大喜利「こんな将棋の反則は嫌だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2023/08/31(木) 19:54:03.44ID:RbAGPn6J
一手で碁石を4つ置く

0028名無し名人2023/09/06(水) 19:29:32.92ID:PPdLT/Od
角に鼻糞を付けて相手の得意戦法の角交換をできなくする。

0029名無し名人2023/09/06(水) 21:42:02.97ID:k2suRt4x
王将や玉将の代わりにチェスのクイーンと同じ動きの女王を勝手に作って使用する

0030名無し名人2023/09/06(水) 22:19:39.82ID:fxAnLa1J
>>5
関根紀代子だったかが似たようなことやらかした。

振り袖の袖をひっかけて香を落としたのを駒台から落ちたと
勘違いして駒台に置いた。
それを持ち駒とした打って反則。

0031名無し名人2023/09/06(水) 22:22:00.82ID:fxAnLa1J
相手の指し手にいちいち舌打ちをしながら
「チッ、60点」とかつぶやく。

0032名無し名人2023/09/06(水) 23:16:38.58ID:Hq81mKY5
窪田越えの私物持ち込み

0033名無し名人2023/09/07(木) 00:26:50.76ID:u4BKEFYV
席を外すフリして立ち上がり、対局者の側頭部に回し蹴り

0034名無し名人2023/09/07(木) 16:21:18.41ID:dhzTCers
対局相手に「僕のソーセージを食え!」と言う

0035名無し名人2023/09/07(木) 23:50:09.12ID:MXijcrqj
席を外してパチンコ屋に行って、大連チャンして帰ってこない

0036名無し名人2023/09/08(金) 01:28:41.87ID:WJ0NeoCB
悪臭を放つ

0037名無し名人2023/09/08(金) 02:05:49.94ID:Y4xo4+4C
駒箱にある予備の歩で歩切れ解消

0038名無し名人2023/09/08(金) 04:28:46.44ID:LyafnqFf
劣勢を打開すべく扇子をあおいでさりげなく駒の配置を変更しようとする

0039名無し名人2023/09/08(金) 08:19:20.13ID:jKBehdgC
記録係が棋譜を読み上げたあとに毎回屁をする

0040名無し名人2023/09/08(金) 10:24:43.96ID:5xkDKsOe
飛車を斜めに置いて、角のように動かす

0041名無し名人2023/09/08(金) 17:26:09.03ID:YA/W89UY
異性を連れ込んで、対局者の目の前でおっ始める

0042名無し名人2023/09/10(日) 19:24:31.78ID:qxUQdCaI
>>11
ズボン脱いだら負けなのか?

0043名無し名人2023/09/11(月) 00:39:53.16ID:0Gg5Rfni
ニューラリンクをインプラントしているのがばれて反則負けになる、ふそう

0044名無し名人2023/09/11(月) 21:09:28.09ID:s98VYe76
劣勢になったとき、相手陣に攻め込んでた金を成らせると「太子」の文字が書いてあり、玉を獲るだけじゃ終わらんぜ、とか言う

0045名無し名人2023/09/16(土) 09:36:27.52ID:MWi6nt1S
ここでマジレスしてもしかたないが
タイトル戦の秒読みで入玉宣言法のミスとかやったら大騒ぎになるな

0046名無し名人2023/09/19(火) 17:21:48.63ID:8nT/x+py
タイトル戦で宣言してミスなく勝利してもヤバイ

タイトル戦じゃなければ実例あるけど

0047名無し名人2023/09/22(金) 19:03:33.40ID:x8IyVpWo
盤外乱闘!
盤の外で駒を指し合う行為

0048名無し名人2023/09/22(金) 19:25:10.80ID:Vnnynpu1
金と玉を縦に置いてセクハラで訴えられる

0049名無し名人2023/09/22(金) 19:44:26.66ID:N+9Zuonl
>>1が強すぎるスレは伸びない

0050名無し名人2023/09/23(土) 18:50:21.53ID:W8lQ3MEd
対局中に引き○くんグッズの宣伝をしてしまう

0051名無し名人2023/09/23(土) 21:34:14.68ID:hs0eeddW
二人羽織がバレる

0052名無し名人2023/10/23(月) 20:08:23.55ID:zYNwFEap
>>44
それ金将じゃなくて酔象じゃん

0053名無し名人2023/10/24(火) 21:12:45.52ID:XFQzlyLN
お好み指導対局で王様と歩のみ十枚落ち戦の上手で手を緩めて
芦田愛菜に負ける藤井聡太

0054名無し名人2023/10/25(水) 23:42:35.72ID:O/q/KHFD
時間切れでも秒読みが指摘しない
立会人も黙認

0055名無し名人2023/10/26(木) 21:51:01.05ID:85cON3j5
「王手」と言わなかったら反則

0056名無し名人2023/10/26(木) 22:20:19.03ID:z7cZ1Oec
足が痺れたのでその場で倒立しながら長考

0057名無し名人2023/10/27(金) 09:39:53.58ID:MN35Eicc
振り駒で、金を4枚振って回り将棋を始める。

0058名無し名人2023/10/27(金) 09:59:00.76ID:MN35Eicc
>>30
それを対局相手ではなく、記録係が指摘したので
一悶着あった。結局、反則負けになったけど。

0059名無し名人2023/10/27(金) 13:20:37.68ID:uWSiVQiB
課金してクイーン召喚

0060名無し名人2023/10/29(日) 19:20:10.46ID:EYLW9ymD
玉の影武者として盤上に左右のキンタマをのっけ、相手の目をくらませる

0061名無し名人2023/10/29(日) 19:37:40.17ID:EYLW9ymD
相手の指した手に待ったをかける

0062名無し名人2023/10/29(日) 19:40:42.31ID:EYLW9ymD
相手の飛車角の裏にご飯粒を付けて動けないようにする

0063名無し名人2023/10/29(日) 19:50:48.22ID:EYLW9ymD
敗勢になると相手を呼び付けて自分の座布団に座らせ、自分は向こう側に回る

0064名無し名人2023/10/29(日) 20:00:47.33ID:EYLW9ymD
自分が上座の場合、記録係が振り駒で駒を放り投げた瞬間素早く空中の駒を掴み集め、歩を表にして布の上に置く

0065名無し名人2023/10/29(日) 20:08:28.79ID:EYLW9ymD
対局時のお願いしますの挨拶の際、お辞儀をしながら王将を強くおでこに押しつけて食い込ませ、
落ちないようにゆっくり顔を上げて自分が王であることを周囲に知らしめる

0066名無し名人2023/10/30(月) 11:55:32.90ID:bqy5J7fy
>>58
角ワープも記録が指摘してたけどあれも問題になったの?

0067名無し名人2023/10/30(月) 13:41:54.32ID:C22chAja
>>66
関根の事件は40以上前の対局規定も整備されていない頃だからな
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-17ff.html

0068名無し名人2023/10/30(月) 14:25:55.27ID:4FKLjBnM
合駒がないので大盤解説の名前の上にある▲を置く

0069名無し名人2023/10/30(月) 18:00:34.22ID:0a8/K7Cx
森内竜王対森内竜王戦で、先手の森内竜王がやったような手

0070名無し名人2023/10/30(月) 20:22:52.35ID:xEXbjSW+
合駒がないので代わりに合鴨を置いてみる

0071名無し名人2023/10/30(月) 20:27:37.43ID:xEXbjSW+
桂馬の王手に合駒を置く

0072名無し名人2023/10/31(火) 10:02:09.80ID:Crpy4zxx
小腹が空いたので駒を食べる

0073名無し名人2023/10/31(火) 14:20:27.16ID:IpbZYDiD
>>67
菅井八段のやつのつもりで言ったんやが

0074名無し名人2023/10/31(火) 15:33:10.19ID:dTcydxEs
駒の空打ちがモールス信号になっている

0075名無し名人2023/10/31(火) 17:49:45.85ID:fI3ciNbG
対局中にノーパンミニスカで男棋士にマンコ見せる女流棋士

0076名無し名人2023/10/31(火) 21:45:46.97ID:Dfzo5zuY
ハッシーの話題を出す

0077名無し名人2023/10/31(火) 22:40:44.99ID:rL1NWs68
二歩を指摘したら弁護士を通さないと
受け付けないと文句を言う

0078名無し名人2023/11/01(水) 00:49:04.78ID:OI5JKJKP
弟子を騙くらかして、成り代わって盤の前に座るも、すぐにバレて反則負け
「一度で良いからタイトル戦で指して見たかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています