[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ25 [NHK杯]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 2021/07/02(金) 00:46:29.80
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです

前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ24 [NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1611103031/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し名人 (ワッチョイ d75f-0H1Q)2021/09/19(日) 09:27:06.65ID:wo8iytmq0
>>951
特に藤井の棋譜なんて公開と同時にピラニアのごとく皆が群がって研究するだろうからなあ

0953名無し名人 (ワッチョイ 9f02-W1il)2021/09/19(日) 09:47:17.81ID:hyEniQ+U0
>>949
銀河戦は9月16日放送日で行方VS勇気戦で勇気が勝っているから
藤井の対戦相手は勇気しかいない(10月14日放送)

0954名無し名人 (ワッチョイ d75f-0H1Q)2021/09/19(日) 09:52:00.30ID:wo8iytmq0
>>953
いや、勇気戦ではなくて9月14日に行われたと推測されてる銀河戦の棋譜の話だよ
全く別の対局の話

0955名無し名人 (スップ Sdbf-fECN)2021/09/19(日) 09:54:07.37ID:+iLoEZvMd
>>953
そんなの誰でも知ってるし、話してるのは火曜の準決勝と思われる話

0956名無し名人 (ワッチョイ 9701-IlkH)2021/09/19(日) 10:35:21.25ID:iajNOtMQ0
>>952
ピラニアわろた
でも確かに

0957名無し名人 (ワッチョイ 17b3-cIIB)2021/09/19(日) 10:44:15.44ID:MfjLRL0S0
準決勝の棋譜だったのかな。それより前の未公開対局の棋譜の可能性の方が高い気がする。準決勝が火曜日だったとして、水曜日に棋譜公開そこから土曜日にすぐ作戦として採用するには時間がなさすぎる気がする

0958名無し名人 (スププ Sdbf-Csge)2021/09/19(日) 10:56:47.33ID:EtBZENdKd
>>957
藤井は対局者だから14日にはわかってるし
研究するのに何日もかからんだろ
むしろ公開されないことを期待してたんだったらもっと前の棋譜ならもう公開されててそんな期待できなさそう

0959名無し名人 (ワッチョイ d75f-0H1Q)2021/09/19(日) 11:10:40.85ID:wo8iytmq0
>>957
いや、むしろ直前の棋譜だからこそ作戦として有用だと思ったんだろ
土曜に集合した時にチーム内で話題になって、その流れで研究したのかもしれん

0960名無し名人 (ワッチョイ 17b3-cIIB)2021/09/19(日) 11:31:34.26ID:MfjLRL0S0
気になってるのはチーム藤井がなんでこの棋譜の研究をしたのか、なんだよな。佐々木七段が絡んだ棋譜だったからなのか、藤井三冠が負けた棋譜だったからなのか、単純につい最近の早指し棋戦の棋譜だったからなのか。

0961名無し名人 (ワッチョイ 17b3-cIIB)2021/09/19(日) 11:35:10.14ID:MfjLRL0S0
すまん、958〜959のレス見てなかった。やっぱ最新棋譜だからが濃厚か。

0962名無し名人 (ワッチョイ d75f-0H1Q)2021/09/19(日) 11:42:39.94ID:wo8iytmq0
>>960
最新の裏棋譜で、かつ印象的な手(△42玉)があったから話題にしたんでしょ

藤井「14日に銀河戦を指したけど、棋譜を見ました?」
伊藤・高見「見ましたよ。後手の人、あの序盤で△42玉とかアリなんですか?」
藤井「いや、どうだろ(笑)。せっかくなんで、そこを変えて作戦にしません?」

みたいな流れなら、わりと想像できる

0963名無し名人 (ワッチョイ d75f-0H1Q)2021/09/19(日) 11:45:35.10ID:wo8iytmq0
>>962
いや、もとい

藤井「14日に銀河戦を指したけど、棋譜を見ました?」
伊藤・高見「見ましたよ」
藤井「あの序盤で△42玉って、どう思います?」

みたいな流れの方が自然か

0964名無し名人 (ササクッテロロ Spcb-cIIB)2021/09/19(日) 12:04:06.32ID:nCqFi3Gnp
銀河戦のこと(42玉)も伝えずに31玉の手順を3人で話していたと思われる。高見が31玉を指してから藤井が伊藤に42玉と指されたと言っていた。

0965名無し名人 (ワッチョイ b710-6eJ9)2021/09/19(日) 12:05:59.43ID:Nqbb65zF0
実際の評価値はどんな?

0966名無し名人 (ワッチョイ 17b3-cIIB)2021/09/19(日) 12:10:53.65ID:MfjLRL0S0
>>963
これ個人的には信憑性高い気がするわ。腑に落ちたサンクス

0967名無し名人 (ワッチョイ d75f-0H1Q)2021/09/19(日) 12:20:51.50ID:wo8iytmq0
>>964
何故そんな大ウソの捏造をするかな?


控室映像の2分くらいからの流れはこうやで

※藤井はずっと笑い声気味で冗談っぽくしゃべってる

藤井「ここで△42玉と指されたことがあるんですけど…」

伊藤「聞きました」

※ここで両者とも笑う

藤井「やっぱり、早指しはそんなのが良いですね」

伊藤「あ〜あ…」(素っ気なく)

ここで、高見がスッと△31玉を指す


たぶん、藤井は△42玉をネタにして伊藤を笑わせようとしてたんだろうね
伊藤のリアクションが薄いと見るや、すぐに話を変えたし

0968名無し名人 (ワッチョイ d75f-0H1Q)2021/09/19(日) 12:39:03.03ID:wo8iytmq0
控室の映像だけでなく、本編映像も同時に検証すると面白いよ

第8局は高見も勇気も予定通りなのかハイペースで指し、△31玉の前の時点で高見の残り時間は6分10秒もあった
そこで勇気が▲45歩を1秒くらいで決断したから、高見は「勇気はこの棋譜を知ってる」と確信したと思われる
だからその局面で高見の手が止まり、40秒も考え「手を変えて」△31玉を指した

※この40秒の間に、控え室では例の会話がなされてた

おそらく、△31玉〜△41飛〜△81飛の揺さぶりがチームの研究手順だったんだろうね
で、それを予期してなかった勇気が困ったのか1分くらい長考して、▲46角と言う疑問手を指してしまった

0969名無し名人 (ワッチョイ d75f-0H1Q)2021/09/19(日) 12:40:41.87ID:wo8iytmq0
>>968補足
銀河戦の△42玉を却下し、△31玉〜△41飛〜△81飛の揺さぶりがチーム藤井の研究手順

だったと推測される

0970名無し名人 (ワッチョイ b710-6eJ9)2021/09/19(日) 12:49:45.32ID:Nqbb65zF0
公開された小言からこの時間で研究丸裸なんだから棋譜の公開時期にナーバスになるのは納得だな

0971名無し名人 (ワッチョイ 5701-P0JL)2021/09/19(日) 13:42:40.36ID:Rt96+20V0
なるほどね
開始前にチーム藤井3人で研究していたけど、勇気も銀河戦の棋譜を知ってるから研究していたってことか
確かに棋譜乗ってしまったせいで高見は不利益を被った訳だ
結局勇気の研究の記憶違いか何かで勇気が崩れたけど

0972名無し名人 (ワッチョイ d75f-0H1Q)2021/09/19(日) 13:50:30.07ID:wo8iytmq0
https://twitter.com/abT_hirose/status/1437628388152279043?s=19

今さらだが、この14日の広瀬の「所用」って王将リーグでの藤井との対談では?

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20882230/


だとすれば、この日の藤井は午前に銀河戦の対局で、午後に広瀬と対談?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0973名無し名人 (ワッチョイ 5701-P0JL)2021/09/19(日) 13:52:54.75ID:Rt96+20V0
>>963
多分放送前に三人で集まって事前練習したときにこういう将棋指してたんじゃないかな
その時に感想戦でこの将棋を研究したとみる方が自然ではなかろうか

0974名無し名人 (ワッチョイ 97e2-jOHa)2021/09/19(日) 14:47:59.06ID:LfHgpXEA0
>>952
>>956
藤井ってどっちかっていうと研究ぶつけられることのほうが圧倒的に多いが
藤井にぶつけたらもうその作戦使えないっていうデメリットあるのか・・

0975名無し名人 (ワッチョイ 5701-77Tp)2021/09/19(日) 14:55:47.87ID:VO3ajqz40
話の流れからするに、準決勝の相手はアベトーの決勝の出演者や研究仲間や、藤井の直近の対戦予定の相手は省かれるかな
といっても準決勝の有力相手が服部、増田康、大地、ナベ、羽生、天彦、会長だから絞る材料にはならないか
勇気は当たるとしたら決勝だし

0976名無し名人 (ワッチョイ 9f10-f0r/)2021/09/19(日) 15:29:56.94ID:5YRPjZbv0
>>975
その羽生はどこからきました?www

0977名無し名人 (ワッチョイ 5701-77Tp)2021/09/19(日) 15:34:37.82ID:VO3ajqz40
>>976
間違って入れてたw

0978名無し名人 (スップ Sd3f-fECN)2021/09/19(日) 15:56:27.15ID:pud+OsMfd
>>972
さすがに直前すぎだから違うと思うな
なべと誠也の対談に藤井と広瀬の話も入ってたから少なくともなべ誠也の対談より前にあったと思うし

0979名無し名人 (ワッチョイ 97ad-xbTO)2021/09/19(日) 16:05:24.04ID:+O5zJxtD0
>>792
その日だとしたら叡王奪取に触れるのではないかな

0980名無し名人 (ワッチョイ d75f-qDHA)2021/09/19(日) 17:11:37.76ID:ARJDNqPd0
>>972
半袖シャツだから対局日とは違うと思う
わざわざ二つ用意するとは思えない

0981名無し名人 (ワッチョイ 5701-5CsD)2021/09/19(日) 17:28:54.86ID:kAFf0qkt0
14日取材で19日公開は日程的にありえない
そんなにすぐには無理

0982名無し名人 (ワッチョイ 9748-j59h)2021/09/19(日) 18:22:33.89ID:pJL03hUG0
>>972
アベトナでチーム広瀬敗退済
何となく豊島広瀬のJT前
っぽいので、9/1棋王のアスト戦前辺り?よ見た

0983名無し名人 (ワッチョイ 5701-q7G2)2021/09/19(日) 19:09:08.28ID:TpG97XSj0
>>972
持っているポラ写真に二冠藤井聡太って入っているから、もっと前だよ

0984名無し名人 (テテンテンテン MM8f-4mhC)2021/09/19(日) 19:17:24.91ID:eucWRpLPM
なんかしょっちゅう意味なくageる奴が出るな。

0985名無し名人 (ワッチョイ 5701-qDHA)2021/09/19(日) 20:49:50.15ID:cRCaSGUH0
ブラウザにsage標準装備されてるからsageてるけど、スレが上にあろうがなかろうがあんま関係なくない?
ネタバレ嫌ならスレタイ見て開かなきゃいいんだし

0986名無し名人 (ワッチョイ bf68-GZoU)2021/09/19(日) 21:04:09.54ID:bm3J9z710
人目につきやすいと変な奴が入ってくることも増える

0987名無し名人 (ワッチョイ d75f-qDHA)2021/09/19(日) 21:24:09.90ID:ARJDNqPd0
一つ言えることは銀河戦は放送前にもDBに載るという事実
つまり全棋士に勝敗が既に知られている

0988名無し名人 (テテンテンテン MM8f-QiSa)2021/09/19(日) 21:37:03.05ID:pqXeYCBKM
DBに載る時期が一定ではなく曖昧なのが納得いかない様子
自分の棋譜だけがいち早く公開されすぎってことかな。

0989名無し名人 (ワッチョイ 775f-6fWn)2021/09/19(日) 21:46:18.46ID:LRkE6n5A0
勇気戦の棋譜が他はすぐ公開されないのにDBに載ったからおこってことだろう

0990名無し名人 (ワッチョイ ffc9-YGPi)2021/09/19(日) 21:56:18.10ID:U52fxiA70
>>989
4か月も前の勇気戦のことなんか藤井は全然気にしてないだろ。もっと最近の対局。
NHK杯や銀河戦の未放送対局の棋譜が棋士間で共有されるのは藤井も昔から承知していて、愚痴っているのは共有タイミングのバラツキだろ。

0991名無し名人 (ワッチョイ 5701-77Tp)2021/09/19(日) 21:57:00.09ID:VO3ajqz40
銀河戦、とあえて言うあたりNHK杯の方はDBに棋譜が載る日時も明確に基準が決まってるんだろうな
それで尚更納得いかないんだろう

0992名無し名人2021/09/19(日) 22:42:17.81
次スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ26 [NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632058924/

0993名無し名人 (ワッチョイ d7fd-NpLm)2021/09/19(日) 22:59:26.65ID:ukq8DfuG0
Abemaの控え室動画見たが、藤井が自虐してるように聞こえるが?42玉と呼び込んだ方が良いとか、早指しはそういうのが良いんですね、自分が下手だったとか。これは先手藤井が負けたという事なのかな?合理的解釈教えて。

0994名無し名人 (スップ Sd3f-UDvy)2021/09/19(日) 23:05:17.97ID:1nBnAghcd
>>989
勇気戦の話ではないと思うよ
おそらく準決勝の棋譜かと

0995名無し名人 (ワッチョイ b710-6eJ9)2021/09/19(日) 23:09:10.70ID:Nqbb65zF0
>>993
上で出てるけど現状では先手勝ちで整合性ある

0996名無し名人 (ワッチョイ ff10-NnME)2021/09/19(日) 23:32:19.80ID:X3fzaCw50
未放送のテレビ棋戦の収録があったと関係者が呟くとか何なん
あと放送する前にDBに入れなきゃいけない理由は

0997名無し名人 (ワッチョイ 97ad-xbTO)2021/09/19(日) 23:41:38.86ID:+O5zJxtD0
>>996
銀河戦なんて指されてから放送まで4ヶ月ぐらいあくことがあるよ
その間にどんどん研究は進んでいくから
なるべく早く知りたいんじゃないの
でも問題はDBに上がるものと上がらないものが規則性なくある、ってところじゃないの

0998名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-ySJe)2021/09/20(月) 00:05:27.83ID:y0bA3GjH0
埋め

0999名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-ySJe)2021/09/20(月) 00:05:49.80ID:y0bA3GjH0
うめ

1000名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-ySJe)2021/09/20(月) 00:06:36.87ID:y0bA3GjH0
1000なら藤井銀河連覇

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 23時間 20分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。