なぜ竜王戦は防衛が難しいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/12/07(土) 20:54:18.50ID:B2t/F35C
奪取→防衛失敗のパターンが多すぎるし、
1度防衛できても2度目でほとんど躓く

0005名無し名人2019/12/07(土) 21:09:37.92ID:FiSlutpf
弱い棋士が竜王になるとすぐ失冠

例えば羽生

強い棋士が竜王になるとずっと防衛

例えば渡辺

0006名無し名人2019/12/07(土) 21:18:30.06ID:0/epx/D5
というか最近防衛したの棋王だけでは

0007名無し名人2019/12/07(土) 21:21:48.00ID:iBqH7Zdl
あ、名人戦5回だけしかタイトル防衛できませんでしたぁ

あ、黒歴史ブリブリとしゆき竜王名人6カ月限定×2

0008名無し名人2019/12/07(土) 21:43:20.02ID:YQsQ9d+T
羽生が渡辺に阻まれて一向に永世位を取れなかった時期は
竜王戦のシステム的に予選が厳しすぎて余力がーとか言われてたぞ

0009名無し名人2019/12/07(土) 22:34:56.02ID:639MaSRu
>>1
竜王への挑戦を決める奴なんてカンニングしてるからに決まってるだろ
せっかくカンニングしてまで挑戦を決めたんだからタイトル戦でもカンニングするわ
結局のところ露骨にカンニングしてた渡辺以外は竜王を防衛できないって歴史が物語ってる

0010名無し名人2019/12/07(土) 22:39:46.31ID:XTLjRkRI
>>5
俺もソフト使えば防衛できるよ

0011名無し名人2019/12/07(土) 22:41:11.11ID:639MaSRu
>>6
竜王に限らずタイトルに挑戦できてる奴らはカンニングだからな
タイトル戦でもそのままカンニングで押し切ってるイメージだね
近年カンニングせずにタイトル挑戦を決めた奴なんているのか?
カンニングが横行する将棋界でぶっちゃけそんな奴いないだろw
結局のところタイトル防衛したのも露骨にカンニングしてる渡辺の棋王だけなんだわ

0012名無し名人2019/12/07(土) 22:44:00.18ID:639MaSRu
スマホ使い放題の現在の将棋界でタイトルホルダーになるってのは
私はカンニングしてますって自己紹介してるようなもんだからなw

0013名無し名人2019/12/07(土) 22:44:23.51ID:IhiiBJQJ
なにここあぼーんばっかりワロタ

0014名無し名人2019/12/07(土) 23:25:54.11ID:qz1TpkJc
>>10
たぶん使ってもできないよ

0015名無し名人2019/12/08(日) 00:06:32.79ID:mtexDA0J
9連覇してんだろうが
何なかったことにしてんだよ

0016名無し名人2019/12/08(日) 01:13:31.05ID:2NchRreO
【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠
(1年11ヶ月保持) 期間中タイトル11期獲得

谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠
(1年保持) 期間中タイトル1期獲得

羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠
(6ヶ月保持) 期間中タイトル1期獲得

森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠
(6ヶ月保持) 期間中タイトル0期獲得

森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠
(6ヶ月保持) 期間中タイトル0期獲得


・最短で終了
・期間中にタイトル獲得0
この2つをクリアしたのは今までに5回中2回のみ
そのどちらもが森内

結論:森内俊之は最弱の竜王名人である。

0017名無し名人2019/12/08(日) 01:44:12.00ID:yxYKBKIA
歴代竜王は全部で9人(広瀬まで)
うち二連覇4人、
三連覇以上は2人だけ。羽生谷川森内といった永世名人でも成し遂げられていない
竜王挑戦者が本当に強いことの証

0018名無し名人2019/12/08(日) 01:58:59.22ID:dOM0m2aO
竜王戦は旬の強い奴が持ち上がるタイトルだからね
クラスで足踏みさせられる名人戦とは違う

0019名無し名人2019/12/08(日) 02:00:39.59ID:0EQim5fm
渡辺が9連覇した竜王が防衛が難しい?
単にその後の竜王が弱いだけでは?

渡辺が失冠後に竜王挑戦も果たせていないのは残念だが、
そのうちに復位したらまた大型連覇しそう

0020名無し名人2019/12/08(日) 02:17:56.04ID:SVNvEOHV
全棋士参加の上、最大2敗まで許されてるシステムが事故を減らして
他の棋戦に比べその時点での最強棋士が挑戦者になりやすいってのもあるかもね

0021名無し名人2019/12/08(日) 02:25:28.11ID:Ix5zStbd
形骸化した段位で予選をしてる叡王戦が悲惨な結果になってるのとは対照的だな

最強の棋士が選ばれやすいタイトル戦
1.王将戦(唯一のリーグ戦採用)
2.竜王戦
3.王位戦(2日制)
4.棋王戦
5.王座戦(持ち時間短い。5番)
6.棋聖戦(持ち時間さらに短い。5番)
7.叡王戦
8.順位戦(最低5年はかかる)

0022名無し名人2019/12/08(日) 02:43:43.39ID:2YT0HHm9
>>19
渡辺が強すぎただけでは

0023名無し名人2019/12/08(日) 02:45:09.90ID:2YT0HHm9
>>21
王位リーグは?
順位戦もリーグ戦だし、持ち時間は最長だし

0024名無し名人2019/12/08(日) 02:52:17.92ID:Ix5zStbd
>>23
ごめ、王位もリーグだった。でも順位は3番目で同じくらいかな。単一リーグの王将よりは不公平かと
やっぱ木村は強かったと思う
順位戦は5年かかるのがね。。。

0025名無し名人2019/12/08(日) 03:00:12.07ID:0EQim5fm
>>22
そうかも

0026名無し名人2019/12/08(日) 03:04:07.25ID:AogckaA7
>>5
強いのに四冠や永世三冠にすらなったことないのか
弱い棋士ですらなれるのに

0027名無し名人2019/12/08(日) 03:09:53.74ID:RueH2vOc
渡辺クラスじゃないと竜王防衛は難しい
渡辺は全盛期の羽生と戦って防衛していた

0028名無し名人2019/12/08(日) 03:15:39.48ID:c5ZVNQew
>>14
対局中にソフト研究していいなら余裕だろ?

0029名無し名人2019/12/08(日) 04:17:29.58ID:agX3IgJD
エセ竜王に学べば防衛できるのではないか。
「防衛」といえるかどうかに疑問が残るが。

0030名無し名人2019/12/08(日) 09:19:11.06ID:yxYKBKIA
結局最強は藤井ということなのか
どんな視点から切り崩しても、結局その結論になる

0031名無し名人2019/12/08(日) 09:27:57.59ID:RueH2vOc
藤井聡太は発達
つまり発達最強だな

0032名無し名人2019/12/08(日) 09:39:13.35ID:Xm/ViPp2
なぜ防衛が難しいかって?そりゃ、賞金でしょう。これが一番デカイ。プロの棋士なら当然絶対狙う。
つまり獲ることに必死になる。必死の度合いが他のとは違う。名人は名誉。こっちは賞金。

0033名無し名人2019/12/08(日) 09:51:00.19ID:tz4Q1JKO
>>26
羽生の時代はレベルの低い棋士や要領の悪い棋士しかいなかったからタイトルを稼げただけ

実際のところスマホが使えなくなったら羽生は勝てなくなった

羽生善治の真実

年度/勝率
2010 0.7544 40歳 |名人|……|……|王座|……|……|棋聖|
2011 0.6984 41歳 |……|……|王位|……|……|……|棋聖|
2012 0.7500 42歳 |……|……|王位|王座|……|……|棋聖|
2013 0.6774 43歳 |……|……|王位|王座|……|……|棋聖|
2014 0.7222 44歳 |名人|……|王位|王座|……|……|棋聖|
2015 0.6383 45歳 |名人|……|王位|王座|……|……|棋聖|

-----↑スマホによるカンニング防止前の成績↑------
-----↓スマホによるカンニング防止後の成績↓------

2016 0.5510 46歳 |……|……|王位|王座|……|……|棋聖|
2017 0.5926 47歳 |……|竜王|……|……|……|……|棋聖|……|
2018 0.5577 48歳 |……|……|……|……|……|……|……|……|

0034名無し名人2019/12/08(日) 10:28:45.47ID:lteDtzyN
まとめると賞金高いから棋士が研究等力を入れる事と、名人戦と違ってシステム的に今強い人が挑戦者になりやすいだけで十分な理由だな

0035名無し名人2019/12/08(日) 10:41:08.55ID:GwFve5jM
>>33
規制は16年の終わりからなのにいつまで嘘をつくんだ
今はもう規制終わってるんだから被害を受けているのだろう
そもそもスマホがプロを超えたのはいつだ
90年代にスマホはないぞ

0036名無し名人2019/12/08(日) 11:53:45.63ID:qGRXUvch
内藤九段の将棋や森田将棋があったぞ

0037名無し名人2019/12/08(日) 12:00:05.90ID:FXZ8bFQp
ナベか9連覇してて草

0038名無し名人2019/12/08(日) 13:53:51.78ID:Sc8tABIG
竜王戦創設以降で同時期のタイトル戦と比較してみる
(第2期竜王戦の89年度以降)
竜王 防衛16 防衛失敗15
名人 防衛17 防衛失敗14
棋聖 防衛22 防衛失敗14
王位 防衛20 防衛失敗11
王座 防衛23 防衛失敗8
王将 防衛16 防衛失敗14
棋王 防衛20 防衛失敗10
叡王 防衛失敗1

思ったより挑戦者が強い
竜王戦は確かに渡辺が長期間連覇した割には防衛は少ないかも
棋戦ごとの違いはだいたい羽生のせいだな

0039名無し名人2019/12/08(日) 14:15:01.30ID:uMyeRlhg
>>38
羽生登場しない回だけで集計するとどうなるかな

0040名無し名人2019/12/08(日) 14:19:52.74ID:8iMhWapz
ナベが異常過ぎただけで、難しいものではあるんだろう

0041名無し名人2019/12/08(日) 16:55:48.97ID:viWr4Bzu
俺もスマホ使えば異常になれるよ

0042名無し名人2019/12/08(日) 20:50:26.73ID:XpZhr5eP
羽生は竜王はあまり防衛できてない
若い頃でさえも谷川に奪われたり、佐藤に奪われたり。それに阿部にも追い詰められたのは汚点だよな。

0043名無し名人2019/12/09(月) 00:29:53.22ID:vsGmJq5B
羽生は、名人は3連覇が最高、竜王は連覇が最高でいいのかな

0044名無し名人2019/12/09(月) 09:43:58.51ID:BV5PJWS3
イロイロな事情でコロコロと制度を変えるし、名前も変えた竜王戦。
ソロソロまた名前でも変えるか?

0045名無し名人2019/12/09(月) 23:31:31.99ID:uvVEVFv4
竜王を三連覇以上しかしたことないのは藤井だけか
渡辺は羽生に阻止されたし

0046名無し名人2019/12/10(火) 03:45:12.37ID:Wyv60EXz
渡辺は9連覇だよ

0047名無し名人2019/12/10(火) 06:20:49.36ID:6DgVL8rv
渡辺は9連覇、2連覇

0048名無し名人2019/12/13(金) 12:33:26.84ID:iH3W3S5n
渡辺はソフト指し連覇だから例外

0049名無し名人2019/12/13(金) 15:57:39.39ID:tDJa98yF
>>48
へえ
君が大好きな羽生九段はソフト指しをしても渡辺に勝てなかったんだ

0050名無し名人2019/12/20(金) 15:20:05.91ID:2v82s1xm
ウザい

0051名無し名人2019/12/22(日) 22:06:22.69ID:4eVy+d3k
竜王や名人を続けるには絞るタイプじゃないと厳しい
渡辺は連覇し始めたころはあまり他のつまみ食いはしていない
王座とかあれこれやり出したら失冠した

0052名無し名人2019/12/25(水) 23:12:05.03ID:u5sYTDUg
どうしてだろうねー

0053名無し名人2020/01/07(火) 16:57:12.35ID:zjr0O16J
渡辺明が皆の竜王防衛運を持ち逃げした

0054名無し名人2020/01/07(火) 17:20:39.88ID:lMGFiKvD
「神様、竜王防衛出来るなら髪など失っても構いません」

0055名無し名人2020/01/11(土) 08:52:33.25ID:TwHv0TWl
奇しくも3連覇以上は4組優勝からのみだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています