[IP有] 藤井聡太応援スレ Part703

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MM7f-O3Np [153.237.165.73 [上級国民]])2021/07/14(水) 18:08:18.48ID:jUEbYMSQM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part702
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1626096696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し名人 (ワントンキン MMe3-AoXK [153.158.82.106 [上級国民]])2021/07/16(金) 08:27:21.68ID:Flo2HxQ0M
次スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part704
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1626391484/

0953名無し名人 (アウアウウー Saf1-Ft6n [106.180.23.93])2021/07/16(金) 08:31:39.55ID:O83Kdp2Aa
>>952
有り難うございます
>>951
万松寺有料オンラインやりそうなのに産経でもABEMAでも無いのね

0954名無し名人 (ワッチョイ 6dad-59MR [124.144.131.157])2021/07/16(金) 08:32:07.29ID:5ZJMpcIK0
それなりの入場料を取っててネット配信はないのでは

0955名無し名人 (ワッチョイ ab10-9axe [153.252.11.1])2021/07/16(金) 08:33:40.66ID:STDdQPtn0
だよね
安い席でも7000円だよ
お土産が手厚いわけでもなさそうだし

0956名無し名人 (ワッチョイ 0b82-fEvS [113.20.252.247])2021/07/16(金) 08:37:56.72ID:z5/0F+6l0
>>936 どんなスゴイ棋士でも永遠には続かないってのは過去が語っているので、今が盛り上がれば藤井さん10年時代が来ても、それは許容される
盛り上がりという意味では、羽生さんのときより注目度あるんじゃないかな
少子化ということからすると、ここらで盛り上がってもらわないと、次の時代が育ってこないし

0957名無し名人 (ワッチョイ fd01-y3Du [126.79.55.137])2021/07/16(金) 08:44:20.97ID:zTAY2XeZ0
商魂が逞しかったら、オンラインチケットでもう一儲け出来るのにね。

0958名無し名人 (ワッチョイ 43b1-fEvS [133.114.37.125])2021/07/16(金) 09:58:11.87ID:ZovRAD9O0
>>936
どんぐりの背比べやってたら潰れるとはおもわない?
天才、スターが出ないとだめなんだよ

0959名無し名人 (ワッチョイ 05da-azuL [114.183.245.155])2021/07/16(金) 10:00:37.14ID:xcNRZebt0
藤井さんフィーバーは空前絶後かもね
ほぼ全ての対局を生中継される棋士なんて初めてだしこんなにワイドショーに取り上げられるのも初めて

0960名無し名人 (ファミワイ FF41-joW1 [210.248.148.153])2021/07/16(金) 10:06:44.29ID:RqWJc/7CF
>>923
菅井は今年度1-5の絶不調でA級陥落候補

0961名無し名人 (ワッチョイ dd5f-WD8p [14.13.133.65])2021/07/16(金) 10:10:29.61ID:wH1/f36f0
当時、羽生のバッグのブランドとか嫌いな食べ物とか話題にならなかったん?
独占時代はまだ子供だったから全然しらんわ

0962名無し名人 (アウアウウー Saf1-Ft6n [106.180.22.247])2021/07/16(金) 10:11:09.71ID:mdcms+VWa
公文式

0963名無し名人 (ワッチョイ aba7-znHs [153.162.243.175])2021/07/16(金) 10:29:03.37ID:YU1D88zw0
正直去年コロナ禍だったのはかなり大きいような気がする
オリンピックもなくなってまさに藤井初タイトル挑戦からの二冠て
神様に愛されてるとしか思えない

0964名無し名人 (ワッチョイ ab63-R8z5 [153.215.5.238])2021/07/16(金) 10:37:13.05ID:FBANwZDa0
>>961
当時は将棋に興味はなかったけど寝癖は話題になってた気がするw

0965名無し名人 (ワッチョイ c3e0-UKwf [165.100.159.58])2021/07/16(金) 10:52:20.67ID:6Xhxv0Ay0
インターネット時代に産まれてたまたま全局中継してくれるところがあって
AIがめっちゃ強くなったから形勢判断の評価値が視聴者層を広げてくれた

良い時代に産まれた運ともちろん本人の実力でスーパースターになった

0966名無し名人 (ワッチョイ fd01-E0YB [126.225.71.151])2021/07/16(金) 10:52:33.48ID:Rsabm8AR0
>>908
たしかに王位防衛とA級昇級
どっち大事かといえば
A級の方が大事に思えてきた
棋聖だけになっても
A級の方が見たいかもしれん
ところで、昨日の星取で
風吹いてきたか?
勇気は全勝で相手に負け付けた方が
いいかもしれない

0967名無し名人 (ワッチョイ b57c-WD8p [122.213.126.25])2021/07/16(金) 10:59:47.95ID:SKyH+VmU0
それまでも応援はしてたけど どハマりしたのは去年の王位戦第2局の時だな
素人目にもずーっと苦しそうだったのに評価値が逆った瞬間の興奮は忘れられない
AI評価値は批判もあるだろうけど自分みたいなのを引き摺り込む魅力があると思う

0968名無し名人 (ワッチョイ fd01-fEvS [126.79.213.233])2021/07/16(金) 11:03:16.28ID:auM8A2Wl0
将棋ペンクラブログ@shogipenclublog
今日夕方のフジテレビ系のニュースで、2日目の藤井聡太二冠の昼食だった海鮮丼についていた醤油は、しいたけを煮詰めた特製の醤油だという報道がありました。
聞き違いの可能性も大いにありますが、しいたけと聞いてビックリしました。

これ本人の耳には入ったんだろうかw

0969名無し名人 (ワッチョイ ab2c-w8LN [153.179.146.180 [上級国民]])2021/07/16(金) 11:05:29.79ID:HdViojAl0
>>968
藤井のキノコ嫌いは食感がダメなんでエキスが入っていても無問題

0970名無し名人 (ワッチョイ fd01-xL6t [126.40.51.109])2021/07/16(金) 11:05:51.51ID:PbUz7BBt0
食感が嫌いなだけで味は大丈夫だから

0971名無し名人 (スププ Sd03-alZI [49.96.24.20])2021/07/16(金) 11:14:33.42ID:4qfwArfnd
でも気付いてないと食べちゃうw
かわいいねえ

0972名無し名人 (ワッチョイ d5ad-R8z5 [42.144.236.127])2021/07/16(金) 11:30:18.62ID:2AaLMPXE0
>>971
キクラゲ!

0973名無し名人 (ワッチョイ 05da-uizz [114.187.103.180])2021/07/16(金) 11:34:01.22ID:YAK6nTLN0
>>972
クラゲだから問題なしw

0974名無し名人 (アウアウエー Sa93-yv20 [111.239.253.240])2021/07/16(金) 11:44:16.97ID:leMQmhWWa
旭川の海鮮丼に満足した後にこの情報が入り俺は本当はキノコは好きなのではないかと悩み始める藤井聡太君

0975名無し名人 (ワッチョイ 63f7-fEvS [203.139.133.166])2021/07/16(金) 11:54:11.32ID:GM3BrCwW0
キノコの食感が嫌ならトリュフは行けるのかな

0976名無し名人 (アウアウウー Saf1-Ft6n [106.180.22.186])2021/07/16(金) 12:15:48.11ID:dJC2UWcIa
木耳大丈夫だったんだから余裕でしょうね
その後聞いてストップ

0977名無し名人 (ワッチョイ c333-X1EJ [101.143.24.238])2021/07/16(金) 12:21:07.80ID:nIqCxnMZ0
ついにキノコも克服か
あとは豊島だけやな

0978名無し名人 (アウアウクー MMa9-LNOD [36.11.224.71])2021/07/16(金) 12:27:07.51ID:7LIxZo86M
近藤のやつマジでふざけるなよ…

0979名無し名人 (ワッチョイ dd5f-+scu [14.11.144.1])2021/07/16(金) 12:27:49.80ID:ctcLzhzi0
豊島の顔がキノコに見える説

0980名無し名人 (ワッチョイ 0d71-LNOD [118.240.206.132])2021/07/16(金) 12:37:14.73ID:42cFpMmL0
>>935
ミヤネ屋は以前から対局のある日しかやらんぞ
朝日杯優勝とかなにかしら記録達成した翌日とかはやるけど

0981名無し名人 (スッップ Sd03-MNwH [49.98.217.43])2021/07/16(金) 12:39:06.17ID:r16PRkLTd
勇気対松尾 3-0
勇気対木村 3-2
勇気対三浦 初対戦
勇気対屋敷 0-4
勇気対千田 4-5
勇気対横山 3-3
勇気対郷田 1-1
勇気対藤井 1-1

全体的に五分五分

0982名無し名人 (ワッチョイ 555f-r7cT [106.73.23.160])2021/07/16(金) 12:58:30.68ID:N09jOode0
>>960
早指しの菅井さんよりも、藤井くんに
影響されて序盤から時間を使う勇気さんが
長く活躍できる感じだね

元天才が甦るような気がするね

0983名無し名人 (ワッチョイ 555f-r7cT [106.73.23.160])2021/07/16(金) 13:04:28.04ID:N09jOode0
>>917
次回のB2からの昇格者にはきついメンバーになるだろうね

0984名無し名人 (アウアウエー Sa93-t7pP [111.239.160.193])2021/07/16(金) 13:06:40.65ID:VdeR6c3sa
>>959
羽生全盛時代に今の中継スタイルがあったらどうだったかな

0985名無し名人 (ワッチョイ 9d9f-xL6t [116.67.225.124])2021/07/16(金) 13:47:37.02ID:SAIu3lQ80
>>984
羽生ファンや古くからの将棋ファンには申し訳ないけど対して話題にならんと思う

羽生フィーバーの頃は将棋全く興味なくてテレビで7冠を知った口だけど
当時新聞や雑誌やテレビをアホほど見てた俺の印象では
ワイドショーで1〜2週間くらい週刊誌で1ヶ月くらいその他の雑誌で2〜3ヶ月くらい
あとは散発的に1年間くらいCMとかどっかで見かけるみたいな感じだったから

藤井君と羽生さんで決定的に違うのが羽生さんは7冠取った結果だけが取り上げられたが
藤井君は20連勝位から29連勝達成までの過程(キュボロとか出前など)を逐一取り上げられ
メディアも視聴者も共有しつづけた事により、その後も取り上げ易い環境ができたから

0986名無し名人 (ワッチョイ 43b1-fEvS [133.114.37.125])2021/07/16(金) 14:19:37.69ID:ZovRAD9O0
将棋はネット中継と親和性本当に高いよね
聡太がこの時代に出てきてくれて感謝だわ
だらーっと10時間もいっしょにいられるなんて

0987名無し名人 (JP 0H03-S3uC [49.96.233.139])2021/07/16(金) 14:37:01.76ID:NTO65PZZH
ひょっとして、藤井君ほど長時間にわたり生放送で晒され続けてる人間って世界中探しても他にいなくね?

0988名無し名人 (JP 0H03-S3uC [49.96.233.139])2021/07/16(金) 14:37:32.35ID:NTO65PZZH
>>987
「公共の放送」って条件で

公共の放送の定義が謎

0990名無し名人 (JP 0H03-S3uC [49.96.233.139])2021/07/16(金) 14:46:44.63ID:NTO65PZZH
>>989
細かいことを気にするなよ
だいたいイメージできるだろ

0991名無し名人 (ワッチョイ ed01-kbnc [60.138.18.155])2021/07/16(金) 15:07:51.50ID:+Yzt7Gou0
意味分からんけど
大谷翔平のほうが世界という意味で多そう

0992名無し名人 (ワッチョイ 0b7f-UKwf [49.242.139.110])2021/07/16(金) 15:32:30.26ID:QpTIu/A80
野球中継の合計と将棋中継の合計を計算したことはないが
大雑把に考えても将棋中継のほうが合計時間は長そう

0993名無し名人 (JP 0H03-S3uC [49.96.233.139])2021/07/16(金) 15:33:47.62ID:NTO65PZZH
>>991
野球中継は試合中ずっと一選手をカメラで追ってるわけでは無いだろ

0994名無し名人 (ワッチョイ 1db4-WD8p [180.6.184.128])2021/07/16(金) 15:34:21.44ID:YcDgFtZN0
大谷は頑張ってるし活躍してると思うが、野球はそこまで世界的じゃないし、アメリカ国内でもナンバーワンスポーツではない

0995名無し名人 (JP 0H03-9axe [49.97.35.222])2021/07/16(金) 15:34:46.91ID:vnf1KUDaH
ワイドショーで藤井くんネタやるときに
「対局中の映像が存在する」っていうのは相当大きいんだなあって思う
羽生が話題だった頃だと、多分対局中の映像ってあっても写真くらいで
それも対局の真っ最中はほぼなかったんじゃないのかな
羽生がNHK杯で強かったのは当時映像に残ると言う意味ではいいことだったよね

0996名無し名人 (ワッチョイ 0b02-uOQC [113.158.117.112])2021/07/16(金) 15:38:49.26ID:RSBnFEFn0
アメリカではアメフト、バスケが人気。メジャーはあんまりらしい。

0997名無し名人 (ワッチョイ 0b02-uOQC [113.158.117.112])2021/07/16(金) 15:41:44.20ID:RSBnFEFn0
>>995
聡太の場合、対局中の映像なくてもインタビュー映像だけでもインパクトありそう。コメント力が最近の若い子と全然違うし。

0998名無し名人 (ワッチョイ 6db0-CWmX [124.102.117.60])2021/07/16(金) 15:48:39.76ID:PRE6i+Sa0
将棋は今の所ガラパゴスゲーム
野球とは勝負になってない

家の母将棋見ないのに 藤井2冠が逆転勝利をしたのを知っていた 年寄りはTV見るからね あと豊島が同年代だと思ってる

1000なら竜王挑戦!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 46分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。