ここだけ藤井聡太のいない世界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2024/01/28(日) 12:06:30.58ID:4Zje1nDw
今年の最優秀棋士賞は伊藤匠で決まりだろうね。豊島をストレートで破って竜王奪取。年間勝率は8割5分と中原の記録超えも射程内。まだ21歳だしこのまま成長すれば羽生以来の大棋士になることは間違いないよね。

0573名無し名人2024/03/06(水) 08:14:20.69ID:KVmRIqMr
>>572
名鉄も囲碁の方が良かったとか思ってそうなんよなぁ…

0574名無し名人2024/03/06(水) 08:41:26.10ID:tQxNmMHh
おやおや
囲碁の方が人気だなんてどこの世界線なんだろ

将棋に人気がないのは事実だけど囲碁はもっと人気なくて棋戦が次々終了してるじゃないか

0575名無し名人2024/03/06(水) 10:53:46.11ID:fjcl5th2
>>572
地方の電車使ってPRとか金無い企業がやる事だよな。将棋連盟終わってるな。

0576名無し名人2024/03/06(水) 10:54:43.33ID:fjcl5th2
もしかしてこの世界には大谷翔平もいないのかしら?

0577名無し名人2024/03/06(水) 13:18:32.55ID:fjcl5th2
新聞社に代わるスポンサーがタイトルを吸収合併して4つぐらいに減るという噂
名人戦に王将戦が吸収
王位戦と王座戦が合併
竜王戦に棋聖戦が吸収
叡王戦に棋王戦が吸収
春の名人戦 夏の王王戦 秋の竜王戦 冬の叡王戦

0578名無し名人2024/03/06(水) 13:47:13.64ID:5Xo1FvQa
>>577
棋聖戦消滅とか升田実力制第四代名人泣いてるぞ

0579名無し名人2024/03/06(水) 13:48:36.74ID:5Xo1FvQa
>>576
大谷翔平はいるだろ。いくら将棋界にそういうスターがいないからって野球界のスターを消すな

0580名無し名人2024/03/06(水) 13:58:01.55ID:Wm9m0sbI
>>574
この世界ではアレ以来将棋は人気低迷
囲碁は最年少プロデビューで盛り上がって
今や将棋を超える大人気

0581名無し名人2024/03/06(水) 14:14:37.80ID:fjcl5th2
来年度のタイトル挑戦予想

名人戦 渡辺名人vs豊島王位
叡王戦 菅井叡王vs永瀬王座
棋聖戦 大地棋聖vs勇気八段
王位戦 豊島王位vs藤本四段
王座戦 永瀬王座vs増田七段
竜王戦 伊藤竜王vs藤井アマ
王将戦 羽生王将vs伊藤竜王
棋王戦 伊藤棋王vs大地元棋聖

結果は
渡辺名人 防衛
伊藤竜王 防衛(相手が就位を辞退した為)
藤本王位 奪取
菅井叡王 防衛
増田王座 奪取
伊藤棋王 防衛
伊藤王将 奪取(三冠制覇)
勇気棋聖 奪取

0582名無し名人2024/03/06(水) 14:18:05.04ID:fjcl5th2
  :2020→21→22→23→24
名人:ナベ→ナベ→ナベ→ナベ→ナベ
竜王:豊島→豊島→広瀬→伊藤→伊藤
王位:木村→豊島→豊島→豊島→藤本
叡王:豊島→豊島→豊島→菅井→菅井
王座:永瀬→永瀬→永瀬→永瀬→増田
棋王:ナベ→ナベ→天彦→伊藤→伊藤
王将:ナベ→ナベ→羽生→羽生→伊藤
棋聖:ナベ→ナベ→ナベ→大地→勇気

時代が変わってきた

0583名無し名人2024/03/06(水) 14:26:51.50ID:DXtPaIVO
>>581
みんな実力伯仲で、ほとんどがフルセットだったな
こんなに熱い戦いしてるとこもっと報道してほしいぜ

0584名無し名人2024/03/06(水) 16:22:18.59ID:fiInkpXv
>>581
>伊藤竜王 防衛(相手が就位を辞退した為)

これ、詳細が全く報道されていなくて分からないな。
不人気で竜王戦すら中継がなくなったし、棋譜には著作権があると言うことと、
なぜかその棋譜も読売新聞から公表されないし。

噂では、藤井アマのAI一致率が非常に高く、どうも脳内に
AIソフトからの指し手の受信デバイスを埋め込んでいるのではないかという疑惑があり、
精密検査をしてるとかしないとか。

また「アレ」の悪夢が蘇るw

0585名無し名人2024/03/06(水) 16:26:00.18ID:H0xZM2hg
じゃあこのスレ的にだと今高見と指してる人はどういう人なの

0586名無し名人2024/03/06(水) 17:13:20.13ID:6Vqd97lP
>>585
杉本八段か。かつては若手のホープ B1の強豪棋士
今は齊藤四段の師匠

0587名無し名人2024/03/06(水) 17:17:36.39ID:6RmLDFE4
門下には女流棋士も3人いるし
杉本八段、東海地方で普及に熱心だよね
いつか東海にタイトル持ち帰れるといいね

0588名無し名人2024/03/06(水) 17:55:21.66ID:P5QLriTb
豊島は愛知出身だし師匠を杉本に変更すれば東海初のタイトル保持者
にはならんのか。まあヤオだけどな。

0589名無し名人2024/03/06(水) 21:08:09.22ID:Gs4pN8KS
>>580
おまえ、どこの世界線の住人だ?
囲碁は面接だけで特例でプロさせたせいで総スカン食らって目下低迷中だろ

囲碁将棋はオワコン。時代はeSportsだ!

0590名無し名人2024/03/07(木) 00:07:28.43ID:OmRQnF5g
>>589
おまえこそどこの世界戦の住人だよw

タイトル戦でもないのにカラー扱い
https://i.imgur.com/8kjzOFk.jpg

海外でもトップ棋士扱い
https://i.imgur.com/dmfcnNM.jpg

どこが総スカン喰らってるだよ
総スカン喰らってるのはナベだろうが
さっさとタイトル返上させた方がいいんじゃねえか

0591名無し名人2024/03/07(木) 00:14:48.52ID:IIgKwJyy
>>585
女帝の師匠てイメージかな 女帝のMUTEKIデビューで世間では話題になった師匠て感じ
確かそれを題材にした「師匠はつらいよ」て本がアダルトファンにめちゃ売れたみたい

0592名無し名人2024/03/07(木) 00:26:33.43ID:ZHYIqNNJ
>>434
これって、よく見てみると、フェイク広告だな。
以前三陸鉄道で行われた詰将棋列車の広告を加工して、
ALS○Kの広告っぽくしている奴。

あの詰将棋列車、広告のモデルにもなってる車掌の藤井聡太さん制作の詰将棋を車両あちこちに掲示していて、
なかなか好評だったような。

そもそも王将戦ってALS○Kは協賛じゃないしな。
色々あって大阪王将が協賛してくれたのはいいけど、
対局場が各地の大阪王将店舗、しかも営業中で普通に来店客が横を通るというカオスな環境だったんだよな。
ま、将棋飯がメニューにあるものを食べ放題だったのは唯一の救いだったけど。

0593名無し名人2024/03/07(木) 00:56:34.37ID:IIgKwJyy
>>592
菅井は2日続けてラーメン半チャーハン餃子セット頼んでたな

0594名無し名人2024/03/07(木) 02:47:17.13ID:vWo/3uC9
新村田システムって知ってる?

0595名無し名人2024/03/07(木) 07:47:28.59ID:Ev0fAu7i
NHK杯、羽生と勇気の決勝で、おそらく勇気が優勝したらしいと謎スレで話題になってるね。
石田には困ったものだ。

副賞の「チコちゃん等身大人形」をゲットしたいと意気込んでいた渡辺明は
初戦で敗退。持ち時間が短い棋戦には相変わらず弱いね。

0596名無し名人2024/03/07(木) 12:00:35.12ID:IIgKwJyy
今日B1順位戦の最終局だけど中継無いの?イトタクはC1でもライブ中継あったのに。YouTubeで同接100人超えてたな。流石イトタクだぜ!

0597名無し名人2024/03/07(木) 12:42:10.76ID:5O8hvAff
しかし菅井八段はここ数年でほんとに丸くなったよね
たしかに10代の頃は尖っていたけど棋士としての円熟味が増すとともに人間性も後輩思いで言葉を選んで優しく接して素晴らしくなっていった
雑誌のインタビュー記事や取材に積極的に応じて将棋界やファンを盛り上げる事にも余念が無い
いつか若手からスーパースターが出てくる事を心底待ち望んでいるようだ
特に藤森四段には(非現実的ではあるが笑)タイトルを全部制覇するような棋士になってほしいと期待しているらしいね

0598名無し名人2024/03/07(木) 15:24:18.94ID:3GSE7h31
餃子の王将のメニューに落書きがあって餃子の藤井王将になってた
猛ファンの仕業だと思うが笑ったわ

0599名無し名人2024/03/07(木) 15:52:09.22ID:IIgKwJyy
>>597
藤森には無理だろ

0600名無し名人2024/03/07(木) 16:35:52.75ID:uoL8ymsQ
藤森八冠👑

0601名無し名人2024/03/07(木) 18:28:15.81ID:Ph5OPj5S
>>599
中村が(タイトル持ってたとは言え)YouTuberでA級、しかも残留したんだから行けたり…

無理かね

0602名無し名人2024/03/07(木) 19:42:17.87ID:skqPJqS4
例の事案を切っ掛けに将棋界が崩壊して数年経つけどいつになったら立ち直るのか

0603名無し名人2024/03/07(木) 23:58:51.04ID:npoDAbU2
>>592
後日、藤井車掌の沿線ガイドを聞きながら詰将棋を楽しむって企画が行われたけど、
35万円もするツアーが即完売したもんな。

そういえば、そのツアー列車の列車番号は、307Dだったんだよな。。。

0604名無し名人2024/03/08(金) 00:01:31.53ID:3G3IkwUo
>>593
永瀬に至っては、「追い餃子」なんて言葉ができるくらい、餃子を追加しまくっていたな。

0605名無し名人2024/03/08(金) 07:36:16.25ID:on7iIMFT
>>603
さらに詰め将棋の解説は高速詠唱で早口で何言ってるかわからないのに、なんであんなのに金払うのか謎

0606名無し名人2024/03/08(金) 11:30:03.87ID:Cl0M5OFL
こことは全然関係ない話で悪いけどなんでぴよりんとかいうスイーツ行列までできてるのかな
不思議だ
なんか陰謀でもあるようでこわい

0607名無し名人2024/03/08(金) 11:52:45.67ID:Ygq335P8
ぴよりんってぴよぴよこに似てるな
piyopiyoko って強いやついたよな
ソフト指し言われるぐらいすごかった
将棋辞めちゃったのかな

0608名無し名人2024/03/08(金) 13:25:41.33ID:nU3bMeea
>>607
それが上で言われている車掌さんだよ。あの人が棋士になっていたらタイトル2つぐらいは獲れたんじゃないか?てスレたまにたつやん

0609名無し名人2024/03/08(金) 15:51:07.59ID:hsNtQWVz
鳥山明先生の新連載始まるらしいぞ!!

0610名無し名人2024/03/08(金) 15:53:50.60ID:on7iIMFT
>>609
今日亡くなったという報道があっただろ。
そういう悪質ないたずら書き込みは良くないよ。

0611名無し名人2024/03/08(金) 19:21:44.62ID:LNoVSYsu
聡太君は詰将棋なんてマニアックに走らずに
指し将棋一本に絞ってれば四段ぐらいにはなれたんじゃないの

0612名無し名人2024/03/08(金) 19:52:47.24ID:nGfV2hhX
豊島王位に挑戦するのは今年も佐々木大地棋聖になりそうだな。

0613名無し名人2024/03/08(金) 20:40:01.31ID:I5OkBzOc
>>611
スーパーあつし君を見ていると、四段になれてもあまり期待できないと思うぞ

0614名無し名人2024/03/08(金) 20:42:28.50ID:vNREWTsP
>>612
鈍足の寄せvsワッショイの不寄せ
対決かー
谷川先生の高速の寄せを超えるような棋士の誕生が望まれる

0615名無し名人2024/03/08(金) 20:44:20.87ID:nGfV2hhX
プロになって活躍できたとしてもメンタル弱そうだから菅井にびびって力出せないよ

0616名無し名人2024/03/08(金) 21:14:50.15ID:I5OkBzOc
菅井叡王と対局できるぐらい勝ち上がれるのなら大したものでは?w

0617名無し名人2024/03/08(金) 22:46:34.18ID:nGfV2hhX
>>616
来年度永瀬に奪取されるやろ

0618名無し名人2024/03/09(土) 10:15:40.44ID:FiLZO7nX
「ここだけ将棋星人の攻めてきた世界」というスレが立ってるね。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1709889314/l50

将棋星人が攻めてきたら、現時点での人類最強は伊藤匠なんだから、彼に託す一択だと思うけどね。

0619名無し名人2024/03/09(土) 12:14:20.10ID:vHZ1YXwh
>>618
YouTubeネタ作りたい奴がまたくだらないスレ立てしやがって バカじゃねーの?

0620名無し名人2024/03/09(土) 12:24:38.83ID:FiLZO7nX
>>619
いやほんと、もし〇〇だったらとか、そういう妄想スレはくだらないし、
規制して欲しいくらいだよね。

0621名無し名人2024/03/09(土) 12:49:58.12ID:obaX6Fpk
「なんでこのスレにいるんだろう」

0622名無し名人2024/03/10(日) 08:37:20.74ID:ZELs9YMq
いよいよ今日はNHK杯の準決勝、羽生善治 対 伊藤匠だね。
羽生が復調気味とはいえ、今年、55勝9敗と年間最高勝率を更新する勢いの
伊藤匠には勝てないだろうな。

優勝戦は伊藤対勇気か……

0623名無し名人2024/03/10(日) 12:15:27.30ID:Mm75Bq3Z
>>622
羽生さん2一角!さすがの勝負手で快勝だったな!
AIは大悪手判定だったけどそんなん人間には読めないわ、咎め損なったイトタクにも非はないと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています