時代の流れで男性棋士も産休とるべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2023/09/01(金) 21:36:41.34ID:fXTrPjpC
どうすればええと思う?
特にタイトルホルダー!

0002名無し名人2023/09/01(金) 22:14:01.86ID:vcPXkPa4
聡太「産まれるぅぅぅぅぅぅぅぅ」

0003名無し名人2023/09/01(金) 22:28:40.79ID:0GzaKE8I
育休と産休の区別つかないなら二度と発言するな

0004名無し名人2023/09/01(金) 22:33:04.71ID:f3mKfaCW
男も出産する時代だしね

0005名無し名人2023/09/01(金) 23:09:23.58ID:wXP+dBNm
ジェンダーフリー
時代の流れだよなあ

0006名無し名人2023/09/02(土) 02:19:41.62ID:YR+zUFmU
天彦なら突然産休取りそうな怖さある

0007名無し名人2023/09/02(土) 05:39:30.00ID:tQw+0Mmt
心は乙女の男の人が女流棋士になれないのは差別

0008名無し名人2023/09/02(土) 17:36:57.94ID:xeZAQ+ct
>>7
年齢制限で退会する戸籍上男性の奨励会員が「実は私の性自認は女性なので女流棋士になりたい」と主張して…ってケース、出てきてもおかしくないよな

0009名無し名人2023/09/02(土) 17:38:42.52ID:xeZAQ+ct
>>4
手術してないトランス男性(元女性)ならあり得るな

0010名無し名人2023/09/02(土) 19:26:12.27ID:CN69JGug
>>3
今は男も産休取れるけど

0011名無し名人2023/09/02(土) 22:55:18.91ID:NhwPKUg1
従来の育休と区別するため出生時育休を男の産休と呼ぶことはある。通称だけど

0012名無し名人2023/09/02(土) 23:15:26.73ID:xeZAQ+ct
男性棋士が「育児のため休場」ってニュースがあったら正直ちょっと驚く

0013名無し名人2023/09/02(土) 23:48:16.99ID:Y6SbVxBh
男が対局少なくて収入も少ない棋士で、女が里見や西山レベルで稼いでいて忙しい棋士の場合は、男が育児休場した方がええな

0014名無し名人2023/09/03(日) 00:20:25.60ID:GUM+TLeS
本日のmtmt2ch名人スレ
いえーい、管理人見てるぅーーー????
たまには漏れのレスも転載してちょ(はぁと

0015名無し名人2023/09/03(日) 03:07:40.00ID:ZuzhtIJe
ありがとうございます

0016名無し名人2023/09/10(日) 02:34:17.69ID:3qQ7cH2n
ありがとうございます

0017名無し名人2023/09/17(日) 05:48:08.09ID:unZbBTDD
ありがとうございます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています