる

個人的にはいくら飛天でも素の征圧2は重要なのに、かといって征圧1に征圧将器を付けるわけにはいかないというところにモヤモヤする

0688ゲームセンター名無し2018/03/23(金) 20:03:43.28ID:OXWOak5L0
>>687
ちなみにどんなデッキで今やってるの?
ルーパーから抜け出すためにいろんな人の飛天とりあえず試してみたいから教えてほしい

0689ゲームセンター名無し2018/04/03(火) 00:36:43.00ID:ICYlBXe/0
象単4枚でやろうとすると制圧が不安何だけどそもそも4枚でやるのが間違いかな?

0690ゲームセンター名無し2018/04/03(火) 00:37:04.60ID:ICYlBXe/0
誤爆しました
すいません

0691ゲームセンター名無し2018/04/13(金) 12:10:02.38ID:q7CBbD+30
魏4が流行ってきて環境良くなってきた気がする。檄文

0692ゲームセンター名無し2018/04/13(金) 14:04:13.11ID:El6++fiX0
いま魏4にはっきし優位ついてる唯一のデッキか?飛天檄文

0693ゲームセンター名無し2018/05/30(水) 20:42:13.93ID:VMrpTZ3f0
UF0GY

0694ゲームセンター名無し2018/05/31(木) 12:53:31.53ID:tGM9U5jj0
UF0GY.

0695ゲームセンター名無し2018/07/08(日) 18:06:50.81ID:tX+LdJtG0
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

9HY

0696ゲームセンター名無し2018/07/09(月) 11:56:25.75ID:TRCPrWFV0
9HY

0697ゲームセンター名無し2018/07/18(水) 02:30:47.71ID:W9TwPkhE0
三国志ゲームの寿命は短いのぉ…

スマホアプリの三国志レボリューションがサービス終了に…

0698ゲームセンター名無し2018/07/24(火) 12:48:10.22ID:KCEo4OFq0
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

28K

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています