佐藤秀司八段公式戦600勝達成。通算59人目。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2023/08/24(木) 12:47:52.11ID:kVAw2j/u
プロ野球選手で言うとどれくらいの成績。

0002名無し名人2023/08/24(木) 17:56:24.19ID:w2aEvCZj
さあ、

0003名無し名人2023/08/24(木) 18:49:54.44ID:HQ3/8bh2
2000本安打
一流ってほどでなくてもレギュラーから外れず15年やれれば達成できる

0004名無し名人2023/08/24(木) 20:50:28.30ID:apYUbO5O
おめでとう!おめでとう!何となく嬉しい

0005名無し名人2023/08/24(木) 22:02:43.37ID:bszzWOZx
順位戦最高B1以下の600勝(達成順)

最高B1
西村一義
中村修
田中魁秀
中田宏樹
中川大輔
福崎文吾
杉本昌隆

最高B2
土佐浩司
脇謙二
泉正樹
佐藤秀司

最高C1
日浦市郎
神崎健二

600勝は歴代57名
A級 44名
B1 7名
B2 4名
C1 2名
C2 0名

0006名無し名人2023/08/24(木) 22:28:09.56ID:bHDIAy7Q
おらとおなじ古川のひと
おめでとう!

0007名無し名人2023/08/25(金) 00:18:41.14ID:ROlYAhnG
>>5
八代と大地がどうなるかだな
普通に800勝くらいはしそうな推移だけど上がれるのか

0008名無し名人2023/08/25(金) 00:36:47.52ID:NWaKCjCG
現役で通算550〜599勝の棋士
畠山 鎮 598勝 B1
富岡英作 597勝 B1
神谷広志 594勝 B1
中田 功 590勝 C1
長沼 洋 587勝 C1
豊島将之 584勝 A(名人)
鈴木大介 581勝 A
北浜健介 567勝 B1
松尾 歩 563勝 B1
飯塚祐紀 562勝 B1
畠山成幸 556勝 B2
小倉久史 555勝 C1
真田圭一 551勝 C1

最高B1と最高C1が多い

0009名無し名人2023/08/25(金) 00:38:46.59ID:NWaKCjCG
書き込んで思ったけど大介ってまだ600勝してないんかい
年下の松尾とほとんど変わらんのは意外

0010名無し名人2023/08/25(金) 03:02:30.66ID:+00t6yuc
それを言うなら富岡だよ
いつ頃からブレーキしちゃったんだって話

0011名無し名人2023/08/25(金) 07:29:36.01ID:4KcEj+o8
巧やんが達成したらお祝いだな。

0012名無し名人2023/08/25(金) 08:00:04.19ID:n/8ivBN5
ゴミ箱行きのロートルばかりや

0013名無し名人2023/08/25(金) 09:19:01.14ID:tK4Hjzrb
>>3
15年レギュラー外れないならそれは一流じゃん?打力ではなく守備とかもあるだろうけど。
本塁打少ないとかで最低の2000安打とか揶揄される選手はいるが、それでもやはり良い選手だよ?

0014名無し名人2023/08/25(金) 09:31:01.12ID:KL6I9yRJ
小倉先生はあと45勝できるかな・・

0015名無し名人2023/08/25(金) 17:00:16.14ID:MK3MEdex
時代にもよるだろうけど平均より少し上の棋士なら
引退までには達成できそうな感じか

0016名無し名人2023/08/26(土) 14:49:31.18ID:m+hP+zVG
>>8
鈴木大介棋士ですら達成してないのか

600勝はなかなか凄いことなのでは

0017名無し名人2023/08/27(日) 08:38:59.25ID:UGu0VWWO
>>1
打者でいうと1500安打、投手でいうと100勝
超一流まではいかないが長年プロで渡り合ってきた印

0018名無し名人2023/09/20(水) 19:09:50.97ID:f7kSURpQ
なんや、お前、それ!

0019名無し名人2023/09/22(金) 07:06:05.84ID:pPkB4WFW
どないやねん、それが本当かいな

0020名無し名人2023/10/12(木) 01:27:52.92ID:JKKbzzUN
ほんまに、あんなことがあったんやなぁ

0021名無し名人2023/10/19(木) 23:10:16.02ID:t+7I0uFt
いつぞやのサントリーの聡太戦勝ってれば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています