第50期 岡田美術館杯女流名人戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2024/02/24(土) 09:22:44.47ID:Fj2nekWx
第49期 女流名人 西山朋佳

【虚偽の結果を書かないで下さい】

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/jo_meijin/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/

報知新聞社:http://www.hochi.co.jp/
 女流名人戦:http://www.hochi.co.jp/award/shogi/
 ニュース:http://hochi.news/
 王手報知:http://hochi.news/shogi-igo/

岡田美術館:http://www.okada-museum.com/
ユニバーサル  :http://www.universal-777.com/
 エンターテイメント:http://www.universal-777.com/corporate/culture/shogi/

予選トーナメント:
https://www.shogi.or.jp/match/jo_meijin/2023/50yosen.html
女流名人リーグ:
https://www.shogi.or.jp/match/jo_meijin/2023/50hon.html

前スレ
第50期 岡田美術館杯女流名人戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1702435744/

0279名無し名人2024/03/07(木) 19:06:43.54ID:OvkARqnc
今井大島野原内山は1学年ずつ違う大学世代
全員揃うところは見てみたい

0280名無し名人2024/03/07(木) 19:07:09.78ID:cdc3PBJf
>>278
実際白玲戦が出来てからの女流名人戦は男性の王将戦の位置づけだよね

0281名無し名人2024/03/07(木) 19:14:48.28ID:2khgYLmN
>>277
www
その人には全女流棋士の似顔絵を描いてほしいね。50周年だしトランプか何かにして売るのもいい。今年還暦から13才までせっかく色んな顔があるから。

>>279
確かにそうだ、01から04年度組1人ずつになるのか。

0282名無し名人2024/03/07(木) 19:33:31.69ID:OvkARqnc
女流名人リーグは王将リーグと違って勢いのある若手が入りやすい
順位戦のクラスが低い若手にとってトップ女流とたくさん指せる最高の棋戦だよね

0283名無し名人2024/03/07(木) 19:36:06.31ID:88AofLf2
王将リーグは二次予選からのシード枠あって
新陳代謝がイマイチではあるね
藤井は別格として、誠也とか服部はよく入れたよな

0284名無し名人2024/03/07(木) 20:00:44.05ID:5ScwVwZF
女流名人リーグは棋戦序列だと下の方だけどやっぱり伝統&格調高い感じある。順位戦と違っていきなりリーグ入りすれば強いところとも当たれて最高。

0285名無し名人2024/03/07(木) 20:15:28.21ID:OvkARqnc
女流王位は6人が入れるからリーグ入りは女流名人より容易だけど強いところと半分しか当たれない
その点で女流名人は全員と当たれるからね
今井は一時期不調だったから復調が女流名人戦に間に合ったのは大きい

0286名無し名人2024/03/07(木) 20:17:08.36ID:88AofLf2
大島vs今井は見たいなあ

0287名無し名人2024/03/07(木) 20:17:11.57ID:5ScwVwZF
>>285
10人総当たりはデカいよね。今井の復調はベストタイミング。

0288名無し名人2024/03/07(木) 20:25:22.71ID:tin5nYOw
第51期女流名人リーグ
(2024年3月7日現在)

1 西山朋佳
2 内山あや
3 石本さくら
4 渡部愛
4 山根ことみ
6 鈴木環那
7 加藤桃子
7 今井絢
7 野原未蘭か伊藤沙恵(3/18に決定)
7 大島綾華か岩根忍(3/18に決定)

0289名無し名人2024/03/07(木) 21:07:04.64ID:oevDfOiF
>>288
若返った

0290名無し名人2024/03/07(木) 21:21:10.79ID:LVgESrVX
西山さんに一発を入れそうなのは 苦手のかとももに大島、前期活躍した内山
1敗でまとめられれば、挑戦権獲得でしょう。

0291名無し名人2024/03/07(木) 21:36:22.17ID:2khgYLmN
沙恵ちゃんも一発は入ると思う。西山も挑戦安泰とは言えないメンツになって来たね。活性化。

0292名無し名人2024/03/07(木) 21:39:38.78ID:zn/bZ7K6
あや軍団
大島綾華
内山あや
今井絢
堀彩乃
藤田綾
真田彩子
野田澤彩乃

0293名無し名人2024/03/07(木) 21:40:51.35ID:TEtP47UY
次は渡部と環那はほぼ間違いなく落ちるだろうな
大島の実力と安定感は抜群なのでまず落ちないだろう
今井も本領発揮してきたから落ちないな
やはりあと降級2枠は山根と石本と内山と伊藤の争いかな

0294名無し名人2024/03/07(木) 21:42:25.80ID:2khgYLmN
>>292
すごい世代の幅。
その内今日の吉川さんが上がって来たらまた増える。あとさらに関西のC2に小林彩乃という人が...

0295名無し名人2024/03/07(木) 21:54:28.02ID:voHIVh/1
最大派閥のあや軍団は実力者が揃っていてレベルが高い
それに続くべきサキ軍団やナナ軍団は・・

0296名無し名人2024/03/07(木) 22:06:23.73ID:zn/bZ7K6
あやは結構レトロな名前なんだわ

0297名無し名人2024/03/07(木) 22:07:56.10ID:88AofLf2
ありなちな名前、さくらが石本だけなんやね

0298名無し名人2024/03/07(木) 22:20:14.84ID:OvkARqnc
綾は2019年に女流名人リーグ入りしたことがある
絢がリーグ入りしたのであやは全員リーグ入りを達成

0299名無し名人2024/03/07(木) 22:33:58.19ID:2khgYLmN
>>295
悪くはないよ。
サキ軍団はC,C
ナナ軍団もC,C、3人目の榊77が危険水域だが何とか生き残って欲しいね。

0300名無し名人2024/03/07(木) 23:01:03.71ID:dE7eanP8
ナナ軍団は二人降級点がついてる
あや軍団はC級で順位が下から5人中4人を占めてる

0301名無し名人2024/03/07(木) 23:05:10.47ID:2khgYLmN
>>300
ああ脇にゃんを忘れてた。まあでも脇田は順位戦1だからまだね。77は引退降級点も1だから辛いっす。あとサキ軍団はちゃきにゃんは隠れ有望。

今気づいたんだけどカナ軍団もあるんじゃね?
坂東香菜子→福間香奈→砂原奏

0302名無し名人2024/03/07(木) 23:11:21.65ID:2khgYLmN
>>297
親が寅さんファンだかららしいね。良い名前。

0303名無し名人2024/03/07(木) 23:28:02.91ID:dE7eanP8
久保娘に勝ったあやアマ女流名人はなんとかプロになって軍団に加われるといいね

0304名無し名人2024/03/07(木) 23:37:46.61ID:2khgYLmN
>>303
ぶっちゃけ当時のCクラス勢で砂原の次に有力だと思ってたからこんなに抜かされたのは(3人)衝撃だった。

0305名無し名人2024/03/08(金) 00:20:55.32ID:HJluxfgo
香川は10年以上名人リーグにいたから今回の負けは相当へこむんだろうな
そして来年復帰を目指して気合いを入れたら中と同じ山になって絶望するかもね

0306名無し名人2024/03/08(金) 00:48:24.74ID:L9VWnLvM
男性版女流名人リーグがあったら
永瀬イトタク羽生豊島菅井渡辺大地勇気八代広瀬みたいなメンツになるんだよね
王将リーグよりこっちの方がよくね?

0307名無し名人2024/03/08(金) 00:50:13.61ID:u9+lmdeu
四強に代表されるアラサー世代と藤井世代の戦いになっていくんだろうかな

0308名無し名人2024/03/08(金) 01:07:43.19ID:L9VWnLvM
男性も分厚いアラサー世代と藤井世代の間は本田が挑戦しただけ
女性も分厚いアラサー世代と藤井世代の間は本田嫁が挑戦しただけ
構図はわりと似てる
中さんの存在を入れるとか話は変わるが

0309名無し名人2024/03/08(金) 02:45:30.68ID:li0J+ldE
正直、環那の意地にも期待している

0310名無し名人2024/03/08(金) 02:55:41.84ID:u9+lmdeu
だんち

0311名無し名人2024/03/08(金) 02:58:09.55ID:u9+lmdeu
順当に行けばカンナさんがダントツで最年長になるんじゃないの
それはそれですごいね

0312名無し名人2024/03/08(金) 03:17:31.31ID:FxCqQZQO
いまいさん、ナイーーーースです

0313名無し名人2024/03/08(金) 10:06:19.12ID:9NB+d9M0
3月7日(魚の日)
岡田美術館杯女流名人戦
予選3組・決勝 ●塚田恵梨花 − 加藤桃子(1)○ 関西将棋会館
予選4組・決勝 ●香川まなお(4) − 今井絢○
※香川はB級制度時代があった2008年以来の予選落ち(15年ぶり)、
  女流名人戦リーグは12年ぶりに不参加が確定

★予選進行状況(括弧内数字は予選シード)
 <1組> 野原×伊藤沙恵(2)
 <2組> 大島綾×岩根

★第51期岡田美術館杯女流名人戦リーグ参加者
 1位 西山朋佳   (3期連続3回目) ※リーグ戦参加自体は2期ぶり
 2位 内山あや   (2期連続2回目)
 3位 石本さくら . (4期連続5回目)
 4位 渡部愛     (2期連続9回目)
 5位 山根ことみ  (2期連続5回目)
 6位 鈴木環那   (6期連続7回目)
 7位 加藤桃子   (5期連続5回目)
 7位 今井絢     (初参加で初リーグ入り)

0314名無し名人2024/03/08(金) 11:06:53.36ID:L8O/ESNv
シャッ

0315名無し名人2024/03/08(金) 13:27:38.34ID:0q5REQyY
今井って子も 本気出してきたか。

香川も、振り飛車 そろそろ減らした方がいいな。

0316名無し名人2024/03/08(金) 13:28:00.30ID:0q5REQyY
横綱 流石ですね・・

0317名無し名人2024/03/08(金) 13:40:24.94ID:GlUXrQxS
今井さん学業と並行だからな
卒業まではタイトル無理かもな

0318名無し名人2024/03/08(金) 16:00:31.97ID:fg3WD2j3
>>317
今月で卒業だろ。

0319名無し名人2024/03/08(金) 16:03:04.06ID:CI2xu0Pg
大学行ってなかったら
福間西山中みたいに三段まで行けてたかも

0320名無し名人2024/03/08(金) 16:10:07.21ID:bQBQsTOw
ということは、今井さんはこれから本格化しそうですね

0321名無し名人2024/03/08(金) 19:19:13.96ID:rZ8OODrY
今井に期待してるんだけどメンバーを見回してみて
今井相手に飛車を振ってくれそうなのが西山しか居ないのをみて不安になってきた
木村や香川はそれなりに強いけど今井に取っては相性的にカモだろうからな
中井や石本にも勝ってるけどまだまだ居飛車党相手は信用出来ないんだよな

0322名無し名人2024/03/08(金) 19:39:25.67ID:YVBWXzr0
メジャーリーグより楽しみな女流名人リーグ

0323名無し名人2024/03/08(金) 19:42:17.02ID:gJX5SjkK
今井と伏魔殿の相性だとどうなんだろ。

0324名無し名人2024/03/08(金) 20:01:48.13ID:xE/d6Lv2
>>323
初対局がタイトル戦なら奪取の可能性が高まるな

0325名無し名人2024/03/08(金) 20:02:13.33ID:CI2xu0Pg
カトモモと西山の例を考えると
今井も最初は勝ち越せるかもな
アジャストされると逆にお得意様にされちゃうが
まあ2人と違って年離れてるから、アジャストする前に衰えるかもしれんけど?

0326名無し名人2024/03/08(金) 21:45:31.56ID:XEbYv4gf
おいお前らマスク反則負けの天彦スレ荒らしてやろうぜwww
https://suki-kira.com/people/result/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%A4%A9%E5%BD%A6

0327名無し名人2024/03/09(土) 09:47:27.08ID:9Rd+Lus2
>>319
今井さんは大学入学時は5級
そこから2年半で1級まで駆け上がった

0328名無し名人2024/03/09(土) 10:16:04.63ID:pgtnGPCS
今井は退会について奨励会で有段者に勝てなかったから仕方ないって自分で言及してたと思う。そこは結構な壁だろうから女流プロ入りしてからの伸びで越えられるか。

0329名無し名人2024/03/09(土) 11:54:45.51ID:8JP3hXyx
カトモモは腐っても初段だからな
1級止まりの今井とは力の差はあるよ、今井はせいぜい沙恵程度とみるのが妥当だろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています